2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 10:18:55.57 ID:???.net
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1〜4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

★現在、BS・CSアニマックスにてTVシリーズ放送中!
http://www.animax.co.jp/program/NN10001371
毎週日曜/18:00〜18:30(初回)、24:00〜25:00(リピート)、二話連続放送。('12/9/2スタート)
月〜金曜/21:00〜(初回)、翌4:30〜/翌13:00〜(リピート)、一話ずつ放送('13/6/12スタート)
↓毎月第一日曜日は無料放送あり。(BS又はCS視聴環境があれば誰でも見られます。)
http://www.animax.co.jp/free/
実況はスカパー実況板でお願いします。
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合39【TVアニメ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1372930267/
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合40【TVアニメ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1377869860/
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合41【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1380794522/

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 13:51:30.10 ID:???.net
サガとデスマスクが戦っても1000日戦争になるとは思えない

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 14:46:55.11 ID:???.net
サガシャカムウ対デスアフロ牛でも千日戦争は起きるはずなんですよ一応

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 14:55:51.88 ID:???.net
デスマスクの積尸気明快派は最悪です

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 15:10:50.36 ID:???.net
>>845
キチガイ自作自演乙
死ね

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 15:38:50.74 ID:???.net
>>857
シャカ対アイオリアは必殺技の応酬って感じじゃ無かったしな〜
その2人も取っ組み合いになれば案外いけるんじゃね?

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 17:11:56.21 ID:???.net
>>856
ムウよりシャカの方が興味なさそう

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 17:14:33.35 ID:???.net
>>859
なんだか明るい技名になっておるw

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 17:15:27.26 ID:???.net
>>862
中の人がグレーゾーンだからってアッー!

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 18:53:33.05 ID:???.net
シャカやムウは綺麗系なのにもったいないと思ったが性格がアレだもんな
女関係はデスが担ってるところか

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 19:59:11.51 ID:???.net
聖闘士で女関係妄想に違和感バリバリ

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 21:37:12.53 ID:???.net
教皇の間でジェミニの聖衣を纏った時のサガは裸だったのにアテナへパンチ食らわす時ズボン履いてたな
そこは裸でいて欲しかった

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 23:57:40.06 ID:???.net
>>845 ログ探してきますた(`・ω・´)ノシ

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/26(木) 13:35:29.73 ID:cdmYkvNZ
NHK総合で中川翔子が聖闘士星矢発言キタ――(゚∀゚)――!!

ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1380156678/

211: 公共放送名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 13:36:25.43 ID:ZqO9lrli
ついさっき13:00〜13:30にアニマックスで聖闘士星矢見てた自分が来ましたよ(^ω^)

608: 公共放送名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 13:47:45.73 ID:ZqO9lrli
>>537
聖闘士星矢放送開始のときってまだ1歳じゃねえかw
再放送世代なのか?原作からの後追いか?
というか原作派か?

ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1380168722/

  EDの下ネタセンスさすがっす!!! ID:r2Ecfnwz

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 01:46:36.31 ID:???.net
作画厨キモイから始まったと記憶していたが、
叩ければもうネタは何でもいいわけね。

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 02:59:02.38 ID:???.net
同一人物かどうかもわからないのによく嬉々として叩けるなあ・・・
さっさと閉鎖病棟入院しろキチガイ

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 13:55:37.40 ID:DzEU8aZgW
>>856
シオンが女好きという描写はどこにもないが
なぜサガは教皇になったら酒池肉林な生活できると思ったのか?
アニメのサガやパチンコの蟹は、きっと教皇を勘違いしてると思う。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 17:41:11.30 ID:???.net
>>867
一輝を叩き落とした後に細い通路を走って星矢を追っかけてるだろ?
あの間に穿いたんよ
いまやこれは常識

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 17:43:23.78 ID:???.net
アテナにフルチンを見られては困る!という羞恥心はあったのか

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 22:42:01.60 ID:???.net
>>860
は?何こいつキモ
>>860>>868の608も必死すぎキモイ

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 23:58:19.24 ID:???.net
同一人物かどうかはおっさんが一番よくわかってるよね^^



作画リストとか貼らなくていいからwww
ID:0EVt6PJF

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 07:46:28.15 ID:???.net
>>874-872必死すぎキモイ
自作自演乙

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 08:56:32.04 ID:???.net
>>874-872

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/07/19(土) 01:13:19.46 ID:jJRG1Jsy [3/4]
荒らしてるやっって何が可哀想って、親御可哀想、こんな産廃を産んで

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 20:45:33.84 ID:???.net
自分で書いたレス貼るなよ
つーか>>701のがムカツク
なんでリアルタイムに見てないだけで同情されなきゃなんねーの?

