2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機甲戦記ドラグナー/D−8

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 22:53:26 ID:???.net
<前スレ>
機甲戦記ドラグナー/D−7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196559922/

<過去スレ>
機甲戦記ドラグナー
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1016/10160/1016040149.html
【香港】機甲戦記ドラグナーその2【D型】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040905379/ (html化待ち)
機甲戦記ドラグナー/D−3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071184510/ (html化待ち)
機甲戦記ドラグナー/D−4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096903889/ (html化待ち)
機甲戦記ドラグナー/D−5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117378017/ (html化待ち)
機甲戦記ドラグナー/D−6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137237060/ (html化待ち)

>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
このスレもマターリで行きましょう。

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 02:47:16.32 ID:???.net
不死身のコーラサワーかw

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 13:56:41.89 ID:???.net
雪風だろ

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 08:32:33.46 ID:???.net
29話潜入!リンダを救えの回で
リンダが拐われた際皆で言い合いしてる時のローズやヤム少佐の顔が異常に崩れてたんだけどもこれは絶対スタッフ遊んでたよね
何の意図があったか知らんけどここだけ浮いてたし

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 14:34:26.27 ID:???.net
ドラグナーの世界では東アジアは平和だったのかな?
それともギガノスのマスドライバー攻撃の対象外だったのかな?

【日韓】安倍政権から漏れる「韓国にはうんざり」の嘆き、首脳会談実現も遠い日韓の雪解け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396312669/

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 01:25:06.74 ID:???.net
朝鮮半島辺りが最前線だろうな

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 02:09:17.57 ID:???.net
と思ったが、ビルマはギガノス、ウイグルあたりもギガノス、日本もギガノス、
ついでにアラスカもギガノスということは中国南部だけ連合の支配地域なのか?

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 10:29:17.53 ID:???.net
中国の重慶基地でドラグーンが量産されていたんだっけ?
中国の中南部を除いて親ギガノス政権国家になっていそう。

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 12:02:06.75 ID:???.net
本編からわかること
・ナレーションから地上の7割はギガノス支配
・大西洋は比較的安全
・ヨーロッパのどっかに連合軍本部がある
・ニューヨークは爆撃を受けている
・北米西部は連合勢力下
・グリーンランドにギガノス魚雷発射基地
・アラスカ〜日本にかけてはギガノス勢力下
・ビルマにギガノスアジア方面基地、中国奥地にグンジェム部隊と秘密工場
・中国重慶には連合軍基地
・南部戦線と言われる物がどこかにある。見た目はオセアニア。

こんなもんか。
面積的には西欧、北米西部、中国の一部、オーストラリア位が連合軍勢力くらいで考えれば整合が取れるかな?

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 19:40:07.83 ID:???.net
バスで爺さんに席譲ったらフルボッコにされるような国、ギガノスだって支配したくあるまい。

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 22:12:03.01 ID:???.net
ギルトールの下には曲者の将軍が何人もいるのに
ドルチェがあっさり全権握れて総統になれたのが本当に謎

スパロボではシャドウミラーの裏工作と理由つけられてたけど

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 10:13:14.40 ID:???.net
香港映画のノリだよね

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/05(土) 19:02:14.08 ID:???.net
>>886
それってナニガンダム?

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 10:21:52.60 ID:???.net
そんな危険な作業をさせるなんて人権侵害y−¥

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 11:43:21.05 ID:???.net
人権を優先して死ぬか
生存を優先して働くか

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 14:24:35.96 ID:???.net
ドラグナーの世界では東アジアはギガノスの勢力圏?

