2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチでヤバイAIがOpenAI社内で出来てしまった模様、、、OpenAIの幹部が安全面を危惧して続々と退職、、、 [755862572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 4f98-0b9n):2024/05/18(土) 16:15:06.89 ID:OLKyEVKP0.net ?2BP(1222)
sssp://img.5ch.net/ico/imo.gif
OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」

 「私がOpenAIに参加したのは、ここが超知能の研究を行うのに世界で最適だと思ったからだ。だが、OpenAIの幹部チームと中核的優先事項についてずっと同意できず、限界点に達した」という。

 ライケ氏はOpenAIに対し、「AGIの重要さを実感してください。AGIにふさわしい厳粛な態度で臨んでください」「私も世界中も、あなたたちを信頼しています」というメッセージを残した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/18/news062.html

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:39:18.91 ID:DPZ8Hy4w0.net
こうやって不安を煽らないと自分の食い扶持がなくなるからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 19:51:04.13 ID:UYlVkboU0.net
>>134
OpenAIにとって最大のライバルはGoogleであるということ
現実的にこの二社でagi,asi開発競争になるだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 20:03:47.63 ID:MyvsnjFSd.net
>>1
リーマン予想を解いてしまった、とか?
素数の規則性が発見されてしまった、、、、

138 :顔デカ:2024/05/18(土) 20:06:10.09 ID:+uCx0URSa.net
よし!人類は滅亡する!

139 ::2024/05/18(土) 20:15:21.63 ID:XMxHfY4k0.net
米軍には既にAGIが(陰謀論)

140 :ななし:2024/05/18(土) 20:18:18.64 ID:uKpg4BRE0.net
失言しないように調整されてまぁまぁなとこまで来ているなら、
国や軍は調整する前のバージョンよこせと要求して来そうな

141 ::2024/05/18(土) 21:52:26.19 ID:DWrtlmHA0.net
個人的に思うのが、インターネット検索が近いうちに役に立たなくなるんじゃないか?って懸念

ここ2年くらいで、生成AIが捏ねたゴミみたいな情報だらけになってる
今は見分けがつくけど、近いうちに全く判別ができなくなるだろう

そしたら、また紙のメディアをペラペラ捲らないと、有用な情報が手に入らない時代に逆戻りだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:02:12.93 ID:bIlAA4zGH.net
>>6
好きw

143 ::2024/05/18(土) 22:11:04.76 ID:NbaTYOTQ0.net
>>1
話がふわっとしすぎていて
全く意味が解んない

144 ::2024/05/18(土) 22:11:43.36 ID:NbaTYOTQ0.net
>>6
的確で
とてもよく解る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:19:59.19 ID:afx/h9MG0.net
>>141
人類がこれまでに書いてきた文章量を数年でAIが上回りそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 22:41:05.59 ID:7zjEY5zZ0.net
人間というのは自分だけが圧倒的優位に立ったときに豹変するからな
約束事をすべて反故にしても何ら問題がないわけだからね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:29:36.58 ID:j0cAtKf8d.net
>>124
雇われは「AIで早く済む分追加で仕事頼むよ」で楽にならないどころか単純作業を奪われて苦しくなるばかりだし、自営や経営者も競合がAIで効率化したぶん単価下げてきて楽にはならん気がするわ

148 ::2024/05/18(土) 23:35:48.49 ID:33v0j0yU0.net
イリヤが辞めたからだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/18(土) 23:41:53.16 ID:xoX2Y+/vH.net
ケンモバカのAI信仰はいい加減にして欲しい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:03:31.50 ID:jGJao55O0.net
本当にやばいから小出ししてる感丸見えだよ
人類は終わった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 00:33:33.78 ID:9RPHVheA0.net
AIの進化を馬鹿にしてる連中が小便大便垂れ流すくらいの危険性
AGIどころかASIまで実現しそうなんだろな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:03:53.13 ID:FWonFdBm0.net
人間がやってることなんて大して高度でもなんでもなかったってだけの話

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:10:43.91 ID:L8HUMy1L0.net
ヤバイヤバイ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:14:14.70 ID:jLCVwyP90.net
というか、AI関係者の思想ってカルト臭いというか、なんか中二病感があるんだよな効果的利他主義とかそこらへんのやつ。
シリコンバレーのテック関係者人文関係の教養なさそうだよね

155 :安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 03:15:20.73 ID:W+U4mde20.net
安全面ってのはたぶんAIの活用方法のほとんどが悪用に特化してるんだろうな。
とんでもないディストピアが誕生するかもしれん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:22:12.27 ID:v27Yk/zQ0.net
>>16
そうなんだよあ、嘘ばっかはくし、そのチェックしなきゃ使えないし。
一瞬でもまともな言葉吐くから信用してしちゃうけど実際使えないよな

157 ::2024/05/19(日) 03:23:56.38 ID:MkOltdHc0.net
>>154
医者みたいに倫理とか徹底的に仕込まれたりはしないだろしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 03:28:55.08 ID:hDytDPFk0.net
ナノマシンで脳の報酬系乗っ取るエロサキュバス早くしろよ