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 21:18:58.01 ID:???.net
北斗の拳のケンシロウと一輝ってキャラ被ってるな
お互い孤高の戦士だし地獄生還組だし
ただしケンシロウの方がユーモアはあるがw

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 21:22:09.13 ID:???.net
>>878
本人が後悔してるのに何で勝手に代弁すんの?w

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 21:28:52.32 ID:???.net
自分で若ければ〜とか言うからだろ

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 23:54:42.82 ID:???.net
ちょwwwおっさん自演しすぎクソワロタwww

おっさんっって何が可哀想って、大卒でパートのお母さんと中卒でワキガのお父さん、こんな産廃ニートを産んで
ID:0qmwUf4E

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 03:52:00.71 ID:wa8tDRfw.net
アニメの黄金十二宮編でサガが「正義のために生きたかったのです」ってシーンあったっけ?

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 05:29:06.22 ID:???.net
>>883
アニメだと自殺の仕方が異なるからか言ってない
言いかけた所でアテナがわかってますよな感じに頷いてホッとしたように笑って死ぬ

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 08:39:22.26 ID:???.net
>>884 d
あの会話は原作オンリーだったのか

アニメは尺の都合か何か知らんけどポセイドン編最期のカノンの改心といい、いい場面がカットされすぎだわ

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 13:53:32.31 ID:???.net
そもそもアニメは自殺じゃなくて
アテナと黄金がとり囲む状態で青銅達が頑張ってボコにするという
ワケワカラン絵面だった

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 14:27:04.16 ID:???.net
>>886
自殺だぞ
起き上がったサガがアテナに襲いかかる→直前で善サガの意識が勝ってニケの杖を自分に突き立てて死亡

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 14:53:43.45 ID:???.net
自殺シーン、ニケの先からでっかいパワーみたいのが
ガーっと吹き出て腹に大ダメージ、みたいな描写は欲しかったな・・・
あまりにあっさりしすぎて、みぞおちに当てて気絶しただけ
みたいに見えるのが勿体無い。

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 15:21:08.97 ID:???.net
あんな丸いもので突くなんて難しすぐるw

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 16:00:43.38 ID:???.net
アテナの盾の力で祓ったんじゃなくギリギリで白サガが勝ったのはこれもありだなと思った

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 16:18:32.53 ID:???.net
星矢のロークラ喰らっても高笑いしながらスコント降り立つサガ様素敵すぎだわ

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 20:09:21.84 ID:kMLEv6I8.net
彗星拳でしょ

当時いっしょに見てた母親が「強過ぎる…」と呟いていた

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 20:29:36.36 ID:???.net
自分は思わず「しつこいw」と言ってしまった

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 02:18:56.28 ID:???.net
>>886
第一部完みたいなもんだから、主要キャラ勢揃いの絵面が欲しかったんだろうな

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 02:03:06.64 ID:c3EFEHIC.net
30年近く前のアニメなのに星矢って割りと完成度高くない?

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 03:58:16.37 ID:???.net
何をもって完成度というか、だなw
設定とか脚本とか色々アレな部分はけっこうあるし・・・

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 07:10:19.71 ID:???.net
完成度高いというか、今のアニメが停滞してると思う。
絵描きのメインって40代だろ。
画面作りは向上したよね、CGのせいで。
でも話はネタが枯渇して、キャラでやっと持たせてる。
そのキャラもどっかで見たようなのばっかだし。

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 14:31:02.52 ID:???.net
今は労働組合が強くなって質が落ちた臭いな

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 15:13:44.09 ID:???.net
Ω見たけど神をアテナが留めさしてないし実力もたかがしれてるよなアプスとサターン
サターンは神聖衣星矢でもいけそうな気がするし

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 18:17:53.26 ID:???.net
なんかサターンとかってギリシア神話じゃなくない?
マルスも違ってるしズレている…
パラスはアテナと関係あるけど、混ぜるんじゃなく「今回は○○神話の世界で!」って世界観でちゃんとやってほしい