【海外】韓国旅客船沈没事故、大惨事の恐れ 29人死亡5人重傷273人不明 生存者「すぐに避難案内していれば」★69
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397883242/

【旅客船沈没】 韓国メディア 「韓国は嘘をつく三流国家だった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397881558/

【韓国】「正しい情報を出せ」「会議なら皆の見えるところでやれ」…韓国船沈没で相次ぐ訂正、家族ら、混乱と苛立ち
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397881787/

【日韓】安倍首相、「早く子供たちを助ける意味でも、(韓国側が日本の)支援を受け付けてくれたらうれしい」…韓国の旅客船事故で★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397875300/

【韓国旅客船沈没】 韓国のレベルは1世紀遅れ? 救助率はタイタニック並み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397879822/

【旅客船沈没】 韓国メディア 「セウォル号の船長は韓国社会にごまんといる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397880626/

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 21:52:44.57 ID:???.net
その単車の名はガンドーラ どこかにあるユートピア
どうしたら乗れるのだろう 教えて欲しい

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 11:03:28.28 ID:???.net
>>894
They say it was in india

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 01:57:54.46 ID:???.net
知り合いにアキバで展示されてたD1のフィギュア見せたら足が中途半端に太くてキモい言われたわ
全体で見るとかっこいいのに大根足ってだけで蔑まれるとは不幸

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 15:29:11.27 ID:???.net
ROBOT魂のD-3はマッチョらしいな

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 11:27:18.75 ID:???.net
あれ以上に足を末広がりにするとSDロボになるっていうギリギリのライン、っていうかSDロボへの過渡期だからな。
あの足で歩行シーン描いても様にならないから大気圏内では空中戦ばっかになったというのはあると思う。

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 00:05:00.63 ID:???.net
好みは人それぞれだからな
万人に受けるもんなんかない

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 10:50:24.04 ID:???.net
夢色チェイサー入って無いな・・・名曲なのに。

【音楽】アニメファン1万人が選んだ「一番心に残っているアニメ主題歌」 1位only my railgun、2位君の知らない物語、3位自由への進撃★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400510703/

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 15:23:32.43 ID:???.net
見た事も無いアニメの主題歌なんか選びようも無い。

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 10:29:54.06 ID:???.net
今のブームにのればリメイクも夢じゃない。

【テレビ】ロボットアニメ作品続々 復興の兆し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400417993/

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 01:08:36.71 ID:???.net
ガンダムのリメイクたるドラグナーをさらにリメイクしてどうする
と思ったら種がやってた

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 13:41:39.54 ID:???.net
設定も秀逸で序盤は面白かったのに何故評価低いのかわからん。

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 21:58:05.00 ID:???.net
終わりよければ全てよし・・・逆だったら良かったのにね
終わり方がグダグダだったから根強いファンも付かなかったんだなきっと

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 03:19:05.62 ID:???.net
似た時期にやってたレイズナーで北斗化はアカンかったのはわかっていたのに
ついテコ入れでやっちゃったのがなぁ

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 00:21:10.07 ID:???.net
マイヨがミン大尉に童貞切られる薄い本とかありそうだよねw

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/01(日) 15:51:33.20 ID:???.net
ドラグナーの世界では中国が国連で重要なポジションになっているのか?
ドラクーンの量産工場が重慶にあるみたいだし、日本はほとんど占領されているし・・・

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 00:59:56.43 ID:???.net
人件費安いからじゃね?今時のオモチャ工場、中国ばかりだしw

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/02(月) 18:08:29.78 ID:???.net
君たちROBOT魂は予約した?

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 23:19:25.83 ID:???.net
中国に連合軍の主力部隊があるって事は、ギガノスへの反撃時にギガノス占領下にある日本の治安が心配だ

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 22:22:11.53 ID:???.net
だって終盤で主人公が母ちゃん助けるために単身投降
その母ちゃんをヒロインに救出され
最後の敵もライバルに撃たれるし
親子の感動再開もプラート親子の方が見応えあるし
グダグダ展開に評価はストップ安

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 00:20:30.89 ID:???.net
>>910
アマゾンとソフマップで予約したけど、今日ソフマップ店頭に行ったら
もう締め切ってたみたいで予約表に載ってなかったな
平日のうちに行っておいて良かった
問題は、D-1は良いとして2と3でどんだけ生産数が減るかだな
それによって今後の予約難度もかなり違ってくる
ファルゲンとドラグーン辺りまでたどり着いて欲しいが果たして・・・

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 12:18:37.69 ID:???.net
>>913
せっかくなら敵メカも充実させてほしいなあ

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 15:19:34.13 ID:???.net
プラモが人気あるならリメイク来る?

