2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】サザエさんのおフネさんの蕎麦屋でのオーダーが上級すぎると話題に 「お酒と天ぬきと板わさをくださいな」 [808139444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 01:47:36.29 ID:mwEUe2HK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8d21cc91719726fab703a43229c9f7d8fe92d0
2で

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 11:58:36.45 ID:NTJZW8XP0.net
>>350
粋とか野暮とかのレッテル貼りでただの欲望を区別する
最高にダサいわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:00:52.13 ID:EJ1XAKPl0.net
>>497
必須なんよ
口内炎のトドメの一撃になるんよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:02:28.10 ID:xMta3oZ60.net
そばは重いから、具と汁だけ。飲んだ後の〆にいいのよ

501 ::2024/05/14(火) 12:06:26.13 ID:SIUAJX7J0.net
>>87
虚しいな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:16:54.08 ID:8hKepLkR0.net
>>17
たまに買って細川庭園で食べてるわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:20:08.53 ID:KseZMAYe0.net
フネ「あたし酔わせて何するつもりですかおとーさん(ハゲ」

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:21:24.02 ID:KseZMAYe0.net
天抜き…フネのお口の極上テクニックでたちまち昇天ですわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:21:53.87 ID:LObYbZX80.net
>>498
欲望とはまた別の話なんだよな
欲望をセーブしたり、やせ我慢もまた「粋」だとみなす場合があるわけで

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:22:18.27 ID:LObYbZX80.net
>>504
悠仁もそのうち抜かれるんやろな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:40:44.85 ID:KseZMAYe0.net
フネの局部にも昔闇市で攫われかけた時に彫られた
蝶のタトゥーとか入ってたりしてな

508 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 12:44:32.14 ID:T7YxWhqU0.net
吉野家で牛丼の肉抜きくれって言ったら、牛皿出てくるかな

509 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 12:45:02.01 ID:T7YxWhqU0.net
>>507
完璧にさらわれとるやないかい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:45:09.89 ID:5Yke2huw0.net
蕎麦屋で天抜きなんてオバサンが頼むものなのか?
日本の伝統だとこれ完全に男メニューだろう
フネは夫のためにこれを注文したの?

511 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 12:46:14.24 ID:lkiP1HQ/d.net
関西は肉吸いよりもカスうどんのが粋

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:46:22.11 ID:6i8mUaCj0.net
>>2
上級国民だからだろ

513 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 12:46:58.47 ID:T7YxWhqU0.net
こないだ揚げた天ぷら

一人天ざるは、蕎麦との時間調整が難しい


https://i.imgur.com/vepoJGv.jpeg

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:47:10.86 ID:5Yke2huw0.net
もし天抜き頼んでから蕎麦頼んだら別料金なら、
砂場に行って天ざるを頼んで最初は天ぷらだけ食ってつゆを少しとっておき最後に蕎麦部分を食べるのが正解か
(蕎麦長時間置くと伸びたり臭くなったりするならだめだけど)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 12:48:46.34 ID:8v0slshi0.net
>>513
なかなかのクオリティだな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW e356-jREv):2024/05/14(火) 12:49:32.33 ID:4dR3QdCc0.net
なあ

517 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5393-vsiu):2024/05/14(火) 12:52:04.97 ID:T7YxWhqU0.net
>>266
あいつら必要としないらしいんだよな、つまみを。

ロシア人がよく「ウオッカを飲むときはつまみを忘れるな」と言うのも、言わないと忘れるからだろうしな

518 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 12:52:06.42 ID:JIlMVgAf0.net
>>513
マズそうやなw
天ぷらの極意は外のサクサクに中がギリギリ火が通って持っちり感な
お前ぶっちゃけ基準のいいもの食ってねえよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前36)][苗] (ワッチョイ d7a2-8FIX):2024/05/14(火) 12:53:45.11 ID:gYvP1Xzp0.net
>>2
背景に生成AI使ってんの?

