2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガゾーン23X

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 13:21:45.48 ID:???.net
>>38
>日本を代表する企業の殆どが関西発祥
京都は金融機関つうか〇〇関係のカネがあるから金融が強いって話
王将とトラブってるらしいのもry

>>39
砂の十字架で…

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 13:40:04.56 ID:???.net
今がいっちゃんええ時代やと思うねん・・・

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 16:26:09.48 ID:???.net
>>40
ヤクザがらみ?
それは全く別の話
てか王将とか何処が日本を代表する企業なんだよアホか!

関西発祥
三井とか住友とか、三菱も源流は高知だし、の財閥系
近江商人の伊藤忠とかもそう
パナソニックやハウスや日清食品もそう
そんなお話

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/19(木) 11:16:06.46 ID:???.net
>>42
童話


三井とか住友とかの銀行系以外の金だよ
それらの資金源も使って京セラとかの世界企業ができた

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/20(金) 01:37:59.53 ID:???.net
ついに完成! 英クリエイターによる「R-TYPE」自作アニメがオールドゲームファンのハートを直撃
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/19/news108.html

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/06(月) 22:19:28.04 ID:???.net
秘密下さいの代わりに、大阪で生まれた女が流れる……

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/08(水) 11:28:34.90 ID:???.net
パート1しか見てないわ。キャラデザのあまりの激変ぶりについていけなかった。

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/26(日) 01:33:04.33 ID:???.net
キャラ絵は……好みの問題かなぁ
俺は表情が豊かな1のほうが好きだけど

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 03:10:32.66 ID:???.net
チャーリー浜「御免く・さ・い」

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 12:49:38.48 ID:???.net
なんばの〜街のあかりでー
日本人の顔か〜たしかめる♪
中韓、それとも台湾?ウザいわー

心斎橋筋のアーケード崩落してくれマジで

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 14:03:32.71 ID:???.net
中韓民族全員ゲオルグに乗せてADAMで蒸発させたい

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 16:24:43.04 ID:???.net
デザルグの間違い…
なんだゲオルグってw

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/28(火) 17:03:54.68 ID:???.net
英語吹き替え版の日本語字幕だとゴリグだった記憶が。

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/07/23(土) 14:05:12.71 ID:???.net
https://twitter.com/Mrk_arcadia/status/748727359881162753
https://twitter.com/Mrk_arcadia/status/755941086594412544
https://twitter.com/Mrk_arcadia/status/756448090429665280

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/05(金) 21:38:48.86 ID:???.net
FUMITO.Y@FmtYmzk
@ewyeqo 初めまして&こんにちは!
昨年30周年を迎えたアニメ「メガゾーン23」Part1のED曲「淋しくて眠れない」を歌われたタケウチユカさんという方が
坪倉さんというお話しをお聞きしましたが、差支えなければご教示下さい!!
https://twitter.com/FmtYmzk/status/761090516612059137

坪倉唯子@ewyeqo
違いますよー。(笑)
https://twitter.com/ewyeqo/status/761473046511104001

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/05(金) 23:58:41.19 ID:???.net
ツイッターすげえな、長年のみんなの疑惑が一言でw
てか坪倉さんのアカの写真ww

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/06(土) 15:25:10.11 ID:???.net
ガーランド画像沢山あるよ
https://www.facebook.com/Aic%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84-1760633734173131/?fref=ts

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/08(月) 17:18:38.77 ID:???.net
竜牙さんはAICライツの社長なんですね
小説&アニメリメイク期待してます!

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/08(月) 19:41:08.02 ID:???.net
ただのファンから社長だもんなあ
すごいよなあ

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/08(月) 21:38:51.28 ID:???.net
小説楽しみだわ

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/08/26(金) 19:32:31.69 ID:???.net
「映画のよう…」川崎重工が“人格を持つバイク”の開発を始め話題に
http://irorio.jp/nagasawamaki/20160826/346529/

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/09(金) 03:07:55.32 ID:???.net
まあリメイクは無理だろうね
資金があつまらず

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/13(火) 10:04:43.44 ID:???.net
メガゾーンはあの時代だからこその物だと思う。リメイクしたところで...

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/15(木) 08:25:21.07 ID:???.net
企画書(メガゾーン23 パート1〜2テレビ用リメイク)

1 コンセプト

メガゾーンをマクロスのようにシリーズ化するにあたり、その基礎であり、人気が高いパート1、2をリメイクする。基本ストーリーラインをあまり大きくは変えないが、その「意味」と「背景」を掘り下げていく。
@ 時代背景をアップデートする(要検討)。設定の矛盾・不足を解消する。
A ダブル主人公、ライバルの魅力アップ。両者ともガーランド(7G)のパイロットとして赤と青(黒)で対比する。それぞれの信念をぶつけ合う。
  (ア) 省吾=正当派主人公。成長し、大人を超えていく物語。当初考えに乏しかった若者が、悩み、経験を積み、離別を乗り越え、多くの仲間を持つカリスマになって既存の「正義」を打倒し、「正義」を超えて「時代」を変えていく。
  (イ) BD=ダークヒーロー、ダークカリスマ。野心と使命感(全滅を防ぐ)を持って、のし上がっていく物語。並外れた智恵と暴力で、閉塞した現状を打破し、人々がわかりやすい「正義」を示す。
B ヒロインも複数。
  高中由唯だけでなく、イブの人格の描写、省吾との絡みを増やす。また、プロテクトを破られた後のイブを黒イブ(仮称)としてBD側のヒロインとして扱う。
C 敵の魅力アップ
  今後シリーズ展開する上で共通の敵となる可能性があるデザルグの、設定・魅力を高めシリーズ化の基礎とする。

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/15(木) 08:26:00.59 ID:???.net
2 リメイクの理由

@ 今後のシリーズの基礎とするには、1&2という作品は、現代の目から見ると粗があること
A 1、2、3、ゲームそれぞれの間で大人の事情により方針変更があり、設定に混乱・矛盾が見られるため、整理が必要。また、尺の関係で、不自然な設定や、説明不足なところがある
B マクロスやガンダムに比べて、当時の「現代」という「ごく一部の時代背景」をモチーフにしている分、いま見るには共感や魅力を感じてもらいにくい。
  特に、現代の感覚からすると、当時の「若者=無軌道ゆえの熱気、やり場のない情熱を持つ」という記号論が、通用しなくなっている
C アニメを見る年齢層が広くなり、また高年齢化していることから、むしろ考えて行動している大人側(ライバル側)の事情のほうが、視聴者の共感を得られやすいと思われる。
  特にライバル(BD)のほうが、主人公より魅力的ととらえられる可能性があり、かつ作品の根幹に深く関わってもいる。そのような強力なメッセージ性を持ったキャラクターを掘り下げないのはもったいない。

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/23(金) 03:32:50.12 ID:???.net
リメイク期待してます!

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/24(土) 22:50:46.88 ID:???.net
期待せずに見守る。

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/01(土) 15:27:33.41 ID:???.net
正直、もう有人機動兵器の企画は厳しい思う。
電人ザボーカーチックでないと。

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/01(土) 18:00:11.34 ID:???.net
パート1のエンディングの後に痛風と戦う省吾が出てくるパート2が始まるんですね

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/27(木) 16:14:09.78 ID:???.net
WOWOWで12月に放送

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/20(日) 23:55:06.45 ID:???.net
>>69
去年寄港地のない船読んだときにメガゾーン見たいなって思ってそのまま忘れてたw
レンタルしなくてよかったわ

71 :軽ベリテック・モーターサイクル:2016/11/24(木) 21:39:35.54 ID:???.net
海外ロボテックでハーガンやガーランドが一般通称や正式名称で、どのように呼ばれているかを機甲創世記モスピーダを含め、一覧表にしました。
▼: ベリテック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.BE.8B

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/25(金) 02:03:18.58 ID:???.net
ゆい奈もう来んなよ

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/01(木) 16:03:06.59 ID:???.net
>>63
>>64
素晴らしい提案と考察なので大いに賛成
なのだが、ロボテックが有る限り不可能なんだろうな
マクロスモドキしかり

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/03(土) 03:28:27.01 ID:???.net
韓国で放送されていたアニメが実は日本のアニメだと知って韓国人が驚愕
という記事を見たらこれを思い出したわ
自分たちの日常が実は他人に作られたものだったなんて

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/03(土) 03:35:59.05 ID:???.net
韓国を例にしたらわかるけどネットががない上に情報統制してたら
一般人は外の世界のことなんかわからんとおもうぞ

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/04(日) 20:06:06.66 ID:???.net
メガゾーンを初めて見たとき、学生でもないマクドナルドでバイトしている兄ちゃんて
どういう身分だ?と驚いて不思議に思ったのを覚えている
当時は田舎のガキで周囲にそんな人はいないし、フリーターという言葉もなかった

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/16(金) 23:20:13.97 ID:???.net
WOWOWで3作一挙放送決定おめ
今の世代にもこの機会にぜひ見て欲しい

ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/011408.php

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/23(金) 19:44:31.56 ID:3OX9itZt.net
BDBOX買おうとしたらなにこのキモいパッケージ
こんなん部屋におけるか、本当に最近のアニメ界隈の風潮は
と言ってもこの作品は美少女路線のパイオニアだけどさあ。こんなにバランス失うとは

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/23(金) 19:54:13.28 ID:3OX9itZt.net
韓国にネットがないとかどこのメガゾーン出身だよ

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/26(月) 16:43:26.83 ID:???.net
小6のとき新宿ミラノ座に一人で見に行ったわ
小学生なんかオレだけでスゲー怖かった
映画館も100席くらいしかないし
あと回りのひとたちがアニメの紙袋もっててうらやまだったの覚えてる

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/27(火) 06:40:23.94 ID:???.net
OVA発売する前にミラノ座で単館上映だね
先着順で美樹本書き下ろしのイブの紙袋(小)が貰えた
実家の押入れさがせば出てきそう。。。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/27(火) 10:17:04.17 ID:???.net
懐かしいなぁ。
俺もミラノ座観に行って紙袋貰ったわ。
中学生の時。
スクリーンで観るメガゾーンはマジで衝撃的だったわ。
特にラスト。

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/27(火) 10:28:47.18 ID:???.net
映画始まってしばらくしたら
「まるでマクロスじゃないかっ」て叫んでる人がいて小6のオレはガクブルだった

さらに上映終わったあと暴動が起こるのかというくらいみんな文句いってて怖かったよ

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/27(火) 19:39:26.95 ID:???.net
パート2のときも新宿ミラノ座に行ったけど
カメラでフラッシュ炊きながら写真撮ってるヤツもいたし
あの頃のヲタは相当非常識だったキガス

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/27(火) 23:58:43.60 ID:???.net
熱気があった

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 02:28:05.93 ID:1oX2EBA/.net
wowowで初めて見たけどこれくりぃむレモンだったんだな...

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 08:31:44.94 ID:???.net
ダロス
バース
イクサー1
メガゾーン23
プロジェクトA子
レダ
くりぃむれもん

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 12:03:55.93 ID:???.net
自分は発売後のGWの三日間上映だったな。地元の今はなき東映スカラ座。
まさかあんな所で「続きは次巻で」をやられるとは考えもしなかったw。

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 14:05:46.38 ID:???.net
>>86
>>87
サブタイトルは真子ちゃんセクシーシンフォニーだったな
作画が平野で名前ふせてる奴

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 14:06:35.93 ID:???.net
嫁も伏せ字で手伝ってたと記憶してる

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 15:01:14.50 ID:???.net
こうしてみると恩田尚之はやっぱスゴいな

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 16:41:05.87 ID:???.net
主人公が負けて、何も解決しないロボットアニメはそれまでなかったと
思うので当時は不平不満が多かっただろうな

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 17:00:27.64 ID:???.net
>>92
バルディオス…

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/28(水) 19:27:36.83 ID:???.net
>>92
純文学的でかっこいいと思ったのは俺だけか
後々のリンダキューブやエヴァにも通じるかも

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/29(木) 09:37:47.86 ID:???.net
当時斉藤栄一朗だか誰だかが酷評してたなあ。

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/29(木) 16:03:51.48 ID:???.net
ハイスピードジェシーを20年ぶりに思い出してしもた

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/29(木) 17:25:34.78 ID:???.net
>>93
解決はしてるじゃん
悲劇的な方向だが

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/30(金) 17:20:49.22 ID:???.net
>>94
俺もあの終わりかたは文学だと思ってる
いまだに時々見返すのは終わりかたがあれだからこそ

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/30(金) 20:37:20.46 ID:???.net
2は崩壊シーンが全て
歌とのシンクロしながらバブル崩壊や災害を予知させるような、日本沈没のようなシーンの連続。
あれもし作画が良ければアニメ史上最高のシーンだけどな
そして公開があと5年10年遅ければ

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/30(金) 20:46:55.55 ID:???.net
イブの作画まで崩壊してたからな

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/30(金) 21:05:15.92 ID:???.net
>>100
イヴ作画部分はリテイク出してセルも上がってたのに
AICが撮影しなかったって板野監督が愚痴ってたらしいけど本当なんだろうか。

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 02:27:15.57 ID:???.net
>>94
純文学というより時代遅れのアメリカンニューシネマっぽい苦い結末

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 07:11:43.54 ID:???.net
がっかりなのは1年後公開のパート2で、

由唯は、あのあとテラスで待ち続けた
省吾は、迷惑かけるので帰宅するのやめた

って答えだしちゃうとこ
よっぽど反響が凄かったのね

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 08:18:18.62 ID:???.net
>>102
それが正解だな

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 09:31:07.64 ID:???.net
>>103
さらにがっかりなのは
半年しかたってないのに
省吾も由唯もBDも整形手術して
省吾にいたっては声まで替えてやがるw

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 10:33:45.30 ID:???.net
>>105
平野俊弘が続投できなくてキャラデザが梅津泰臣になった時点で
ワクワクさんじゃ画と声が合わなすぎるから仕方ないだろアレは。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 10:52:05.35 ID:???.net
>>106
>ワクワクさん
終いにはマジでワクワクさん一筋になったもんな

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 11:09:51.45 ID:???.net
石黒アートランドがメガゾーンを辞めた理由はわかるんだよ
ほとんどカネが入ってこなかったそうだから
平野が抜けたのはなぜ?イクサーとか自分のプロジェクトを優先したかったから?

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 11:36:32.20 ID:???.net
わくわくさんの矢作省吾の声質と
長谷有洋の一条輝の声質が似てるな
その辺もこだわったのかな
さっきWOWOWの録画みて思ったわ

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 12:19:03.52 ID:???.net
梅津泰臣のほうがアニメーターとして上手かったから

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 19:53:18.49 ID:???.net
2の御都合主義っぷりと支離滅裂なストーリー運びに参る
1を見てないとさっぱりわからない。
突然暴走族のパーティーから宇宙戦争に飛ぶし、1で省吾がバハムートを破壊しようとしていたのに対し、2でイヴの存在が神格化されたのにも何か違和感が残る。ライトニングたちはイヴが何か知っているのか?

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 20:12:45.64 ID:???.net
新天地を求めて500年だったのになんで地球戻ってきてんだってのもね

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 20:27:20.29 ID:???.net
>>112
そもそも新天地求めてた訳じゃなく
地球が再生するまでの間宇宙を旅して
いずれ地球に帰還する計画って設定じゃなかったっけ?
パート2での後付けかもだけど。
まぁデザルグは人の形捨てた時点で還るの諦めろよとは思う。

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 20:43:06.59 ID:???.net
Vはもっと酷いしな 苦笑
省吾の扱いが酷すぎw

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 20:44:18.34 ID:???.net
>113
うんだから2の後付けだよ

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/03(火) 21:07:11.58 ID:???.net
>>111
あれは最後の大崩壊だけを楽しむOVAだろ

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/04(水) 06:55:31.33 ID:???.net
>デザルグは人の形捨てた
たしか遺伝子操作とは聞いたが人の形を捨てたっていう設定あったっけ?

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/04(水) 12:03:20.98 ID:???.net
>>117
外敵に対抗するために
触手もんに変態

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/04(水) 22:12:23.85 ID:???.net
>>111
あれはあれで若さの気分と思えばありだと思うけどな。
BDはBDで理想に燃えた青年期があったんだろうなとか思えるし。
大人の立場になるとまた感想も変わってくるけど。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/05(木) 08:11:50.17 ID:???.net
つうか、メガゾーンって世代間の戦いだと思うよ
part1:省吾の世代vsBDの世代vs軍司令部の世代
part2:省吾の世代vsBDの世代vsMZを作った世代
part3:エイジ世代vsMZを作った世代=省吾

イメージ的に10後〜20前半世代vs30〜40代vs50以上の代

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/05(木) 23:24:42.81 ID:???.net
久しぶりに見た
切ないな

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/05(木) 23:59:03.54 ID:???.net
以前から疑問なんだが、Part2ラストのBDは何のために飛び立っていったんだ?
ADAMにザーメザウで歯が立つとも思えんのだが。
脱出船団の護衛?

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 03:16:44.74 ID:???.net
ラジオマクロスみんなデカルチャーで
メガゾーン23のCMとか話題とかやってたなとふと思い出して検索したらニコ動に音源アップされててなつい泪

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 11:21:24.18 ID:siZalDhG.net
2700のツネが出ててワロタ

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 12:54:59.80 ID:???.net
キャラデザが1と2と3で全部違いすぎるのだけはどうにかしてほしかった
1の80年代風が一番好きだが…

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 18:42:57.76 ID:???.net
おぎやはぎの矢作のせいで矢作って名字聞くだけで笑う

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/06(金) 23:25:57.91 ID:???.net
愛車遍歴でガーランド出てくるのね、ええわかります

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/07(土) 12:54:17.81 ID:???.net
www

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/09(月) 17:59:06.37 ID:???.net
ガーランドって聞いたら普通は鉄砲しか浮かばない

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/09(月) 19:42:27.92 ID:???.net
金田のバイクもガーランドみたく変形しろよ、大友

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/10(火) 18:34:09.92 ID:???.net
さんをつけろよデコ助野郎

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/10(火) 20:56:05.67 ID:???.net
鉄男さん

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/12(木) 13:41:49.97 ID:???.net
>>125
自分も。アレで2以降見る気なくした。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/13(金) 10:35:18.57 ID:???.net
単品BDのAmazon限定3作セットはこれのCDが付いてくるのか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81-7sI6qRvL._SL1500_.jpg

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/13(金) 16:27:05.64 ID:???.net
>>133
グロいのいけるならイクサーワンでもみればいい

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/13(金) 16:56:09.57 ID:???.net
>>133
>>87

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/13(金) 20:23:20.09 ID:???.net
行くサー1ってスパロボ大戦に出てくるんだな
ガーランドもでてくるのかな

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/14(土) 03:35:08.56 ID:???.net
スーパーロボット大戦D
メガゾーン関連のシナリオではガーランドのままで、終盤に差し掛かる頃にプロトガーランドに改造される。
改造前に比べて能力が全体的に上がっており、強力な機体として運用できる。
おまけに改造費用が安く、伸び率も良い。囮役として最適の機体で、集中を掛ければまず当たらない。

プロトガーランド
第一作の終盤でB.D.によって破壊されたガーランドを、軍部がGR-2ガーランドのパーツを用いて修復した機体。
外見的な大きな違いとしては、脹脛裏にスラスターが増設され、カバーが可動式になっている点。
時祭イヴに会おうと矢作省吾とその仲間に奪取され、以後は彼が搭乗。
省吾の拘束のため白鳥優一郎(SRW未登場)の率いるヴィルデ=ザウ部隊が立ちはだかり、
最終的には白鳥機に追い詰められたが、省吾は既にライトニングとすり替わっており、高中由唯と共にイヴの元へと向かっていた。
『PART II』のキャラデザインの変更に合わせ、若干リアルなメカデザインとなっている。

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/14(土) 23:06:18.41 ID:???.net
>>135
見た。買った。今でも好きだ。

