2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国債10年、金利1%が近い [943688309]

1 :ABC🏺Z:2024/05/14(火) 02:45:10.25 ID:OLJJuu6T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715612695/

2 :ABC🏺Z:2024/05/14(火) 02:45:21.31 ID:OLJJuu6T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
https://nikkei225jp.com/bond/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:46:48.02 ID:QpLflbxJ0.net
増税(´・ω・`)

4 :安倍晋三🏺:2024/05/14(火) 02:48:23.71 ID:5T2zgI1F0.net
国債の利払いのためにさらに国債を発行する
日本デフォルトするんじゃねーの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:49:07.30 ID:gSzv+wUx0.net
円安加速

6 :ABC🏺Z:2024/05/14(火) 02:49:32.67 ID:OLJJuu6T0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
1%を大きく超えることはないと
半年以上前見たが果たして

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:50:31.88 ID:tMJV//lS0.net
早く国債買い入れやめろ
脱法財政ファイナンスしやがってよ
全員殺されるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:53:14.38 ID:c60waEyg0.net
昨日、日銀が長期国債の買入を減らす方針を示したかんな
そりゃ金利上がってくでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:53:26.80 ID:fpTfHhpZ0.net
利息は日銀が買って日銀に払う
これ自作自演なんです
国債買ってるのは日銀と日銀のお友達だけ 80%確保してます

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:53:43.50 ID:wnCLkEFI0.net
お前らの説だとインフレ率が20%くらいに言ってるんだが
国債利回り1%とかあり得んれべるで優秀過ぎるんだか何が問題なんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:53:50.71 ID:3tN1wfFZ0.net
年率1%の円安圧力か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:54:28.38 ID:c60waEyg0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240513/k10014447691000.html
日銀 長期国債の買い入れ 減額方針を発表 円安意識した対応か
2024年5月13日 14時21分

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:57:19.54 ID:8dUyfxei0.net
日銀は金利が+0.6%で赤字
2%なら国債含み損50兆円
+2.8%で 債 務 超 過


あとは分かるな?

14 :顔デカ:2024/05/14(火) 02:57:51.95 ID:V1xjUo0u0.net
終わりの始まりやね
トランプ再選で利下げしか望みねえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:58:12.88 ID:yM5tecmJd.net
まーた金利が
何百%も上がったーて
大げさに言うんだろ

16 :ABC🏺Z:2024/05/14(火) 02:58:46.33 ID:OLJJuu6T0.net
>>14
ポジトーク説あるな
トランプ大統領のときもドル安じゃだめだとかドル高じゃだめだとか右往左往してたような
あっこから金利上げてたし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:59:33.02 ID:JlpdOi0o0.net
一番きつい借金かかえてる中小や住宅ローンかかえてる層に打撃がくる
マネーゲームで一時的に安定するだろうけどすぐにローンかかえてるやつらがつぶれて更に景気後退するはず
金利あげるほど借金しての設備投資もなくなり経済停滞、円安はとまらん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 02:59:57.32 ID:8dUyfxei0.net
ただでさえ低い日本国債の格付けが
格下げになったら
機関がルールとして持ってる国債を売るから更に債権が下落して金利が上がる
金利が上がり債務超過して更に格下げされる

日銀が舵取り一歩でも間違ったら日本は終わる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/14(火) 03:00:07.38 ID:wnCLkEFI0.net
結論
定期預金やめて個人向け国債変動10年にしろ

個人向けはお前らの大好きな唯一の元本保証商品だぞ
来月は利回り0.65%になる

うちの婆さん、1000万買ってるんだが3月に前半の利息で21500円来てたと言ったら預金をやめて1000万新規で買おうと言ってたわ
CBもつくしな
適当に投資もやってて(俺がやってるんだが)
旧NISAで2018年に三菱重工42万で買って3月に132万で売った
で新NISAで花王5600円で買って6700円で売ったわ

総レス数 141
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200