520 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5393-vsiu):2024/05/14(火) 12:53:55.85 ID:T7YxWhqU0.net
>>518
かもな

別に美食家を自称はしてないし

521 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5393-vsiu):2024/05/14(火) 12:54:34.97 ID:T7YxWhqU0.net
>>405
伊豆から船で仕入れてたらしい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前33)][苗] (ワッチョイW 3fec-GmPa):2024/05/14(火) 12:56:01.90 ID:ZJvUzs8b0.net
もはや波平もフネも下手すりゃお前らより年下だよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37(前27)][苗] (ワッチョイW 5d8f-0KK1):2024/05/14(火) 12:56:37.49 ID:RZUKL9sw0.net
メニューにある名前で注文しろ

524 : 警備員[Lv.22(前30)][苗] (ワッチョイW bb56-RZ35):2024/05/14(火) 12:57:45.71 ID:7/jfffnD0.net
なんやねんてんぬきて
肉吸いみたいなやつか?

525 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 12:57:52.06 ID:JIlMVgAf0.net
>>520
うん、なら他人攻撃すんなよw
お前の劣等感のせいで俺はすごい不愉快になったんだな
明確にわかるのは色々食ってねーくせにお前は自分の味作ってねーってのはわかるわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイW d75c-CbyK):2024/05/14(火) 12:58:39.91 ID:P81n8mEp0.net
>>2
蕎麦屋の楽しみ方
次元が違う

527 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5393-vsiu):2024/05/14(火) 13:00:08.54 ID:T7YxWhqU0.net
>>525
これ↓が攻撃に見えたの?

なにか心当たりがあるの?

>蘊蓄を披露するのは別に構わんのだけど、他文化を馬鹿にしないと自文化を誇れない人は見ててちょっとイラッとするね。ネトウヨではないとしても、ネトウヨの才能はあるよ。

528 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 13:02:47.53 ID:JIlMVgAf0.net
>>521
そんなのあるわけねーだろバカ
現在でも真空化して香りをつけてごまかしてるものが大半だよ
だいたい辛子みたいな乾燥化しやすいものと乾燥化の過程(熱加えると基本的に香りが飛ぶ)のこのへんのことわかってねーやつが出しゃばんなよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前17)][苗] (ワッチョイW c7b4-JJIu):2024/05/14(火) 13:03:40.45 ID:8v0slshi0.net
>>528
わさびがチューブに入っていると思ってる人?

530 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 13:07:21.94 ID:JIlMVgAf0.net
>>527
よーわからんわwお前何もわかってなさそうじゃん
純粋なうんちくだろ、ネトウヨって言えば馬鹿の烙印か?
お前こそそういうアイコン化で具体論なしで人を攻めてるバカだといわれてるのわからん?
温度状態で味や香りの感じ方が違う知ってる?

531 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 5393-vsiu):2024/05/14(火) 13:09:35.38 ID:T7YxWhqU0.net
>>529
この沸点の低さは、粉わさび世代じゃねw

532 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 13:11:18.34 ID:JIlMVgAf0.net
そういうベースがあってマーケティング的クソな嘘が多い文化だと江戸的な味を評してるって話な
まぁノイズ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (オイコラミネオ MM49-W6jz):2024/05/14(火) 13:12:31.30 ID:0S/jDrE4M.net
ツイッターのおどろき屋さん、本日も開店

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前17)][苗] (ワッチョイW c7b4-JJIu):2024/05/14(火) 13:14:13.41 ID:8v0slshi0.net
>>531
多分彼には脳血管に障害があると思う

535 : 警備員[Lv.26(前16)][苗] (ワッチョイ 5b4e-Om56):2024/05/14(火) 13:17:32.33 ID:JIlMVgAf0.net
食ってのは幼少期からの経験の連続の積み重ねね
その中で本質的な趣味趣向の意思の強さなわけだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/14(火) 13:17:47.40 ID:LObYbZX80.net
これを貼れと言われた気がした



マスオのチンポを舐めながら
  みんなで笑おう サザエさん

カツオのチンポを蹴りながら
  みんなで日曜 サザエさん

 ※ フネは日本の慰.安婦だ
       一億火の玉 大射精

波平チンポを入れながら
  みんなでイこうよ サザエさん

伊佐坂チンポを食べながら
  みんなでヤろうよ サザエさん

 ※ (繰り返し)

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/14(火) 13:18:25.30 ID:LObYbZX80.net
フネには持病があった
「中年男のチンポしゃぶりたくてたまらない病」である

フネは波平のチンポでは満足できなくなっていた
「もっと色んな形、色んな匂いのチンポをしゃぶりたいわ・・・」
フネはあさひが丘駅前にいた中年男性に片っ端から声をかけ、様々な中年チンポを愛撫していった