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/17(火) 00:21:23.19 ID:???.net
WOWOWの録画を見てみたが懐かしすぎる
パート1の最後BDに負けて怪我を負いながら早朝の渋谷を彷徨い歩く
今と違い80年代の渋谷は早朝誰も歩いてなかったからな
色々思い出すわ

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/17(火) 08:14:17.97 ID:???.net
>>140
俺も2011年に初めて東京出張で訪れて感動したなぁ
早朝ラブホから駅に向かったのも良い思い出だしw

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 05:56:41.04 ID:???.net
「メガゾーン23」Blu-ray単巻でのリリース決定 ジャケットは美樹本晴彦描き下ろし
http://animeanime.jp/article/2017/01/17/32196.html
http://animeanime.jp/imgs/slider/104062.jpg
http://animeanime.jp/imgs/slider/104063.jpg
http://animeanime.jp/imgs/slider/104064.jpg

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 06:02:32.26 ID:???.net
>>142
美樹本ざけんな
これじゃないだろ ガッカリ

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 06:13:39.77 ID:???.net
今更言う事でもない

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 06:25:42.31 ID:???.net
依頼に逆らって当時書き下ろしてたようなイブにして欲しいよね

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 06:31:58.30 ID:???.net
10年前でこれだしなー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/banda03.jpg

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 09:57:29.07 ID:???.net
老害

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 17:55:34.87 ID:???.net
梅津はメガゾーン1の最後渋谷を杖でよろよろになりながら歩くシーンを描いて大絶賛された
アニメーターとしては今も活躍しているし平野より段違いにうまいから仕方ないだろう

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 18:15:06.40 ID:???.net
>>148
誰もキャラデザ変えろなんて言ってないのにね
今更だが同じデザインならなあ…

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 18:56:36.10 ID:???.net
中の人はワクワクさんでおK
矢尾一樹はやってるぜ言ってろ 怒

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/18(水) 22:34:28.47 ID:???.net
>>142
萌えニュース板では絶賛されてたようだけど個人的にはこの絵柄微妙だわ
なんかつまんない絵になった

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 03:52:29.97 ID:???.net
■amazon特典
 3作品同時購入で、「マニアックライブラリー メガゾーン23 未発表BGM集」
 復刻版CDをプレゼント
http://megazone23.tokyo/

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 04:13:30.64 ID:???.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91EOJ37aOZL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91YIP33u-kL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81YS7IACR5L._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81-7sI6qRvL._SL1500_.jpg

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 06:26:11.64 ID:???.net
年末のWOWOWの録画を見て衝撃を受けたものの、それを分かち合う者は既におらず、やり切れぬ気持ちを抱えたまま彷徨っていた俺がこのスレに辿り着いた

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 09:05:49.03 ID:???.net
うまくなった、キャリア積んだ感はあるけど
昔の素直なキラキラした魅力がなくなったね
昔はもっと妖精的なかわいさだったんだがな
時代に則してるのかもしれんが

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 12:09:33.05 ID:???.net
昔はひと目で美樹本ってわかるよさがあったのにな

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 12:38:10.66 ID:???.net
>>154
若い人かい?
ようこそ80年代の廃墟へ
歓迎するぜ!

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/19(木) 22:33:46.23 ID:???.net
>>154
パート2は録画しなかったの?
悶々晴れるよ
パート3で省吾の扱いに怒り狂う

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 13:46:46.27 ID:???.net
1/30 2/5にもwowowの放送はあるのか

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 13:59:46.89 ID:???.net
>>159
あの高い所だろ?
乗れよ!ゲオなら100円だ!

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 14:00:52.45 ID:???.net
てかレンタルは置いてないな
書いてから気づいた

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 20:45:49.10 ID:???.net
落とせよ、おれなら10時間だ

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 20:58:37.83 ID:???.net
犯人は美樹本

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 21:52:09.42 ID:???.net
Blu-ray、バラ売りを今更誰が買うのだろうか?

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 22:09:46.99 ID:???.net
>>164
IIIとか無かったことにしたい人多いと思うけど。

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 22:27:42.47 ID:???.net
高岡早紀の演技下手すぎい!

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/20(金) 22:55:46.38 ID:???.net
宮里久美ほどではないw

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/22(日) 17:13:30.77 ID:???.net
まあ、未だに繰り返される悲劇だ。偉い人には分からんのですよ。

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/22(日) 18:49:36.95 ID:???.net
背中ごしにセンチメンタルジャーニー
イブはまだ16だから♪

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/22(日) 20:22:38.97 ID:???.net
15やで

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/22(日) 20:29:01.24 ID:???.net
老けすぎだろ

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/22(日) 21:35:50.10 ID:???.net
15でおばんと言われます〜

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/23(月) 18:23:10.05 ID:???.net
あなたの瞳は乾きすぎるからドライアイなのよぉ♪

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 01:19:46.01 ID:???.net
>>164-165
まさしくVいらないからどうしようかと思っていたのでバラ売りはありがたい

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 01:26:25.43 ID:???.net
美樹本の描き下ろし…
現役で絵描き続けていく以上は昔の古い絵柄のままではやっていけないってのはわかるんだけど
かと言って昔と変わった絵柄が別に今風という訳でもないのが何とも

中身は当時の映像なんだから当時のイラストとか使えば良いのにねぇ
メガゾーン以外でも絵柄の変わった新規描き下ろしBDのパッケージ見る度に思う

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 08:48:00.70 ID:???.net
作品にもよるだろうが
少なくともメガゾーン23 は
当時の美樹本のですべき

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 09:23:22.20 ID:???.net
同感

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 14:19:37.69 ID:???.net
Vだと、オリジナルガーランドは好きなんだけどなぁ…
当時出てたソフビのオリジナルガーランド作ったけど…

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 14:34:55.54 ID:???.net
当時池袋のサブマリンでガーランドのガレキ買わずにレッドミラージュのガレキを買ってしまったのが未だに悔やまれる

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/24(火) 20:03:35.21 ID:???.net
7Gのオペレーター、コンタクト願います!!

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/26(木) 19:48:28.21 ID:???.net
おい、裸のイヴだ
裸だ、裸
どけぇ、オラァ

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/26(木) 23:56:44.34 ID:???.net
7Gのオペレーター、コンタクト願います!!

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 12:16:46.01 ID:???.net
>>182
繋いでください
どうぞ!

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 15:55:33.51 ID:???.net
>>183
ネットジャッカー発見!

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 16:04:35.48 ID:???.net
IIIはメガゾーン23の続編であることを考えなければ
ネットワークで繋がった未来社会描写がちゃんとしてて
割と評価できると思う。
それだと前編だけで良いことになっちゃうが。
あ、多連装ディスクドライブは無意味だけどロマン全開で大好きw

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 19:52:20.13 ID:???.net
>>184
>>185
そんな作品は存在しない
俺にレスすんなよマヌケ!

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/27(金) 22:10:20.81 ID:???.net
↑変なの沸いたな 

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/29(日) 18:01:57.43 ID:???.net
時祭ミク

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/30(月) 07:53:51.79 ID:???.net
1のラストシーンって梅津原画なんだ
見てみるか

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/30(月) 23:02:52.82 ID:???.net
WOWOW実況に集合せよ

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/30(月) 23:10:18.78 ID:???.net
最初にガーランド持ち出してきたシンジって一体何がしたかったんだ?

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/30(月) 23:15:49.51 ID:???.net
ハッキリとラストシーンを覚えてる数少ないアニメの中でもメガゾーン1と2は俺の中ではベストだわ
曲もよかったし
1のあのラストシーンが梅津だとは俺も知らなかった
3は落胆がひどすぎてどんなラストだったか全く思い出せない

3はパラレルのお話で本当の続編ではありませんって公式で宣言してくれんかね

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/30(月) 23:56:40.84 ID:???.net
実況人いなさすぎだお

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 08:02:26.75 ID:???.net
これがバブル時代のリアルだ! 1987年頃の東京を映した動画、懐かしさいっぱい
http://grapee.jp/286703

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 12:23:18.63 ID:???.net
>>192
3などは存在しない
エリア88も偽物の存在が確認されてるが

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 15:22:30.28 ID:???.net
未発表BGMってどう反応していいのか困る…

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 17:29:23.74 ID:???.net
宮里ミク

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/01/31(火) 21:55:06.33 ID:???.net
オレンジのハイパーネットオペレーションだな

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/02(木) 13:25:14.98 ID:???.net
ガデュリンがこれのファンタジーバージョンだった

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/02(木) 14:51:53.45 ID:???.net
オレ的には触手もん枠で
うろつき堂子

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/02(木) 15:06:09.34 ID:???.net
この前WOWOWでやってたのをたまたま見た。30年ぶりだったかな。
2のEDで坂本千夏の名前が板本千夏になってたけど誤植?それとも何かワケあり?
ググっても一切ヒットしなかった。

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/02(木) 15:14:50.03 ID:???.net
>>199
ディガンの魔石はPC88でやりこんだわ

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 01:58:01.99 ID:???.net
デジタルキッズたち、こんなに老けてしまって…

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 06:57:39.14 ID:???.net
デジタル中年になってしもた
結局仕事もサーバー設計、構築だし

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 13:30:54.94 ID:???.net
>>201
昔見たときはヒロインが主役もらうためにPと寝るとかずいぶん突飛なエロだと思ったが

あれが枕営業というものなのかと後から気づいた

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 14:56:07.55 ID:???.net
>>192
wowowで3初めて見たわ
3作の中で一番ひどい出来だった
絶望的なくらいキャラに魅力がなくて途中から倍速にしちゃったわ
見たばっかりなのにラストをよく覚えてないw

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 19:16:42.77 ID:Cy6vsSVQ.net
>>79
ネットが普及してな昔の話に決まってるだろ
ばかじゃね
日本のアニメじゃないという建前で日本のアニメを放送してたりしたがな

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 19:18:09.76 ID:Cy6vsSVQ.net
>>79
まともにレスも読めない朝鮮人しねよ

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 19:25:35.91 ID:???.net
>>206
俺は数年前に1と2が観たくなってDVDボックス購入
3はオマケで観たのだが余りの酷さに吐きそうになったわ

ぷっつんメイク loveってエロマンガを思い出したw
変な怒り肩にオーバーアクションがキモ過ぎて…
ヲタ世代が作ったアニメはダメだな

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 20:00:56.33 ID:???.net
3のキャラデザは顎が長くてなんか丸々しいから苦手

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/03(金) 23:41:51.71 ID:???.net
メガハンサム23

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 08:36:22.11 ID:???.net
北爪絵が苦手って奴けっこういる?
ZZも逆シャアもイマイチキャラデがしっくりこない

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 10:59:08.01 ID:???.net
イクサー1とかもそうだが、キャラデザがその時代のものとしかいえないわな

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 11:43:41.79 ID:???.net
>>212
苦手だわ。
なんか男も女も丸っこいというか立体感があり過ぎてなんかヤダ。だからZZも嫌い。

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 11:52:20.07 ID:???.net
平野俊弘の絵は飛影くらいのキャラの等身なら今でもいけそう。
さすがにメガゾーンとかイクサーのキャラ等身だと80年代臭すぎるのとロリロリすぎるな、って感じはするけど。

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 11:59:30.96 ID:???.net
平野も北爪も湖川に似なかったのは正解だったな
だからヲタ層に受けたんだと思う

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 12:20:18.40 ID:???.net
主人公がラスボスのアニメってこれ?

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 13:16:52.96 ID:???.net
1,2作目の主人公が3作目で精神乗っ取られて
名前変えてラスボスやってたから
主人公がラスボスは違うな。

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 13:18:52.21 ID:???.net
1はあの時代の等身大っぽいアニメ
2はヲタが背伸びして頑張ってはみたけど地に足がついてない感じ
3はいろんなアニメを寄せ集めたただの劣化コピー

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 13:32:34.68 ID:???.net
>>212 >>217
お前質問ばっかだな

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 13:57:34.64 ID:???.net
>>220


222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 18:32:15.45 ID:???.net
メガゾーンのVはオタ世代がとか寄せ集め云々とか以前に
前2作で既にやる事やりきっているのに無理やり続編とか作ろうとするから…
ってのが大きいと思う

ガーランドと時祭イヴさえ出しておけば何でもメガゾーン23になるってモノでもないし

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 19:26:12.78 ID:???.net
デザルグ側のアニメにした方が面白かっただろうな

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 19:32:56.26 ID:???.net
月の攻撃受けて消滅する時デザルグ内部の人達の阿鼻叫喚ぶりとかな

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 19:34:08.03 ID:???.net
>>224
人の形捨ててるから阿鼻叫喚もへったくれも無いのでは。

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 19:39:50.69 ID:???.net
人の形捨ててても死にたくないんじゃね?

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 20:22:56.81 ID:???.net
>>226
そらそうだが見た目じゃわからんし。
そもそもあいつら発声すらしなさそうだし
謎の機械がバカスカ壊れるだけのシーンになるのでは。
中に生身の内臓が詰まってるんなら板野監督が全力でグロ描写するんだろうけど。

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 20:25:11.25 ID:???.net
つうか、デザルグ人?って出てたっけ?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 20:49:58.21 ID:???.net
2のラストでBD達はどこに何しに行ったの?

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 21:26:55.65 ID:???.net
>>225
具体的にどんな姿になっているかは
設定や描写はなかったように思うが
ちょっと改造した程度かもしれない

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 21:30:46.99 ID:???.net
ネジになってたり

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 22:43:06.72 ID:???.net
>>212
自分は北爪絵、今も昔も好きですね
立体的だけど適度に漫画チックで

平野絵はダンガイオーの初期までは好きだけれど、3巻で
絵柄を変えてきた辺りからちょっと苦手

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/04(土) 23:56:03.87 ID:???.net
>>217
ゼオライマーでない?

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 02:06:49.35 ID:???.net
これからまたWOWOWやるんだな

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 04:12:42.48 ID:???.net
BDは何の略が証せよ

板東大輔

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 04:51:59.20 ID:???.net
番長ドラゴン

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 06:37:29.66 ID:???.net
ぶり大根

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 07:25:33.10 ID:???.net
誕生日の男

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 10:57:28.01 ID:???.net
Big Dick

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:21:16.09 ID:???.net
黒い犬

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:27:42.13 ID:???.net
黒い犬って、書き込んでてあると思ったわ…
都会はロックンロール
ttp://www.ni covideo.jp/watch/sm18034427

Black Dog- Led Zeppelin
ttps://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:39:27.00 ID:???.net
マニューバブックにはBlack Devilと判明したと書いてあった

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:41:27.03 ID:???.net
>>242
さんまかよ!

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 11:44:23.72 ID:???.net
高田純次かも知れない

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 12:20:05.10 ID:???.net
あんな渋い感じの男の中身がさんまだとか高田純次だったらヤダな…

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 12:22:40.48 ID:???.net
僕はデブ

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 12:23:34.23 ID:???.net
僕は出川

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 12:53:02.18 ID:???.net
ビッグダディ

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 16:46:33.99 ID:???.net
僕はダンガードA

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 17:07:22.89 ID:???.net
こないだの再々放送2までだったんだな

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 18:00:57.85 ID:???.net
バハムートのあった放棄された第2層ってなんで都市があるの?
500年前までみんなそこに住んでたの?
住んでたらあんな上下に街がある事不思議に思われないもんなのか?

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 18:19:16.54 ID:???.net
あの地下都市はなんなの

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 19:08:40.99 ID:???.net
あれは当初の移住区

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 20:03:02.55 ID:???.net
石黒監督の小説版だとあの廃墟も東京と同じ街並みになってて
変わり果てたラフォーレの入り口に「時祭イヴ、クリスマス特別コンサート、於ラフォーレ、日時二一八五年一二月二四日」
と書かれたポスターがかかってる

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 20:17:07.49 ID:???.net
バハムート丸見えなのに居住区にしていいもんなのか…?!

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 20:51:59.31 ID:???.net
何年か毎にエリアごと入れ替えてたんじゃね?
そうしないと1980年代に固定とかありえないだろ、実際は70年から90年代とかの幅があったかもしれんが
それこそ小説じゃ催眠マシーンかなんかで海外旅行の記憶を植え付けてたという話があったから
集団催眠で何十年か毎に記憶をいじってやり直すとかしてたと思ってた

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 20:54:37.30 ID:???.net
なにをトリガーに居住区をまるごと移設したんや

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 21:02:10.79 ID:???.net
500年前まで2層目に住んでたのに天と地の両方に街があっても住んでるとこの真ん中に変な塔があっても誰も疑問に思わないとかどないやねん

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 21:07:32.91 ID:???.net
それとも500年前当時はそれらの事を疑問に思わないようにバハムートがなんとかしてたのか?よくわかんね

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 21:33:29.42 ID:???.net
最初の住民は状況把握してるから問題なかったけど500年内のどこかでなにかがあってバハムートが1980年代な渋谷や新宿な街なみの居住区に移したんやろ
洗脳こみで

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 21:35:29.19 ID:???.net
メガゾーン23ゼロ の製作決定w

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/05(日) 21:38:51.83 ID:???.net
>>260
なるほどー
そういう事か

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 12:50:19.72 ID:???.net
>>260
街並み作り替えるのは誰が作業したんだ?
やっぱバハムートが洗脳して土木建築させたんだろな笑

恐ろしいわ笑

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 13:02:13.86 ID:???.net
>>263
>街並み作り替えるのは誰が作業したんだ?
MZを管理している軍部かその元になった連中だろ
上層部は知っているみたいだしな

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 13:43:58.71 ID:???.net
>>264
いずれにせよ、あれだけの都市を何年かけて作るんだろか
あと食料はどう自給自足させてたんだろか

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 16:51:21.05 ID:???.net
そらソイレントシステムで…

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 16:59:06.69 ID:???.net
あんな缶詰じゃないじゃん
マクドナルドもあるし笑
商標登録お構い無しだし
いい時代や

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 17:20:10.76 ID:???.net
1の最後の方で警官と軍が銃撃しあうシーンにルパンがいたなw

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 17:40:01.98 ID:???.net
あの時代のアニメは隠しキャラが
たくさんいて楽しかったな
メガゾーンも結構いたけど修正されてる気がするのは気のせいか

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 20:03:47.82 ID:???.net
うる星やつらにもガーランドが出てたなぁ

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/06(月) 21:49:22.22 ID:???.net
こっちの母艦には時祭イブがいたけど
あっちの母艦には時祭アダムがいるんだな

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 00:36:24.10 ID:???.net
正当性もなく警官相手にロボットで暴れる主人公と枕営業(未遂)ヒロインとかチャレンジャーだったよね

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 01:23:02.11 ID:???.net
盗んだバイクで走り出す

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 01:39:06.05 ID:???.net
盗んだガンダムでザク倒す

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 03:01:14.78 ID:???.net
盗んでばっかじゃねーかw

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:17:59.56 ID:???.net
>>271
いや、イブはADAMに対してのイブな
だから向こうにもイブ類似品が居るんだろうさ

あんま想像したくない姿だろうけど

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:18:48.93 ID:???.net
>>272
浜省尾崎世代向けだからな

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:19:58.90 ID:???.net
矢作省吾じゃなくて尾崎省吾で良かったんじゃね?

