2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LV0】お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 ジャップ兵糧攻めへ [667744927]

1 :山上🏺 :2024/05/21(火) 22:42:33.79 ID:kndCZ2Ora●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif

お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146NG0U4A510C2000000/?n_cid=SNSTW005
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a69-lB5S):2024/05/22(水) 00:34:39.53 ID:q9VPTD3S0.net
ホームセンターで売られてる野菜苗が余りまくってるんだが、みんな畑するのやめたんか?? 耕作放棄地だらけ?

614 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1ae6-bm05):2024/05/22(水) 00:35:06.32 ID:EDjnHfkz0.net
日本人も世界を席巻してるジャスミンライスを食うときがきたか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:35:35.78 ID:UEWKmSlS0.net
温暖化はフェイクだし
物価高もフェイクだろ

616 : 令和 \(^o^)/🗿 ⛰👅 令和土一揆 令和東京ペタ炎上:2024/05/22(水) 00:35:46.89 ID:HHKwo6V6d.net
BE:667744927-2BP(2000)
ID:a+eE1F37a ID:HHKwo6V6d
自公アベノ 公家 平家 尊師 
グル 貴族 幕府マニアックムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック 
T4作戦ムーヴ 劣勢遺伝子排除法ムーヴ、ナチスムーヴ 大本営発表ムーヴ 安全楽観デマ マニアック 日本化。ID:HHKwo6V6d

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー 高尾 社長暗殺事件 ID:HHKwo6V6d

2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 
パンデミック ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌、起きる。
令和グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。

2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート。

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。
第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。

令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震
羽田空港 JALと、海保輸送機が衝突 ❤‍🔥事故。
2024/04/20 鳥島沖 海自対潜ヘリ、SH60ヘリ 衝突 墜落。ID:HHKwo6V6d

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:35:51.46 ID:lvt/Qx0T0.net
じゃあパン食うわ

618 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:35:56.58 ID:EDjnHfkz0.net
値上げすんなら米の輸入関税やめろよ
ジャスミンライス食わせろ

619 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/22(水) 00:35:59.00 ID:lj4K/XfN0.net
>>603
石灰石

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:36:00.50 ID:q9VPTD3S0.net
>>451
除草剤を使うことのなにが悪いの??

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:36:48.86 ID:vqcycUvl0.net
これからの対策で一番良いのはしっかり配当出るものを積み上げて配当金分配金で乗り切ることだろうな
それができないなら働いて収入増やすしかないしそれもできないやつはまあキツイことになるだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:36:59.87 ID:c9Zhhp1q0.net
お前ら勘違いしているが新潟産こしひかりといったブランド米の話だぞ
俺たちの食っているブレンド米にはあまり影響はない

623 :(´・ω・`):2024/05/22(水) 00:37:06.62 ID:JyuFjggu0.net
農水産物は輸出を規制しろよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:37:17.13 ID:UEIi1KOc0.net
戦争に負けた時もまだ大丈夫とかやってたんだろうな

625 ::2024/05/22(水) 00:37:31.97 ID:ozJojvEWH.net
作物も枯れる日々ですわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:38:03.67 ID:NbEbMxGu0.net
93年と違って外国米を適当に買い漁れるような経済状況でもなさそうだしな

627 ::2024/05/22(水) 00:38:04.32 ID:Vn4/M6DK0.net
>>622
そんなのとっくに売れ切れるンだわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:38:32.09 ID:q9VPTD3S0.net
見た感じ、田んぼより麦の作付面積が増えてないか?

629 ::2024/05/22(水) 00:38:56.03 ID:Vn4/M6DK0.net
発展途上国の世界へようこそ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:38:59.54 ID:Y/KL8R1c0.net
なんで安倍晋三なんて信じてたんだよ日本国民は

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:39:14.36 ID:5QyoIj4I0.net
米はギョムスの台湾米でいいわ、パサパサ硬めにも慣れたし

632 :顔デカ 晋三🏺 :2024/05/22(水) 00:39:37.39 ID:ZYDKRC7P0.net
>>621
ジャップってなんで怒らないんだろう
年金も足りない投資して老後の蓄えしろとか
物価高のこの件に対しても自家栽培すれば良くねとか

