■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立憲泉「消費税を引き上げるべき」 [917376458]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:39:46.29 ID:2nKD4hlh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/
立民の泉健太代表、新聞の軽減税率廃止を主張 「食料品ではないから10%に」 www.sankei.com/article/20240909-RAKWQXVOMJLKJHMIYHE5TLO5DA/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
- 2 :顔デカ:2024/09/10(火) 10:40:11.07 ID:c4UFfbl20.net
- 下げるならわかる
上げるとかサイコパスかよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:40:32.56 ID:v34195e60.net
- バカじゃねーの?
立憲も解党でいいわ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:40:47.45 ID:KwRpH5aP0.net
- 財務省へのゴマすり
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:40:59.96 ID:XTQ5723w0.net
- 早漏が書き込むスレ
- 6 :安倍晋三🏺:2024/09/10(火) 10:41:14.48 ID:euf5zpEG0.net
- スレタイ速報のお手本だなwww
- 7 :安倍晋三:2024/09/10(火) 10:42:56.32 ID:MYEvuH6x0.net
- 脊髄反射の馬鹿達へ送る挽歌
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:43:03.96 ID:sJglhboKH.net
- >>5
こういうれいわとか好きそうな馬鹿とかな
>>3
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:44:00.92 ID:gD9Df4jg0.net
- こいつら経済学学んでんのか?
本来効率と還元はセットで議論されるべきなんだぞ
効率ばっか先はあかんやろ
- 10 ::2024/09/10(火) 10:44:54.04 ID:l4h5HqVI0.net
- 新聞をだぞ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:46:15.58 ID:SU0w8VT30.net
- まあ見直しの話だな
争点になるとも思えんが
>泉氏は食料品への税率引き下げを「選択肢」と主張した。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:46:27.37 ID:vie9RUh10.net
- 新聞って8%なの?
なんで?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:46:36.83 ID:VZvbcX070.net
- 馬鹿じゃね?もう解党しちゃえよ!
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:46:49.28 ID:bStg1TcT0.net
- 月に100万の小遣いと思える使い道自由の1200万円の文書交通費とか
世界でも群を抜く議員報酬とか廃止して下げるとかいえばいいのに
野党も与党も何も変わらん
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:47:12.73 ID:SU0w8VT30.net
- >>12
単に新聞屋がゴネたから
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:47:49.99 ID:qQXU6EN20.net
- もともと新聞が軽減税率なんてのは政治マターなんだから政治状況の変化で上げることはありうる
電気水道ガス医療などの生活インフラが標準税率なのに、新聞が軽減税率だというのはそもそもおかしな話
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:50:47.98 ID:04f9Jdgc0.net
- 新聞10でいいから
食料品は0にしろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:51:02.50 ID:lebtfTPa0.net
- 増税論者って基本的に気に入らないものに罰を与えることだけを人生の目的としてるからね
全部下げてやれば良いんだよケチケチすんな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:52:28.69 ID:dfoZAwBNM.net
- 切り抜き
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:52:55.07 ID:O5yWvVzf0.net
- >>1
今までそんな主張(新聞増税、食減税)聞いたこともなかったわ
今まで何してたんだ逆に
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:53:41.17 ID:sJglhboKH.net
- >>20
立憲はずっと給付つき税額控除だぞ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:53:47.61 ID:iVdow6Vo0.net
- 新聞社的にも便乗値上げチャンス
どうせ団塊しか購読しないから詰んでるし
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:54:00.17 ID:O5yWvVzf0.net
- 主張だけなら俺でもできる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:56:14.57 ID:ttClM1Ph0.net
- >「新聞なんて業界向けの軽減税率だ。食料品ではないから10%にすればいい」と述べた。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:56:38.62 ID:CtwP72sc0.net
- レスレタイ速報
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:56:50.04 ID:Z+0L4pCp0.net
- マジモン
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 10:57:08.82 ID:7ua4TPbX0.net
- 国民の一番関心は手厚い社会保障だから消費税なくせとかあほなことを言ってるやつとは距離を置くのは当然や
- 28 :安倍晋三:2024/09/10(火) 11:00:13.85 ID:8mSp4kyg0.net