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 10:07:49.92 ID:???.net
プレバンでいいからプラモと同仕様の3パターン組み換えできるゲルフも出して欲しい
マッフ付ならなお良しだけど、レビやヤクトのマッフは同じだったっけ?

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:07:55.19 ID:???.net
ヤクトはキャノン、レビはアンテナがマッフ本体
につくけど本体自体は一緒。少年隊とゲルポックのバリエーション展開も出来るから是非出してほしいね。

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 02:54:12.79 ID:???.net
機甲戦記ドラグナーはガンダムシリーズに入るよな
なんでGジェネやガンプラで無視されるのかな

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 10:00:11.51 ID:???.net
ガンダムのモロパクリアニメというだけでガンダムじゃ無いから

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 11:48:43.05 ID:Z/9E7Mp9.net
やら○んの米蘭に常駐してるバカがドラグナーはガンダムシリーズって主張してたから
ドラグナーはやっぱりガンダムシリーズなんでしょ?

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 21:06:51.95 ID:???.net
ターンAのおかげで特に違和感ないけどなw

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 21:47:34.04 ID:???.net
>>912
しかも助けるためつっても潜入して助けるみたいな計画じゃなく
ただ母親のために仲間を裏切ってるだけだからな
結果的には潜入作戦だったということにしてもらったようだが

序盤ジムが連合軍だって軍隊なんだから甘い組織じゃないと言ってるが
ケーンたちにとっては徹頭徹尾あまあまな組織だった

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 07:47:44.94 ID:???.net
リンダうざくね?
私の一族が悪いのよ!で引っ張りすぎだろ

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 08:07:04.49 ID:???.net
オールバックだしな

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 22:26:16.60 ID:???.net
ニュータイプのイラストのリンダはかわいかった

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 15:54:25.22 ID:???.net
>>923
ガンダムで言うとこのセイラだからなあ

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 20:02:00.74 ID:???.net
成長イベント→リセットはやめてほしいんだよな
チェホフの教えとはなんだったのかになってるよ

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 21:58:51.84 ID:???.net
ガンドーラ16僧

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 09:59:57.92 ID:???.net
チェホフの話から匹夫の勇という言葉は習った。
現実の社会で使うと・・・「ヒップ?お尻が好きなの?」という反応が返ってきた  orz

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 13:21:16.45 ID:???.net
好きなくせに

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 10:09:33.76 ID:???.net
HippuのU……なるほど尻だな

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 03:38:58.21 ID:???.net
遠く地球を想う時
浮かぶあの娘の
あの匹夫

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 18:49:45.95 ID:???.net
昔見たときの印象あまり良くなかったんだけど、久々に見たらそこそこ面白いな。
でも、最終決戦のあたりは盛り上がらなくて見ててキツいのは昔の印象通りだった。

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:39:11.88 ID:???.net
地球に降りて死鬼隊みたいなのが出てきた辺りから見なくなったなぁ。

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 16:17:34.49 ID:???.net
原子力空母からモビルスーツを発艦するアイデアは良かったんだけどな〜
終盤は主役が代わった印象だった。

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 16:28:31.08 ID:???.net
ドラグナーにモビルスーツはいない

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/13(水) 06:18:00.37 ID:???.net
終盤ケーンはガチで裏切りに行ってるのに
タップや軍曹が潜入工作だと思う(願望)とか言っててワロス
ドラグナーに殺された人がいないからという根拠だったけどあれで要塞陥落は大幅に遅れたし
見えないところで死者はめっちゃ増えてるんじゃないのか

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 02:08:48.02 ID:???.net
リアルロボットアニメなのに
やってる事は「弓さやかを人質にしてマジンガーZを手に入れようとするあしゅら男爵かブロッケン伯爵」レベルな人質作戦

