2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】サザエさんのおフネさんの蕎麦屋でのオーダーが上級すぎると話題に 「お酒と天ぬきと板わさをくださいな」 [808139444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 01:47:36.29 ID:mwEUe2HK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8d21cc91719726fab703a43229c9f7d8fe92d0
2で

597 :顔デカ:2024/05/14(火) 21:42:42.22 ID:eo+zIkBo0.net
やぶそば辺りで飲んでそう

あいやきとかあなごの煮凝りとかもええよな

598 ::2024/05/14(火) 21:43:49.11 ID:JIlMVgAf0.net
だいたいですね、農民は豊かだった
この発想がアホなんですわ
現実はその下に水飲み百姓がいたわけです
そして20世紀まで農奴制を実質的にやってたんですけどこれわかってない人多いんですね
今もクソカスみたいな明治大正に戻そうという動きがあってそれが進んでるのは絶望的状況だなと思うわけです

599 ::2024/05/14(火) 21:48:23.10 ID:JIlMVgAf0.net
>>596
またお前か
もっともっと勉強して来い
食品を通期で供給するここのあたりな

600 ::2024/05/14(火) 21:50:31.22 ID:JIlMVgAf0.net
最悪香味料でごまかせて保存ができる現代とは全く違うんやぞ

601 ::2024/05/14(火) 22:02:01.02 ID:iGDwGB9M0.net
フネは蕎麦屋に行ってそば抜きを頼まれる側の気持ち考えた事あんの?

602 ::2024/05/14(火) 22:03:21.97 ID:JIlMVgAf0.net
ついでに言うと本わさびと言われる生のわさび
これも金持ちの道楽にのって搾取されてるだけよ
粉わさびを少量その都度うまくといて食うほうがええよ
粉もわりと長期保存効くけど開封すると時間立ち過ぎるとニンニク臭的な嫌な臭い出てくる
まぁチューブよりはいいけどね

603 ::2024/05/14(火) 22:07:21.98 ID:JIlMVgAf0.net
海鮮系の市場関係者に効いてみ
粉わさびその都度開封で練ったほうがええってみんな答えるで
辛子にしても微妙にぬるい感じの水にせんとあかんのがめんどいけどね

604 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 22:10:05.53 ID:bqSr5CON0.net
>>599
静岡わさび農業遺産推進協議会のサイト
https://shizuoka-wasabi.jp/about/history.php

1781年~ 伊豆半島の伊東港から江戸へ船によって「天城わさび」として輸送される。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:11:18.51 ID:qPBAkuOL0.net
ん?日本酒と天ぷらと板わさでしょ?何があれ?

606 ::2024/05/14(火) 22:11:32.15 ID:JIlMVgAf0.net
>>604
それがどうしたんや?
お前あほやろ

607 ::2024/05/14(火) 22:14:22.94 ID:RNJZfN8j0.net
>>6
波平以外は違和感がすげえな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:16:04.00 ID:ayJjnInU0.net
これに触発されて蕎麦屋で天ぬき頼む奴増えるんだろうなぁ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:18:10.68 ID:PmXEZmtv0.net
日本郵船のマスコットガールやぞ🥺

https://i.imgur.com/Bqh2r59.jpeg

610 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 22:18:15.38 ID:bqSr5CON0.net
逆に、わさび発狂長文おじさんは、船じゃなければどうやって江戸にわさびを移入したと思ってるんだろね🤔

当時、伊豆中部高原から江戸まで一番早い輸送手段が押送舟みたいな早舟なんだけど

三崎のまぐろや伊豆相模安房の初鰹、みんな早船で江戸に送ってたんだけど・・・

611 :!dongri:2024/05/14(火) 22:19:30.56 ID:ddom1UAP0.net
いい話やないか
昭和は良かったなあ

612 :安倍晋三:2024/05/14(火) 22:20:47.12 ID:bMrh5s290.net
>>274
フネが「一度やってみたかった」ってのはこれ読んだからだったのか

613 ::2024/05/14(火) 22:21:23.94 ID:JIlMVgAf0.net
現代と違って野菜は季節性
ゆうて江戸時代後期は箱作って火を焚いて無理くり作ってたってのもあるけどな
まぁわさびは18度くらいにそれに合わせた水温やけどわしの知るかぎりあの時代で通年生産なんて知らんけどな
ホースラディッシュに香料が今でも大々的に流通してるのが現実なんやね

