2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ版異世界なろう「馬鹿にされてたおっさんが実は元最強の特殊部隊員でした」に決まるww [125197727]

1 :顔デカ:2024/05/17(金) 12:01:47.54 ID:qU3kj1J10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今のおっさん主演ハリウッド映画大体これ

http://5ch.net

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:11:23.21 ID:Nh4g7CIo0.net
主演:リーアムニーソン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:12:09.84 ID:YFm+bVmId.net
>>20
舐めてた銀行員が別班でした~
ってのもあったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:12:36.05 ID:RrCMkb0o0.net
何年か前に実はゲーム世界のモブキャラだったって映画あったろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:13:24.27 ID:Bt/o1fi00.net
はいはいイコライザーイコライザー

32 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 12:13:50.37 ID:pUdLXarU0.net
なろうって黄門みたいな絶対的安全圏から木端にマウント取ってオーバーキルして高笑いしてるイメージだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:14:26.99 ID:gVSCrBd/d.net
能力獲得はバトル物の王道だが
なろう系はその上で周りを無能で固めるのが特徴だからな

34 :安倍🏺顔デカ:2024/05/17(金) 12:15:19.16 ID:fdXM3V2R0.net
戦艦ミズーリのコックかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:15:43.33 ID:bOf1MJIa0.net
神に選ばれし僕は「資本主義で成功します」がプロ倫だとすると
まあいいんじゃない

36 ::2024/05/17(金) 12:17:27.27 ID:vAp/5MQGM.net
敵「なんだその黒い物体は?」
主人公「これは銃って言うんだぜ?」
敵「鉄で出来てて硬そうだな…そいつで殴ろうってのか」
主人公「これは、ここを引くと、なんか弾が飛び出るのさ」
敵「くそ、魔法使いか」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:18:59.80 ID:8LpxGdfs0.net
ヨレヨレのホームレスだと舐めて虐待したらグリーンベレーの生き残りだったってのがランボーで
ランボーが公開された頃には、このオッサンが元特殊部隊ってのが既に定番中の定番の設定だったもんな

38 :顔デカ:2024/05/17(金) 12:19:33.23 ID:W+p71jD4r.net
アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー

1889年にアメリカの作家マーク・トウェインが発表した長編小説

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:20:38.14 ID:c6EAoORV0.net
イコライザーだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:22:22.37 ID:OKoLWiCrM.net
実はニカでしたには勝てんやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:25:20.81 ID:u7Y3dB9J0.net
その最強の特殊工作員になれたのは本人の努力だろ
神から能力授けられましたみたいな設定ならなろうって言うのも分かるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:25:56.89 ID:swNkODCH0.net
配管工兄弟「オレ達も頑張ればいつかヒーローになれるかな?」

43 ::2024/05/17(金) 12:27:02.65 ID:vAp/5MQGM.net
>>41
冴えない大学生が、クモに刺されてスーパーヒーローになる話があってな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:27:58.54 ID:e7919yVb0.net
なろうとは…
なんかもうバカなストーリーを総称してなろうって言ってね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:29:31.01 ID:6x/jHmf+0.net
楽して賞賛されたり名誉を得たりしなければなろうじゃない
主人公が強いのは当然なんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:30:00.09 ID:xZO0Y4fa0.net
>>37
ただランボーは、むしろ「ベトナムでメンタルやられた退役軍人の悲哀」という視点の作品だし、無双ものとはちょっと違うような

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:30:48.94 ID:Tll5HxtE0.net
聖書もギリシャ神話も日本書紀も大抵が俺ツエエエ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:31:07.22 ID:Tll5HxtE0.net
ざまあもある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:31:31.75 ID:QsjGQefm0.net
>>46
世界大戦でアメリカが負けてたらランボーみたいな映画作りまくってただろうね

