2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【初代】ガラスの仮面【エイケン】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 22:32:05 ID:DH5rZmWq.net
なかったようなので立てました。
店頭でDVDを見かけたので、ちょっと欲しくなった・・・

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/25(月) 07:12:30 ID:???.net
>>414
>(少女漫画板の本スレより)

>964 名前:花と名無しさん [sage] :2021/10/25(月) 06:43:48.78 ID:CiP6ugx/0
>今回のアニメは奇跡の人公演
>終盤で春が再登場して医者に「娘は16」といってるがこれはアニオリ?

マヤ母・春さんの場面:再登場するタイミングが若干早くはなってるけど
原作コミックス13巻(奇跡の人本編12巻)で療養所の医者に娘は16と語ってるコマや
桜小路がマヤと助演女優賞に対する電話の会話で同じく16歳での受賞をお祝いするエピもあるよ

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/25(月) 07:48:51 ID:???.net
> 964 名前:花と名無しさん [sage] :2021/10/25(月) 06:43:48.78 ID:CiP6ugx/0
>マヤは起こることもあるというのは、仲間が巻き込まれた場合に限られてるんだよね

誤変換でしばらく意味が分からなかった
×起こる  ◯怒る

アニメでは奇跡は起こすものです
と月影先生が力強くマヤを励ますシーンが印象的だったので、余計に混乱したわw
マヤの怒りのキッカケが仲間が巻き込まれて…ってのは主人公にありがちなパターンじゃないかな
人として正しい正義感や感情の発露

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/06(土) 21:48:40 ID:???.net
次番組は、エースをねらえみたいだね(´・ω・`)
出崎版の

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/07(日) 22:12:43 ID:???.net
まさか今夜が実質最終回だと思ってなかった
リアルタイムで30年以上前に見たっきりで
(当時はまだ自宅に録画機器が無かった)
記憶に残ってないアニメオリジナル展開がチラホラあって驚き

今日ので桜小路が演技の勉強の為に渡米に行くとか
里美茂キャラと混じってんのかな?
って言うか今日のが最終回なら
無理に作中から桜小路を退場させなくても良くない?と思ったりも
月影先生視点による総集編ってどんなだったかサッパリ覚えてないわ

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/07(日) 23:27:59 ID:/4IkSWRK.net
来週で最終回か。
なんか寂しいな・・・
近所のツタヤは平成版ではなく昭和版のDVDが置いてある変わった店なんだよな。

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/07(日) 23:32:48 ID:???.net
このまま世界最長寿記録を達成する
月影先生

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 20:32:47 ID:???.net
tvk、エイケン版アニメ再放送オワタ
最終回は中身は総集編だったが
EDが特殊回になってて
ラストシーンがマヤを抱きしめる真澄(ヘレン稽古の別荘)だった事は全く記憶になくて驚いたなぁ
この辺りの物語は本当に勢いあって面白い

驚いたと言えば、アニメ版の月影先生は
紫のバラの人の正体を薄々察している点も
これはアニメオリジナル展開だと思ったけど

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 22:22:42 ID:???.net
とうとう終わってしまった。
やっぱりガラスの仮面は最高。
後は原作が・・・。

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/16(火) 00:58:43 ID:pz7pE3ul.net
大晦日の出前
原作は年越しそば、アニメ1984年版とアニメ2005年版はラーメン
(2005は「年越麺」として壁にチラシが登場※セリフ=毎度万福軒です、ラーメンお届けに上がりました)
https://i.imgur.com/LfBEgBI.jpeg

出前の軒数
原作とアニメ1984年版は120軒だけれど、アニメ2005年版では99軒に減らされている!

それぞれ比べてみて見ると面白いかも?

https://www.youtube.com/watch?v=_MTM9snXcUk
【公式】ガラスの仮面 第1話「千の仮面をもつ少女」

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/17(水) 02:43:59 ID:k2HmqMtL.net
>>9
やるな、らっきーぼーい!

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 12:38:54 ID:???.net
tvk で再放送してたのあれで終わりなの!
80年代アニメ面白かったあのままの感じで続きがみたいよ

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 18:11:26 ID:???.net
>>423
そもそも何で年越しにラーメンなんだろ
横浜にはそんなイミフな風習があるのか?

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 20:22:46 ID:???.net
そんな習慣ないよ
原作では大晦日1日限りで日本蕎麦を配達する設定だったけど
それは不自然だからアニメ版では、ラーメン店らしく蕎麦の代わりに大晦日もラーメン配達に改変したんじゃ?