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:25:46.92 ID:???.net
>浜省尾崎世代向けだからな
浜省は兎も角、尾崎なんてそこまでメジャーじゃなかっただろ

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:27:15.70 ID:???.net
おぎ矢作

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 13:57:16.09 ID:???.net
川島省吾

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 14:02:25.36 ID:???.net
まきしましょうご

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 14:04:55.82 ID:???.net
中川翔子

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 14:05:15.06 ID:???.net
モデルというか主人公はハマショーファンというのは確定しているだろ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 14:17:43.93 ID:???.net
>>279
言われてみれば少し早いかな

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 14:53:19.46 ID:???.net
バハムーチョはカラムーチョのパクリ

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 15:18:13.93 ID:???.net
>>284
そんな設定あったんか
同人誌の板野インタビューで、メガゾーンがあと半年崩壊せずにいたら、省吾も他のトラッシュのメンバーのように愛称が付いていたかと問われて
「省吾って言いやすいし、多分ライトニング達は浜田省吾も好きだっと思うから」と答えてたのは知ってるけど
省吾自身が浜省ファンっていう設定は初耳だわ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 15:25:48.07 ID:???.net
当然メガゾーン23好きの俺も浜省好き
ON THE ROAD2001と2015と2016に行ったぜ

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 15:28:23.25 ID:???.net
>>286
イヴは「ババムーチョさん?」と言ってる
ちなみにバハムーチョ(baja mucho)はスペイン語でとても安い(低い)という意味

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 15:30:41.17 ID:???.net
滑舌悪いからな

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 15:55:04.85 ID:???.net
ウツッテルワヨー

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:16:19.62 ID:???.net
宮里久美もバラドルになってたら山瀬まみみたいに滑舌の悪さを弄られてたのだろうか

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:19:07.70 ID:???.net
>>287
その「ライトニング達」に省吾も含まれるに決まってるだろJK
みんな浜省ファンだよ

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:24:40.13 ID:???.net
矢作省吾の愛称はヤハショーかハギショーにしようぜ

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:25:29.73 ID:???.net
ハマショーファンなら上下デニムで上は袖が破れてるの着るべき

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:29:38.47 ID:???.net
>>292
井森美幸が目標だったらしいから
そっち方面を狙ってたんじゃね?

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:44:53.08 ID:???.net
山口百恵じゃなかったっけ

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:50:09.71 ID:???.net
JK=常識的に考えて
J.BOY=常識的なBOY

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:57:23.64 ID:???.net
JK=女子高校生
JBOY=女子BOY

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 19:20:46.81 ID:???.net
宮里久美は
やってやるぜ情報局で全然話もできないし機転もきかないので
遅かれ早かれ消えてたな

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 20:34:46.15 ID:???.net
未だに定着しないサンジョルディの日

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 21:07:22.48 ID:???.net
>>301
なぜか俺んところでは日曜の朝に宮里久美のラジオ番組があってふたりのサンジョルディだっけ?が流れてたな

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 00:29:00.05 ID:???.net
背中越しに当ててんのよ

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 00:35:47.84 ID:???.net
https://youtu.be/gtO7vaDv25w

この顔でアイドルとかやっぱリアル由唯しちゃったのかな

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 12:55:18.07 ID:???.net
>>304
俺もそれ考えたわ
絶対に枕だろって
まぁ歌は大好きだったが映像に騙された部分もあるし

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 13:11:13.74 ID:???.net
まるで普通の人だな

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 13:22:11.48 ID:???.net
年をとってもゲスなおっさんの発想のアニオタ

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 15:40:06.10 ID:???.net
可愛いじゃん
保積ペペに似てるし

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 16:47:51.00 ID:???.net
そんな事より映像の加工の仕方が時代を感じて笑える

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 19:25:09.04 ID:???.net
https://youtu.be/lCei0u9Bylw
衣装が凄い&朝から聞きたくない

風のララバイが一番好きなんだが
宮里久美が歌ってる動画が見つからない
誰かアップしてくれ笑

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 19:27:31.52 ID:???.net
しかしこんな顔だったかな
シングルのジャケ写と違う

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 19:27:34.34 ID:???.net
感慨深いな。。。
https://youtu.be/QBv6SKPrmpA

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 19:28:13.07 ID:???.net
>>311
ジャケしかみたことないから
動画みてびっくりした

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 02:20:09.12 ID:???.net
尼特典の未発表BGMって誰か聞いたことある人いる?
レビューして欲しい

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 04:11:06.19 ID:???.net
https://youtu.be/syDf2lBG12c
https://youtu.be/e5OMNfqP9-Q
https://youtu.be/sId3_qkKOjo
https://youtu.be/uDx4jMaTON4
https://youtu.be/tAzSHJqFavE

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 05:59:43.75 ID:???.net
未発表というよりサントラ未収録BGM集だね
CD化されてなかったんだっけ

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 13:05:26.73 ID:???.net
その未収録にどれだけの魅力があって価値あるか?
価値無いならアマの限定買う必要無いし。

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 13:12:41.92 ID:???.net
未収録なんかより 当時劇場公開したときの先着限定ミキモト書き下ろし紙袋とか当時の復刻版をだしてくれたら買う

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 13:13:17.84 ID:???.net
無理矢理商品化されたボツ設定集やリテーク動画を有難がって買うのと変わらんな
損しない程度の値段で倉庫のゴミが売れるんだから売り手にとってヲタは良いカモだわ

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 14:04:21.88 ID:???.net
初CD化なら板起こしの可能性もあるなあ

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/09(木) 14:27:53.62 ID:???.net
>>315
どうも
悩むなあ
パート1好きとしては曲聞いたら即場面思い浮かんできたので困る

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/10(金) 20:06:21.48 ID:???.net
メガゾーン23、今見てもグロい

http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50616567.html

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/10(金) 20:11:48.70 ID:???.net
なぜなの・・・なぜなの・・・なぜなの・・・の人だな。

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/10(金) 21:17:08.23 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/6/f6a97d68.jpg

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/10(金) 23:31:02.80 ID:???.net
板野君のオートショップ?副業でもやっていたのだろうか
超多忙なアニメーターの傍らで何かやれるとも思えないが

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/12(日) 11:07:32.02 ID:???.net
いまさら思い至ったのだが、バハムートって船内管理だけで
船のコントロールは別にあったのかな?
デザルグ側でもハッキングして掌握して船内じゃ好き放題できた
はずなのに地球接近は回避できず 他の船からEVEパクって
来るしかなかったようだし。

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/12(日) 13:22:02.31 ID:???.net
イブバーストエラー

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/15(水) 06:07:13.35 ID:???.net
https://twitter.com/pettyrx56/status/830919128194043904

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/15(水) 06:07:49.40 ID:???.net
https://twitter.com/aota06/status/830756243891367936

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/17(金) 04:53:26.85 ID:???.net
今度は3もやるんだな
いまから2

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/17(金) 13:03:33.77 ID:m+JV6aKO.net
>>1
まさにその通りだ
当時は100万定期で預けたら5万の利息が付いたが
現在は100円ぐらいしかつかないからな…

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/17(金) 13:09:45.29 ID:???.net
あくまでもいまのところはな
まだあと約480年あるんだから全くわからんよ

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/17(金) 23:58:28.35 ID:???.net
何が良かったんだか具体的に説得力を持った文章が書けるほどの知性を持った人間がここにいるとは思えない

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 07:40:50.82 ID:???.net
お前の瞳は冷たすぎるから

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 17:56:55.03 ID:???.net
マクロスとかうる星やつらとかくりぃむレモンとか
この時代の一連のブームの流れ知らないと
フーンというアニメだろうな

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 18:40:30.84 ID:???.net
>>335
1985〜86年という時代設定で「今が一番いい時代な気がする」これのセリフに尽きる

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 18:54:31.62 ID:???.net
2007年のメガソーン23のラジオ番組内でやってた
パート1の続きのドラマのほうが面白そうやん
パート2.3とは関係ないパラレルワールドで
わくわくさんだし

矢作 省吾:久保田雅人
本作の主人公。B.D.に敗れ去った後、省吾は由唯の待つフラットに辿り着く。B.D.への再戦を誓う省吾は、ガーランドをココの店に持ち込み、ガーランドの修復を開始する。

高中 由唯:大塚恵子
本作のヒロイン。省吾と再会した後は彼を支えつつ、ミュージカル舞台を目指す。

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 18:55:27.50 ID:???.net
省吾の声さすがにめちゃキツかったぞラジオ

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 19:09:04.59 ID:???.net
20代と40代でそんなに声かわるかね
まあワクワクさんだからな

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 19:10:53.17 ID:???.net
あの声を初めて聞いた時はとんねるずの石橋かと思った

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 21:46:58.30 ID:???.net
>>337
確かPS3で出てた「青いガーランド」って言うゲームがそんな感じのストーリー展開でした。
中川の娘とか省吾と唯の息子が出てる、省吾役の声優はワクワクさんでしたよ。

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 22:08:12.83 ID:???.net
たしか、青いガーランドとのコラボ番組だろ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/18(土) 23:47:04.31 ID:???.net
青いガーランドのデザインはGR-IIに近くて悪くなかった
手描きアニメで動く所を見てみたかったな

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 02:55:26.03 ID:???.net
されまでドクタースランプアラレちゃんなどアニメはこども向け
そもそもマンガとしてしか認識されていなかったものが
うる星やつら ビューティフルドリーマー マクロスあたりから
アニメでハイターゲットの中高生を対象としたリアルな学園青春恋愛アニメがつくられるようになった

これ自体は学校を卒業しているが、内容的にはそれらのファンとくりいむレモンなどで見せたセックス描写が
セールスポイントとなっている

しかしその流れも、80年代で終わりかけ
そのあとはあかほりなど萌えに特化したリアルとはかけ離れたまた別のオタクアニメへと
分化していく

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 05:05:26.40 ID:???.net
PS3で出た青いガーランドはクソゲーすぎて話にならんが
限定版特典のパート2海外版DVDが貴重

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 08:10:22.23 ID:???.net
アトラスのDVDでももらえたしBDBOXにも入ってるのでそこまで貴重でもない

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 10:02:58.60 ID:???.net
>>346
確かに、しかも一時期は青いガーランドがクソゲなので限定版の値段がアホみたいに安くなってたし(笑)

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 17:39:09.15 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/C4_-8qZVcAATvBk.jpg

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 17:48:23.18 ID:???.net
オリジンだけじゃ生活苦しいんだろうな

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 19:50:47.18 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/C4_cWwJUMAAJFLz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4_cWwHVcAEPnIo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4_cWwHVcAAuWbE.jpg

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 19:53:44.38 ID:???.net
レゴやん

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/19(日) 20:09:21.69 ID:???.net
アルカディアのロゴが
メタリカぱくっとるw

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 02:15:47.76 ID:???.net
1/12で欲しい
このご時世どのサイズでもいい値段するに決まってるし

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 02:55:21.07 ID:???.net
モスピーダは1/12で2社から出るな

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 22:54:15.34 ID:???.net
>>354
いいなあ
やまとを思い出すとモトスレイブなんてものもあったし

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 23:15:05.61 ID:???.net
ttps://twitter.com/KRONOS1967/status/833072708342550528

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/20(月) 23:19:57.10 ID:???.net
AICは残った自社版権でなんとか金持ってこないと倒産してしまうから
もともとメガゾーンはアートランドのアニメだったけどね

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 06:35:04.81 ID:BwoXhyi5.net
公式発表がラジ館一階のみってのもどうなんだ

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 07:28:37.82 ID:???.net
>>356
この絵柄ならリメークいらんわ

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 07:45:46.58 ID:???.net
全く別ものだな
やるなら初期構想だった
オメガゾーン23とかやれよ

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 10:06:32.81 ID:???.net
この絵プリティーサミーの続編の方と違うの?

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 14:10:21.47 ID:+JE+jThj.net
結城友奈は勇者であるがリメイク作品だとばかり

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 22:35:50.47 ID:???.net
昔のシリーズの玩具出て欲しい身としてはプロモーション的な意味で歓迎
出来はエロやメカニックといったオタ向け要素が薄味にされた凡百で中途半端なものになるとは思う

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 22:38:04.65 ID:???.net
リブートするのならこれよりむしろバブルガムクライシスの方が、
現代ネタも盛り込んで多方面展開しやすいと思うんだがな…
(以前あったというTV版は見てないので知らない)

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/21(火) 23:23:34.27 ID:???.net
どっちもおっさん以外需要なしだろ

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/22(水) 00:27:38.73 ID:???.net
カナメが倒産してお蔵入り幻夢戦記レダ2
宮里久美とか秋本理央とか懐かしいな
背中ごしにセンチメンタル同様
風とブーケのセレナーデとかよく聞いてたわ
西武の平野謙と結婚してアイドル引退したけ

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/22(水) 12:31:32.95 ID:???.net
>>360
オメガシティ23な

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/22(水) 12:32:51.08 ID:???.net
おめ香の街東京23区
そりゃタイトル変わるわなw

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/22(水) 22:23:57.62 ID:???.net
夢を…追いかけて…愛を…つまずいて…

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/23(木) 00:33:04.69 ID:???.net
イブにゼロGラブ歌わせたい
サビのハモりはBD

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/23(木) 02:31:26.29 ID:???.net
キューンキューン
キューンキューン
私の彼は、ネットジャッカー

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/23(木) 08:22:53.58 ID:???.net
そこは
ネットジャッカー電撃隊
バトルコサック乙

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/23(木) 08:27:18.37 ID:???.net
バトルコサックはバトルフィーバーJ
なお、バトルコサックは
戦隊スーツをクリーニングに出したあとに敵に襲われてしまった為、殉職する

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/26(日) 12:36:21.98 ID:???.net
当時1を見て面白くないと感じて30年以上たって
今回初めて2と3を見たけどやっぱり面白くなかった
30数年ぶりに見た1はモテないアニメスタッフが一生懸命おしゃれな男女を描こうとしていて
見ていて恥ずかしくなって何度も一時停止して休憩を挟んで見終わるのに3日かかった

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/26(日) 14:13:19.86 ID:???.net
>>374
バカ?

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/26(日) 15:06:16.14 ID:???.net
ただのレス乞食でしょ

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/27(月) 18:29:04.60 ID:???.net
>>374
3の感想文なら正解

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/27(月) 23:44:03.20 ID:???.net
まあアニメオタクが想像した青春だからそんなもんじゃないの
リア充が作ったアニメじゃないから

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/28(火) 09:29:57.38 ID:???.net
>>378
君が何歳かは知らんが
作られた当時はマジでこんな感じだったよ
今から考えたらないだろと思うことばっかりだった

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 04:24:07.34 ID:???.net
大使館から逃走を測る時にライトニングが○○は渋谷へと言う時の○○は誰の名前を言ってたのか分からん。

誰がわかる人いますか?

他には「あぶねえなあ」とか言ってる奴がずっとカッコいいとと思ってた。
そのちょっと前に出て来るやつと同じ奴だよねえ?
ななしさんで声も誰が担当してるのかわからない。

見ていて海外映画へ少しは影響与えてると思う。日本の映画も相当影響受けてるからどっちが凄いとかそんなことは言わないけど。

30年前のアニメだからなあ。やってることはかなり斬新だと思うけど。


一方井筒等はアニメを正当な評価出来ないけど、たけしはまだアニメを新しい映像だと認めてもらってくてるから少し見直した。勝てねえなあと。

その他の実写監督業やってる人はプロの癖に「君の名は。」を正当評価出来ないから大嫌いだな。
自分でジブリや新海誠以上の実写映画を映像表現考えて作れないだけじゃんか。

アニメをヲタだけが楽しんでたらあんな大ヒットにならないだろう。なのにヲタ呼ばわりは許せん。

井筒に言わせるとアニメを1,000万人見たら国が滅ぶそうだ。
こいつはアニメどころか他の作品も見ないで批判してるだけだし。
でもこいつの代表作は「とんだカップル」の実写映映画なんだよなあw

黒歴史なんだろうなあ。

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 04:25:13.83 ID:???.net
>>380
ああ文字化けしてる所は〇〇です。

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 08:46:45.26 ID:???.net
「とんだカップル」の実写映画の相米慎二だ

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 09:39:28.68 ID:???.net
テラゾーン01
実は地球丸ごと母艦でしたっ

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 10:06:46.88 ID:???.net
>>380
フィルムコミックを確認したら、ライトニングはジェイスと言ってる

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 10:35:14.73 ID:???.net
実家に帰ったらエックス文庫のダロス、バース、メガゾーン23、レダの初版本がでて来て苦笑
高値はつかないかなw

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 10:41:47.83 ID:???.net
鳥海、首藤、石黒、菊地
菊地以外はみんな逝ったのか
R.I.P.

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 15:43:02.40 ID:???.net
1と2の脚本は星山博之さんだろ
亡くなっているが

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 16:16:46.01 ID:???.net
小説版は石黒だよ

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/01(水) 17:15:53.08 ID:???.net
X文庫はアニメノベライズブランドだったのに気がついたらBLブランドになってたな…

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/11(土) 11:25:34.05 ID:???.net
いつの間にかBlu-rayBOX、廃盤になってるのね。
それで単品発売なのか。
でも、それぞれの単品に映像特典付かないのは全く興味が薄れるね。

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/17(金) 09:57:39.91 ID:???.net
>>344
子供向けだったアニメを大人もみるようになったきっかけの作品は
宇宙戦艦ヤマトだろ、ヤマト以後だぞ平気アニメを大人がみるようになったのは
アニオタのはしりといわれるのもヤマト世代だし

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/17(金) 11:45:38.45 ID:???.net
幻魔大戦、クラッシャージョウ、ヤマト完結編、うる星やつらオンリーユーと劇場版公開が
重なってヲタ狂乱

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/17(金) 15:09:38.99 ID:???.net
田舎だと4本立てとか平気でやってそうだな

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/19(日) 16:13:53.24 ID:???.net
出演者欄見てワラタ
http://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_1242lxaict499r/?i3_ref=search&i3_ord=1

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/19(日) 23:45:02.36 ID:???.net
結局BDってバハムートを掌握してクーデター起こして何がしたかったの?

実はここは宇宙船でデザルグという脅威が迫ってることを公開したかったん?

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/19(日) 23:58:29.68 ID:???.net
市民をや産業を統制して、MZ23をデザルグに対抗できる軍事国家にしたかったんじゃないの?
バハムートの監視下では、「平和な東京」という設定は変えられないんだろうし。
疑問なのは軍志願者にどの時点でネタばらしをしてるんだとは思ってたけど。
2の世界でも一般にはネタばらししてないみたいだし。

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/20(月) 08:45:29.85 ID:???.net
むしろデータ解析してガーランド作った様に
テクノロジーを手に入れたかったんだろ
間に合わなかったけどな

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/20(月) 10:27:19.33 ID:???.net
ここが分かりやすかったわ
http://middle-edge.jp/articles/Awq3v

BDは吉川晃司w

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/22(水) 21:43:37.33 ID:???.net
軍事国家ってより、MZ23を地球に降ろす、が最終目標なんだと思うよ。
その際どうしてもデザルグとADAMが障害になるし、前任(・・・って言い方が正しいかわからんけど、)のやり方だと埒があかないわ、人手は足りないわでクーデターに踏み切って徴兵したんだろう。
(恐らく、前任派は夢叶含めた和平派)

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/22(水) 22:03:58.78 ID:???.net
去年もその前も、そして来年もずっと1985年
してみるとMZ23住人の洗脳は、どこかの施設でやるのでなく
46時中街全体に洗脳電波が降り注いでいないと間に合わない

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/22(水) 23:06:32.27 ID:???.net
元ネタの小説なんだっけ

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/22(水) 23:13:41.49 ID:???.net
80年代よりも江戸時代中期に設定しろよ
それでやりなおせ

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 06:47:26.54 ID:???.net
>>402
バハムート一の目立ちたがり屋、時祭イブちゃんが癇癪おこしそうだな。出番なくてw

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 06:49:20.91 ID:???.net
花魁でw

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 08:49:18.86 ID:???.net
バハムートは洗脳できるわけだから
江戸時代&サイバーパンクな世界で
花魁アイドル
時祭ゐぶ

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 12:25:30.54 ID:???.net
まぁ当時の描写力としては良く出来た方
様々な矛盾や違和感も当時としては許せるレベル
リメイクするとしたらヤマト2199の様にリアリティ増量にて
後発だがマトリックスの設定を見習うといいだろう

マトリックス上映時
メガゾーン23を思い出した奴いるだろ?