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 16:40:13.43 ID:???.net
ケーンに直接殺されてなくても
武器を奪われたことでギガノス軍に撃ち落とされたドラグーンもいたと思う
おのれ裏切り者と怨んで死んでいっただろう

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 03:09:31.74 ID:???.net
クソ真面目にシリアスなリアルロボットアニメつくるのもう限界だったんだろうな。

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 16:20:02.83 ID:???.net
>>939
SFGに搭乗のKYさんにどうぞ

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/17(日) 21:13:30.10 ID:???.net
ケーンは戦後、逃亡罪で軍法会議じゃないのか?

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/18(月) 16:28:15.45 ID:???.net
親父が連合軍総司令部の参謀だから揉み消して貰えるでしょ
ドルチェノフが帝国内乱兵に討たれたというのではインパクトが弱く
英雄ドラグナーが潜入捜査した上でやったと宣伝できるほうが軍には美味しい

ケーン自身は勝手なことして迷惑かけたこと一切反省しないまま祭り上げられてるから
視聴者心理的には納得いかないけどw

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/19(火) 12:03:48.88 ID:???.net
地球の7割を制圧したのにあっという間に敗走

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/19(火) 13:43:16.09 ID:???.net
ドラグナーを勝手に使用した時点で処罰の対象じゃないのか?>3人組
当時のアイダホ船長のギブソン中佐も責任を問われそう

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 17:32:56.61 ID:???.net
30話の戦闘面白いな
コクピットで敵の気配を感じとれるってすげえw
あのモノクロ演出は別アニメを見ているよう

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 20:29:02.41 ID:???.net
グンジェム隊とのじゃれあいに尺取杉な気がした
特にダナンとゴルはもう少し退場早くても良かったのではなかろうか

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 11:32:04.44 ID:???.net
グンジェム倒した後は、ギガノス敗退ダイジェストで充分よ

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 11:49:46.30 ID:???.net
軍からの貸与品を勝手にカスタム化って現実には無理だよね?

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 11:56:04.58 ID:???.net
WW2の戦車とか魔改造だらけだし、WW1の頃も鹵獲した敵機のエンジン積んだ飛行機とかあったし

既に戦力外解体予定の機体をMA開発の第一人者であるプラート博士が実証試験用とか言ったら断る理由もないだろう

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 12:31:07.35 ID:???.net
どんなに頑張ってもF-16をF-2に改造するのは無理

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 22:00:38.96 ID:???.net
そもそも試作機が量産機より成績が良いという設定に無理がありすぎる。

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 13:22:31.61 ID:???.net
設定上は
ドラグナーカスタム>>ドラグーン>>ドラグナー

しかしダインやゲバイなんかの改造機に何回も壊される

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 11:19:19.71 ID:???.net
総合的な性能はドラグーン>ドラカス
ただドラカス3機は特性が尖っているんでその分野に関してだけはドラグーンの上

>>952
そりゃG大先輩に言ってくれ

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 10:15:52.85 ID:???.net
ドラグーンの性能ってドラグナー3機の良いとこどりしたんだっけ?
性能アップしたって事は操縦者の仕事増えて大変じゃないのかな・・・

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 18:54:21.90 ID:???.net
その辺はOS等で自動化したんだろ

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/31(日) 20:58:07.61 ID:???.net
性能が上がるってことは操縦者の負担が減るってことじゃないの?
誰でも扱いやすいように作るんじゃなきゃ量産機の意味ないし。

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 13:34:49.98 ID:???.net
F4ファントムに乗りなれた熟練パイロットがF22に乗ると性能を引き出せない?

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 13:52:09.13 ID:???.net
いくらベテランでも慣熟訓練は必要だろ

旧車の乗り方に慣れた奴が最新のスポーツカーにいきなり乗せてもそうそうベストラップが出ないように

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 14:09:05.94 ID:???.net
打率3割のプロ野球選手がソフトボール選手に三振喰らうみたいなものか。

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/01(月) 15:00:03.60 ID:???.net
本職の野球で7割も凡退してるカスじゃその程度は当たり前

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/02(火) 16:25:54.92 ID:???.net
MT車に慣れた人がAT車に乗り換えたら発進に苦労するパターンと同じ?