50 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 12:31:51.89 ID:WeJpymxb0.net
ランボーじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:32:25.56 ID:LA8pibOB0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
>>46
ランボーの背景設定的にベトナムで村丸ごと虐殺とかやってただろうから、メンタルやられた悲哀とか言ってる場合じゃねぇけどな

52 :安倍晋三:2024/05/17(金) 12:32:28.61 ID:Rrut536Jd.net
シュワちゃんやランボーとか馬鹿にされる見た目してないだろ

53 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 12:34:32.95 ID:1MgrXH5MH.net
>>1
アメリカ版なろうはこれだろ↓
「普段いじめられてる陰キャが実はライフルを大量に持ってて高校で乱射する」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:40:00.71 ID:Oc/eM0r30.net
コネチカット・ヤンキーはなろうの元祖と一部で言われるが…タイムスリップして現代知識無双だから戦国自衛隊とか仁とかのほうが近い気がする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:42:11.57 ID:PoEoZpOD0.net
イコライザー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:43:23.34 ID:ZXGLjzOJ0.net
なぜ沈黙の戦艦が出てこない?

57 :安倍晋三:2024/05/17(金) 12:47:49.33 ID:UB4fC0hs0.net
>>55
3まで見たけどいい加減飽きてきたわ
強さがファンタジーレベルだし

58 :🏺:2024/05/17(金) 12:53:16.24 ID:+YltNErI0.net
>>53
コロンバイン高校銃乱射事件やね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:54:38.91 ID:yT1/bto00.net
>>1
異世界じゃないじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:58:13.91 ID:274RPz0Cd.net
冴えない新聞記者が実はスーパーマンでした
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20201106/21/hard-rock-and-roll/ae/89/j/o0374039314846981620.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 12:58:39.56 ID:IigSbtBT0.net
センスが古くて娘からバカにされてるパパが実は元コマンドーだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:02:10.06 ID:bKvMNPZe0.net
これのちょっとまともなやつがグラントリノだよな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:03:41.63 ID:S00QTsva0.net
>>22
キートンは一番になれないタイプのキャラだったな
学力も戦闘力も上の奴が作中に居る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:05:22.09 ID:H7oMqcI3a.net
主水みたいに陰キャ道を貫いてほしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 13:05:35.06 ID:VCWF8yVd0.net
『ギークの俺、特殊能力に目覚めてクイーンビーと結ばれる。ジョックが何か言ってたがぶっとばしてやったぜ』

66 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 13:29:54.38 ID:LrHOoWJ8H.net
セガールの映画大体それだろ

67 ::2024/05/17(金) 13:38:46.81 ID:VchJUa3y0.net
マクダウウェルでモップ掛けしてる黒人が実は王子様だった

68 ::2024/05/17(金) 13:48:48.07 ID:zQLQRMs9d.net
トゥルーライズか

69 :グレタさん🌍:2024/05/17(金) 13:52:54.35 ID:d+gqALDF0.net
ジャップなろうと違ってマッチョなのが好感持てる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:35:17.26 ID:Ki8LH1rZ0.net
ジョン・ウィック

71 ::2024/05/17(金) 14:46:53.96 ID:ZtAfQwxN0.net
イコライザーではないでしょ
周囲からはよき理解者として頼られている

ミスターノーバディとかじゃね

72 :顔デカ:2024/05/17(金) 14:48:47.57 ID:SswcWlG90.net
Too late!

73 :安倍晋三🏺:2024/05/17(金) 14:53:23.96 ID:jouaVaYO0.net
昼行灯ってやつだろ
時代劇によくあるやつ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 14:56:07.75 ID:f0lVHtaI0.net
なりきり特殊部隊(笑)

75 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/17(金) 18:51:21.99 ID:iXVX8vUja.net
アウトロー(2012)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/17(金) 20:17:23.76 ID:34kVXKra0.net
これ系の元祖はスーパーマンじゃないの?
1934年には気弱な新聞記事が実はスーパーマン
って設定ができてたし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 07:26:52.04 ID:GgnQbgDz0.net
ヒーローもののテンプレ

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200