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 22:30:12 ID:???.net
不自然ですよね
そもそも美内の設定にかなり無理がある

雪の降る大晦日にマリンタワーの見える山下公園から
杉子の投げて海に落ちた椿姫のチケットを泳いで手に入れる為

そのチケットを杉子がマヤに譲る交換条件として
横浜の港の船の汽笛が一斉に鳴り出す24時までに
マヤ一人での年越しそば(ラーメン)の配達120軒(99軒)の出前の完了

更に横浜の港の近くにする為の、中華街の裏通りの中華料理店(ラーメン屋)
での母子での住み込みという設定

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/19(金) 01:35:30 ID:EjuLgd8g.net
>>411 >パイロット版ってDVDの映像特典とかで収録されてる?
私の買ったDVDBOX欧州正規版(フランス語?)にはパイロット版と
美内インタビューが収録されていますよ
某ショッヒングサイト(楽○)で(送料&税込みで)¥2780円

ただ最終話のわたしのマヤ(第23話)が収録されていないのと
PCでは見れるが、DVDプレーヤーだとNTSCからPALに切り替え対応か
又はリージョンフリーDVDプレーヤーでないと観れないと思う

ニコ動では確か4話までは観れたけど、それ以降は有料なので
続きがどうしても観たくなって買っちゃいました

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/19(金) 07:29:48 ID:???.net
「わたしのマヤ」、月影先生のドアップ時とエンディングの画質が悪かったのが気になった

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/19(金) 14:18:57 ID:???.net
2005年版はリアルタイムで毎週観ていたけど、
1984年版は昔、平成初期にレンタルビデオ(DVDではなく)で全巻借りて観たきりなんだけど、


1984年版で、北島マヤ役声優だった勝生真沙子さんのことを、

2005年版ガラスの仮面アニメのほうでは、姫川歌子役に抜擢したのは良いと思った。

 
90年代セーラームーン世代なんで、勝生真沙子さんは、ずっとセーラーネプチューン(海王みちる)役イメージ。

  

因みに1984年版の亜弓さん声優の松島さんは、セーラームーン前番組の、きんぎょ注意報の、ぎょぴちゃん役イメージ。

いや、そこはキャンディキャンディの、主人公のキャンディ役のほうだろ言われそうだけど。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/19(金) 15:52:15 ID:???.net
>>411
DVDをレンタルして見ましたが、レンタルDVDVol.6にパイロット版とノンテロップOPED
新番組予告が映像特典として収録されてました

ちなみに美内先生のインタビュー映像は大昔に発売されたビデオテープと
レーザーディスクBOXに収録されています

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 15:21:38 ID:???.net
エイケン版のDVDレンタルあるとこあるんだな
見つからなくてBDで買った

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/23(火) 20:43:11 ID:???.net
美内先生のインタビュー映像YouTubeにありますね
https://www.youtube.com/watch?v=D2gWEh9C0MA
美内すずえ: インタビュー (ガラスの仮面)1984年

https://www.youtube.com/watch?v=zREUuXl-OTI
1984年06月23日NHK YOU 司会 糸井重里 少女漫画花盛り

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/24(水) 20:43:47 ID:???.net
>>431
アニメは存在自体は知っいて、リアルタイムでは観ていなかったけれども
最近両方とも最後まで観終わった処
だってコミックスは待っても待っても、いつまでも続きが出ないんですもの
紙の絵だけだと解り難い所も、アニメの映像だと見ただけですぐに理解出来るし
今迄思っていたのと違っていた(違う感じに解釈していた)部分もあるけれど逆に新鮮に思えた
何よりもつい見入ているうちに感情移入しちゃってる
1984年アニメも2005アニメも両方いいと思う
マヤの声は勝生真沙子さんの方が好きかな?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/25(木) 23:37:19 ID:???.net
たけくらべ
〈全日本演劇コンクールの東京地区予選の演目〉
エイケン板アニメだと原作のあらすじの説明が無いですが
物語を知ってから〜改めてアニメを観てみると
亜弓とマヤの美登里役、それぞれの演技の違いがよく分かるように思えます

https://www.youtube.com/watch?v=EgzdYgRuY_g
(朗読)文学アニメーション 「たけくらべ」【一葉記念館】

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/26(金) 22:29:53 ID:???.net
>>423
某ラーメンチェーン店 ○るまやらーめん
しょうゆ、しお、みその味の他に
中華ラーメンというのがあった
マヤの居た万福軒のラーメンは中華ラーメン
正にこれだろう

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/27(土) 22:08:43 ID:???.net
>>430
今録画観て確認してみたけど確かにエンディングの画質は悪いですね
EDはデジタルリマスターしきれていないのかな?
月影先生はピンクの唇〈ルージュ?〉で第二作〈2005〉よりも綺麗に思えた