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 12:59:25.90 ID:???.net
マトリックスは攻殻すぎてMZ23を思い浮かばない

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 13:01:46.29 ID:???.net
>>406
リメイクいらんわ

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 14:41:11.96 ID:???.net
>>402
住民の基礎的技術リテラシーがあまりに低いと、徴兵したときに役立たずになりそう
まあ80年代の住人でも宇宙戦争に足りるかどうかはわからんが

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 15:15:03.08 ID:???.net
マトリックスのようなオサレ感0
むしろダサい

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 16:15:59.52 ID:???.net
見よう見ようと思いつつまだ見てないマトリックス

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 16:19:08.56 ID:???.net
ザ・昭和というOVA(死語)

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/23(木) 16:45:48.25 ID:???.net
>>411
当時はつまらなかったが
先日まとめて全シリーズみたら
バカバカしくて思った以上に楽しめた
老いを感じたわ

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 02:52:47.78 ID:???.net
鬼平最終回見てたら盗人役が山ちゃんと矢尾さんで吹いた
確かにどっちも盗人だわな・・・ガーランドのw

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 12:36:57.00 ID:???.net
>>414
ガーランド盗んだのは省吾ではなく
中川真二な

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 13:19:39.88 ID:???.net
>>415
うん、だから山寺さんであってるでしょ?

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 15:09:24.65 ID:???.net
中川真二はなぜガーランドを盗めたんだ

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 15:13:37.47 ID:???.net
中川真二が不細工だから
イブは7Gのオペレーターいますか?って
声かけなかったんだな
酷いわイブ

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 15:42:52.62 ID:???.net
そこは御都合主義だな
どうやっても理由が見つからん

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/04(火) 18:09:29.19 ID:???.net
あの日・・・
中川真二は何故ガーランドバイクを
軍から持ち出したのか・・・
第一作目から32年。
公式外伝を漫画家ことぶきつかさが
限定付録小冊子内にてコミック化!
http://ameblo.jp/arcadiaac/image-12252376639-13879923180.html

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/05(水) 09:01:41.72 ID:???.net
そんなもん絶対買わないw

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/05(水) 09:21:34.58 ID:???.net
それアルカディアのガーランドのおまけだから

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/05(水) 11:07:59.18 ID:???.net
ことぶきつかさもガンダムに寄生したり、生活のためとはいえ大変だな

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 01:21:52.90 ID:???.net
ガンダムは好きでやってるんだろうしなぁ…メガゾーンは知らないけど

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 01:25:01.21 ID:???.net
ことぶきつかさは当時宮里久美の実家に押しかけた事があるらしい

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 19:40:57.88 ID:???.net
マジかw
それほど好きだったならやる気もでるだろうな

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 20:32:52.59 ID:???.net
だからといってできたものが素晴らしいとは限らない

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 21:26:32.61 ID:???.net
ことぶきぃ?だぁれだよぉ?しらねーなー

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/12(水) 22:31:22.16 ID:???.net
http://133.242.9.183/up2/src/fu21240.jpg

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/14(金) 17:52:09.03 ID:???.net
さすがに上手いな
当時の梅津絵を再現してる

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/15(土) 19:11:53.39 ID:???.net
Amazonにpart2売っていない?

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/15(土) 19:25:54.75 ID:???.net
あるし

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/15(土) 19:30:33.60 ID:???.net
メガゾーン23だけで検索するとなぜか引っかからない。
商品ページはある。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01NCUEW0X
メガゾーン23 PARTIIで検索すると出てくる。

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/17(月) 20:47:46.97 ID:???.net
【AICアニメ企画第3弾】メガゾーン23ワールドの完全新作の制作の実現を!
https://camp-fire.jp/projects/view/25892?token=1h9b6933

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/17(月) 21:04:51.38 ID:???.net
この度AICとしては、自社作品をより多くの人に「楽しんでもらいたい」「知ってもらいたい」ということから、これら
AIC作品のリブート企画アニメプロジェクトを立ち上げました。
ご存知の方も多いとは思いますが、TVアニメーションシリーズを制作する為に、1クール作品で約2億円という多額
の費用がかかります。(作品による変動はありますが)その制作のため、費用を出して頂ける企業様などからの
スポンサードが必要となります。今回はそのシリーズ作品を制作するため、スポンサーを動かす原動力である
ファンの皆様の力を借り、スポンサーを集めるために必要な作品のアニメーションイメージなどの
プロモーション素材を作るべく、今回の特別映像となるPV制作という運びとなりました。

AICが破産寸前で親会社から切られて、0円で操業関係者が株を買い戻して金が必要なのはわかるが
メガゾーンはいつからAICのものになったんだろうか
3がAIC製作で当時AICに身請けされていた北爪などが参加メンバーになっていたのは知っているが

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/17(月) 21:34:10.81 ID:???.net
キャラクターデザイン:小美野雅彦

全く興味なし

MZ23パート3からの連続レイプは勘弁してくれ

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 04:48:05.18 ID:???.net
クレジット記載のリターンが高すぎる

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 05:21:35.15 ID:???.net
>>434のリンク先見たけど、ヒロイン?がマクロス△のフレイヤみたいなので萎えるわ…

こんなんで新作出すなら前の3作だけでいいよ…

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 07:51:38.44 ID:???.net
「メガゾーン23?(サイ)」 あらすじ

西暦2020年頃の日本の地方都市を思わせる平和で静かな街。さくらは、その地方都市(実はサテライト船)で暮らす、中学2年生の普通の女の子。
最近は周りには秘密にしているが、ネットで仲良くなった歌の上手い友達とボーカルデュオを組んでの活動もしている。
平和な日々の中、さくらの住む街に不穏に動く組織があった、その組織は中央都市(連邦を組む主都市の入る政府マスター船)からの独立自治を目指すレジスタンスであった。
世界の崩壊(選別の日)が近いと知ったサテライト船の一部の人たちはレジスタンスを組織し人々を救うためにマスター船への独立運動を仕掛けていた。
その独立のためには、中央都市(マスター船)にある船団を管理するメインシステム「ティアマト」の奪取が不可欠であり、ティアマトへのアクセス制御の為には鍵と言われる物が必要であった。
しかし、ティアマトの鍵は、80年前に起きた戦争(戦闘)の為に行方不明となった。世界の崩壊が近くなる今、その鍵が再び現れたとの情報が流れ、政府軍もレジスタンスもその鍵を探していた。
そんなある日、さくらは、東京(中央都市の一つ)へ修学旅行に来ていた、そして、自由時間にネットでデュオを組んでいる友達イヴとオフで会うのを楽しみに秋葉原へ来ていた。
この日は、有名アイドルのライブがあるということで、街は賑わい普段にも増して混んでおり、初めて訪れたさくらは戸惑っていた。
しかし、イヴから連絡手段兼案内役として、最近流行りつつあるペットロボットが送られて来ていて、そのロボットの案内があったので、落ち着いていられた。
さくらはそのロボットを「かるかや」と名付けていた。
その待ち合わせ場所の秋葉原駅前で爆発事故が発生。その混乱のなか、さくらはスラッシュハーガンに襲われる。逃げるさくらに、イヴから「かるかや」経由で連絡が入り、逃げ道を案内される。
古びたビルに案内され、その一角で布に覆われた物体を見つける。その布を取るとその中あったものは、見事な曲線でデザインされたオートバイ、ガーランド・レッサーであった。
「綺麗なオートバイ」さくらは、思わず呟く。「おにいちゃんのバイクともお父さんのバイクとも違う・・」そして、イヴに言われるがままに、「かるかや」と共にバイクに乗るのであった・・・。
政府軍とレジスタンスによる、イヴの争奪戦が始まる・・・ 

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 13:37:01.05 ID:???.net
メガゾーン11(MZ11) 

この物語の舞台となる船団。MZ11は、海王星域海戦においても、大きく損傷することなく外宇宙への旅へ出た。
もともとは単艦であったが、その後、資源採取や人口増加も重ね新規船の造船なども行い、MZ11巨大都市宇宙船の母艦をマスター船とする、船団を形成している。
母艦のその全長は、約300km 全幅150km。他のMZ宇宙船と同じく移民先の惑星が見つからない時はおよそ500年で地球に帰還するようにプログラムされている。
ただ、500年という設定はあくまで計画値であって、帰還のタイミングは船によって最大50年〜80年の開きがある。
その艦内に設けられた都市の階層は9層構造になっており、地球帰還時においては、中心の第5層を省く8層は2016年〜2021年頃の世界の都市を再現しており、
それぞれ1層の東京、3層はロスアンゼルス、6層はパリ、7層は上海、8層はロンドン、9層は香港、シンガポールなどになっている。
中心の5層は両面構造となっており、2850年の都市と設定されていて、中心にはティアマトを抱える巨大な柱がある。
母艦の周りには多数のサテライト船があり、母艦の重力場に牽引されるている。そのサテライト船の中にも、船ごとに多様な都市が存在する。

80年前には、デザルグの偵察艦隊との遭遇戦もあり、都市が大きな被害を受け、多数のサテライト船も失っている。
今は復興していて、街の中ではその戦いが第2次世界大戦として認識されている。

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 13:59:04.73 ID:???.net
次スレはメガゾーン23XIで新作と同じタイトルになるな

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 14:06:29.19 ID:???.net
・・・それは、MZ23という宇宙船の、地球への帰還の物語であった・・・。
この出来事は、同じように地球への帰還を目指すMZ11にて、選別の刻が近づくなかで紡がれる若者達の物語。

今回AICが、クラウドファンディングアニメ化企画第3弾としてプロジェクト提案するのは、
その作品の世界観を踏襲した、メガゾーン23とは別の船団であるメガゾーン11を舞台にした地続きの物語、
それが「メガゾーン23Ⅺ(サイ)」になります。

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 18:00:40.73 ID:???.net
ブラッド-BD-
数年前にどこからともなく現れレジスタンスに加わった人物。
政府が隠匿している「世界が破滅に向かっているという情報」をレジスタンスに伝えた。
今ではレジスタンスの組織の主要人物。このブラッドには頼れる部下も多数おり、
出身地不明の為、船団の外から来たのでは?と囁かれている。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 18:04:36.33 ID:???.net
ストライク・ガーランド
秋葉原のSHOPに置いてあった模型。
この世界で作られたゲームやドラマに登場したアイテムであるが、
一節には、このデザインはブラッドが持ち込んだものであるという話もある。

ザーメ・ザウ
BDがMZ23離脱時に使用したマシーン。
MZ23離脱時の姿は、実はフルアーマー形態であり、
アーマーをパージすることで戦闘機タイプのMC形態に変形する。

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 21:09:54.67 ID:???.net
>>435
パート1〜3のプロデューサーはAIC社長だよ

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 21:15:45.82 ID:???.net
パート2はAICと板野が大喧嘩しながら製作してたんだってね

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/18(火) 21:35:55.96 ID:???.net
アートミックやえん(旧あいどる)はもう会社自体が無いし
アートランドは3の時点でハブられてるし、AICが権利者になるのは仕方がないのかも知れない

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/19(水) 05:15:33.64 ID:???.net
>>446
何が争点だったのだろう?

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/21(金) 09:57:02.59 ID:???.net
11は時系列的にはPARTIIの直後になるのか
BDたちザウ機はMZ11に流れ着いてたという設定なんだな

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/23(日) 10:07:01.74 ID:???.net
クラウドファウンディングはじまったぞ

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/23(日) 10:41:58.40 ID:???.net
現在30万円(1人)
https://camp-fire.jp/projects/view/25892?token=1h9b6933

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/23(日) 14:50:11.28 ID:???.net
むしろ全力で阻止

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/24(月) 20:33:33.43 ID:???.net
AICは美樹本、荒牧に声をかけたんだろうか

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/24(月) 22:00:44.73 ID:???.net
>>448
AICの長谷川が絵コンテを書いていたが全然使えないので板野が書き直した
平野がAICの別のアニメで忙しいのでメガゾーンはキャラデザだけで作監は出来ないと言って来たので
板野がメガゾーンを舐めるなとキレて、それならキャラデザもやらなくていいと言って梅津にやらせた
AICが板野はうるさいから絵コンテを書き上げたら監督をクビにしようとしたが
板野はクビにするならギャラを返すから俺の絵コンテを返せと言い返し、
また、梅津も板野が降ろされるなら俺も降りると同調したのでクビはまぬがれた
しかし、AICは修正作画を意図的に差し替えないという嫌がらせをする

同人誌の板野インタビューでは大体こんな感じ

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/24(月) 23:05:17.36 ID:???.net
板野のいつもの武勇伝語りだな

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/24(月) 23:29:18.05 ID:???.net
>>454
確か、平野氏のキャラデザを元に梅津氏が作監予定との発表時期もあったよね
PART Iのラストみたいな仕上がりになっただろうし、見てみたかったな

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/25(火) 03:02:38.34 ID:???.net
クラウドファンディングは今時の声優をエサにすればもっと釣れるんじゃないか

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/25(火) 04:33:58.82 ID:???.net
平野はパート1の時はアートランドでパート2の制作前頃にAICに移ったのかな?

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/25(火) 12:39:54.04 ID:???.net
ヤマト2199ばりのリメイクなら出資しよう
アニヲタが喜ぶ様なキモい奴なら断る

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/25(火) 13:16:44.94 ID:???.net
>>459
あれ意外としっかりした出来だったよね
昔の良さも潰さず、違和感なく今風にリメイクしててよかった
メガゾーンは最近のマクロスみたいになりそうでw

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/25(火) 14:32:37.87 ID:???.net
>>454
> AICは修正作画を意図的に差し替えないという嫌がらせ

Part2のラスト崩壊シーンで一部作画が乱れたのはそのせいかな?

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 14:04:25.04 ID:???.net
>>461
崩壊シーンは修正が間に合わなかったみたい
差し替えされなかったのは「普通のシーン」だそうだ
修正作画は仕上げられてフィルムになってラッシュまで確認までしてるのに
AIC長谷川がカッティングの段階で差し替えなかったというのが板野の主張

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 16:55:20.70 ID:???.net
矢作 省吾は
やはり
浜田省吾
からとっていたのかな

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 16:56:12.75 ID:???.net
監督 板野
キャラデザ 梅津
イブデザイン 美樹本

なら金は集まっていただろうか

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 16:57:36.32 ID:???.net
でも80万こえたから
やらせでも達成するのかな

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 17:53:01.06 ID:???.net
目標額1000万やで?100万ちゃうで?

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 18:06:51.34 ID:???.net
達成しなくても返金無しで制作費に充てられるそうだけど
本当に制作されるのだろうか

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 18:22:07.51 ID:???.net
>>464
メカデザイン荒牧も入れてあげて

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 19:11:30.81 ID:???.net
>>463
そうだよ有名な話
お陰で以来俺も未だにファン

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 19:50:01.39 ID:???.net
PVだけ制作して頓挫しそう

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 21:13:54.71 ID:???.net
>>468
荒牧のはVのデザイン見てオワッタと思った

バーチャアイドルは美樹本にしないとメガゾーンじゃないだろ

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 21:17:59.46 ID:???.net
荒牧が玩具用にリファインしたガーランドはこんな感じ
http://hobbydeomotenashi.com/wp-content/uploads/DSC_0091-e1437899144523.jpg

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 21:45:58.69 ID:???.net
あら牧伸二

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/27(木) 01:14:42.42 ID:???.net
>>464
> 監督 板野
うーん板野一郎は監督としてはどうなんだろうねぇ?
比較的近年だと監督作品のブラスレイターとか如何なものかと思ったんだけど

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/27(木) 08:58:57.17 ID:???.net
プロジェクトA子パート2で頼む
オレしか見ないだろうが

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 07:02:28.45 ID:???.net
最近のマクロス… (ノ∀`)アチャー

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 10:11:53.43 ID:???.net
>>471
こんなんでもいいの?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81kF1J2fIKL._SL1416_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91EOJ37aOZL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91YIP33u-kL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81YS7IACR5L._SL1500_.jpg

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 16:17:47.00 ID:j1YMUsd6.net
これは、全く誰か解らないや
時祭イブのコスプレをした、誰か

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 18:49:02.80 ID:???.net
>>1
80年代は別に最高じゃないと思うが

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 18:54:57.64 ID:???.net
1500年も続いた縄文時代が一番いい時代なのにバハムートあほ杉

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 20:04:43.40 ID:???.net
>>464
板野は仮にメガゾーンの新作が作られるとしてもAICがやるなら参加しないって言ってたから
オファーがあってもやらないと思う
AICも板野にオファーする気はないだろうけど

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 20:39:31.41 ID:???.net
伝説のOVA「メガゾーン23」のリバイバルプロジェクト始動 新作クラウドファンディングやリメイク版が発表 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/28/news087.html

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 22:56:31.88 ID:???.net
>>472
全身の角ばり方といいレーザーオーブガンといい一気にMADOX感が強くなるなw
これはこれで存在感があって良いものだが

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/28(金) 23:24:20.58 ID:???.net
AICは天地無用とか、完全に別のカラーのついた会社だしな

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/29(土) 21:07:52.87 ID:???.net
>>471
Uまでのメカデザインは「この人天才的だ!」と思ったけど
Vでは8頭身ヒーロー体型にガンダム的意匠まで取り入れたりと
ただのツマラナイ凡百デザイナーによる在り来たりなデザインみたいになってて
幻滅したのを思い出した…

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/29(土) 23:56:19.03 ID:???.net
EXガーランドの初見の印象は「百式みたい」だったな
永野護に影響されたのかなと思った

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/30(日) 04:02:10.06 ID:???.net
IIIなんかありません

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/30(日) 05:26:49.48 ID:???.net
EX合金ガーランド今月末発売だっけと思ってレビュー探してみたら、また発売日延期したのね

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/30(日) 22:19:49.46 ID:???.net
EX合金のは変なアレンジてんこ盛りだからパスだな

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 01:12:07.15 ID:???.net
>>434
現在のパトロン数が30人って、とんでもなく出足悪いな

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 02:58:11.64 ID:???.net
そこら辺の素人職人が寄付募ってももっと集まるんじゃないか

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 10:28:32.95 ID:???.net
ようやく100万円を突破したか
先は長いな…

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 12:46:31.04 ID:???.net
昔メガゾーンとマクロスの中間みたいなアニメの企画で
石黒昇からメカ設定に任命されたけど結局話がポシャった
あれこれ設定を作るのは楽しかったな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 20:10:41.14 ID:???.net
新作がこんな内容だとリメイクの詳報が出るのが怖いわ
一体どんな改悪されるんだ

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/03(水) 23:03:36.69 ID:???.net
製作されんだろ
金だけ貰ってドロン

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/04(木) 05:42:21.08 ID:???.net
記事来てた
ttp://gigazine.net/news/20170503-aic-megazone-two-three/
OVA草創期の大ヒット作品「メガゾーン23」の完全新作プロジェクト「メガゾーン23 XI(仮)」が
クラウドファンディングで支援募集

知名度広める段階じゃねえの おっさんアニオタですら知らねえ
って言ってる連中のほうがまだ多いだろ

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/04(木) 07:01:12.12 ID:???.net
パート3より酷いデキになるのが
目にみえてるのにシネバいいのに

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/04(木) 19:21:36.57 ID:???.net
月が地球回ってるんだから地球の後ろ側つまり月から最も遠く通ってから地球に向かえばA.D.A.M.手を出せないんじゃないの?
何故ご丁寧に月の側通って地球に向かったんだろう?特にデザルグの船。
まあ、船が自動航行でコントロール出来ないのかも知れないが。デザルグの船は出来そうな気がするんだけどなあ。

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/05(金) 20:14:19.06 ID:???.net
>>498
MZはどれも500年の期限付き帰還プログラムを持って出航したので、
乗員が後から手を加えることはできないんだろうな

MZ11にしても、MZ23と違って船団こそ作れたものの、最後は審判で
消滅させられる運命が待ってるんじゃないかな
プログラムを解除できれば、別方向の外宇宙へ向かえるだろうけど

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/05(金) 20:28:14.79 ID:???.net
現代は海外ファンの方が気前が良いことはアカデミアの例からも明らかだし、
これもクラウドファンディングは海外にアピールした方が良いだろうな

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/05(金) 23:04:38.36 ID:???.net
7,534,000円
75%
目標金額は10,000,000円

まあ達成するだろうね

本編が製作されるかはしらんが

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 03:34:56.36 ID:???.net
これAIC関係者じゃねえの
https://camp-fire.jp/profile/MZ23pro

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 03:56:35.77 ID:???.net
昨日の朝見た時はパトロンが40数人で総額が100万円台だったのに急に増えたなあと思ったら
1人で66口も支援してる人が居るのか
差額からすると600万くらい支援してる事になるな
恐ろしい

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 04:17:49.94 ID:???.net
https://www.facebook.com/yasutaka.omura/posts/1399842856748562

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 04:24:14.00 ID:???.net
サクラかな

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 06:55:37.96 ID:???.net
サクラだとしたら下手なやり方だな
そういうのは複数のアカウントで間を置いてやらないと

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 07:45:43.59 ID:???.net
パトロン履歴見たら5月5日はその66件の人の他は2人だけw
不自然過ぎるw

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 08:04:29.05 ID:???.net
熱狂的なファンなんだよ!