159 :🏺安倍:2024/05/19(日) 04:01:39.47 ID:199LTKO30.net
>>154
少し前にAI研究者がLSDキメて乱パしてるみたいなツイート流れて来たわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:08:52.69 ID:nasy+Rz+0.net
何がどうヤバいのかイマイチよく分からない
そしてそこを誰も具体的に指摘説明し切れないから
殆どの凡人は賛成も反対も決め兼ねてる内に状況だけが進んでる状態

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:10:22.91 ID:cWz6bfiZ0.net
超技術で5ちゃんの広告を減らせるアプリを造ってくれ
ゼロにしろとは言わないけど一つの画面に自衛隊員募集と熟女エロとホモ漫画広告が出てくるのは辛い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:14:55.39 ID:jMzcr3Zz0.net
まだまだ大したことないものを宣伝の為誇張してるだけ

163 :顔デカ:2024/05/19(日) 04:17:40.59 ID:sY5h1fIn0.net
未だにOpusにエロ小説の腕でボロ負けしてるのは確かにヤバい
サムのnsfw解禁考えてる発言の信頼性が皆無になる程度にはヤバい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:19:20.08 ID:hDytDPFk0.net
家畜人ヤプーのAI版をAIに描かせたら知恵ついたりしちゃうん?

165 :🏺安倍:2024/05/19(日) 04:21:02.42 ID:199LTKO30.net
>>159
https://twitter.com/soniajoseph_/status/1791604177581310234?t=wFPMnr2_JPee5w2RMak0MQ&s=19
あったあった信憑性は知らん ツイートしてる奴も一介のAI研究者だし迂闊な嘘は付かんと思うが
(deleted an unsolicited ad)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:43:08.12 ID:a8uMn7TB0.net
>>6
ワロタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 04:55:52.65 ID:ONojWcxS0.net
>>20
なるほど。場をなごませたり馬鹿なふりしたエンターテイナーか

168 :顔デカ 安倍晋三🏺🏺Y :2024/05/19(日) 04:59:53.71 ID:fZr4tt810.net
素早さは大事よね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:03:43.82 ID:ONojWcxS0.net
>>118
ソフト会社とかってたまによに出せない位ヤバイソフトを
作ってしまうらしいな。そういうのは葬られると

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:10:59.56 ID:ONojWcxS0.net
すべてはデミスハザビスから始まった?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:11:45.89 ID:ONojWcxS0.net
今ってネット空間って言う現実と違うもうひとつの世界があるよな

172 :顔デカ安倍晋三🏺 :2024/05/19(日) 05:22:38.34 ID:CSBGsxOv0.net
>>16
昔からIT技術はエロ市場で実験されてきたからAIに限った話ではない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:27:56.09 ID:ONojWcxS0.net
人が新技術を持つとまず試すのはエロ、犯罪、戦争なんだな…w
エロは強いよw
VRもエロで利用された
だんだん遠隔キッスやはぐが出てきてる
女優のチッスが録音されたキスグッズが売られる人も来ると思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:32:23.34 ID:ONojWcxS0.net
画像生成は作ったものにAi作成と入れる法律が欲しい
いずれ見分けがつかなくなって驚異になるだろう
で、完全に規制される。一般人に危ないツールを国は持たせないのだw

175 :安倍晋三🏺💥🔫:2024/05/19(日) 05:38:32.95 ID:cD5BlCdq0.net
何が始まるんです?

176 :顔デカ晋三🏺7bc6-dk0i:2024/05/19(日) 05:40:00.56 ID:CYiCxE+Y0.net
おっぱい定期

177 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 05:41:46.32 ID:virem6AzM.net
俺は信頼してないよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 05:56:39.58 ID:puXGKQg00.net
そろそろ未来からターミネーターが送られてくるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 06:27:04.47 ID:qtoHpX2m0.net
企業も軍隊も政治も国も結局競争だから
AIに任せて他より効率的にやろうってなっていくよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 08:48:32.07 ID:az9GidBX0.net
>>174
現状既に見分け付かないよ

露骨にAIっぽいのはオープンソースのstable diffusion製で
bingで作れるOpenAIのDALLE3製のとかは適当に使っても人が描いた絵とほぼ一緒

stable diffusion製でも使い慣れてる人はAIっぽさを消してくるし
細部を人が修正したりAI絵を人がトレスしたりするともう見分けるの無理

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 11:27:18.79 ID:fc7QAVP90.net
>>54
未来永劫、トイレ掃除は人間の仕事。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/19(日) 14:37:29.60 ID:jGJao55O0.net
トイレ掃除はロボットでも出来る
散髪はロボットには出来ない
人間は皆床屋になる

183 :顔デカ🏺:2024/05/19(日) 18:08:15.04 ID:i7o9yNHl0.net
まだ無断学習(笑)ガー泥棒ガーとかほざいてる反AIカルトが嫌儲にいるんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3ea0-q1Vf):2024/05/19(日) 19:17:41.96 ID:u7LqmSYj0.net
単純に人を騙す上で恐ろしい技術だけど別にそれでエネルギー革命とかは起こせない
児童ポルノ生産とか陰謀論とかろくでもないことをそれらしく広める力として危険ってだけ

総レス数 184
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200