- 確かに新聞業界だけえこひいきされるのはおかしい
あとネット配信も珍しくない今、新聞への再販制度の指定も廃止するべき
遠隔地まで配達がどうのとかそういう建前も意味をなさない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:01:40.03 ID:AT3eEhvHd.net
- 新聞とか細かい各論で消費税の増減を論じるから総論で考えてる奴らと議論が噛み合わなくてチグハグなるんだよ
はっきり言うと泉健太は頭が悪すぎる
ある程度誰もが納得出来る主張しろよ
俺ならこう主張する
衣食住は人間が生きていく上で欠かせないものなんだからこれに税金かけることは憲法25条の生存権を脅かすもの
「立憲」民主党としてこれを無視することはできない
よって
食料品全て
10万円未満の家賃
1万円以下の衣料品
は消費税をかけない
しかしそれに伴う税収不足分は当然ながら補填しなければならないため上記以外の商品について段階的に税率引き上げる事もふくめ検討する
とか色々言い方あるだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:02:06.83 ID:ySIYKy520.net
- >>1
食料品も軽減税率廃止にして10%にするっていってるのも立憲
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:03:23.90 ID:PD57vP7u0.net
- 誰が上になっても同じだから財務省解体したほうがみんな幸せになれるよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:03:44.15 ID:AT3eEhvHd.net
- >>29
自分で書いて思ったけど
そもそも住居用の家賃は非課税だった
すまん100年ROMる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:03:53.45 ID:H9FjotA30.net
- 消費税35%がお前らを襲う
- 34 :安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:05:09.12 ID:t7qDbcmgd.net
- 既に10%も払っているだろ、何言ってんだ??
- 35 : 安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:05:38.10 ID:NZr6rgn50.net
- ゴミすぎ
減税政党はれいわだけだな
ほんと唯一
- 36 ::2024/09/10(火) 11:05:43.11 ID:z8Rokneu0.net
- 「新聞8%」な
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:05:56.57 ID:ySIYKy520.net
- 騙されんなよ
新聞だけっていうのに方法変えたけど
元は軽減税率自体廃止を言ってたから
最終的に食料品も10%になる
立憲ならな
- 38 :安倍晋三🏺:2024/09/10(火) 11:06:07.33 ID:WGgs8JUFa.net
- >>8
逆な
いい加減理解できるようになれリッカル
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:06:40.32 ID:+rVdoErf0.net
- スレタイで「なんだこいつ」
本文で「素晴らしい」
- 40 :安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:06:56.54 ID:M/6bKqYe0.net
- 新聞だけ60%でもいいのに
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:09:16.95 ID:ySIYKy520.net
- 半年前は軽減税率自体廃止にするて言ったら批判があったから新聞だけ廃止にするって騒いで
平等に軽減税率自体廃止にする方向に行くから見ててみ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:11:14.03 ID:24qgJgHkH.net
- 新聞の軽減税率上げるなんて言ったらまたマスコミの立憲バッシングが始まるぞ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:11:14.40 ID:ySIYKy520.net
- 2023年は軽減税率自体廃止を言ってたから罠だからな
一方で、去年の参議院選挙などでは消費税を時限的に5%に引き下げることを掲げましたが、今回は軽減税率は廃止すべきとしたものの、消費税率の引き下げは明記しませんでした。
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231110/k10014253761000.html
>>1は正しい
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:15:24.19 ID:XcBz+Z6i0.net
- 何%でもいいけど品物の値札は消費税込みの表示にしろよ
ややこしいんだわ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:15:28.46 ID:ko2WjXV+M.net
- 先にお給料上げてくれ
- 46 :🏺:2024/09/10(火) 11:20:49.16 ID:Y+lO/CVe0.net
- 新聞だけならOK
- 47 : 安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:24:55.06 ID:NZr6rgn50.net
- >>44
ほんこれ
詐欺だろあんなもん
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:25:52.89 ID:fikibrjt0.net
- れいわ信者がどれだけ頭が悪いか分かるスレ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:26:06.24 ID:ySIYKy520.net
- 税込表示義務付けに変更されてるからな
- 50 :安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:26:30.42 ID:Bsw2DVXZd.net
- >>48
具体的にどう頭悪いか説明してみ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:26:55.09 ID:ySIYKy520.net
- れいわに票が集まるからいい流れではあるな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:27:23.17 ID:cC/UK+LMH.net
- >>1
これはよく言ったな
マスコミに叩かれるだろうが、断固支持だな
- 53 :🏺:2024/09/10(火) 11:27:26.67 ID:Y+lO/CVe0.net
- >>48
毎日論破されてツラくないの?