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 08:20:43.61 ID:???.net
再アニメ化前提で小説を書くと言ってた人はAICの社長になった人だよね
新作の原作とか脚本もやるのかな
フェイスブックを見るとバンドで歌ってるみたいだし、主題歌も歌っちゃえばいいんじゃないかな

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 08:55:33.93 ID:???.net
新作アンチがネガキャンに必死だな
これぞ老害

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 08:57:13.49 ID:???.net
ちゃんと働いてりゃ自分の好きもな物に600万くらい出せるだろ
お前らも働けよ高齢ヒキニート

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 09:08:51.22 ID:???.net
MZ11ではハーガンはもとよりガーランドも複数機種が存在するようだが、
その辺はBDたちの持ち込んだザウシリーズの影響もあるのかな

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 09:28:19.59 ID:???.net
>>512
鋭いですね〜
あるかもですよ

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 09:41:00.11 ID:???.net
公開されてる原画を見る限りだとガーランドは手描きか
荒巻氏というよりは柿沼氏に近いラインが感じられる

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 09:44:10.95 ID:???.net
66件の人は企業限定の40万コースにも支援してるっぽいからどっかの企業なんでしょ

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 09:52:41.65 ID:???.net
ちょっと高めな大人買いの感覚で出資したってところかな

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 10:16:33.61 ID:???.net
まあこれで新作のスポンサー探しがしやすくなるなら、さくらでもokということだろう

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 10:30:18.42 ID:???.net
渡辺明夫氏はともかく小美野雅彦氏はまだ若かった筈なので、
PART I/IIを発売直後に見た記憶はないんじゃないかな

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 15:44:42.24 ID:???.net
サクラにしてももっと頭使うだろうに
バレバレもいいとこだよな
一人で700万以上は出してるし
いたずらじゃないならいいけど

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 15:55:14.13 ID:???.net
>>519
All-in方式だから手続き終わった段階で即決済になるんで
悪戯でパトロンになるのは無理。

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 19:02:17.63 ID:???.net
びっくりした
当時のファンの中でも富裕層は居るはずだしまぁ不思議ではない

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 19:58:55.97 ID:???.net
60口以上も支援て凄いなと思ったら今日は200口以上支援してるのね
聖地認定コースと企業限定コースも選択してるみたいだし
700万も出すんなら普通に製作委員会に加わればいいんじゃないか

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 20:01:37.32 ID:???.net
富裕層のメガゾーンファンなら新作を支援するより80年代の東京を再現したテーマパーク作ろうぜ

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 20:03:26.58 ID:???.net
>>522
委員会に入って出資とか個人じゃ色々難しいし
仮にできたにしろ最低1000万とかになるんでないの?
あと法人でないと税金面倒臭そう。
そもそも儲けたい訳じゃないんでは?

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 20:24:59.07 ID:???.net
「この世界の片隅に」もスポンサー集めの為のパイロットフィルム制作資金をクラウドファンディングで募って注目されたけど
そのアニメのプロデューサーが「クラウドファンディングはどれくらいの人数の人が支援してくれたかが目に見えて判るので
スポンサーの方もこんなに大勢の熱心なファンが付いてるなら行けるだろうって判断してくれる」って言ってた
そういう視点から見ると、このメガゾーン新作の支援者数は実質50人くらいなので、スポンサーも食指が動かないと思う
今後例の大口支援者以外の支援者数がどれだけ伸びるか判らないけど

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 20:37:35.67 ID:???.net
MZ23proさんは聖地をどこにするのかな

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 20:53:23.06 ID:???.net
また増えてて笑える
一人で1千万に届かせる気だな
スタッフに会って金なら出します
イヴのキャラデザ美樹本先生にしてくださいと言う気だな

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:20:53.93 ID:???.net
ツイッターで今日クラウドファンディングやってるの知って観てみたら
すげーじゃん 目標金額に届きそう。 支援してる人パート2で省吾た言ってた、かっこいい大人ってやつかも知れんな!

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:24:20.74 ID:???.net
イヴ「なればいいのよ、あなたがパトロンに」

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:24:46.77 ID:???.net
江戸時代でやりなおし!

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:26:46.71 ID:???.net
もしも船内が江戸時代に設定されてる船があったら…

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:27:10.73 ID:???.net
イヴ「そうすればパート3の残念なオチも変えられるかも知れないわ。」

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:53:19.31 ID:???.net
1500年間も戦争がなかった縄文時代が
一番いい時代

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 21:54:29.35 ID:???.net
美味しいアサリがたくさん取れたんだろうな。 貝塚なんてものができるくらいだから

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 22:02:55.22 ID:???.net
バーチャル花魁時祭のおイブさん
人気の花魁なのにお相手して貰ったという類の噂を聞いた事がない

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 22:03:49.40 ID:???.net
メガゾーンあるある
江戸時代なのに公衆テレビ電話がある

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 22:05:27.32 ID:???.net
虎のお面を付けた人が瓦版を配ってる

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 22:06:57.93 ID:???.net
あの・・・私見たんです。

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 23:05:42.89 ID:???.net
明日には1000万行きそうですね!

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 23:09:52.74 ID:???.net
300件集まりました
1000万達成しました

と箔付ければメーカーを説得しやすいからな…

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 23:14:33.81 ID:???.net
MZ23pro
269件のパトロンになっています


現在
9,385,000円
パトロン
320人
残り
65日


ひとりですげえな

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/06(土) 23:49:30.15 ID:???.net
そんなに大金を支援したのならヒロインの中の人から枕接待してもらってもいいだろう

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/07(日) 01:52:23.61 ID:???.net
玩具メーカーがスポンサーに付くといいですね

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/07(日) 03:10:22.20 ID:???.net
バンダイはパート3の頃にBクラブで特集したりムック出したりしたけど玩具は出した事ないよな

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/07(日) 17:06:40.02 ID:???.net
今日は大量支援無しか

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/07(日) 19:57:05.29 ID:???.net
日曜なので休みました

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/09(火) 12:24:24.43 ID:???.net
やっぱ企業だって
https://camp-fire.jp/updates/25892#menu

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/09(火) 12:33:21.50 ID:???.net
すごーい

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/09(火) 12:47:51.30 ID:???.net
メガゾーン新作に社運をかけてるのかな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/09(火) 14:45:31.60 ID:???.net
なんだろ?ローカルアイドルの事務所とか?

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/09(火) 23:58:51.74 ID:???.net
ああそうか
MZ11内の土地再現設定の自由度が高いから自治体も支援に加わったんだな
MZ23の吉祥寺などと同じく作り物ではあるけど出してもらえたら嬉しいし

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 10:23:07.85 ID:???.net
一番お金出してくれたパトロンには劇中で登場させる建物とか施設とか選ぶ権利あるんだよね。

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 11:34:33.85 ID:???.net
BDが合流したMZ11がMZ23と同じ運命をたどるとは考えにくいし、
PART IIやPART IIIとの矛盾を最小限に留めるためにも、地球帰還
プログラムを改変して外宇宙へ向かうことになるのかな

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 11:46:29.54 ID:???.net
新作のほかにもリブート版も作ってるんでしょ。

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 17:22:34.75 ID:???.net
メガゾーン宇宙船が崩壊するときに破壊される都市が聖地巡礼の地になる。

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/11(木) 21:08:03.16 ID:???.net
ザーメ・ザウ 

BDがMZ23離脱時に使用したマシーン。MZ23離脱時の姿は、
実はフルアーマー形態であり、アーマーをパージすることで戦闘機タイプのMC形態に変形する。  

マジすか

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/11(木) 21:17:32.26 ID:???.net
ザウシリーズはオリジナルガーランドほど大きくはないが太い機体なので、
実は中身が細くて別物という設定を後付けし易いのが幸いしたな

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/11(木) 21:46:39.10 ID:???.net
思い出香るギムレット〜
ギムレット未だに飲んだことない

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 02:56:54.59 ID:???.net
>>556
MZ11も宇宙船から人型に変形するかもよ

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 13:20:24.61 ID:???.net
>>558
新作にこの歌無かったら全員ボイコットな

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 13:22:33.37 ID:???.net
タケウチユカはBBクイーンズのボーカルさんだっけ?
あの頃はタケカワユキヒデと勘違いして覚えたっけw

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 14:47:59.35 ID:???.net
それ別人だから

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 16:17:15.21 ID:???.net
だから勘違いって書いてるよ

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 16:36:38.00 ID:???.net
>>8
タケウチユカの別名は石渡マキ
戦隊やアニメの挿入歌なんかを歌ってたみたい

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 16:37:12.71 ID:???.net
>>564
アンカー間違えた

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 21:29:35.73 ID:???.net
>>563
>>562はタケウチユカと坪倉唯子が別人だと指摘してるのであって、
タケウチユカとタケカワユキヒデを勘違いししてる事を指摘してるんじゃないぞ

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 21:42:45.82 ID:???.net
>>54
こうやって本人が否定してるんだけど全然浸透してないよね
未だにツイッターでは坪倉唯子説が根強く流れてる
いっその事リメイクでは坪倉唯子に寂しくて眠れないを歌って貰ったらどうだ

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 21:53:55.67 ID:???.net
タケウチユカって謎の歌手だけど顔写真はアニメ誌に載った事がある
https://twitter.com/megazone23part2/status/662949159884820480

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 22:07:13.81 ID:???.net
新作の歌はきっとボーカロイドとニコ動の歌い手だよ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 22:42:34.34 ID:???.net
ハートタウンでパッパパラパー
陽気な仕草がパッパパラパー

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 22:46:17.80 ID:???.net
つまらない真実より面白い嘘
だからタケウチユカ=BBクイーンズのボーカルさんでいいんだよ
野暮な指摘はいらない

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/12(金) 23:11:51.88 ID:???.net
タケウチユカ=BBクイーンズのボーカルさん
これが結論な
以降この話題は禁止

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 00:37:28.66 ID:???.net
ていうかそれが真実だからな
タケウチユカは覆面歌手なんだから坪倉唯子に聞いても否定するに決まってるだろ

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 08:25:37.82 ID:???.net
>>571-573
お前らみたいなのが居るから2ch全体が便所の落書きと見なされるんだよ

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 08:34:19.22 ID:???.net
お前「ら」ではないだろう

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 11:08:42.62 ID:???.net
腐女子向けに時祭アダムとか出せばいいよ

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 15:51:12.99 ID:???.net
主人公が女の子ってのが今風なのかな。スターウォーズも女の子だったし。

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 18:56:44.00 ID:???.net
手書きセルで作れよ

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 19:54:05.34 ID:???.net
>>564
あーたしかに同じ声だわ
長年の謎がひとつ解けた
あとはギターソロが誰かだ

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 04:02:21.93 ID:???.net
新作のサントラは誰になるんだろうな

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 08:52:27.03 ID:???.net
いつもならビクターなんだが

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 09:11:16.85 ID:???.net
新作は知らんけどリメイクは鷺巣詩郎呼べるんでないの?

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 15:55:10.16 ID:???.net
どうだろねえ。売れっ子になっちゃったから難しい気がする。

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 20:39:56.21 ID:???.net
鷺巣さんがまたメガゾーンのサントラやってくれたら、インタビューとかで当時の話を聴けるかもしれない

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 20:45:52.69 ID:???.net
この予告動画の音楽が鷺巣詩郎の書き下ろしとか言われてたけど
メガゾーンのイメージアルバムの曲のアレンジ版だよな
https://youtu.be/uIVSBF_sT4k

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 20:47:53.57 ID:???.net
鷺巣は結構そういう手抜きするよ

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 22:57:22.30 ID:???.net
宮里久実の娘にイブやらせろ

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 23:08:16.44 ID:???.net
なんで娘が居ると思うのさ

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 23:25:15.85 ID:???.net
レンタルで1〜3があったので借りてみた。
いやあ、それぞれ作られた時代や他のアニメを感じさせられたよ。

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 14:10:08.48 ID:???.net
>>585
懐かしい曲だな、どっかに埋もれてるから探して聞こう

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/16(火) 04:51:38.39 ID:???.net
つべにあった
https://youtu.be/p2kpXHVPPo0

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/19(金) 18:36:11.27 ID:???.net
99%まで行ったか
この分だと月末までには100%行くな

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 07:40:47.44 ID:???.net
新作、リメイクの監督と脚本は誰になるのかな

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 09:26:35.27 ID:???.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC
天地無用以外、ここ3年 元請けもないし、どうなるのかな

2014年1月20日、アプリックスIPホールディングスがAICの全株式を三浦亨へ8000円(1株あたり1円)で譲渡[13]。AICの2012年12月期決算では3期連続の赤字を計上し、約6.6億円の債務超過となっていた[14]。

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 10:32:17.68 ID:???.net
メガゾーンで負債かかえて倒産エンド

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 12:50:46.89 ID:???.net
AICはへんな会社が親会社になってからおかしくなっていったな
それまで一応黒字だったに

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 13:11:44.24 ID:???.net
竜牙さんはツイッターで会社再生人とか名乗ってたから
そういう実績を買われてAIC社長になったんじゃないのかな

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 13:13:59.44 ID:???.net
大村 安孝(おおむら やすたか、1972年3月9日 - )は、日本の経営者、企業再生家、行政書士。東京行政書士会所属。
概要・来歴

法政大学卒業。あぽろ法律事務所、かつま法律事務所を経て、商工ローンの株式会社SFCGの元常勤監査役、
執行役員法務室長、株式会社オプトロムの元専務取締役。

国内発の成立事例となったソリッドグループホールディングス社(現カーチスホールディングス)対ケンエンタープラ
イズ社敵対的TOBにおいて、ケンエンタープライズ社の法務を取り仕切ったことにより、カーチスホールディングス社
の副社長となった。その後代表取締役社長も歴任。

2011年、富山県・石川県・神奈川県において広域食中毒事件を起こした株式会社フーズ・フォーラスの特別清算
手続における代表清算人に就任[1]。

2013年、株式会社ビジョンホールディングス(ビジョンメガネの親会社)の民事再生にともない、取締役就任[2]。

2013年、株式会社アドバンスト・カー・エンジニアリングの解散にともない、代表清算人に就任。

2014年、株式会社コムネットバンク(株式会社ジー・コミュニケーションの筆頭株主)の代表清算人就任。株式会社
オプトロムの専務取締役就任[3]。

2015年、株式会社オプトロムの執行役員経営企画室長時代に自身が主導した第4回新株予約権の募集[4]が契機となり、
同社は3月9日に監理銘柄入りした[5]。株式会社オプトロムは同年10月1日付で上場廃止[6]となった。自身は同年6月に辞任している[7]。

2015年10月、株式会社アニメインターナショナルカンパニー(AIC)、株式会社AICライツの代表取締役社長就任。


プロの清算人って感じだけど
黒字に戻したらゴンゾみたいにまた他所に売るつもりじゃないかな

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/21(日) 11:20:21.71 ID:???.net
目標達成直前! 制作を開始しました。
https://camp-fire.jp/updates/view/30251#main
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/l/img/59203072-95ec-47ac-82b4-1d3c0a7f84ed.png

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/21(日) 15:02:04.17 ID:???.net
3000万円   5分の映像。、PVを10分延長

5000万円   映像を15分に延長

どっかの企業が出さない限り無理だろうな
最初の目標も企業様のおかげなんだから

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/21(日) 15:42:46.36 ID:???.net
やっぱりおかねかかんだなー バハムートのコンピユータが勝手に作ってくれれば・・・

出すほうもかなりのリスクあるんだろうけど

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 04:18:31.66 ID:???.net
新作にしてもリメイクにしても、こうやって設定を発表してクラウドファンディングして過程を公開してってやり方だと
旧作を知らない初見の人が本編見た時に「500年後の宇宙船の中だったのか!」とか「イヴはバーチャルだったのか!」って
驚きが無くなってしまって面白さ半減なんじゃないだろうか
旧作も発売前にアニメ誌等でネタバレしてたかも知れんけど、俺は全くそんな設定知らないで見る事が出来たので
堪能出来て良かったなと思うよ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 04:30:08.64 ID:???.net
当時のアニメ誌のネタバレ具合はどんなんだったんかな
端っこがめくれて宇宙が見えるポスターなんかは秀逸だよね

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 05:05:57.78 ID:???.net
実家に帰れば小5〜小6のとき買った
アニメディアが24冊にあるから写真とるかw
当時アニメージュは小6には敷居が高く
アニメディア買ってたな
ただメガゾーンはアニメディアのほうが情報豊富だったっけ

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 05:06:07.25 ID:???.net
コミックボンボンでガーランドとハーガンの設定画くらいしか見てない状態で
ビデオは高くて手が出せなかったのでフィルムコミックでメガゾーンを初体験した
外は宇宙、5世紀後、イヴがCGって事に省吾と同じように驚けたのはいい体験だった
でもやっぱり最初からビデオで見たかったなあ

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 08:28:48.67 ID:???.net
俺はちょうどパート1とパート2の間くらいからアニメ誌を読み始めた
マイアニメをよく買ってたかな
美樹本氏の描き下ろしイラストとか楽しみだった

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 10:09:38.73 ID:???.net
新作よりリメイクの方を先に製作、放送するの?

