2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞世論調査】歴史的円安 「マイナス面が大きい」80%、「プラス面が大きい」6% [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9777-hoB1):2024/05/22(水) 00:25:27.32 ID:sTRlbOEH0.net ?2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
https://mainichi.jp/articles/20240519/k00/00m/020/141000c
18、19日実施の毎日新聞世論調査で、歴史的な円安への受け止めを聞いた。円安は自身の暮らし向きにとって「マイナス面が大きい」が80%で、「プラス面が大きい」の6%を大幅に上回った。「わからない」は14%。
「マイナス面が大きい」との回答は全ての年代で80%前後だった。「プラス面が大きい」は全年代で1割以下で、特に70歳以上では4%にとどまった。男女による大きな回答差はなかった。

円安は円換算での海外事業のもうけを増やすため、輸出企業を中心に多くの上場企業が好業績を記録し、賃上げの動きも広がりつつある。
一方で円安はエネルギーや原材料、食料品などの輸入価格高騰を通じて生活を直撃。賃上げを上回る物価高が続き、厚生労働省が
今月発表した3月の毎月勤労統計調査(速報)によると物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年同月より2・5%減り24カ月連続で減少した。

関連過去スレ
れいわ・長谷川ういこ「円安で日本の国際競争力が高まり、生産拠点が国内回帰し、賃金・雇用・貯金が増える。1ドル250円でも問題なし」 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714658993/
山本太郎「今、円安。今がチャンス。私たちれいわ新選組にはアイディアがあります。」220705 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714217885/

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/05/24(金) 19:51:57.49 ID:zl0sKMQdH.net
プラスの奴が非協力的だからな、儲けて知らん顔

総レス数 226
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200