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 19:35:34.12 ID:???.net
中国編の会話の流れじゃ
「ドラグーンじゃ勝てないからカスタム化したドラグナー」
「ドラグナーカスタムはパワーがありすぎる」
ってなってるんだから扱い易さはドラグーンが上でも
ドラグナー使いこなした方が強いんじゃねーの。
ドラグナーカスタムってカスタム化とは名ばかりのワンオフ新造機だよ。
旧ドラグナーと中身は別物。

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 22:18:38.20 ID:???.net
そもそも訓練無しで最新兵器の能力を引き出すケーン達の設定に無理があるかも
ドラグナー先任パイロット訓練受けていたダグラス大尉を負かしてしまうのは強引だったかも

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 00:26:57.95 ID:???.net
これがガンダムやスターウォーズの世界だったら
ニュータイプの素質だの常人を上回るフォース持ちとかでこじつける事が出来るんだけどね

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 08:52:58.31 ID:???.net
野球で例えると軟式に慣れた選手が硬式では通用しないってことでしょうか

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 12:20:32.89 ID:???.net
>>964
最初はともかく何度もマイヨと戦って
心眼身につけてグンジェムに勝つまで行った後のケーンならダグラスより上だろう

ダグラスが仮にドラグナーカスタムに乗ってもグンジェムの青竜刀を
白羽取りして叩きおれると思えない

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 13:57:56.31 ID:???.net
国政で通用しなかった奴が都知事をやっても何の力も発揮出来ないって事かな

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/04(木) 21:47:22.14 ID:???.net
ダグラスが後半噛ませ犬になったのは残念
前半はキャバリアーをMA1機として戦術的にあつかった策士的な場面あったのに・・・

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 17:07:15.51 ID:???.net
ポッドでMA相手に無双し、ファルゲンと互角にやりあったギニールが最強

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/08(月) 20:08:43.20 ID:???.net
プラクティーズ…DQNからパイロットとしても人間としても成長
ドラグナー隊…パイロットとしての腕は上がるが最後までDQN

どこで差が付いたのか…
宇宙での最終決戦くらい軍人として成長したケーン達を見せても良かったのに

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 10:30:49.28 ID:???.net
プラクティーズもドラグナー隊も途中戦線離脱の軍規違反しているよね?
戦争終わったあと重大な処罰が待っているな・・・・

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 17:16:08.34 ID:???.net
ギガノスは政治家と民間人の描写がないから帝国がどう処理されたのかは不明だが
仮に政府が残っててプラクティーズが処罰されることになってもあいつらは文句言わんだろ
命が惜しかったらマイヨの復讐に加担なんかしない

ケーンはなんでそんなことで1つしかない命を取られなきゃならないんだとキレるだろうけど

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 17:18:41.59 ID:???.net
リアル戦史やノンフィク戦記読むと分かるけど、戦時中の軍隊なんて近代でも結構アバウト
勝った方はヒャッハーしようがお咎めなし、負けりゃしがない事務員でも戦犯銃殺

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 11:32:50.27 ID:???.net
【国際】スコットランド、独立・残留かけ投票 19日に結果判明  投票率80%台か★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411088978/

独立派はドラグナーの世界でいうとドルチェノフ?

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/19(金) 22:31:25.44 ID:vd+SB8Eb.net
星刻の竜騎士

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/22(月) 21:08:30.41 ID:???.net
【軍事】「宇宙ごみ」から人工衛星守る 防衛省概算要求、監視部隊を新設 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411296132/

アイダホの残骸は地上に落ちる前に完全燃焼?

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/23(火) 19:31:33.59 ID:???.net
ドラ焼きってなに?

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/26(金) 23:34:34.25 ID:???.net
D−3

総レス数 985
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200