614 ::2024/05/14(火) 22:23:29.22 ID:JIlMVgAf0.net
>>610
何や今度は人格攻撃け
なさけないのう

615 ::2024/05/14(火) 22:25:56.18 ID:JIlMVgAf0.net
なんつうかワサビの搬入ルートなんかわしなにっも言っておらんねん
生姜汁や大根汁で匂い消し目的であろうとそばを食べるこれは言ったけどな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:27:43.42 ID:ad6xsrms0.net
>>526
どこに次元がいんだよ

617 ::2024/05/14(火) 22:30:12.44 ID:JIlMVgAf0.net
あくまで個人的なものやで
蕎麦はうまいけど新そばの香りはクソ
だいたい味変のための薬味が必要ない良い香りならそれ単体で商売せーよ
でもそういう店はない、それが現実や

618 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 22:31:40.29 ID:bqSr5CON0.net
>>615
ミョウガも食べ過ぎちゃったんですか?!

ふと思ったが、江戸時代のわさびってどんなだったんだ?
練りわさびあったんかなあ
毎日生わさび仕入れるなんて無理だよな?

>>405
伊豆から船で仕入れてたらしい

>>521
そんなのあるわけねーだろバカ
現在でも真空化して香りをつけてごまかしてるものが大半だよ
だいたい辛子みたいな乾燥化しやすいものと乾燥化の過程(熱加えると基本的に香りが飛ぶ)のこのへんのことわかってねーやつが出しゃばんなよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:35:13.51 ID:7scqYlI10.net
天抜きは丼にタプタプの蕎麦つゆに天ぷらが入ってくるから不味いよ

620 ::2024/05/14(火) 22:36:30.53 ID:JIlMVgAf0.net
>>618
ほんんとバカだなお前
おまえアザラシやヘアプアと同類だわ
キャッチボールならもうちょっとなんとか通じて話しがアウフヘーベンするよう話せ
お前ら劣等感刺激された煽りだけ

621 :アザラシ伍長 :2024/05/14(火) 22:41:07.53 ID:lP0lcGy70.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>620
変なとこに僕を引き合いに出すなよ
神房男と僕は明らかに違うやろ

622 :スノーボール同志⛄ :2024/05/14(火) 22:42:35.24 ID:bqSr5CON0.net
あと、化政年間には三鷹あたりでもワサビ栽培が始まってたようだから、気温の低い季節は江戸周辺の産地から供給されてたのかもね

623 ::2024/05/14(火) 22:47:22.30 ID:JIlMVgAf0.net
あとなホースラディッシュでの薬味滅茶苦茶美味しいで
ようは辛み大根の強烈な奴なんだけどわさびに回さずに売って欲しい
肉にも合うってか西洋では使われてる
一時期SBが塩ガンマシでチューブ売ってたけどな
SBはミョウガとか面白い香味マシマシチューブ出すけど塩味マシマシひどすぎて台無しなんやと気づいてほしい

624 ::2024/05/14(火) 22:49:27.74 ID:JIlMVgAf0.net
>>621
まぁ傾向や
俺にはそう見えてるんやw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 22:52:40.85 ID:EghqApDO0.net
吉田類の酒場放浪記だと出てこなそうなオーダーだな太田和彦のほうだとありそう

626 ::2024/05/14(火) 22:55:03.40 ID:ZqsdP9CI0.net
>>579
別にどっちが正しくても俺は構わんし、〇〇抜きは「〇〇(の台)抜き」の省略形だろとしか思わんから正直どうでも良い

627 ::2024/05/14(火) 23:01:23.39 ID:JIlMVgAf0.net
わかりやすいほうがいい
でもなぜか通的な奴らはわかりにくいほうで自分はちがうんだと承認欲求を満たそうとするんだね
まぁそういうのは大多数でくっさといってやるほうがいい

628 ::2024/05/14(火) 23:36:58.91 ID:dRG3x1aF0.net
>>626
やっぱそう思うよな
抜いてるのは台の方なんよ
天井を抜いて食べるはかなり無理がある

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:05:37.85 ID:BTR+oTb3d.net
>>274
なるほどね鴨ぬきてのもあるのか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 00:41:51.75 ID:oUU4nOM60.net
>>317
かまぼこ3切れを半分に切ったものがこの値段とかおかしいやろ

631 ::2024/05/15(水) 02:26:40.21 ID:l6/iVGzjr.net
>>12
>>23
https://i.imgur.com/dWcRAUk.jpeg

江戸中期以前から農村漁村には料理屋蕎麦屋「「居酒屋」」を置かないように「禁止」されてるのにノータリン白痴バカってどこからアホ知識仕入れてるのか教えてくれないかな?笑