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/29(月) 21:23:34 ID:d8s+Q6qm.net
OVA観てみた
速水真澄の声が小杉十郎太だった
低くて太い声で他のアニメでのイメージとは全然違う感じ
声優が変わると真澄がまったく別な人のように思った

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/01(水) 16:30:01 ID:???.net
>>430
あれは総集編を作る際に
ビデオデッキの一時停止した画像を使って編集したように思う

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/01(水) 17:50:30 ID:???.net
>>440
そのくらい画質悪かったよね
普通はセル画から作ると思うんだけど

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/25(土) 11:39:06 ID:???.net
最後の方の無理くりストーリー展開は結構残念
・宝石を返しに行ったら、返す前にかばんからまろび出る逆ご都合主義展開
・発狂の責任を軟弱に育てた家族でなく全面的に紫に押し付けるジジイの理屈
・発狂に精神科医に診せるのでなく結婚が解決手段だと思うジジイの理屈

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/31(金) 19:29:15 ID:ZZ8mvD2z.net
今日はマヤちゃんの
ラーメンマラソンと寒中水泳の
トライアスロンの日

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/23(日) 08:05:31 ID:5wryK0dP.net
原作を早く完結させないと作者の寿命が尽きるわ。
ストーリーを完成させてそれをどこかに書いて残して
置けば、あとは贋作作家に任せればいいのじゃないかな?

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/23(日) 11:18:12 ID:4Blvzqwv.net
手塚先生、もうすぐあなたの元へ

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/23(日) 23:32:24 ID:G9MjRViF.net
15年ぐらい前から終わり方は決まってると言ってるけど、
いまだに終わらない・・・というか連載してた雑誌が休刊じゃ無理だな

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/24(月) 19:30:22 ID:Iqix+qzq.net
雑誌が休刊なら、単行本を出せば良いのよ。昔は赤本とかそうやって世に作品が
出てたのよ。知名度があるし、これまで単行本が出ている実績を踏まえれば、
出版社もむげにNOとはいわないはずだわね。

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/24(月) 20:46:05 ID:???.net
単行本出したくても原稿を出版社じゃなくて本人が持ってるのと、本人はコミック向けに手直ししたい人だからな
もう今さら直す気力も新作書く力もないんじゃない
画展みたいに1枚絵ならまだ描けるんだろうけど

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/24(月) 23:27:19 ID:???.net
原作はもうゴルゴ13のように原作者ほかオリジナルスタッフが死に絶えた後で
後継スタッフが担う感じになるのかね

そんなの所詮まがい物、偽物にしかならんよね
乙部のりえが主役に返り咲いて引き継ぐイメージ

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/25(火) 06:42:44 ID:???.net
ゴルゴは元から作者書いてないと言うか目しかタッチしてないし金庫に最終話までのプロットある言ってたから良いけど
ガラカメは違うし同じに見る意味がわからないw

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/25(火) 21:15:18 ID:???.net
>>450
>ゴルゴは元から作者書いてないと言うか目しかタッチしてないし金庫に最終話までのプロットある言ってたから良いけど

ゴルゴ作者しっかり全身描いてたけど
下書きせずにいきなり描くNHKの密着番組やってた
そんな都市伝説を信じてる人、いまだにいるんだなあ
スタッフが作者の遺志のもと
続きの連載すると出版社発表もあったし

ガラスの仮面の美内すずえとは状況が全く違う

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/26(水) 07:33:57 ID:???.net
えぇ…

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/26(水) 11:07:36 ID:???.net
>>444-451
原作話は少女漫画板でやれ

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/09(水) 18:30:22 ID:???.net
昭和すぎてなぁ。作者いいかげんにしろよ。

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 16:17:58 ID:???.net
20代前半の子が携帯持ってる時代だから昭和は卒業してる

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 17:01:35 ID:???.net
話の中の数年で中華料理屋のジーコロ黒電話から
古めの折りたたみ携帯に移行するからなあ。
数ヶ月で最新スマホは無理があるなぁ
それよりも紅天女の話を伝説と煽りすぎて
引っ込み付かなくなってるんだろうな。

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 17:05:32 ID:Slr0ru0m.net
連続漫画で
サザエさん的時間軸ワープは
さすがに止めてもらいたかった
もうどうにもならんけど

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 17:32:46 ID:???.net
まぁ小物の整合性は置いておいて
初期の読者の10パーセント位は
もう死んでる予感!!