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 23:57:22.60 ID:???.net
ID変えて長いコピペ貼って自演とか大胆すぎんよ〜

放送終了後1レスでもしたら晒すってマジで考えた方がいいかもね

ID:LWlovq+t
ID:/iYS5e/o

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 11:34:20.64 ID:???.net
>>901
スレチは去れ

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 14:33:07.29 ID:???.net
アニメ北斗見てるんどけどジャギがシュラ、レイがムウに見えて仕方ない

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 14:41:29.10 ID:???.net
眼科か精神科に行った方がいいんじゃないか

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 17:38:44.26 ID:???.net
声かw

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 18:54:44.99 ID:???.net
ジャギはシュラをもっとあくどくしたような声だが、レイはムウ様そのまんまw

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 19:00:35.11 ID:???.net
ケンシロウはジークフリートか

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 19:12:20.39 ID:???.net
クリスタルセイントが教皇にピラミッドを作らされていて
北斗の拳かよ!って思ったりもした

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 19:43:38.70 ID:???.net
ユリアは魔鈴さんかw

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 20:14:59.14 ID:???.net
>>908
毎回そこ突っ込み入るよなw

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 20:42:05.34 ID:???.net
>>909
魔鈴さんユリアの声だったのか!

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 22:45:12.49 ID:???.net
ファルコがアイオリアで成長したバットがアフロディーテ
あの時代のジャンプアニメはキャストが被りまくってたよな

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 23:00:07.38 ID:???.net
BS版、美の巨人にヒルダw

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 23:03:38.91 ID:???.net
>>912
というより青二プロとべったりだったから・・・

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 23:57:11.49 ID:???.net
わざと荒らし呼ぶとか最低だな

ID:/nDyU/an

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 01:31:15.74 ID:???.net
>>912
アイオリアの中の人はジャンプアニメに出すぎ

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 19:14:32.22 ID:???.net
ジャンプ作品ではないがガンダムと星矢の声優の被り率割りと高めだと思うw
     

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 19:22:53.22 ID:???.net
アムロにシャアにブライトに

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 19:35:41.70 ID:???.net
ララァにキシリアにギレンにマ・クベに…
まだいたような

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 19:40:08.77 ID:???.net
ガルマ、ワッケイン、スレッガー、ウラガンも確かそうだったはず

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 20:16:30.90 ID:???.net
ガンダムと星矢はまだそれぞれのキャラの立ち位置が似てて違和感少ないが
これが銀英伝と星矢となるとギャップが凄くて笑える

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 20:24:26.90 ID:???.net
カツコバヤシ

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 23:57:24.24 ID:???.net
自分に都合の悪いレスに噛みついて必死に火消ししようとしてんのクソワロス
いちいち最後に文句吐き捨ててクソウゼェ

ID:zSXCVcZW

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 06:19:31.81 ID:???.net
フェンリルVS紫龍の戦いは儚いね

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 23:50:30.11 ID:???.net
フェンリルとかハーゲン辺りは話してもどうしようもないんで
倒すしかなかったっていう展開だな

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 06:20:29.33 ID:???.net
北欧編は神闘士たちそれぞれの過去が切ない

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 10:26:07.05 ID:???.net
CSで王虎登場回を見たんだが2話で退場は勿体無いキャラだな。回想でも良いから北欧編辺りに再登場して欲しかったな

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 11:09:50.91 ID:???.net
王虎はリアルタイム時は同人誌でもかなり描かれてたけど
やっぱ原典に載ってないと時を経たら忘れられやすいものなのね
水晶聖闘士みたくネタになってればまた違うんだろうけど

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 18:18:16.75 ID:???.net
ミーメのお子ちゃま時代めちゃ可愛い

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 18:49:08.18 ID:???.net
春麗の泳ぎが尋常じゃないw
奴も聖闘士か?

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 19:19:03.60 ID:???.net
春麗は恐らく紫龍より聖闘士の才能が高いと思う

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 19:26:53.39 ID:???.net
オリジナルキャラはほとんど死んでるな

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 19:44:42.77 ID:???.net
ギガース参謀長はいずこへ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 22:09:17.24 ID:???.net
改めて1話からハーデス編まで見直したけど、これって全部通しても1年も経ってないよな
星矢達の成長すご過ぎ

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 02:55:50.08 ID:???.net
休む間もなく戦い続けてるからな

アスガルド編でヒルダをたぶらかしてる声の主はポセイドン?カノン?