633 :顔デカ :2024/05/22(水) 00:39:38.89 ID:4A8v+E4e0.net
米も高くなるのかよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:39:43.25 ID:/lr4bkXgd.net
>>574
それでそのお隣さんと戦争まで行ったらガチで国というか民族自体が絶滅するかもな
統一自民党とネトウヨからしたらサタンが滅んで喜びそうだけどな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:39:59.28 ID:CG+pEGb0M.net
減反を頑張ったのが馬鹿みたいじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:40:03.59 ID:WD/X/HTb0.net
岸だあああああああああ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:40:20.00 ID:n9duGkLB0.net
>>389
去年セールで1500円で買った5kg玄米がもうずっと2800円以上
大型セールでもせいぜい2300円程なんだろうな嫌になるわ

638 : 山本太郎🌞 :2024/05/22(水) 00:40:37.76 ID:ZYi1nVhs0.net
>>552
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014228181000.html
リンクはレスの一番上だと張れるらしいよ
そして値上がりは5月以降前年比6~8割増
去年の10月、コロナ明けとコストプッシュ、不作でも前年比1割増だって
どう考えても売れてると思うよ

639 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:40:39.18 ID:AbFCvF9k0.net
米が食えなくなったら流石の茹でガエル日本人もキレだすかな

640 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:40:40.85 ID:BH1jwvGW0.net
>>630
現在進行形でまだ信じてるよジャップは
だからアベノミクスこの道しかないって政策今でもやってんじゃん

641 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:40:57.93 ID:AbFCvF9k0.net
>>52
こいつの夢が遠のいたな

642 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:41:11.01 ID:qqYmS8vP0.net
オコメ券

643 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/05/22(水) 00:43:40.49 ID:lK0iwqha0.net
おまえらオーストラリアでジャポニカ米を作ることに成功したオッチャンがいてだなって豪ドル倍近く高くなってるー😭

644 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:44:17.00 ID:AbFCvF9k0.net
最近米農家がウクライナで供給不足になった麦に転作してるからそれも原因なんじゃないの
インバウンドのせいにしてるけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:44:33.76 ID:g24HG+C10.net
米はヤバいな

646 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/22(水) 00:44:35.69 ID:lj4K/XfN0.net
積み立てとか無駄だよ
取りやすい電子化された財なんて全部戦費として回収される

とにかく自民党政府が回収しにくい形にするしかない
ダーチャやるしかない
小面積自給用の芋とか回収しに来る確率はごく低いからな

647 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:44:40.09 ID:/Gpf+G8Z0.net
🌾

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:45:02.95 ID:v9u1K6t+0.net
糒を自分で作って残す時代が来そうだな

649 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺:2024/05/22(水) 00:47:37.61 ID:lj4K/XfN0.net
>>644
麦への転換は基本的に補助金ありきのもので健全とは言い難いんだよなぁ
大体麦は水田の良い所の『連作障害がない』『肥料必要量の軽減』という恩恵が無い
輪作やより多くの肥料を要求されるので肥料自給率が低い日本には本来向かない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:38.76 ID:g24HG+C10.net
円安で食料買い負けの中米まで高騰
電気ガス代も上がり給料は微増
自給自足の時代くるか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:44.45 ID:v3iQvBuv0.net
とりあえず去年の不作のせいだから諦めろ
今年の新米は高値スタート確定だし今年は米農家が儲かる年になるはず

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:48.19 ID:qF6wV1+e0.net
>>639
キレても選挙行かないしでももしないから大丈夫

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:51.20 ID:2fU4Nbvq0.net
じゃあ増税だな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:47:55.74 ID:gyyDRtfX0.net
高くなってるのは飽くまでもコシヒカリであって銘柄によっては昨年と変わってないよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:48:04.59 ID:vqcycUvl0.net
>>646
その状況まで行ったらモメンの大半はどの道餓死するから想定してもしゃーないと思うわ
俺が想定してんのはひたすらダラダラと日本が貧乏になり続ける状況だな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:48:30.21 ID:Wj8FIC8p0.net
米を輸入しようにも 今は日本の米よりも関税の方が高いという
めちゃくちゃなことやってる政府だから

657 :グレタさん🌍:2024/05/22(水) 00:48:50.63 ID:/PZbn5UV0.net
食料自給率10%の国で円安になるというのはこういうこと

658 ::2024/05/22(水) 00:49:19.66 ID:wFWBjNLd0.net
外国人に食い尽くされた
米食えなくなったら一揆だぞ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:49:21.43 ID:g24HG+C10.net
>>652
日本人はいくら増税しても怒らないが
食に関してはブチギレるからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:49:26.73 ID:J6vhr29t0.net
>>573
米の消費量の減少曲線見たらわかるだろ
とっくに現象ピークは過ぎてて近年のは人口動態が影響で超ゆるやかに減少し続けてるだけ
近年の消費量はあんま減ってねえんだよアホ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:49:33.67 ID:v3iQvBuv0.net
>>654
嘘を堂々と流布するな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:49:58.62 ID:Wj8FIC8p0.net
>>654
コシヒカリが昨年の猛暑で出来が悪かったから
それにブレンドする高品質の北海道米がバカ高くなったんだよ