何度も出された「奢侈禁止」なんて百姓らが奢侈ってた証左だし、農村どころか漁村でも居酒屋料理屋蕎麦屋を出してあたかも「宿場町化」しないような禁令なわけで

ノータリン白痴バカ(キミらのことではないよ 笑)って無知無学浅慮浅学のカタマリだよな


あと、江戸の蕎麦屋なんて穢多非人の文化そのものなんだがね


昭和で醸成された穢多非人への差別観がイカれてんのか、穢多非人の文化をあたかも「江戸時代の文化」と拡大解釈してる昭和のそれがイカれてんのかは知らんけどね 笑

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 03:53:18.43 ID:Jc1TUDqp0.net
>>140
じゃあ今から春日部駅から徒歩1分の立地のところに家建てて登記簿アップしてみろ

633 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 7797-5t7/):2024/05/15(水) 07:05:28.93 ID:5m1w7icq0.net
サザエさんの家は戦前の中産階級だから今の感覚だと庶民から見たら上級国民、今の朝ドラの主人公の家みたいな感じ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前6)][新苗] (ブーイモ MM5b-agJo):2024/05/15(水) 07:09:58.49 ID:v5f2dV26M.net
>>224
な、もう返せないじゃん
罵倒だけして中身のあることは言えない
これがひろゆき化だよ
本を読めよ
まじで知らないこといっぱいでてくるから

635 :安倍 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイW 8ba6-1OjX):2024/05/15(水) 07:12:12.12 ID:eu0JNmm60.net
サザエさん一家はガチの上級だからしゃーない

636 :安倍晋三🏺 :2024/05/15(水) 08:22:55.85 ID:VN9zQDXE0.net
台抜きと言うと思ってたわ
天抜きのが一般的なんか

637 :顔デカ山下:2024/05/15(水) 08:30:13.41 ID:GRYCGZD40.net
江戸文化面白いと読んでたらだんだん
オッサンのやっすい見栄張りマウントスレに
たかだか数千円の蕎麦食って教養ガーとか
教養なさ過ぎやろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:42:40.54 ID:LyZh0qSh0.net
楽しくやり取りしてる所に入ってきて
場の雰囲気を壊す奴は自覚無いからしょうがないね

639 :アザラシ伍長 :2024/05/15(水) 08:50:30.37 ID:z2/fc73l0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>638
便所の落書きで何言ってんだこいつ(笑)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/15(水) 08:57:20.21 ID:0tZJf1+m0.net
スピンオフ
磯野フネの蕎麦屋で飲ろうぜ

641 ::2024/05/15(水) 09:10:15.90 ID:o2N6l4MO0.net
>>6
声変わりすぎてて草
これもう半分だろ

642 :安倍サタン統一教会:2024/05/15(水) 12:02:29.90 ID:b36PcXs10.net
これは女に場所取りさせてるとかみたいな事言わないんだな

643 :安倍晋三:2024/05/15(水) 13:38:45.59 ID:3D5Cg49d0.net
>>8
鴨抜きがあるなら天抜きの天は天ぷらの天じゃんね
出鱈目いい腐ってからに!

644 :ドヤコンガ:2024/05/15(水) 15:02:33.14 ID:fnNg8FP8M.net
板わさなんか家で食えば30円位だろ?バカらし

645 ::2024/05/15(水) 16:10:26.33 ID:TT+l+FfP0.net
試しに鴨南蛮の鴨抜き頼んだらかけそばきたんだが?

646 ::2024/05/15(水) 19:45:55.81 ID:5b20AI040.net
>>339
蕎麦屋で満腹セットかよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 00:51:46.78 ID:HfM0YuzY0.net
>>644
正月なんかにちょっとお高い紀文のかまぼこ食うと美味いなとは思うけどなw

648 ::2024/05/16(木) 05:49:17.21 ID:Fbrquglvd.net
>>631
江戸蕎麦が穢多非人の食文化とは聞き捨てならねえな
どこのカッペだてめえは

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/16(木) 06:49:19.87 ID:hE98Y3tb0.net
>>588
蕎麦屋で天ぷら単品なんて売ってないだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイW 9f16-jSEM):2024/05/16(木) 07:00:40.79 ID:Cyh7faq20.net
天ぷら盛り合わせくらい蕎麦屋にもある
ただ盛り合わせに付いてくる天つゆと
あったかい蕎麦つゆは違うもんだから
そこは好みだね

651 :顔デカ 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ブーイモ MMb3-kOiZ):2024/05/16(木) 07:37:21.21 ID:HfSDzUxtM.net
>>649
売ってるよ
なんならエビとか→野菜類→キスなりあなごなりメイン皿みたいに小分けにして持ってくる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:39:39.61 ID:hE98Y3tb0.net
>>651
それを抜きって言うんだよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:41:06.30 ID:Cyh7faq20.net
>>652
それは違う

654 :顔デカ :2024/05/16(木) 09:43:32.22 ID:hgFkB91f0.net
>>652
天ぷら単品は天種

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:44:39.93 ID:CSzQo7Zc0.net
この店は抜きアリかい?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:54:41.40 ID:hE98Y3tb0.net
>>653
違わなくないわ!