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 07:45:37.39 ID:???.net
>>927
しっかりお墓に埋められちゃったからなあ
冥闘士になってなら登場できたかw

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 21:45:21.17 ID:7khglrx+.net
ソレントの声がどうも馴染めないわ
どこの爺やかと

938 :NPCさん:2014/07/27(日) 21:59:10.99 ID:JJnzCOUL.net
篠木碧, 篠木碧, 藤碧, 柴碧, Suzan Brooks, Suzan Brooks, John Murphy, 李平, 李平, 徐平, 森碧, 森碧, 秦碧, 秦碧, 柊樹, John Moore, John Moore, Jon Moore, Jon Moore, Thomas Jones, 周平, 周平, 宋平, Seara Jones, Seara Jones, 篠奈海, 篠奈海
柴舞, 藤碧, Suzan Scott, Suzan Scott, Timode Moore, Timode Moore, John Scott, John Scott, 柴和也, 柴和也
柴樹, 柴樹
Allen Moore, Allen Moore
44787788975389788976548956778989754985769875398476975664
http://www.2ch.net/
http://maguro.2ch.net/ranime/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
Allen Moore, Allen Moore, Seara Moore, Seara Moore, Suzan Moore, Suzan Moore

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 00:35:50.16 ID:???.net
今日はカノンと一緒にいる夢を見た
予知夢か

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 03:42:26.06 ID:???.net
>>928
水晶先生はポセイドン編にもしっかり出てきたからなあ。

自分も王虎の存在は普段忘れてて、通し放送があった時だけ思い出す。
ちょっと勿体無いキャラではある。

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 03:43:17.51 ID:???.net
>>935
カノンにあんな力無いだろ。

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 06:26:58.68 ID:???.net
春麗のヌードと「覗いちゃいやよ?」のセリフのおかげで
王虎のことは忘れたことがない
むしろ聖矢といえばすぐ思い出す

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 18:10:51.39 ID:li+OLtha.net
アニメにデスクィーン島へシャカ訪問するシーンあったっけ?

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 23:22:11.90 ID:???.net
>>943
ない。ジャンゴとその一味と島大爆発で終わり。

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 03:37:07.83 ID:???.net
>>944
ありがとう

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 19:21:15.70 ID:???.net
車田先生も酷だよな!
アニオリで氷河の師匠として水晶が出てきたのは知っていて原作で水瓶座のカミュを氷河の師匠で出すんだもんな〜!
どんだけSなんだよ!

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 20:03:45.53 ID:???.net
あんだけ改変されたら自分もアニメを利用するよ、なんじゃねーの?
以降、好評だったらパクる、不評だったら無視。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 20:11:38.08 ID:???.net
アニメありきの星矢だもんな

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 20:45:29.39 ID:???.net
イタリアでは氷河はクリスタルと呼ばれてる。先生も浮かばれたよね

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 21:12:40.03 ID:???.net
>>948
初めからアニメ化が内定してた連載なんてジャンプの長い歴史でも
ドラゴンボールくらいのもの
アニメのコミカライズ作品や連動企画連載は一つもない

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 21:35:26.60 ID:???.net
とはいっても、メディアミックスは視野に入れてたっぽいよ。

ドラクエとかデジモンとかはどうだったっけ。

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 22:01:55.37 ID:???.net
視野に入れる(狙う)のとアニメ化を前提として連載を始める
(945が誤解してるような「アニメありき」)とは全然違うだろ

WJはそういう企画ものは原則としてやらないんだよ

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 01:40:25.50 ID:???.net
水瓶座の聖闘士がアニメに合わせてクリスタル聖闘士だったら嫌じゃね
あのレオタード姿で天秤宮〜宝瓶宮ウロウロすんのマジ勘弁

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 01:44:57.63 ID:???.net
>>953
流石に着替えるだろうよw

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 02:12:01.88 ID:???.net
じゃ結局改変せざるを得ないじゃん

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/30(水) 02:15:03.04 ID:???.net
ポセイドン編ラストで射手座の星矢・天秤座の紫龍・クリスタル聖闘士姿の氷河・・・
マジ勘弁

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200