663 ::2024/05/22(水) 00:50:04.57 ID:DRE64oSV0.net
政府はせっせと売国
国民はひたすら現実逃避
これで絶滅した民族て歴史上おるんやろか

664 ::2024/05/22(水) 00:50:05.95 ID:wFWBjNLd0.net
みんな食えなくなったら奪われるから無駄だよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:50:21.26 ID:fLdZZ8J10.net
コメを買い占めろおおおおおおお

666 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:50:51.49 ID:hVh+zaUy0.net
輸出したほうが儲かるらしいぞ
農家はJAなんかに出さずに輸出したほうがいいぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:50:54.26 ID:3QgZEhAF0.net
米が食えないならパンを食えばいーじゃない

668 :🦆 :2024/05/22(水) 00:51:36.80 ID:a4qZWS4D0.net
米だけは安くしておかないと暴動起きるぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:51:54.69 ID:g24HG+C10.net
コオロギ食が現実味を帯びてきたな

670 :顔デカ安倍晋三🏺🏺🏺🏺:2024/05/22(水) 00:52:33.30 ID:QI4WSLLQ0.net
インディカ米探しとくか
ササニシキ食い慣れた俺に死角はない

671 ::2024/05/22(水) 00:52:58.66 ID:Vr38/59Pd.net
>>1
「ジャップ」じゃなくてテメーら寄生虫シナチョンもだろゴキブリ民族

672 ::2024/05/22(水) 00:53:26.66 ID:8imi/FUS0.net
>>109
あの時代と違って
今はタイ米だから安い訳じゃないんだよなw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:53:28.56 ID:Oh0JVWXXM.net
今田植え真っ盛りだけど、日が経つにつれスクミリンゴガイが湧いてきている
いわゆるジャンボタニシってやつ
外来種の害虫にも侵食されちゃってる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:54:00.85 ID:gyyDRtfX0.net
>>661
■米の相対取引価格 前年産60kg+1449円 1万5293円
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/05/240520-74222.php

>銘柄によって同99%の横ばいから123%上昇しているものもある。

675 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/05/22(水) 00:54:26.17 ID:QhyBO0YV0.net
値上げのレジャー化きてるね

676 : 山本太郎🌞 :2024/05/22(水) 00:54:45.68 ID:ZYi1nVhs0.net
どう考えても対応策は減税や給付金なんだよな
物はすぐに対応できないがお金なら政府はコントロールできる
この状態で減税が言えない政党は全て悪

677 ::2024/05/22(水) 00:55:48.97 ID:DRE64oSV0.net
何十年も恵まれない国を支援し続けてきたけど日本は誰も救ってくれないねえ

678 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:55:53.50 ID:vK19E+Jh0.net
大谷のニュース増えそうだな
バントでヤフートップに来たけどもっと垂れ流すぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:57:01.41 ID:t/sgqEM60.net
俺達にはインディカ米があるから…

680 :顔デカ:2024/05/22(水) 00:57:09.00 ID:tmJj6kMa0.net
>>660
https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/354180/
2020年までは需要のほうが減ってるけどな
見通しがあってるのかは知らん

681 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 00:57:56.50 ID:EDjnHfkz0.net
そもそも去年の猛暑と水不足で今年売ってるコシヒカリは小さくて不味いのにな
更に値上げかよ

682 :顔デカ安倍晋三🏺🏺🏺🏺:2024/05/22(水) 00:58:10.00 ID:QI4WSLLQ0.net
>>678
セーフティバントくらいで騒ぐなよと思ったわ

683 ::2024/05/22(水) 00:58:13.39 ID:Achks1S10.net
これはもうコメかもわからんね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:58:38.18 ID:Wj8FIC8p0.net
>>670
前の米騒動の時は1ドル100円くらいだったし インディカ 米の関税が安かったから
今インディカ米の関税びっくりするぞ 日本米と同じ値段が関税 ブラス米の価格だから
インディカ米の価格は国産米の5割増程度

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 00:58:44.51 ID:IcRZt0n30.net
食料自給率30%もないから飯喰えず滅びるだけやなにゃwwwww

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:00:04.70 ID:v3iQvBuv0.net
>>674
横ばいは高級銘柄な
相対価格はJAと卸の取引価格なんだけどJAの集荷率って知ってるか?