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:24:52.45 ID:???.net
>>607
リメイクでありリブートなんでしょ。リメイクのほうを先に公開するんじゃね。
あんがい新作の敵がメガゾーン23でメガゾーン23の敵が新作の宇宙船だったりして。御互いに互いをデザルグって言い合ってる。

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:31:11.41 ID:???.net
リメイクがsin(シン)で、新作はXI(サイ)

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:35:57.49 ID:???.net
リメイクのBD役はワクワクさんにするといいよ

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:42:04.67 ID:???.net
ワクワクさんは由唯に枕持ちかけるエロデューサーがいいな

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:45:00.21 ID:???.net
>>608
それはない
MZ世界ではデザルグ=火星(とその移民者)
デザルグは異文明との接触によって人の姿も捨てたらしきことが後付けで設定されてる

だからこそADAMの審判を通れる筈もなくあっという間に消滅させられた

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 11:52:55.23 ID:???.net
>>612
リブートだから設定変えるんじゃね。バブルガムクライシスとかもそうだった。

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 15:21:34.39 ID:???.net
小美野BDはパート1に近いな
リテイク入ってるみたいだけど

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 15:59:46.32 ID:???.net
BDって30歳なんだよな

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 17:12:44.34 ID:???.net
昔の人間は老けていた

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 17:37:00.69 ID:???.net
XIはパート2の後のストーリーのようだけど、BDがパート1風って事は
パート2もパート1風のキャラデザでリメイクするんかいね

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 17:43:52.86 ID:???.net
キャラデザが統一されたメガゾーンなんてメガゾーンじゃない
デザインどころか主役声優だって替えられてしまう
それがメガゾーン

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/22(月) 17:44:11.51 ID:???.net
ちょっとジョジョ風味が入ってるけど平野氏の絵柄に沿ってる辺りはいいね

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 01:28:27.52 ID:???.net
BDいいな
ぽよよん画になるとどうなるかも気になるw

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 12:32:59.40 ID:???.net
sin以外全く興味なし
ヤマト2199並のリメイクを果たすなら出資したい

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 12:42:32.27 ID:???.net
sinは時代設定どうすんだろうな

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 13:27:56.30 ID:???.net
企画書(メガゾーン23 パート1〜2テレビ用リメイク)

1 コンセプト

メガゾーンをマクロスのようにシリーズ化するにあたり、その基礎であり、人気が高いパート1、2をリメイクする。基本ストーリーラインをあまり大きくは変えないが、その「意味」と「背景」を掘り下げていく。
@ 時代背景をアップデートする(要検討)。設定の矛盾・不足を解消する。
A ダブル主人公、ライバルの魅力アップ。両者ともガーランド(7G)のパイロットとして赤と青(黒)で対比する。それぞれの信念をぶつけ合う。
  (ア) 省吾=正当派主人公。成長し、大人を超えていく物語。当初考えに乏しかった若者が、悩み、経験を積み、離別を乗り越え、多くの仲間を持つカリスマになって既存の「正義」を打倒し、「正義」を超えて「時代」を変えていく。
  (イ) BD=ダークヒーロー、ダークカリスマ。野心と使命感(全滅を防ぐ)を持って、のし上がっていく物語。並外れた智恵と暴力で、閉塞した現状を打破し、人々がわかりやすい「正義」を示す。
B ヒロインも複数。
  高中由唯だけでなく、イブの人格の描写、省吾との絡みを増やす。また、プロテクトを破られた後のイブを黒イブ(仮称)としてBD側のヒロインとして扱う。
C 敵の魅力アップ
  今後シリーズ展開する上で共通の敵となる可能性があるデザルグの、設定・魅力を高めシリーズ化の基礎とする。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 13:28:21.22 ID:???.net
2 リメイクの理由

@ 今後のシリーズの基礎とするには、1&2という作品は、現代の目から見ると粗があること
A 1、2、3、ゲームそれぞれの間で大人の事情により方針変更があり、設定に混乱・矛盾が見られるため、整理が必要。また、尺の関係で、不自然な設定や、説明不足なところがある
B マクロスやガンダムに比べて、当時の「現代」という「ごく一部の時代背景」をモチーフにしている分、いま見るには共感や魅力を感じてもらいにくい。
  特に、現代の感覚からすると、当時の「若者=無軌道ゆえの熱気、やり場のない情熱を持つ」という記号論が、通用しなくなっている
C アニメを見る年齢層が広くなり、また高年齢化していることから、むしろ考えて行動している大人側(ライバル側)の事情のほうが、視聴者の共感を得られやすいと思われる。
  特にライバル(BD)のほうが、主人公より魅力的ととらえられる可能性があり、かつ作品の根幹に深く関わってもいる。そのような強力なメッセージ性を持ったキャラクターを掘り下げないのはもったいない。

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 13:49:32.23 ID:???.net
ゲームってプレステかなんかのアドベンチャーゲームだったよね。やったことない。

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 14:15:52.43 ID:???.net
省吾「LINE教えてくれよぉ」

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 14:20:37.86 ID:???.net
リメイクの省吾はナンパしない草食男子にされそう

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 16:23:46.43 ID:???.net
盗んだガーランドはイヴの痛車仕様に塗り替えるんだよな?

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 17:09:00.04 ID:???.net
由唯は秋葉原のメイド喫茶でアルバイト

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 17:16:50.51 ID:???.net
舞は地下アイドル
智美はユーチューバー

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 17:35:29.09 ID:???.net
マクドナルドのフリーターとか底辺すぎる
あの時代だからかっこよさげに思えたけど
スタバのフリーターとかになるん?w 何か違うw

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 18:05:00.24 ID:???.net
省吾の友達の目立たない男の子はCGアニメイターだったよね。そっちのほうがリアルな気がする。

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/23(火) 19:17:39.31 ID:???.net
CGアニメーターの岡崎くんは小説だとちゃんと出番あるけど
アニメ本編だとアルタ前のロケでレフ板持ってるだけだよな

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/24(水) 01:52:06.67 ID:???.net
江戸時代でやれ

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/24(水) 11:04:35.85 ID:???.net
石黒監督はパート1の続きは戦争に突入って事で
時代設定を昭和初期にするという構想をしてたそうだ

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/24(水) 14:21:05.47 ID:???.net
さすが石黒や

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 08:38:48.36 ID:???.net
さくらの パイロットスーツ(テストタイプ)の色付き画稿がUPしてきました!
https://camp-fire.jp/updates/view/30532#main
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/l/img/5925a322-e6b4-4a48-b838-6fe40ab901b1.png

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 09:23:11.90 ID:???.net
BDによってMZ23から流入した技術でガーランドたちがどれだけ性能向上してるかが鍵だな

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 09:58:50.22 ID:???.net
ハーガンが腕脚を脱着しない完全変形になるのか

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 10:14:08.78 ID:???.net
トランスポーターがロボになります

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 11:05:58.81 ID:???.net
そういや初期設定だと巨大ロボが登場予定だったんだよな

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 11:12:10.84 ID:???.net
15機のガーランドが合体してメガゾナーXVになります

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 11:20:26.40 ID:???.net
それでもオリジナルガーランドの方がまだ強いという理不尽感

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 11:42:27.41 ID:???.net
>>641
ガーランド専用のパワードスーツみたいなのだな。

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 12:25:12.26 ID:???.net
ゴーディアン?マシンロボ?

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/25(木) 12:26:32.82 ID:???.net
巨神ゴーグで

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/26(金) 21:20:34.51 ID:???.net
PVにEXガーランド出るのか

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/26(金) 21:24:22.94 ID:???.net
元のプロポーションがいいからか3DCG映えするな

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/27(土) 23:25:00.08 ID:???.net
宮里久美「背中ごしにセンチメンタル」(1985年『アイドルパンチ』出演)
https://youtu.be/xHMgWDmi-HU

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 04:29:28.98 ID:???.net
どの動画や写真みても
宮里久美は色々とヤバい

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 09:05:57.10 ID:???.net
歌は上手いんだけどね

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 10:32:19.36 ID:???.net
今作もビクター系からアーティスト出すの?

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 12:46:11.57 ID:???.net
マクロスのオーケストラコンサートをやるらしいけど
メガゾーンもサントラやイメージアルバムが秀逸だからそういうのやって欲しいなあ
ロックカフェをバンドの生演奏で聴いてみたい

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 18:19:16.69 ID:???.net
>>653
ハードロックカフェって実在したのな
発売当時に劇中の番号にかけたら普通に繋がって焦ったわ

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 19:09:48.52 ID:???.net
メガゾーンファンはハードロックカフェでオフ会とかやってるらしい

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 19:11:05.96 ID:???.net
マジかよ

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 19:14:49.97 ID:???.net
未だにあの番号だぜ頭に3ついたけど

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 19:34:38.03 ID:???.net
パート2でもしっかり描かれてたハードロックカフェの壁のゴリラはもう無くなっちゃったんだよな

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 19:39:37.81 ID:???.net
MZ11内の東京エリアには、MZ23になかったスカイツリーがそびえ立ってるんだろうか

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/28(日) 22:25:35.50 ID:???.net
>>659
スカイツリーを上がっていくと立ち入り禁止の場所があってそこから違う都市に行けたりして

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 11:44:25.90 ID:???.net
1985年から30年も経つと東京の街並みや建物なんか大分変わってるし
劇中での「再現された東京」って設定に重みが出て来るな

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 12:26:33.70 ID:???.net
各フロアごとに「天井」までは最低1000メートル以上あるよな
ホログラムで誤魔化すにしてもそれ以前に物理的な高さは必須だし、
飛行機の使用まで禁じてるとは思えん

MZ23でも羽田空港で離着陸してたことが小説版で描かれてた筈

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 13:02:36.81 ID:???.net
メガゾーンの東京は雨や雪は降るのかな

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 13:06:17.17 ID:???.net
それより
あの糞デカイ母艦を作った25世紀がどんな世界だったのか知りたい

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 13:18:13.68 ID:???.net
人工的に重力作れるのにフラッガとかはプロペラで動く世界

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 13:25:52.40 ID:???.net
>>665
GR-IIみたいな反重力システムよりフラッガのようなプロペラの方が
安価で量産しやすいのは、考えるまでもないからな

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 13:38:01.20 ID:???.net
>>665
小型化とか動力源とかちょっとは考えろよ。

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 14:31:54.98 ID:???.net
クラウドファンディングに玩具リターンが用意されたのに支援がパッタリと止まってしまった

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/29(月) 17:37:10.01 ID:???.net
プロモーションでガーランドの1/1モデルを作ってくれないかな

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/30(火) 11:09:50.68 ID:???.net
>>669
パワードスーツっぽいのは作るんじゃね。

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/30(火) 11:17:50.26 ID:???.net
強度の問題で人型は難しいがバイク型は可能だろう
モスピーダの例もある

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/30(火) 12:39:07.18 ID:???.net
ドルバックで地球にI love you

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 11:44:35.57 ID:???.net
クラウドファンディングが1000万を超えたぞ

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 17:10:29.97 ID:???.net
おお
残り40日で101%達成か

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 20:33:33.35 ID:???.net
これでPV製作の目処は立ったけども、PV完成してプレゼンしてもスポンサーが集まらなかったらどうすんだろう

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 20:42:28.15 ID:???.net
スポンサーが付かない場合はテレビアニメからOVAに変更

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 20:47:58.56 ID:???.net
それでこそメガゾーンだ

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/31(水) 20:53:25.62 ID:???.net
イヴ役の声優は新人が担当するが数年で引退
パート3のリメイクの時は別人(巨乳)に変更される

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/01(木) 01:16:59.99 ID:???.net
PV見れるの確定だと思うとなんだかワクワクしてきたぞ

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/01(木) 03:17:45.23 ID:???.net
>>669
ワクワクさんに作って貰おう

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/04(日) 02:34:59.37 ID:???.net
リメイクもクラウドファンティングするのか
こっちもキャラデザ小美野さんみたいだね
https://camp-fire.jp/projects/view/26934?token=2xmv9v3h

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/04(日) 03:04:41.37 ID:???.net
真に例の初期設定時の巨大ロボ、ヴァルカムが出るぞ

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/04(日) 03:08:18.65 ID:???.net
700万支援した企業が「こっちにすればよかったあああああ」って思ってないといいね

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/04(日) 03:52:05.69 ID:???.net
真のあらすじ読むと大分変えるみたいだな

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/04(日) 10:15:34.78 ID:???.net
真ではBDが半サイボーグ化してるのか

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/05(月) 16:46:27.66 ID:???.net
partiiiのヤコブみたいにコードで接続されるのかな。

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 10:32:17.27 ID:???.net
ほお
https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/l/img/59389f08-fcdc-44cb-acfc-24010aa78f19.png

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 11:28:26.70 ID:???.net
ガーランドもイヴもバランスやタッチは違うけどデザイン自体は変えてないね
もっと大胆に変えるのかと思った
それともまだ新規のデザインが上がってないだけなのかな

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 12:16:10.27 ID:???.net
XIのビジュアルをなぜSINのページにアップしてるんだろう

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 13:23:49.01 ID:???.net
どうしてだろう?クロスオーバーでもするんじゃね。実は敵同士。

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 13:26:12.81 ID:???.net
アップミスか

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 18:04:58.37 ID:???.net
絵が古臭い

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 18:22:45.92 ID:???.net
XIのページに>>687の画像が上がってイベント告知が来てる

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 20:04:49.22 ID:???.net
おさわり会

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 20:12:05.65 ID:???.net
声優のおさわり会が来たら起こしてくれ

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/08(木) 22:35:29.43 ID:???.net
約180mm 「女の子プラモデル(仮)」 制作プロジェクト!
https://camp-fire.jp/projects/view/25884

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/09(金) 16:50:41.19 ID:???.net
379 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 16:44:34.16 ID:JoWWDK2o0
アートランドやばいって本当?
昔からやばかったのは知ってるけど
来週再来週ってレベルで
遂に命脈が尽きるって話を聞いたんだけど……

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/09(金) 17:00:39.79 ID:???.net
アートランドって今誰が居るんだ

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/09(金) 19:08:04.24 ID:???.net
20世紀中につぶれたと思ってた

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/09(金) 21:24:51.96 ID:???.net
時祭イブ=初音ミク みたいなもんか?

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 14:46:05.33 ID:???.net
当初の企画ではボーカロイドとのコラボも考えてるって事だったけど
生身じゃないのがバレバレなボカロ声だとイヴの設定は成り立たないんだけどな

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 14:56:02.34 ID:???.net
>>701
XIのイヴは最初からバーチャルアイドルとして存在してる設定にすれば良いんでないの。
年代設定が違うんだから問題ないでしょ。

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 15:10:15.55 ID:???.net
いや、リメイクの方でボカロとコラボって言ってたんだよ
まあそのリメイクも年代が現代みたいだけども

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 15:45:53.50 ID:???.net
SINもXIも年代が大差ないっぽいんだが、メガゾーン23の他に同じような宇宙船が存在するなら
年代設定も地域も住んでる人種も違ってた方がいいのになあ
なんか狭い世界だなあ

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 15:47:28.07 ID:???.net
キャラデザインこれでいいのか・・
もっとハードボイルドな感じになるのかと思ったけど・・・

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 15:49:32.87 ID:???.net
メガゾーン1が50年代のニューヨークって設定なんだっけ?

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 17:20:58.77 ID:???.net
>>705
今時の若者をターゲットにするならこんなもんでしょう

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 17:28:05.46 ID:???.net
>>704
リブートは東京だけど新作は地方都市っぽいから若干違うんじゃね。外国人の多さとか緑の多さとか。

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 18:13:11.77 ID:???.net
メガゾーン11は「日本の地方都市」だけど、「東京(中央都市の一つ)」も存在するようだね

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 18:23:09.07 ID:???.net
23の東京と11の東京がリンクしてんのかね

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 18:25:46.91 ID:???.net
石黒監督がメガゾーン23の23は東京23区の事だけど、実際には関東平野くらいあるって何かのインタビューで言ってた

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 18:35:08.78 ID:???.net
情報操作の為には東京23区よりはるかに広くしておかないと絶対ばれるからな
東京タワーの展望台から見渡せるくらいは最低限必要だろう

だから東京スカイツリーが存在するMZ11の東京エリアがMZ23より広大なのも納得

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:02:14.14 ID:???.net
MZ11の設定は書いてるよ
母艦のその全長は、約300km 全幅150kmとか
新規船の造船なども行って船団になってるとか
都市の階層は9層構造になってるとか
1層は東京、3層はロスアンゼルス、6層はパリ、7層は上海、8層はロンドン、9層は香港、シンガポールとか

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:06:05.49 ID:???.net
ヒロインが住んでる地方都市は1層にあるの?

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:09:50.14 ID:???.net
上海と香港て、9層しかないのにチャイナ率高いな

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:14:29.21 ID:???.net
スカイツリーは権利関係で映画とかドラマに出すのも難しいらしいね

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:24:52.90 ID:???.net
今んとこの設定はここを読めばいい
設定が変わる可能性は大いにあると思うが
https://camp-fire.jp/projects/view/25892

主人公は母艦にくっついてるサテライト船出身だと思う
んで東京(母艦の中央都市の一つ)に修学旅行にいったところから物語が始まるみたいな感じ

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/10(土) 19:51:36.56 ID:???.net
SINのクラウドファンディングにも聖地認定コースがあるから、東京以外の地方を出すんかね

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/12(月) 20:02:46.33 ID:???.net
メガゾーン23・・・それは、MZ23という宇宙船の、地球への帰還の物語であった・・・。

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/12(月) 21:49:20.80 ID:???.net
メガゾーン23サイのスレってあるん?

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/12(月) 22:17:09.24 ID:???.net
>>720
ない

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/12(月) 23:06:00.18 ID:???.net
TVアニメ化できずPVだけで終わるかもしれないし

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/12(月) 23:12:00.21 ID:???.net
またゲームとラジオドラマでお茶を濁すといいよ

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 13:00:22.42 ID:???.net
今時ラジオ聞いてる奴なんて極少数だろ
と思ったけど、よく考えたら昔もみんな大して聞いてなかったな

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 15:08:30.01 ID:???.net
実家に帰ったら1,2のサントラでてきたが
石黒のライナーノーツが感慨深い

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 16:52:03.53 ID:???.net
イメージドラマ「失われたシーズン」の劇中歌を作詞している跡道漣は石黒監督の別名
美樹本晴彦のイメージアルバム「枯葉の円舞曲」でも同名義で作詞している

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 20:39:07.56 ID:???.net
そんなのあったんだ

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 20:56:36.55 ID:???.net
>>724
劇中で「エアチェックしてるんだぜ!」って台詞あったじゃん

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 20:57:03.49 ID:???.net
ダビングさせろよ

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 21:17:09.61 ID:???.net
https://twitter.com/zimoguri/status/873739894866141185

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 21:19:43.61 ID:???.net
髪型も省吾に似てるなw

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 21:19:54.90 ID:???.net
>>729
マクセルのハイポジテープと知世のダブルデッキで待ってるぜ

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 21:55:49.79 ID:???.net
来週月曜21時「テイクハートタイム」ってラジオ番組でメガゾーン特集をやるようだ
https://twitter.com/fujinoza/status/874264844676890624

サイマルラジオで全国どこでも聴ける模様
https://twitter.com/fujinoza/status/739572881927999488

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 21:58:54.57 ID:???.net
エアチェックしないと!

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 23:43:39.21 ID:???.net
マジレスすると
劇中のエアチェックは録画の事でラジオではない

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/13(火) 23:53:04.11 ID:???.net
ラジオマクロスみんなデカルチャーと
やってやるぜ情報局でメガゾーン23特集

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 12:23:43.53 ID:???.net
part2 の声優陣みたいに しっかりした声優を使っ欲しいよ。

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 14:30:03.66 ID:6Y1PReFk.net
BDは池田秀一か、山寺宏一でおながいします

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 14:39:11.99 ID:???.net
山ちゃんのBDいいね

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 16:31:20.43 ID:???.net
塩沢兼人
既に故人だが名優だったな…
エリア88の風間真と共に代わりが見付からない

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 16:49:13.40 ID:???.net
PVは声入れるのかな?

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 16:54:09.49 ID:???.net
PVはアニメ(ーター)見本市みたいに全キャラを山寺と林原に演じて貰ったらどうだろう

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 16:58:08.40 ID:???.net
塩沢兼人なら声そっくりにできる声優いたなオッサンで
名前忘れた

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:27:25.16 ID:???.net
山崎たくみ?