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/16(木) 21:34:11.04 ID:x0HkeYu8.net
あと2年でエイケン版も40周年か。

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/19(日) 15:14:34.68 ID:???.net
この作品も蜜柑で終わるのか

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/20(月) 06:39:50.41 ID:???.net
読んだことないから詳しい事はわからないけど
ベルセルクってやつや天牌って長期連載漫画も作者が亡くなって他の方が引き続き描くみたいになってて賛否あるみたいだけど
ガラカメに至ってはもう作者自身が描いてなくていいから作者の意思を継ぐ人に続き描いてほしいって想う
本人が描いてないと駄目とかよりも未完のままのほうが辛い

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/01(金) 17:14:51.88 ID:???.net
ぶっちゃけエイケン版だけで十分になっちまったぐらいに冷めちまった

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/01(金) 23:22:38.82 ID:???.net
冷めたのはあるけど
新しい方も好きだからそれはない

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/16(土) 20:24:03.57 ID:???.net
終わらない作品は哀しい

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:40:08.04 ID:???.net
>>1-464
エヴァはサクラ以外価値無し

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:40:15.15 ID:???.net
年齢制限撤廃を

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:40:21.97 ID:???.net
ウルトラマンFは鬼滅のパクリ

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:40:29.42 ID:???.net
シンザラブ星人は鬼滅のパクリ

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:40:35.70 ID:???.net
F91は鬼滅のパクリ

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 12:44:17.32 ID:tQY3oght.net
今のままだと完結せずに作者が終わりそうだ。
せめて話が完結するまでのあらすじぐらいを
書き残しておいてくれないと、嫌だ。

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 20:52:02.36 ID:???.net
>>470
零戦は駄作

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 20:52:12.32 ID:???.net
翔鶴は駄作

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 20:52:23.91 ID:???.net
99艦爆は駄作

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 20:52:39.11 ID:???.net
長門は駄作

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 20:52:49.62 ID:???.net
強風は傑作

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 10:29:07.53 ID:cmhfbUTh.net
マヤ役を信沢三恵子が演じたニッポン放送ラジオドラマ版もある
ラジオの主題歌は戸田恵子だったが、亜弓役は小山茉美よりこの人の方があってた気がする

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:16:11.61 ID:???.net
>>476
金剛は傑作

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:16:25.90 ID:???.net
四式中戦車は傑作

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:16:43.10 ID:???.net
伊19は傑作
四式中戦車は駄作

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:16:54.01 ID:???.net
利根は駄作

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:17:03.14 ID:???.net
陽炎は駄作

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:17:18.27 ID:???.net
秋月は駄作

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 18:17:28.62 ID:???.net
97艦攻は駄作

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/03(水) 21:42:27.64 ID:feLDKtXr.net
ポーの一族ってテレビアニメになったんだっけ?

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:35:07.02 ID:???.net
>>484
天山は傑作

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:35:17.01 ID:???.net
隼は傑作

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:35:29.69 ID:???.net
飛燕は駄作

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:35:40.34 ID:???.net
富嶽は駄作

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:35:54.64 ID:???.net
一式陸上攻撃機は駄作

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:36:15.13 ID:???.net
富嶽は傑作
大和は駄作

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:36:36.87 ID:???.net
チハは駄作

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:36:54.43 ID:???.net
ティーガーは傑作

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:37:07.20 ID:???.net
チハは傑作
ビスマルクは傑作

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:37:18.60 ID:???.net
パンターは駄作

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:37:28.28 ID:???.net
4号戦車は駄作

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:37:53.02 ID:???.net
マウスは傑作

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:38:00.98 ID:???.net
Fw190は駄作

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:38:11.56 ID:???.net
Uボートは傑作

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:38:22.39 ID:???.net
三号突撃砲は駄作

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 18:28:58.27 ID:???.net
bf109は駄作

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 18:29:12.50 ID:???.net
Ju87は駄作

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 18:29:24.38 ID:???.net
Ju88は駄作

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 18:29:36.75 ID:???.net
Flak18は傑作

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 18:29:48.13 ID:???.net
M13/40は駄作

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 17:55:08.68 ID:???.net
P40は駄作

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 17:55:20.23 ID:???.net
MC202は傑作

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 17:55:29.80 ID:???.net
L3は駄作

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 17:55:39.72 ID:???.net
TBFは傑作

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 17:55:46.80 ID:???.net
ワイルドキャットは傑作

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:36:46.06 ID:???.net
B29は傑作

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:36:57.53 ID:???.net
ドーントレスは傑作

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:37:07.02 ID:???.net
ウォーホークは傑作

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:37:26.40 ID:???.net
レキシントンは傑作

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:37:43.11 ID:???.net
アイオワは傑作

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200