687 ::2024/05/22(水) 01:00:10.74 ID:wFWBjNLd0.net
8割てwww

688 :顔デカ安倍晋三🏺🏺🏺🏺:2024/05/22(水) 01:01:02.68 ID:QI4WSLLQ0.net
>>684
Oh...国産インディカ米とかねーか…

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:02:55.28 ID:8IjmJL5R0.net
終わりだよこの国

690 ::2024/05/22(水) 01:03:44.18 ID:MdKDihzz0.net
ミニマムアクセス米があるだろ
あの役たたずを倉庫から引っ張りだせい!

691 ::2024/05/22(水) 01:04:14.44 ID:wFWBjNLd0.net
百合子おかわりまだ?

692 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 01:04:40.88 ID:XoG01sBB0.net
本当にこの国もう終わってるな
既に氷山にぶつかった後のタイタニックだわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:05:30.60 ID:vReZCD8D0.net
物価高騰がとどまることを知らんな
食糧やエネルギーを自給できない国が通貨価値を失うとこうなると言う典型だな
アベノミクスとそれを支持した国民によって日本は没落するって言ってた投資家がいたなそういや

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:05:34.71 ID:J6vhr29t0.net
>>688
尼で見たら業務用バスティマライス5kg3500円くらいすんだけど
魚沼産コシヒカリよりたけー

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:06:24.47 ID:G6QEMgCy0.net
タイ米のほうが今は高いらしいね

696 : 山本太郎🌞 :2024/05/22(水) 01:07:12.30 ID:ZYi1nVhs0.net
対策は米を作れば金持ちになれるようにすればいいだけなんだよな
それは政府ならすぐにでもできる
作ろうと思っても作れないような状況になったら終わり

697 :顔デカ🏺:2024/05/22(水) 01:08:24.97 ID:ATnbC1N4d.net
>>227
コメもパンも麺も食ってねーし
食わなくなってから気づいたけどあんなん食わんでも問題無いしデブの素や
子供はちゃんと食えな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:09:20.83 ID:m3qyhC/h0.net
ざまああああああ
ジャアアアアア
俺はジャップ米嫌いだから輸入米でおkだわジャップはもっと苦しめ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:10:12.98 ID:gyyDRtfX0.net
>>686
平均で110%って書いてあるでしょ
全体ではその程度の上昇に過ぎない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:11:54.51 ID:I/+OGEX+0.net
10キロ4000円が5000円になってもしなねーよw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:12:00.94 ID:g24HG+C10.net
>>693
食料自給率なんて昔から問題になってて
他の国では税金注入してでも守ってるレベルなのに
輸入頼りで耕作放棄地まみれにした結果が今だからな
汗水垂らして作物作っても二束三文とか誰もやらないわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:12:12.35 ID:J6vhr29t0.net
ちなみに粟や稗といったやつらは十五穀米などの健康ブレンド米に使われて高価になった
んじゃ何を食えばいいのさ?ってなるけどカタバミやつくしでもくってろになる

そうでなきゃ猫草を食う羽目になるぞガチで
俺は猫草食ってるけど

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:12:46.01 ID:lFhdBvO20.net
地域振興券来るか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:12:50.90 ID:m3qyhC/h0.net
>>673
ざまあw
俺が夜中に田んぼに蒔いといてやるはw
ジャップをもっと苦しめたいにっくきジャップを絶滅させないといけない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:13:17.98 ID:hB2kct+nd.net
>>251
そのくらいは買っておいた方がいいよね
値が下がるものじゃないし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:15:29.96 ID:vqcycUvl0.net
>>705
玄米をアルミ袋に入れてても一年はキツクね?
食べることはもちろんできるけど味がね

707 ::2024/05/22(水) 01:15:34.36 ID:th4fkN8i0.net
温暖化で適合品種がずれていってる
そんで九州から中国地方あたりにあうような品種がないのでボロボロ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:15:53.80 ID:EVPcPaYr0.net
ジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:16:05.23 ID:j3KOrHmDH.net
ブランド米が高えだけだろ

710 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 01:16:22.21 ID:iext+xnk0.net
うんこ

711 :安倍晋三🏺:2024/05/22(水) 01:16:35.54 ID:hVh+zaUy0.net
お前ら作るならそばだぞ
肥料がなくてもつくれる らしい
そばだ

712 ::2024/05/22(水) 01:17:01.74 ID:PGrBcNQ80.net
お米券配れ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/22(水) 01:17:05.34 ID:4MMsADNEd.net
なんでジャップ連呼してんだよ
一番困るのお前みたいな貧乏人なのに

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200