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:52:53.79 ID:???.net
塩沢さんはオカマ役もハマってたよな

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:54:58.18 ID:???.net
日当たり良好のめがねの役やってたな。

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:57:00.97 ID:???.net
美樹本晴彦のペンネームは陽あたり良好のオカマに由来する

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:58:55.21 ID:???.net
奇面組の大くんもハマり役だった

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 17:59:37.90 ID:???.net
>>747
へー!知らなかった

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 18:09:01.51 ID:???.net
聖☆おにいさんのイエス様の声が塩沢カネトに似てる気がする

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 18:11:41.53 ID:???.net
陽あたり良好の美樹本伸はオカマっぽいけど女好きのスケベ

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 18:32:24.63 ID:???.net
塩沢さんのバンパイアハンターDが好きだったなあ

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 19:48:57.95 ID:???.net
ぶりぶりざえもん

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 20:32:00.51 ID:???.net
あれはいいものだ

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 20:47:05.44 ID:???.net
>>744
一般的には山崎たくみのほうが有名だが
コアな塩沢ファンは千葉一伸を押す
ソース俺

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 21:09:40.96 ID:???.net
漫画脚本家の田畑由秋が平川大輔って声優が塩沢さんの声に似てて
ガンダムオリジンでマクベをやって欲しいって言ってた

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/14(水) 21:21:43.50 ID:???.net
平川大輔って誠氏ねの中の人だっけ
懐かしいな
NiceBoat

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/17(土) 09:41:56.83 ID:???.net
誠死ねとは

アダルトゲーム「School Days」の主人公「伊藤誠」が登場した時に
使われるネット上のお約束コメントである。

誠が登場するたびに
「誠死ね!」「誠死ね!」と初期話から発言されていた。

最終回で誠が本当に死んだ時は「誠死んだ!」
「本当に死んだ!」とのコメントが殺到した。

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/19(月) 20:23:08.26 ID:???.net
テイクハートタイム@fujinoza
今日は「メガゾーン23」特集です!
リクエストは「真実 (truth、true、real、本当の)」です!リクエストお待ちしてます!
#THT839
https://twitter.com/fujinoza/status/876747393072377856

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/19(月) 20:25:35.10 ID:???.net
テイクハートタイム@fujinoza
【テイクハートタイム】
毎週月曜21?23時にて放送
相模原町田近辺→FMラジオ
FM83・9MHz
全国どこでも→パソコン・スマホアプリ*サイマルラジオ http://simulradio.info *リスラジ http://listenradio.jp/
#THT839

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 12:13:38.54 ID:???.net
てかラジオとかどうでもいい

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 14:20:02.83 ID:???.net
昨日のラジオ聴いたけど、メガゾーンの作品紹介とリクエスト曲を流す程度かなと思ったら
出演者の男2人がちゃんとメガゾーンを知っていて、熱く語り合ってて面白かったよ

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 14:22:37.39 ID:???.net
どうでもいいラジオの感想なんて更にどうでもいい

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 14:58:50.86 ID:???.net
ちょろっとやるだけかと思ったら1時間くらいやってたね
トーク中もずっとサントラ流してたし
その流してる曲にDJが反応したり
でも未見の人は是非見て欲しいって奨める一方で
全編ネタバレしまくりなのはどうかと思った

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 15:06:26.40 ID:???.net
だからどうでもいいっつってんだろクソハゲ

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 15:41:14.08 ID:kXs3XN9w.net
こっそりリターンに追加されてるガーランド、ちょっと欲しいんだが、いくらなんでも高すぎるやろー

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 17:21:49.86 ID:???.net
やまとのバルキリーとかガーランドとか買ってたがそんなもんなんじゃないの?

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 18:00:57.99 ID:???.net
>>767
6万のコースだぞ?市販版だって予価3万円台だぞ?
お前はやまとのガーランドを一体いくらで買ったんだ?

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 18:06:12.44 ID:???.net
やまとガーランドは発売当時に1万5000円くらいで買ったわ
定価は1万8000円くらいだっけ?
EX合金ガーランドが4万超え、EXガーランドも3万超えで玩具の値段は高くなる一方だな
アルカディアのガーランドも合金率高いみたいだし2万くらいになっちゃうのかね

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 18:07:43.34 ID:???.net
ラジオ録音してたの聴いたが、ラジオでも塩沢ネタで盛り上がってたw

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 18:30:13.36 ID:???.net
FREEingのEXガーランドは1/20なのか
メーカーごとにスケールがバラバラだな

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 19:11:09.69 ID:???.net
>>768
6万円でオモチャ買うんじゃなくて6万円出資のリターンの一つがオモチャってだけじゃん

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 19:58:03.06 ID:???.net
>>772
>>766から順にもう一度よく読んでみろ

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:11:12.73 ID:???.net
>>772
だから「市販版だって予価3万円台」って書いてあるじゃん
やまとガーランドは1万円台後半だぞ
どこがそんなもんなんだよ
ちゃんと文脈読めよ

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:12:30.68 ID:???.net
ガーランドやプロトガーランドに比べたらEXガーランド高くなるの当然じゃね

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:19:02.38 ID:???.net
玩具の話題は玩具板でやれや

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:31:43.73 ID:???.net
今は玩具の高騰化進んでるからね
やまとガーランドも今再販したら2万5千くらいにはなるんじゃないかな

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:39:11.62 ID:???.net
1050万円突破か
この調子なら1100万円も夢ではないな

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:39:22.67 ID:???.net
フリーイングのEXガーランドはやまとのよりかなり小さいから
デザインや変形が複雑だから高くて当然とか単純に比較は出来ないよ

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:51:51.39 ID:???.net
イベントでEXガーランドの現物見たけど、全高はやまとガーランドのより5cm小さい程度だけど
デザイン的にボリュームが無いのでかなり小柄に見えた。スネとかスカスカだしね
EX合金ガーランドはやまとのと同じくらいの大きさだったけど、アレンジされてるのでボリュームが増した印象
アルカディアのガーランドは青島のプラモと同じ大きさなのでかなり小さい

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:53:11.46 ID:???.net
玩具の話題は玩具板でやれや

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:53:47.65 ID:???.net
>>778
もうちょっとデカイ夢を見ろよw

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 20:57:00.01 ID:???.net
>>782
企業や自治体が入る余地は残ってないんだからこれぐらいが当然だろ

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 21:00:05.74 ID:???.net
それストレッチゴールを設定したAICに言ってやれよ

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 21:03:05.64 ID:???.net
他にも何社か企業が支援したいって申し出が来てるとか何とか書いてなかったっけ

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 21:04:25.47 ID:???.net
リメイクの方に出すんじゃないの
新作の方に出した企業も先走って後悔してるかもよ

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 21:08:51.04 ID:???.net
リブート版は都内を舞台にしそうだから新作に比べて出せない地域も多いんじゃね

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 22:47:06.82 ID:???.net
EXガーランドのリターンコースは高過ぎるから誰も支援してないじゃん
誰も「そんなもん」だと思ってないから支援しないんだろ
それでも「そんなもんだろ」って言いたいならお前が支援しろよ
EXは興味ないだの言って逃げんなよ

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:04:22.47 ID:???.net
アニメは見たいがオモチャは要らん

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:06:43.37 ID:???.net
AICは玩具メーカーからは権利者特権でタダでリターン用の玩具を提供して貰うだけだからな
6万って支援設定はボッタクリだよ
リターン限定仕様ってのを考慮しても4万くらいが妥当

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:23:52.41 ID:???.net
YacoさんもEXガーランドの定価は高いってつぶやいてたよ

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:33:32.74 ID:???.net
ヤーコー?だーれだーい?しらねーなー

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:44:30.13 ID:???.net
なんか勘違いしてるアホがいるが、それぞれの支援コースは支援する金額に見合うリターンあってこその物だぞ
6万で玩具を買う訳じゃないだろってアホな事言ってるが、6万の支援コースを選択するってのは実質6万で玩具を買うって事なの
それは他の金額のコースも全部そう
クラウドファンディングなんてリターン目当てで支援する人ありきで成り立ってるの知らんのかいな
当然リターンの内容が支援金額に見合わなければ支援する人だって少なくなるよ
実際玩具関係どっちも0だろ
市販価格3万の玩具を6万コースのリターンにしてるのはアjホ過ぎるってこった

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/20(火) 23:46:03.72 ID:???.net
金額に見合うリターン内容だったらリターンにかかる費用だけでつかい切っちゃって肝心の製作費に行かなくなっちゃうだろwww
偉そうに長文たれてバッカじゃねえのwww

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/21(水) 00:01:46.97 ID:???.net
例えば3万の支援コースがあって、支援者がリターン内容が3万に相応しいと思い選択したとします。
さてここで問題です。支援者が3万相応と判断するのは一般的な商品価値なのか、それともリターン品にかかる製作費でしょうか?
支援者が原価厨のバカでもない限り答えは前者です。
なので3万コースのリターン品を支援者が金額相応と判断しても、実際には3万かかる商品である筈もなく
その差額が支援金となってPV制作費に充てられるのです。
解りましたか?

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/21(水) 00:02:29.22 ID:???.net
>>794
だよなあ。AKBあたりからアーティストのパトロンになるってことがどういうことがわからない人がでてきた。

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/21(水) 00:17:24.38 ID:???.net
EXガーランドは一般発売されたらネットで割引価格で買うよ
とても6万に見合うリターンじゃないわ
訳わからん萌えキャラのプラモは一般発売されても要らんけど

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/21(水) 04:32:09.46 ID:???.net
6万コースのリターンのEXは限定仕様だとしても馬鹿高いよ
6万はあり得ない
あり得ないからこそ支援がないんだよ

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/21(水) 10:19:16.66 ID:7NxwvxjQ.net
この作品の続編が結城友奈だとずっと思ってた
結城友奈放映中そらそろオリジナルガーランドが出てくるんじゃないかと期待してた

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/23(金) 22:25:18.49 ID:???.net
あの作品の舞台はMZ23どころかデザルグより深刻な事態を迎えてるから…

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 12:48:40.44 ID:???.net
今クラウドファンディング見たらEXガーランドに支援あるじゃん
ほらみろ、「そんなもん」で合ってたろ
「そんなもん」だからこそ支援があるんだよ
高いだのなんだの貧乏くさいタワゴトをまき散らしてた糞ニートは土下座しろ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 12:52:44.74 ID:???.net
6万コースのEXは支援者1人でもリターン品を用意すんのかなあ
特別仕様用に新規金型を起こすっぽいし、流石にAICが一切費用を出さないって事は無いだろうし
そうなると他の支援者が出した金が金型製作に使われる事になって
せっかく支援したのにそんな無駄遣いすんなよって気持ちにならんかね

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 12:55:22.84 ID:???.net
リターン品に金がかかるから高額コースなんだろうけど
高過ぎと思われて支援が少ないんじゃ逆効果だよ

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 12:59:15.26 ID:???.net
EXはウンコだから安くても要らない

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 19:32:11.97 ID:???.net
クラウドファンディングのリターンを購入だと思いこんで高い高い連呼してる連中はバカ丸出し
あくまでも支援であって購入じゃないのがわかってない
少しはクラウドファンディングの事を勉強しろよ情弱

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 19:39:51.20 ID:???.net
クラウドファンディングにも購入型というのがある訳だが
メガゾーンのもそれに該当する

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 19:47:42.14 ID:???.net
いや、購入型なんてねえからw
いくらリターン品があろうが、それはあくまでもリターン品であって購入じゃない
よって購入型とは言わない、あくまでも支援
購入型なんて言ってるのはニワカ中のニワカ
だからEXガーランドがリターンの6万コースが高いだの言ってるのはバカ丸出し
大体定価だって従来のやまと製品からすりゃそんなもんだろ
高い高い言ってる貧乏人は他界しろwww

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 20:12:16.37 ID:???.net
6万でEXガーランド買う訳じゃないのに高い高い高いってキチガイみたいにギャアギャア喚き散らして
挙句の果てに「クラウドファンディングには購入型がある(キリッ」っつってドヤ顔だもんな
少しは働いて3000円コースでも支援してみろよ糞ニート
ゴミ捨て場から空き缶拾って金に変えてこいや貧乏人

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 20:24:35.29 ID:???.net
クラウドファンディングで集めた資金でパイロットフィルムを製作して
プレゼンしてスポンサーを集めて、無事映画も完成して興行的にも大成功した
「この世界の片隅に」のプロデューサー真木太郎氏が
自分達のクラウドファンディングは投資型じゃなく購入型だと言ってたよ

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 20:43:38.12 ID:???.net
6万どころか3000円も支援出来ない貧乏人がまだ購入型ガーとか言ってんのか
クラウドファンディングはあくまでも支援であって投資だろ
リターンが支援金額より少なくて当然だっつーの
投資はかならず元手が返ってくるか?元手以上になるのか?
どうせお前ら貧乏人は投資すらもした事ないんだろうな
汗水流して働くのが嫌なら少しは脳味噌使えよボンクラが
リターン品=購入だと思いこんで高い高い高い高い高いって、お前は高い高い教の信者かっつーの
いいからとっとと他界しろよ糞ニート

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 21:54:06.94 ID:???.net
真木「僕らがそういう風にやったクラウドファンディングっていうのは、投資じゃないんですよね。
   購入型と言って、例えばすずさんからの手紙が来るとか、クレジットに入るとかっていう、
   そういう一種の権利を買うっていうことで、購入なんですよね。」

https://youtu.be/f9iQpv0neG8?t=3772

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 22:59:14.85 ID:???.net
そんな動画見ると思ってんのかバーカwww
大体真木って誰だよ?マイク真木か?ポール真木か?真木シンジか?
糞ニートはとっとと他界しろ、ウンコ製造機は生きてるだけで迷惑だぞ
お前の親が泣いてるぞ、はやく他界して楽さしてやれよ高い高い教信者の貧乏人

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 23:12:57.48 ID:???.net
>>805
>>807
>>808
>>810
>>812
どうしてそんなに必死なの?

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/24(土) 23:35:50.42 ID:???.net
反論できねえでやんのwww
悔しかったら6万コースに支援してみろ糞ニートwww

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/25(日) 02:26:53.10 ID:???.net
別にこれくらいで泣かなくても・・・

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/25(日) 06:08:33.14 ID:???.net
むしろ1000万やるから
石黒じゃないMZ23続編は却下

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/25(日) 14:43:24.70 ID:???.net
随分昔の板野一郎の段階で却下されるのか…

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/25(日) 16:44:57.53 ID:???.net
クラウドファンディングのEXガーランド欲しいけど流石に高くて手が出ない

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/25(日) 20:45:58.97 ID:???.net
そんなもんだろ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/26(月) 13:41:10.74 ID:???.net
自キャラ登場させようとか考えてる奴はとりあえず鏡と相談してから頼むぜ
見苦しいキモヲタな予感しかしない

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/26(月) 20:45:09.44 ID:???.net
やまと無印ガーランドやプロトガーランドの値段からしたらEXガーランドの3万5千やそこらなんてそんなもんだろうがよ
これを高いとか言ってるオコチャマはグリコのオマケでも買ってればいいよ

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/26(月) 21:00:35.91 ID:???.net
25cmサイズのEX合金ガーランドが4万だから
それより小さいEXガーランドが3万5000って充分高いよ
デザインや変形がノーマルやプロトより複雑とか何とかってのも
EX合金ガーランドのゴチャゴチャアレンジ見りゃ言い訳にもならんよ
単純に不人気のEXガーランドだから数売れないのを見越しての値段ってだけだろ
いい加減高いってのを認めて楽になれよ

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/26(月) 22:29:44.89 ID:???.net
玩具板でやれや糞共

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/26(月) 23:16:10.05 ID:???.net
久々にクラウドファンディング見たらトップ画のガーランドがストライク仕様になってんのな。

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/27(火) 00:09:09.03 ID:???.net
またなんか色々追加されてんな

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/27(火) 02:43:36.65 ID:???.net
ガーランドのスレイヴ形態の画稿にMC(マニューバークラフト)とか書いちゃってる

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/27(火) 09:59:48.97 ID:???.net
ガーランドXI、なかなかいいじゃない
MZ23のガーランドより肩パーツが小さくなった代わりに四肢が太くなってて、
立ち状態での全体のバランスもいい

ただストライクパーツは似合ってない(レーザーオーブキャノンは特に)
ハーガンにこそ必要では

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/28(水) 08:41:29.58 ID:???.net
ストライクガーランドのシールドって初期設定だと片側だけだよね

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/28(水) 12:28:43.45 ID:???.net
メカヲタもウザい他所でやれ

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/28(水) 19:24:46.70 ID:???.net
大口支援した企業の社員で玩具のリターンを欲しかった人も居たろうにな
聖地認定コースとかはともかく、小額のコースに大量に支援しても
同じようなリターン品が大量に送られてきてつまらんだろう
リターン用の玩具を用意するメーカーだって支援者少ないとやってられんぞ

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/29(木) 09:59:25.73 ID:???.net
昔のに比べるとカッコ良い
https://cdn.camp-fire.jp/jbimages/ed97ad4e-ed1b-4745-a270-08769b8074dc.jpg

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/29(木) 10:26:31.05 ID:???.net
全高はMZ23のガーランドより数十cmほど大きくされてるのかな

当時は立体化する際、原寸のままだと省吾(成人男性)は乗れないことが判明
してたからな(乗せる為には装甲を紙ほど薄くする必要が生じてしまう)
しょうがないのでさり気なく省吾を一回り小さくして乗せてたっけ…

梅津氏が担当したラストの省吾が這い出るシーンも設定より大きく描かれてた

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/29(木) 13:11:57.81 ID:???.net
やまとのガーランドが1/15だけど省吾がミクロマンサイズで約1/18だったしね
横にモスピーダ並べる場合バイク合わせならメガサイズ
人間合わせならシーエムズって状態だった

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/29(木) 19:15:02.28 ID:???.net
メカデザは結局誰なんだい

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/29(木) 19:41:43.52 ID:???.net
このタッチだと元アートミックの人ではないような気がするな

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 02:36:20.14 ID:???.net
夜寝てるときに頭の中で
メガゾーンの曲が流れて困る・・・。

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 07:03:22.69 ID:???.net
そうさオレたちメガゾーン23♪
ってサビがいいよな

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 07:07:57.34 ID:???.net
何それw 正確にはPART2の秘密ください。なんだけど

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 08:12:09.66 ID:???.net
木魚を叩いているイメージがする秘密ください

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 08:21:51.35 ID:???.net
秘密いらない

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 12:50:54.83 ID:???.net
エンディングは無印サイコー
暗転からのジャン!は鳥肌

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 18:45:54.73 ID:???.net
BDたちがMZ11に流れ着いたということは、MZ23ほど地球に近くないものの
MZ11もかなり近い位置まで戻ってきてるということか
MZ23と同時期に地球を出発した筈だし、相当遅く航行してたんだな

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 19:06:41.66 ID:???.net
えー。BDって生きてたっていう設定なのか。 今サイトで確認して知った。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 19:37:04.40 ID:???.net
sin以外の話すんなよヲタ共

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 19:45:33.57 ID:???.net
https://camp-fire.jp/projects/view/26934?token=2xmv9v3h
SINのクラウドファウンディングはこっちか・・・。みんな出資してー

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 20:42:07.11 ID:???.net
白鳥も生き返れよ

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 20:43:36.03 ID:???.net
脳を貫かれては無理だろ

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 20:57:19.93 ID:???.net
25世紀でもダメかw
あんな母艦は作るくせに

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 21:52:20.31 ID:???.net
智美も生き返る

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 21:56:01.40 ID:???.net
何故なの 何故なの 何故なの

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/30(金) 23:31:36.50 ID:???.net
髪型がヘンだから

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/01(土) 14:35:00.39 ID:???.net
MZ年表を見ると航行途中で航行できなくなった船団もあるようだが、
資源循環システムまで稼働しなくなったと考えると恐ろしいな…
システムさえ稼働し続けていれば生き延びることはできる筈だし

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/01(土) 20:16:34.78 ID:zBcxIK9+.net
https://twitter.com/inu999/status/880780718078439424

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/01(土) 20:25:51.85 ID:???.net
オモチャが高いからって犯罪予告すんなよ

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/01(土) 21:15:39.57 ID:???.net
パート2までのリメイクになるのかねえ
でも、曲が変わってしまうと別物感が強くなってしまうよな。

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 08:41:38.87 ID:9XbGmS27.net
こんなとこで陰口叩いてないで直接ツイッターに書いてみろよヘタレ野郎

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 08:42:13.43 ID:9XbGmS27.net
かかってこいよクソネラー

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 09:01:32.19 ID:???.net
>>857
やーいやーいベロベロバー

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 16:40:54.41 ID:???.net
矢作「バハムートをぶち壊してやる!(必勝ハチマキ付き)」
のパロだろ

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 21:28:06.47 ID:???.net
アルカディアのガーランドは2万5000円〜3万5000円なのかあ
こりゃ高くて買えんわ

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 21:51:12.17 ID:???.net
働けよクソニート

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 21:51:31.60 ID:???.net
アルカディア号、発進!!

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/02(日) 21:59:46.32 ID:???.net
錨を上げろ 地球から♪

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/03(月) 03:52:31.50 ID:???.net
いぬさん、はやくA○Cをぶちこわしてくださいよ
口だけなんですか?