- 54 :🏺:2024/09/10(火) 11:28:25.96 ID:Y+lO/CVe0.net
- >>51
立憲が今回最低でも40は議席減らすだろうから
そのうちの5~10ぐらい拾いたいね
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:29:46.76 ID:eOwqfO38M.net
- いま物価高なんわかってます?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:31:51.88 ID:W4QCoMdQ0.net
- 民主が事業仕分けと公務員給与を下げて国民の為の政治をしようとしたら
官僚が反乱起こして政官財まとめて官僚主権国家だと示しました
マスゴミが官僚のペットなので悪しき慣習の予算制度や
至れり尽くせりの公務員制度を全く報じなくなり
国民の不満も全く拾わなくなりました
その結果政治は国民のものではなくなりました
公務員がやりたい放題やる為の場です
- 57 :安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:33:51.78 ID:/xbaMcZR0.net
- >>56
そこに風穴をあけたのが安倍晋三なんだよな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:35:42.76 ID:DMuAuWm50.net
- マスコミ如きに叩かれても何にも痛くないもんな、もうマスコミに価値が無いし中身も無い単なるそれらのコスプレしてるだけの奴等だしな。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:36:25.83 ID:W4QCoMdQ0.net
- ネットイナゴがやってきたあああ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:36:53.75 ID:GDaBl6O2d.net
- >>21
まともな時代なら国が直接金を渡すのは買収のカテゴリなんだがな。
どうしてこうなった
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:40:56.07 ID:ghDQT5dY0.net
- 食品がゼロか
賛成
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:45:02.32 ID:CCF/50UdM.net
- >>1
てか食料とちゃんとした本は非課税にしろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:50:11.86 ID:ctDk886q0.net
- 泉が消費税減税言い出したのには
ワロタ🤣
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:52:12.94 ID:7DzVAkLH0.net
- 引き上げたいやつだけ払えよ
払いたいんだろ国にとっても悪くないし
- 65 :安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 11:54:33.80 ID:H1XCGmZH0.net
- スレタイ脊髄反射バカモメンがあっさり引っかかってて草w
- 66 ::2024/09/10(火) 11:56:09.96 ID:SF2IiiSW0.net
- 50%まで一気に上げろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:58:48.82 ID:Rc2psEw10.net
- なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 11:59:24.60 ID:DlzCISZy0.net
- 低福祉高負担wwww
野田佳彦は自民党のスパイ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:01:55.85 ID:ySIYKy520.net
- >>65
いや立憲は去年は軽減税率自体廃止を言ってたから
間違ってはない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:03:05.67 ID:n5o4XYWD0.net
- 忖度する必要がなくなるんじゃないの
- 71 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/09/10(火) 12:08:29.24 ID:1qVjPBEP0.net
- マザームーンが税金上げろ言ってるから
って正直に言えよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:09:38.78 ID:DlzCISZy0.net
- なんで誰も野田が自民党のスパイだと気が付かないのか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:17:00.23 ID:CXq7D/RGd.net
- だめだこりゃ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:20:42.71 ID:TpIwVq+ad.net
- だめだこりゃって
元からこういう党なんだけど
何を期待してたのかな?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 12:29:29.54 ID:DlzCISZy0.net
- 日本ってなんで低福祉高負担なんだろ
なにが原因なのか、お金の流れがすごい気になる
- 76 :安倍晋三🏺:2024/09/10(火) 13:09:13.47 ID:bH+l7gGxr.net
- 脊髄反射の馬鹿が書き込むスレ
それとも新聞買ってるのか?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 13:14:32.61 ID:cazzGpojd.net
- >>72
「民主党」全体が自民党のスパイだからじゃね?