しかし、フネの「チンポしゃぶりたくてたまらない病」は治まるところを知らなかった
ついにフネは日本の行政府の長、内閣総理大臣のチンポをしゃぶるという目標を打ち立てた

538 ::2024/05/14(火) 13:27:34.32 ID:JIlMVgAf0.net
好み趣味趣向の問題と人間の機能として味の変化に対する趣向の変化
温度が下がると香りの感覚が鈍るのでそこを補うために甘味や塩味が強調されちゃう
かといって調理時の温度を上げ過ぎるとものによって香味が飛ぶのでその言う意味での味加減火加減なわけだ
好ききらいはあるんだろうけど最低限にすら達してないやつがまとわりついてくるのは本当に厳しい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:29:49.28 ID:617txFcK0.net
>>413
これ🤣
前と後が繋がってない
ただの嘘松😊

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:30:15.05 ID:LObYbZX80.net
フネは味音痴だからな
初期サザエさんのエピソードでも、「デミグラスソース」の味と「波平の我慢汁」の味が区別付かなくて、ノリスケから馬鹿にされてた回があった

541 ::2024/05/14(火) 13:33:42.04 ID:JIlMVgAf0.net
フランス料理とか手間のかかった料理がなんかもうちょっと温度あるほうがいいなって俺は思うんだけどそれは禁止使っていみで正しい
本膳でもきほんは冷めてるのも調理ペースの都合あるんだろうけどこれも正しいんだな
出来立ての熱のあるうまさを提供するこういう姿勢もまた正しいのね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:38:31.89 ID:LObYbZX80.net
デミグラスソースの回では、初出時にはたしか最終コマでフネが失禁してたんだよね
だけどこれはさすがに過激だろうということで、単行本化するときに失禁描写はカットされた

長谷川町子先生は「フネが失禁して何が悪い」と言って、この表現規制に最後まで反発してたらしい
そこら辺の話は『サザエさん打ち明け話』に詳しく書いてある

543 ::2024/05/14(火) 13:43:00.00 ID:JIlMVgAf0.net
まぁ食ってのは塩分の要求度と食品の温度に非常に左右される
ここは押さえておいてグルメ記事やコメント書いてほしいね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 13:46:59.49 ID:xjbyENCJ0.net
天ぬきが天ぷらそばの天ぷらぬきならかけそばだよねw

545 ::2024/05/14(火) 13:57:12.66 ID:JIlMVgAf0.net
温度によって香味や甘味塩味の感じ方は変わる
人間としての運動量で塩味の渇望度は変わる
店舗は客層によってこの辺りの調整をするわけな
そのあたりわかってないやつが食いつてきてうぜーのね
別に個人の趣向だから好きに発信すればいいけど最低限の論理がないのはよろしくないね

546 ::2024/05/14(火) 14:02:19.85 ID:JIlMVgAf0.net
さらにいうとここ最近の外食産業アジは塩味が強いように感じる
このへんよろしくねえなあと思っちゃうね
まぁ昭和初期の古き良き良き絶滅した蕎麦屋の話しとはかけ離れてる事延々とやっちゃったけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 14:21:41.35 ID:yu3k6TAg0.net
世帯年収1500万はありそうな上流階級やしな磯野家

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 14:40:42.13 ID:KseZMAYe0.net
>>2を見ると
日本の年寄り風の引っ詰め髪をやめて
軽く染めてメイクすれば新大久保に立てそうだな

549 :(ヽ👁ん👁):2024/05/14(火) 15:13:46.24 ID:gXX/J1DpM.net
栓抜きだろちゃんとレビューしてるのかテレビ局

550 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 16:09:07.06 ID:urLbg+FE0.net
>>27
サザエさんはハロー社という広告代理店勤務、磯野家の勝手口には三河屋さんという御用聞きが来る
いかにも上級
>>503
フネ「サザエ、男の目がショートするからショートパンツというんです、はしたない恰好はおやめ」