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 09:55:08.14 ID:hE98Y3tb0.net
>>654
天ぷら食いたいだけのやつはお呼びじゃねぇよ

658 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW 1bfa-nhxi):2024/05/16(木) 14:18:18.94 ID:EQzAphlp0.net
>>657
天麩羅で一杯やったあと蕎麦食うんだよ
分かってないなあ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/16(木) 14:24:52.76 ID:hE98Y3tb0.net
>>658
まさに野暮天だな
蕎麦屋は江戸のファーストフード
時間をかけてメシを食うのは田舎者だわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前17)][苗] (ワッチョイ abc9-Fgwy):2024/05/16(木) 14:26:50.96 ID:L7IEIs9h0.net
>天ぬきとは、天ぷら蕎麦の、蕎麦を抜いたものを注文すること。


は?それなら蕎麦抜きだろうが
通じるかよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/16(木) 14:29:39.55 ID:hE98Y3tb0.net
>>660
天ぷらだけ選り抜きって意味や

662 :安部晋三🏺 警備員[Lv.5(前6)][新苗] (ワッチョイ 4faf-6GnL):2024/05/16(木) 14:32:27.60 ID:0RGb1q5b0.net
天ぬきって聞くたびに
それはそばぬきなんじゃないのかなって思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sddb-k6iO):2024/05/16(木) 14:33:15.96 ID:Z24KR1rCd.net
天抜き頼んだら天ぷらそばと同じ値段取られたことある
〆でモリ頼んだらそれは別で取られてる
舐めてるよな?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.27(前41)][苗] (ワッチョイW 4385-dhJO):2024/05/16(木) 14:38:09.67 ID:hE98Y3tb0.net
>>663
カネという不浄なものを清算できてよかったじゃん
江戸っ子なら宵越しの銭を持つな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9356-FTl6):2024/05/16(木) 14:40:22.31 ID:6KN07tKw0.net
フネと波平と同い年の芸能人あげてくれや
老けすぎやろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 9b8c-k0Sg):2024/05/16(木) 15:45:15.21 ID:xe8/p/M+0.net
240万は黒字だろう

667 : 警備員[Lv.4(前7)][新苗] (ワッチョイW 5be9-CtB8):2024/05/16(木) 15:46:21.11 ID:zmji7HrQ0.net
サザエとワカメって同じ波平とフネの子供なの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 77af-k0Sg):2024/05/16(木) 15:54:34.03 ID:WToeVJ400.net
調子悪いやつは5G切れ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15][新苗] (ワッチョイW cbd8-k0Sg):2024/05/16(木) 15:55:52.71 ID:0FBCGd0I0.net
昼に蕎麦屋で一献はしてみたいよな 昼から飲むのはダメ人間と思うから出来んけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前2)][新苗] (ワッチョイ c987-nr3a):2024/05/16(木) 15:59:24.17 ID:fozYY7M30.net
天ぬきwww板わさwww

東京らしい手抜き文化wwwwwwwwwwwwww

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:01:49.09 ID:fozYY7M30.net
東京料理なんてありがたがって食うもんじゃない
成功してる東京人の傾向をみると
東京に生まれたヤバさに気がついて
幼少期に東京を脱出してる人が多い
橋下徹とか

672 ::2024/05/16(木) 16:01:53.73 ID:cHO0Gm/K0.net
こんな注文したら面倒くさい客としてsnsに晒されそうやん(´・ω・`)

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:02:04.47 ID:fozYY7M30.net
やけに派手な看板のラーメン屋とか東京人で賑わってたが
あれ美味いか?
店内もあまり清潔感無いし
東京人が集う店はセンスないよねw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:02:26.52 ID:fozYY7M30.net
関東風って油まみれの塩の塊だもんな
全然食いたいと思わない
東京民国の料理は2口目以降は油と辛さと臭いがきつくて総じて不味い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:02:46.96 ID:fozYY7M30.net
東京は味にウルサイと言うわりに、
グルメ旅行してもこれと言ったものが無くてつまらないんだよな
もんじゃ焼きとかどこでも食べられるし
名古屋の方が色々あって楽しいのが現実