- 78 :🏺:2024/09/10(火) 13:31:00.92 ID:4Sbdqy1i0.net
- 究極の選択 どっちを選ぶ?
小 泉 と 泉
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 13:40:13.41 ID:WvfqQTm30.net
- 実務に長けてて現実路線を強調しすぎて
増税とか言っちゃうのが残念ポイントだな
嘘は言ってないから評価点でもあるけど
- 80 :安倍晋三🏺:2024/09/10(火) 13:46:41.31 ID:O+IDBVoj0.net
- >>77
これな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 14:27:11.60 ID:i4J+BsrP0.net
- ザイム真理教
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 14:27:39.57 ID:355/0Q3G0.net
- なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 14:28:37.42 ID:JgIVbTn50.net
- 新聞に軽減税率やめろはガチでそう
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 14:30:52.76 ID:VmlVOX3/0.net
- ね
こ
だ
い
す
き
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 14:31:54.78 ID:quVurJdc0.net
- 泉は何をやらせてもダメな半端もんやね
- 86 ::2024/09/10(火) 14:59:48.71 ID:l4h5HqVI0.net
- >>75
公務員が他の国に比べて少なくて
貧困層や困窮者を救う役割を
NPOにやらせてしまうからでしょ
どうしても人件費やらで利益を出さなくては
ならないので
本業のほうは手抜き&手薄になる
税率の高い国(バルト三国など)は、
公務員にして介護などもシステム化している
身元不明の赤子が棄てられていた場合
助けるのは国ではなく慈善団体って時点で異常
国が福祉を担っていない
- 87 : カラーコーン🏺 :2024/09/10(火) 15:06:26.20 ID:+oPHYYKAM.net
- これはまさに政府との癒着でしかないからちゃんとやったほうがいい
みんなと同じ一律で10%かもしくはみんな減税するかしかない
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 15:34:53.16 ID:xK45p3KA0.net
- れいわが選挙区で立つ所の人が羨ましすぎる
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 18:08:21.14 ID:LPcQcLxk0.net
- また泉がぶれた
食品を減税すると言ったで
- 90 ::2024/09/10(火) 18:41:36.58 ID:MYfueje50.net
- 次の選挙で自民党に反対する批判票としてれいわか共産党に入れるわ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 18:44:05.19 ID:8qbmIL9Y0.net
- テスト
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 19:50:51.30 ID:LPcQcLxk0.net
- こいつ等政権交代なんか出来ないから
好き勝手に言ってるわ
- 93 ::2024/09/10(火) 19:55:02.57 ID:/MFIerxp0.net
- スタグフレーションの時代に増税したらどうなるのかくらい泉は分かってんのかね
- 94 :顔デカ 安倍晋三🏺 :2024/09/10(火) 19:55:35.41 ID:NjZ6JhKy0.net
- それ別に今言わなくて良くね?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 19:56:57.91 ID:rC5Z/p/m0.net
- 死ねキチガイ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/09/10(火) 20:20:30.79 ID:8qbmIL9Y0.net
- 政権交代なんてする気なし
総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200