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 16:37:01.30 ID:WZydC8Ds0.net
>>95
それはあのイラスト描いた人への批判でしょうが
バカなの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 16:40:05.66 ID:mwEUe2HK0.net
>>503
女房酔わせてどうするの?ってチューハイのCMが昭和の終わりか平成入ったくらいにあったな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 16:42:30.71 ID:NzdzTCow0.net
フェミイライラw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 16:48:09.76 ID:sfooderA0.net
うちの田舎にはかしわそばから麺抜いたかしわぬきがあったな
カチコチの親鶏を薄切りにしたらえぐいくらいのダシがでるんよ

555 :安倍晋太郎 警備員[Lv.14][新苗] (ワッチョイW 9113-KvbW):2024/05/14(火) 17:21:48.90 ID:Vy7hN7yh0.net
>>554
北海道か?w

https://946nokyoren.or.jp/staffblog/2020/08/11/%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%AC%E3%81%8D%F0%9F%90%93/
https://946nokyoren.or.jp/wp-content/%75ploads/2020/08/%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%AC%E3%81%8D.jpg

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/14(火) 17:25:47.87 ID:LObYbZX80.net
>>554
カチコチで思い出したけど、マスオは乱暴なセックスしまくりでサザエの心も体もぶっ壊したららしいな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/14(火) 17:26:45.80 ID:LObYbZX80.net
サザエにとってマスオは恐怖の存在だった
毎晩、サザエの尻を叩き、胸をもみしだき、猟奇的なプレイでサザエの精神と肉体を苦しめるからだ

「サザエはぼくのチンポが欲しいのかい? タラオの遺伝子と共通の精子が欲しいのかい?」
今夜もマスオはサザエのマンコをこじ開け、ご自慢の大人チンポをぶちこんできた
高速ピストンでサザエのマンコの中をかき回すと、マスオは雄叫びを上げながら大量の精液を膣内に放出した

「お願い、マスオさん、もうやめて・・・」
サザエの必死の訴えはマスオには届かない
マスオは休む間もなく二回戦、三回戦を強行し、大量の精液を膣内にぶちまけていく
サザエに対するマスオのレイプ行為を、波平とフネは隣の部屋から黙って覗き見るしかなかった

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/14(火) 17:27:17.64 ID:LObYbZX80.net
伊佐坂先生の朝は早い
どうにもオナニーがしたくてたまらず、早起きしてしまうのだ

「さぁて、今朝もオナニーするか」
伊佐坂がパソコンでアダルト動画を漁っていると、隣の家から喘ぎ声が聞こえてきた
(サザエさんとマスオくんは朝からご盛んだなぁ・・・)
伊佐坂はそう思ったが、実はこの喘ぎ声とは、マスオがカツオと中島をレイプしている時の喘ぎ声だ

マスオがサザエとセックスするのは夜中だけである
サザエの顔は直視には耐えがたいため、夜中の真っ暗闇の中でしか性的対象になり得ないのだ
だから、マスオは毎朝、自らのあり余る性欲を解消するためにカツオと中島のアナルを酷使する

伊佐坂はまだ理解していなかった
隣の家で、フグ田マスオという一見して好青年らしき男が、嫁を、そして嫁の弟とその友人をレイプしていることを
隣の家で、フグ田マスオという一見して好青年らしき男が、朝も夜も「心の殺人」を犯していることを

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:37:05.64 ID:LbDpHlOB0.net
誰も突っ込まないけどさ
今どきおちょこ使ってる店はガチで絶滅危惧種だぞ
もう何十年も前からだけど

お前らがおちょこと思ってる飲器はおちょこじゃなくてぐい み

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 17:38:45.15 ID:LbDpHlOB0.net
>>559
文字化けして消えちゃったわ
「ぐい飲み」
このコード文字なら使える?

561 ::2024/05/14(火) 17:57:06.95 ID:JIlMVgAf0.net
>>550
昭和30年代くらいまでは棒振りが訪れる感じで御用聞きに回ってくるのは当たり前だよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:06:42.71 ID:sfooderA0.net
>>555
まさに釧路w
ほんと親鶏の出汁って笑えるくらいやばいんだ
繊細なんて概念は移住のとき内地に置いてきたと言わんばかりだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:08:15.20 ID:WRoAMmOr0.net
美唄のもつ蕎麦の抜き( ゚Д゚)ウマー