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:10:41.02 ID:fozYY7M30.net
東京から食のイノベーションは起きない
東京は貧乏人のけちしかおらんからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:11:10.86 ID:fozYY7M30.net
東京人て、東京の風習には盲目的に従うところがあるよね
みんなが「じゃん、だべ、じゃね」と言ってるから盲目的にそれに追従してる
スイカやトマトにみんなが塩をかけるから何も考えずに同様にする
みんながカレーライスにソースをかけてるから自分もそうする
そういう奴ばかり

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:11:24.72 ID:fozYY7M30.net
東京人は東京ルールの中でしか生息できない、ひ弱な生物。
もっと詳しく言えば、ママの味噌汁しか飲めないマザコン気質。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:12:16.77 ID:fozYY7M30.net
関東人は馬鹿だからじゃねーの?
関東は在日文化が有って、それをスタンダードだと思ってるだろ?
それを地方に来てまで押し付けようとするだろ?
押し付けられた相手は気分良くないだろ。
そら、嫌われるわな。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:14:54.98 ID:txaRYACu0.net
昼間から蕎麦屋で酒飲んでると上級っぽいのにラーメン屋でビール飲んでると下級っぽい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:17:50.06 ID:fozYY7M30.net
蕎麦湯は関東人の食いモンだし
たいして美味くねぇ
東京って何食べても不味いし特にうどんと魚は最悪だからな
味覚音痴の集まりが東京

682 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 16:27:21.77 ID:cjtFMIeq0.net
>>139
その回見てみたいわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 16:30:25.51 ID:wPe07GVI0.net
橋下 泉 系列だよね 維新とか好きそう とか言われたら信者本人は否定するんだろうけど 自分をリベラルや左翼と思い込んでいるネトウヨや維新信者と変わらないから

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:00:10.47 ID:RQ33W5yn0.net
小池の0.5ゲーム差で絶対勝つ技術舐めんな 絶対勝てん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 17:39:29.64 ID:xe8/p/M+0.net
国内の消費が伸び悩んでるのに消費に対する罰金をあげて消費を冷え込ませようとする愚か者が財務省

686 :スノーボール同志⛄ :2024/05/16(木) 17:39:43.40 ID:QJSOLDho0.net
バカ、アホ、クズ、クソ、カス、ゴミなどと好き放題に罵倒しつつ、一言「発狂」と言われたら「人格攻撃け 情けないのう」などと言い出すアウフヘーベンおじさんの魅力

687 :森羅卍象 :2024/05/16(木) 17:43:46.14 ID:kHD0J+Hk0.net
サザエさんがマスオさんと寿司屋に入って「ケメコで」と注文するやつが好き

688 :顔デカ:2024/05/16(木) 18:13:55.16 ID:HfSDzUxtM.net
>>671
橋下とかガイジ代表じゃん😹

689 ::2024/05/16(木) 18:23:32.50 ID:zmji7HrQ0.net
なんで関西人が発狂してるんだ?
B級グルメしかない負い目か?

690 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/16(木) 18:31:26.15 ID:IcWkfIAvM.net
>>8
そばつゆにコロッケだけ浮いてるの出てくるの?

691 :安倍晋三🏺:2024/05/16(木) 18:32:16.64 ID:2taunvng0.net
一般女性は普通こんな頼み方しないやろ

元芸者とかか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 18:42:34.22 ID:br2/PPnTa.net
>>691
酒のみならあり得るオーダー
フネがさけのみかどうかは分からんが

693 :🏺 :2024/05/16(木) 18:43:30.23 ID:P3ya1n6s0.net
>>689
天ぬき/鴨ぬきに嫉妬して、肉吸いとか始めてしまう精神性の幼稚さとかなあ…

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:24:47.69 ID:Za5GF31C0.net
>>693
東京発の文化なんて何にもなくて全部地方のコピーだもんなw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:24:59.80 ID:Za5GF31C0.net
関東人は恥の文化を知らないくせにプライドばかりが高いから
歪な民族性を持ってる。恥ずかしいことをやって注意されたら、逆ギレして
恥の上塗りを始める。日本人からしたら呆れるしかない。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:25:18.27 ID:Za5GF31C0.net
日本全国に何かしら美味い名物ってあるけど東京だけは何もないな。
全部、どこかの支店みたいなのばっかり。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/16(木) 21:25:45.54 ID:Za5GF31C0.net
>>689
関東文化って人間が低俗化するよな
この手の話題でやたら偉そうに郷土自慢する関東の奴らな
あいつらの地元への自信はどっから湧いて出てくるんだ一体w

総レス数 709
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200