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/03(月) 13:58:20.07 ID:???.net
いぬっころはお仲間にも
なんだそんな事かって
呆れられてるじゃん

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/04(火) 00:36:35.40 ID:???.net
貧乏人はたかだか6万や7万も出せないんだ?
可哀想だな

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/04(火) 01:59:47.82 ID:???.net
リターン品を用意出来なくて倒産エンドはやめてくれよ

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/04(火) 03:03:38.44 ID:???.net
メシウマ

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/04(火) 17:28:36.91 ID:???.net
クラウドファンディングに協力してる玩具メーカーはスポンサーになるのかな?

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/04(火) 22:05:35.17 ID:???.net
倒産フラグですね

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/05(水) 14:02:59.13 ID:???.net
SINのクラウドファンディング始まってるぞ

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/05(水) 18:27:49.26 ID:???.net
こっちは目標に届かなかったらどうするんだろな

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/05(水) 19:47:36.49 ID:???.net
てかSIN以外要らないって

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 10:28:15.04 ID:ReTOoX1n.net
マクロスFみたいな、いい新作になる可能性もなくはないだろ?

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 11:09:30.11 ID:???.net
ストライクガーランドはロボテック版からの逆輸入か

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 12:28:46.37 ID:???.net
ストライクフリーダムガーランド

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 13:03:05.68 ID:???.net
>>874
メガゾーン世代の癖によく観れるなあんなもん
弄りすぎてヲタ入ってもキモいだけ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 13:12:47.60 ID:???.net
>>874
その名前出てきただけでもうんざりだわ

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 13:14:29.98 ID:???.net
ロボットもので売れた最後のアニメがマクロスF

昔のまんまのメガゾーン23をそのまんまやっても
精々懐古おじさんが買うマックス5000枚くらいしか円盤売れないだろうな

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 15:11:27.66 ID:???.net
>>874
デルタ臭がする

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 16:11:30.67 ID:???.net
今度のガーランドはガウォーク形態もあるの?
MZ23がロボに変形するの?

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 17:18:38.25 ID:???.net
そこまで行くとモスピーダみたいになりそう

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 18:00:51.73 ID:???.net
>>882
デザルグよって占領された地球を奪還するアニメなんですね

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 18:22:08.59 ID:???.net
イヴも実は男なんだよ

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 18:40:04.64 ID:???.net
イブは両性具有だ

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 22:50:06.57 ID:???.net
バーチャル性器なんだろ

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/06(木) 23:41:29.01 ID:???.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1490216651/570

570 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:48:20.16 ID:65vraMrN0
やっぱりアートランド逝ったみたいだね。
複数のルートから聞いたけど先月一杯でたたんだらしい。
でも、なんで確定情報でないんだろう?

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 06:13:52.46 ID:???.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1490216651/579

あっ、後外回りの途中、アートランドの前通ったけど、
夜中の3時くらいに普通に電気ついてたね。

作画さん達は、まだあそこで仕事してんのかな?

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 15:36:38.18 ID:???.net
アニメーションスタジオ・アートランド 事業停止、事後処理を弁護士に一任
負債2億9800万円 『蟲師特別篇』などアニメーション制作

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4353.html

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 16:50:13.28 ID:???.net
詐欺確定

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 17:22:52.40 ID:???.net
XIやSinはAICなのでアートランドとはまったく関係ない

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 20:18:56.54 ID:???.net
メシウマ

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 20:21:48.36 ID:???.net
AIC、アートランド、アートミック
このへんややこしい

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 23:12:39.64 ID:???.net
OVA:メガゾーン23
原作 石黒昇
監督 石黒昇
脚本 星山博之
アニメーション制作 アートランド/アートミック

OVA:メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い
原作 石黒昇
監督 板野一郎
アニメーション制作 AIC/アートランド/アートミック

OVA:MEGAZONE23 III
原作 荒牧伸志
監督 荒牧伸志/八谷賢一
脚本 有井絵武
アニメーション制作 AIC/アートミック


3路線の続編を期待して金払ってください

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/07(金) 23:21:48.57 ID:???.net
part3は酷い内容
氏ね

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 01:14:41.21 ID:???.net
>>894
3は無かったことにするっぽいよ
https://twitter.com/ryuga/status/882781248212525057

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 07:04:56.92 ID:???.net
>>896
有能だな

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 10:11:54.42 ID:???.net
リメイクでも結局はマクロスシリーズ同様、地球へ戻らないことが
人間にも地球にも優しくて最良の結果なんだろうな…

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 15:23:58.75 ID:???.net
石黒監督はパート2は板野監督に任せたのであの終わり方には納得はしてるけど、
本心ではメガゾーンはずっと宇宙を漂っていて欲しかったってインタビューで答えてた

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 17:14:32.70 ID:???.net
まぁでも3は蛇足だわな
無印は続編ありきな終わり方だったけど
2はそうは見えなかった

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 17:33:50.24 ID:???.net
3は省吾のあの酷い仕打ちが全て

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 17:41:34.06 ID:oanx8CnS.net
3のラストってみんなは気に食わないの?
俺は変わり果ててたけど省吾が見れて良かった。

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 17:51:59.59 ID:???.net
>>902
アレはアレで好き。
マクロスシリーズにおけるマクロスIIだと思えば良いし。
ただ前編の一部カットが中割り何それ仕上げベタ塗り状態だったのは絶許。
シュラトでやらかしてたSPEC KOREAあたりの仕業か?アレは。
確かスタッフロールに載ってたと思うが。

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 17:53:24.18 ID:???.net
新作がつくられたとしても3クオリティにしかならんから

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 18:20:18.66 ID:???.net
3は保坂に乳揉まれてるやつがイヴとか最悪だったな

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 20:10:43.90 ID:???.net
>>904
3が名作と思えるくらい酷くなるかも知れない

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 22:27:50.04 ID:???.net
結局声優の公開せずにクラウドファンディング締め切るんだな

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 23:33:50.70 ID:???.net
PVは声優使わないんじゃないかな
スポンサーが決まってからオーディションって流れだと思う

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/08(土) 23:35:31.00 ID:???.net
リターン品に声優サインとかあるけど、未定だから声オタが釣れないという

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/09(日) 04:28:24.14 ID:???.net
誰のサインか判らないまま支援する
福袋みたい

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/09(日) 13:05:16.89 ID:???.net
XIのクラウドファンディングは今日までだぞ!
みんな支援しようぜ!

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/09(日) 15:26:02.42 ID:???.net
テレビアニメの実現に一歩前進! 伝説のOVA「メガゾーン23」完全新作のための支援プロジェクトが目標達成
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/news015.html

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 00:09:14.69 ID:???.net
XIのクラウドファンディングは

支援総額:12,024,216円(120%)
パトロン数:469人

でフィニッシュでした!
さあ、次はSINですよ!

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 00:22:44.56 ID:???.net
訂正!

支援総額:12,027,216円(120%)
パトロン数:470人

になりました!
時間差があってまだ微増するかも知れません!

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 00:24:37.59 ID:???.net
120%行ったか
おめ

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 00:57:25.54 ID:???.net
企業が支援してなかったら200人で500万ってとこか

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 02:27:45.07 ID:???.net
おっちゃん達お金もってんだなぁ

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/10(月) 12:59:51.36 ID:???.net
おっちゃんなのに金持ってない・・・クソ。
あぁ首にコードぶっさされたほうがマシだ・・・。

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/11(火) 23:00:13.02 ID:???.net
今更新作知った。
青いガーランドの二の舞の予感しかしないんだけど…
身近な実在の都市が舞台ってメガゾーンの魅力だと思うから、アニメっぽいキャラデザだとリアリティに欠けててあんまり好きじゃなかった。
その部分だけ見れば1より写実的なpart2の方が好きだなぁ。脚本がどうとかは別にして。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/13(木) 17:52:48.21 ID:???.net
1派と2派ばっかで3派が全然いないんだよね

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/13(木) 18:37:22.78 ID:???.net
3はゴミ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/13(木) 19:55:29.29 ID:???.net
3はEXガーランドのかっこよさ(作画がまともな箇所だけ)しか見所がない…

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/13(木) 19:57:57.95 ID:???.net
エイジが「戦いをやめろー」って叫ぶシーンあるでしょ。(確か)
2chのスレが荒れてるとき時々使ってるけど。まぁだれも気付いてくれないよな。

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/13(木) 21:23:08.70 ID:???.net
だあぁぁぁ

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 01:28:21.86 ID:???.net
3なんてないよ?

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 09:35:25.82 ID:???.net
それは言い過ぎ

かつてMZが地球を離れた理由を踏まえれば、可能性の一つとして十分だったぞ
IIのEDを重視すると、省吾たちが生き延びられなかった可能性だってある
(地球は結局、人間が居ないだけの自然で平和な星として復活)

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 10:15:38.06 ID:???.net
そんなバラレルな話してんじゃないだろ
3をバカにしてるだけ
石黒でも板野でも宮里久美でもないからな

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 10:40:48.03 ID:???.net
新作が実現するとして碌なスタッフが参加しないのも確定しているが

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 10:48:38.74 ID:???.net
だから1と2以外はゴミ
そもそも2もゴミだったが3があのザマで隠れたが

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 11:03:31.00 ID:???.net
新メガゾーンは庵野監督
北久保、梅津、平野参加とかでもないだろうしな
要するに倒産間際企業の延命集金企画よ

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 13:22:10.66 ID:???.net
庵野と押井だけは却下

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 15:23:28.66 ID:???.net
>>931
押井はガーランドにサイドカー付けてわんこを載せて田舎町をただノンビリ走るだけのストーリーならアリだと思うぞ。
ストーリーもわんこを愛でるだけ。

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 16:07:30.75 ID:???.net
ないわ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 16:53:43.33 ID:???.net
>>932
ついでにイブも犬ってオチな
押井ヲタどっか逝け

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/14(金) 18:27:20.88 ID:???.net
押井ならイブはネットに溶けてるんでないの?
……と思ったけどバハムートのプログラムなんだから元の設定のままでも
ネットに溶けてるのと変わらんな。

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/15(土) 06:05:56.87 ID:???.net
>>935
シロマサのパクリですね(白目

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/15(土) 06:30:45.66 ID:???.net
虚構と現実

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/15(土) 13:52:26.45 ID:???.net
仕事のない落ちぶれた押井でもこんな詐欺企画引き受けるわけない

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/15(土) 23:45:36.78 ID:???.net
高橋良輔なら許す

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/18(火) 18:43:20.70 ID:???.net
尼のCD付き
数日前に値引きしたらいっきに捌けてしまった

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/18(火) 20:23:47.23 ID:???.net
>>940
いくらまで下がってた?
先月見た時は1万6000円台になってて、どうしようかなあと迷ってたんだけど

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/18(火) 20:32:39.85 ID:???.net
>>941
残り3点で15%引きの16,524円
BGMも好きなのでBOX持ってたけどポチったよ
数時間後に覗いたらすでに無くなってた
私も見張ってたんだけど覗くたび値段全然変化なかった

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/18(火) 21:34:40.11 ID:???.net
>>942
サンクス
買えたなら良かったね
発売前〜発売後しばらくたってもずっと単品定価×3だったんだよね
値引き後もまだ在庫に余裕あるっぽかったからすっかり油断してしまったよ

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 03:31:25.14 ID:???.net
パート1で地下の廃墟っぽい所にバハムートがあるけど
あの廃墟は本来何だった場所なんでしょうか
80年代っぽい景色で、天井からも街が生えてるので
宇宙時代の技術で作られた過去の都市だとは分かるんですが

自分の予想では、地球から旅立った頃は
バハムートの提案で船内の居住区を80年代風の都市にしていたが
宇宙船の中であることを隠したりせずに
バハムート丸出しの状態で、その周りで暮らしていたのかなと

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 09:36:43.97 ID:???.net
おおむねその通り
地球を発った当初はバハムートの周囲で暮らしていたわけで、あそこは
デザルグとの交戦を経て廃棄された居住階層の一角だよ
1980年代の階層は、人類にとって一番いい時代と判断したバハムートが
生き残った民間人を洗脳して構築した

廃棄後も軍は廃棄階層の配電を一部活かして防衛ラインを敷いてたが、
結局はデザルグを止められずにIIで1980年代の階層まで侵攻された

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 12:56:20.66 ID:???.net
>>251〜にも同じ話題がある

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 12:59:14.72 ID:???.net
バハムートに洗脳されてタイガーマスクのお面を被り自転車で新聞配達をする新宿タイガーさん

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 13:58:38.94 ID:???.net
増尾昭一氏はMZ23外壁でのハーガンの戦闘シーン辺りを担当されてたのかな
合掌…

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 16:26:57.70 ID:???.net
すごいなぁそんなところまで設定して表現してあるなんて・・・
今初めて知ったよ

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 16:33:53.94 ID:???.net
新宿タイガー(しんじゅくたいがー、1948年〜  )とは、

東京都新宿区歌舞伎町周辺に出没する新聞配達員である。

一般的には「新宿タイガーさん」「タイガーマスクおじさん」「歌舞伎町のタイガーマスク」とも呼ばれる。

オリジナルビデオアニメ「メガゾーン23」にカメオ出演している。

本名は、原田吉郎。

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 16:45:00.43 ID:???.net
確か省吾たちが廃墟を訪れる際、大型エレベータの中で上下が
ひっくり返るような感覚描写があったと思うけど、あれが廃墟の
天井にも町があった証
重力制御システムで天井側にも居住環境を維持してたわけ

952 :944:2017/07/26(水) 19:16:03.36 ID:???.net
廃墟について良くわかりました。ありがとうございました
既に知りたい以上に語られてたとは

SF部分はとにかくチラ見せで、僅かな情報しか見せてないのに
想像すれば何となく分かる塩梅になってるのが絶妙だなと思いました

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 21:13:40.26 ID:???.net
>>952
石黒監督が執筆してる小説版もおすすめ
アニメよりSF色が濃いよ
古い本だけどオクとかで入手出来ると思う

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/26(水) 21:54:43.81 ID:???.net
X文庫のメガゾーン、ダロス、バースの初版当時買ったわ

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/29(土) 04:13:52.08 ID:???.net
エレベーター内での変形シーン
省吾の顔アップで節約しやがってと思った
各シーンでの品質の差も結構意識させられた
庵野板野担当の戦闘シーンを見せられた後でラストバトルの金田っぽい演出は浮いて見えてしまって
さすがに当時も今もその辺り込みで楽しんでるけど

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/29(土) 10:12:59.91 ID:???.net
省吾がガーランドで突貫してフラッガが吹っ飛ばされる、パースや
タイミングのきつい戦闘シーンは、山下将仁氏が担当したからね
まだまだ金田フォロワーとしてノリに乗ってた頃だし

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/29(土) 23:56:37.90 ID:???.net
俺的には山下パートはちょっと落ちる感じだったな
板野・庵野が新世代のアクションで金田系はちょっと古い

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 00:16:20.29 ID:???.net
パート2はガーランドの活躍シーンもっと欲しかったな

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 04:23:30.70 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/DF3dDuRUAAA2G-H.jpg

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 09:53:06.28 ID:???.net
流石直撃世代

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 12:11:32.28 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/DF7Zb_QUwAAsRRy.jpg

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 18:03:39.00 ID:???.net
リメイクのイヴのキャラデザは寿司が担当なの?

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 18:04:36.17 ID:???.net
当時の美樹本絵を忠実に再現してるな

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 19:56:34.08 ID:???.net
イブより唯で書いて

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/30(日) 23:11:59.44 ID:???.net
SINのクラウドファンディングは全然盛り上がらないな

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/31(月) 08:17:00.88 ID:???.net
パチモノ感どっさり

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/31(月) 10:13:41.82 ID:???.net
そもそも企業がやらせで投資しなければひとつとして成立しなかった

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/31(月) 11:45:48.36 ID:???.net
XIで例の企業の支援があった時は、まだ他にも企業から支援したいという声があるとか何とか言ってたのに
それっきりだったね

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/31(月) 17:45:52.99 ID:???.net
2のリメイクや2の続きやるなら板野に挨拶しないとまた発狂すんぞ

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/31(月) 18:32:52.80 ID:???.net
企業経営者だが
直ちにsinのみのプロジェクトに改めよ!
ならば今からでも支援を考え直す!

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 04:14:40.00 ID:???.net
大学生でアルバイトしつつ反戦デモに参加する省吾

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 07:34:00.46 ID:???.net
>>970
かっこいい!!

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 14:18:12.95 ID:???.net
今度の由唯も枕営業すんの?

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 15:25:10.07 ID:???.net
AICがやりたいのはメガゾーンの長期シリーズ化だからな
SINはその為のリメイクに過ぎない
SINだけにしろってのは無理な相談だよ

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 16:15:46.90 ID:???.net
>>974
>長期シリーズ化
いらんわ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 16:18:04.80 ID:???.net
そもそもリメイクだって要らない

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 18:07:02.52 ID:???.net
お前らネガキャンクソニートがいらんわ
少しは働けウンコ製造機め

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 18:41:51.71 ID:???.net
そうそう、ネガキャンしか出来ない無職ニートは何も言う権利なんてないよ
カビがはえまくった旧作だけを見て一生シコってろ

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:03:27.26 ID:???.net
>>978
>カビがはえまくった旧作
それよりも出来が悪い新作はうんこだろう
キャラデで失敗してるよ

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:23:12.57 ID:???.net
とウンコ製造機が旧作クソキャラデザでシコりながら申しております

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:24:28.56 ID:???.net
無職ニートでたったの3000円の支援すら出来ないからって新作やリブートに目くじら立てんなよ

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:25:17.51 ID:???.net
>>970
企業?自宅警備員会社の社長兼従業員か?

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:25:43.83 ID:???.net
>>971
何か問題でも?

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 19:44:32.25 ID:???.net
>>980
へーお前うんこしないんだ

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 20:24:05.66 ID:???.net
カビ旧作の枕営業クソビッチ由唯のベッドシーンでも見てシコってろやクソニート

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 20:49:05.83 ID:???.net
XIには大金が集まってSINには集まらない
つまり旧作はウンコってこった
自覚しろ腐れニートのスカトロマニア
ウンコでも食ってろ

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/01(火) 22:49:32.65 ID:???.net
パート1だけがメガゾーン23
それ以外は産廃

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 00:48:51.85 ID:???.net
AIC社長が寿司にキャラデザオファーしてるぞ
https://twitter.com/ryuga/status/892390729019924483

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 00:50:55.55 ID:???.net
>>987
2は?2も駄目なの?

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 00:54:56.05 ID:???.net
駄目です

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 01:19:00.00 ID:???.net
何故なの・・・ 何故なの・・・ 何故なの・・・

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 01:20:18.19 ID:???.net
>>988
美樹本に頼む気は毛頭ないのだろうか

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 01:37:09.06 ID:???.net
SINでも智美の末路は変わらないのかな

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 04:15:38.71 ID:???.net
AIC社長のツイッターを辿って見てたら
BDを山ちゃんにってのは予算の都合で却下されたらしい
残念だ

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 10:05:33.36 ID:???.net
昔の新人が今や大御所だから起用が無理なのはわかるけど、
それだけで尽きる予算ってどれだけ少ないんだよ…

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 10:10:18.80 ID:???.net
1回ギャラ10万として13回で130万もしくはその倍
どちらにしろ、円盤が売れるわけがないし、
スポンサーがみつかり製作されるかわからないし
どうしょうもないだろう

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 19:30:24.07 ID:???.net
精々、叶って1話限りのゲスト止まりだろうな
ところで次スレは?

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 21:27:07.46 ID:???.net
>>843
リブート版だとヴィルデザウとかは宇宙船に変形するらしいよ

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 21:49:29.92 ID:???.net
ガーランドレッサーってパワードスーツみたいな感じなのか

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/08/02(水) 21:50:19.67 ID:???.net
1000なら新作とリメイクはコケる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200