564 ::2024/05/14(火) 18:16:26.28 ID:BcLHfXWQ0.net
testtest

565 :安倍晋太郎:2024/05/14(火) 18:18:23.25 ID:Vy7hN7yh0.net
>>562
https://www.hokkai.or.jp/history/kusiro-mukasi/6-1.html
https://hamada.air-nifty.com/photos/uncategorized/2016/07/04/img_3174b.jpg
かしわと呼ぶ地域は限られてるしルーツは佐賀だと思うw

釧路郡と厚岸郡は九州の佐賀藩の「飛び地」というかたちで佐賀藩の藩領の一部になった。これを分領支配と呼んでいる。佐賀藩はみずから農民や鉱業技術者を移住させ、農業や炭鉱を開くことにつとめている。

画像は佐賀県鳥栖駅のかしわうどん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:21:23.44 ID:xJyVwpWO0.net
鳥取と佐賀は釧路の開拓に尽力したよね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:21:46.05 ID:u0jd4mtK0.net
>>2
画面汚い?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 18:24:37.12 ID:Q9+GyJyb0.net
味覚がガバガバなのは佐賀の仕業か

569 ::2024/05/14(火) 18:30:14.91 ID:ZqsdP9CI0.net
>>269
言ってないだろ
>>8のは天井だけを抜いて、それを食べる。という認識
>>223は〇〇抜きは〇〇の台(そば)を抜いて食べるって認識

結果は同じだけど言ってる事は全く違うでしょ

570 ::2024/05/14(火) 18:43:36.92 ID:LOfP8yue0.net
天ぬきって何?トンキンには普通にあるの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:10:07.91 ID:WRoAMmOr0.net
>>565
違う
佐賀は北海道の開拓にも尽力してくれたのよ
https://www.sagabai.com/main/3769.html

572 ::2024/05/14(火) 19:24:54.90 ID:X306b5Lsr.net
>>330
サザエはフネが14歳で生んだ子供か

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 19:58:26.38 ID:nL08qQf+0.net
これいい話だったね
おっさんなるとこういう何気ない日常の感動で涙もろくなる
でも天ぬきとかはやりすぎ
「お酒もくださいな」ぐらいでよかった

574 :安倍晋太郎:2024/05/14(火) 19:59:09.36 ID:Vy7hN7yh0.net
>>571
釧路のかしわ呼びルーツ佐賀否定になってないっすよ

575 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 20:00:16.90 ID:wXqYyHE30.net
女学校行ってた上流だからな

576 ::2024/05/14(火) 20:31:16.02 ID:JIlMVgAf0.net
>>570
粋ってるだけなんよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:39:36.21 ID:dcgRu/aC0.net
天ぷら頼め

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:39:45.92 ID:lJtAW8zh0.net
かしわ抜き

579 ::2024/05/14(火) 20:42:20.18 ID:dRG3x1aF0.net
>>569
本当に天井という意味なら「鴨抜き」ではなく「鴨南蛮の天抜き」になるはずでは?
ここで矛盾が生じてるから何かすんなり納得できないんだよなぁ
天抜きが天ぷら蕎麦にしか使えないならその天は天井ではなく天ぷらを指してるだろ

仮に天井(具材)だったとしても、その具材だけを引っこ抜いて食べるだとつゆが付いてこないからやっぱりおかしくなる
だから「天(ぷら蕎麦の蕎麦)抜き」が1番正確に表してると思うんよな

「台抜き」は確かにあるけどこっちは蕎麦以外にも丼物全般にも使える(ご飯抜き)からちょっと違うんよな

580 ::2024/05/14(火) 20:45:40.94 ID:JIlMVgAf0.net
まぁ台抜きなり蕎麦なしででええんよ
通ぶったウンコがやる表現なんて滅ぼしたほうがええ

581 ::2024/05/14(火) 20:49:05.26 ID:JIlMVgAf0.net
あっとそのときに価格反映もされるようにね
粋って高く金払うってのは店側の算段にのせられてるだけなんよ
で江戸的売り方はそれを当たり前にしようとしてるからクソミソに貶していったほうが庶民にはいいんですわね

582 :AB晋三🏺 :2024/05/14(火) 20:49:59.05 ID:XE6XTM9MM.net
かけ蕎麦で酒飲むのもありだから

583 ::2024/05/14(火) 20:52:38.16 ID:JIlMVgAf0.net
>>582
まぁ塩でも飲めるからな
そこに見栄が入ると汚れる

584 :アザラシ伍長 :2024/05/14(火) 20:54:07.45 ID:lP0lcGy70.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>582
かけはないだろ
伸びちゃうから
せいろやな

585 :アザラシ伍長 :2024/05/14(火) 20:54:48.96 ID:lP0lcGy70.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>583
蕎麦屋に来て、塩頼んで酒飲むのかよ(笑)

586 ::2024/05/14(火) 20:55:28.79 ID:JIlMVgAf0.net
うわ神房アザラシきたwwwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 20:55:50.40 ID:UsBiITUl0.net
djhd. disnd. de hub d. i di ed n

588 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:04:06.75 ID:LlzbgEuJ0.net
なら最初から天麩羅注文すりゃ済む話じゃね?
天ぬきだと何か違うのか

589 ::2024/05/14(火) 21:05:24.52 ID:JIlMVgAf0.net
>>588
そこが愚か者なんだけどカッコいいってやっちゃうのが江戸文化w
あほでしょ

590 ::2024/05/14(火) 21:12:43.44 ID:JIlMVgAf0.net
例えば一応長屋に住んでんだけど凍死しちゃう
布団借りて最低限のとこ取らないのがいる
江戸評価してるやついるけどお前らアホやろって都市なんよね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:13:25.14 ID:Vd6vEAMn0.net
>>424
蕎麦屋によると思うんだよな
今起業するなんか勘違いしてる蕎麦屋なんて大体そういうのに憧れてる蕎麦屋ばっかだから、それなりの対応はすると思う

外国人アルバイトがメインのチェーンは「ちょっと上に聞いてみないと解らないです」って返してくると思うわ
それが正しいと思うしね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 21:14:19.56 ID:Vd6vEAMn0.net
>>464
してるでしょうね

593 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 21:18:09.26 ID:zTXBEQYm0.net
>>589
トンキンの文化なんて自分達で自分達を持ち上げるてるオナニーばっかりだからね
周りには評価されないことをこの文化が理解出来ないのはかっぺだからとか言って逃げてるだけ
しょうもない人間の集まりなんよ

594 ::2024/05/14(火) 21:18:13.28 ID:JIlMVgAf0.net
で、ここ最近の日本でもいえるんだけど一番上の表層がすべてだと論じるアホを量産するのは絶対やめたほうがええんよね
上がいればそれを支えた人々がいるわけでそこ見ないでもてはやすのは本当に愚かですわ
上の上を享受できるのは1-2%でそいつらが下におこぼれなんて渡さないってのが現実なんすわね
徳川期は中間層の上であるべき武士階級をそこまで富裕化させなかったってのは優秀だったんでしょうけどね

595 ::2024/05/14(火) 21:27:15.07 ID:JIlMVgAf0.net
ここ最近で言えばカムイ伝やはだしのゲンを否定してるやつ多いでしょ
表層はちがったとしても現実はあれが大半なんですよ
大正末期で言えば一番上は70年代くらいの生活を享受できてたわけですけど地方に行けば竪穴住居で娘が生まれたら売却用に
男は長男以外は奴隷労働にという世界だったわけですわ
そういう汚いというか悲惨な現実を教えない見せないってやるのは頭おかしい選民思想作っちゃうのでやべえんすよね

596 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 21:36:26.87 ID:bqSr5CON0.net
>>528
日本わさび協会のサイト
https://www.wasabi.or.jp/knowledge/history
天明年間(1781~1789年)伊豆半島の伊東港から江戸に船でわさびが輸送されるようになった。

だってさ


>>534
わさびの食いすぎかね?茗荷を食いすぎると物忘れがひどくなるとは言うがw

597 :顔デカ:2024/05/14(火) 21:42:42.22 ID:eo+zIkBo0.net
やぶそば辺りで飲んでそう

あいやきとかあなごの煮凝りとかもええよな

598 ::2024/05/14(火) 21:43:49.11 ID:JIlMVgAf0.net
だいたいですね、農民は豊かだった
この発想がアホなんですわ
現実はその下に水飲み百姓がいたわけです
そして20世紀まで農奴制を実質的にやってたんですけどこれわかってない人多いんですね
今もクソカスみたいな明治大正に戻そうという動きがあってそれが進んでるのは絶望的状況だなと思うわけです

総レス数 709
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200