2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたのジョー1&2 Round46

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 00:33:19.40 ID:???.net
前スレ
あしたのジョー1&2 Round45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1543959916/

推奨NGワード=1のカーロス

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 01:18:37.19 ID:???.net
>>1
1アンチなら2専のスレ立てしろよ

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 06:51:45.26 ID:???.net
>>2
同意

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 08:11:39.12 ID:???.net
なんでじゃー、ジョー・・・なんでなんじゃー

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 15:14:58.48 ID:???.net
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!

落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/05(木) 01:26:37.50 ID:???.net
2はジョーとカーロスがベタベタしすぎw

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/06(金) 09:52:29.59 ID:???.net
ワンのカーロスのテーマ曲が好き
サンバブラジルみたいな曲

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 07:22:07.49 ID:???.net
>>6
自分は丈とカーロスとのやりとりは好きなんだけど、ホセとのやりとりはしつこく感じてしまう。

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/15(日) 06:26:07.10 ID:???.net
メガロボクス

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/15(日) 13:43:14.21 ID:???.net
ベネズエラの大将

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/16(月) 00:54:40.11 ID:???.net
初代アニメ54話で、葉子が店から出ていくジョーを呼び捨てするシーンて、演出家はどういう意図で挿入したんだろう。
外出たら普通に矢吹くん呼びになるし。

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/16(月) 11:11:55.93 ID:???.net
ハタ坊の影響

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/16(月) 13:26:12.81 ID:???.net
メガロボクスとはなんだったのか
もうアニメ2にもスレがない。
あしたのジョーの名前をいたずら汚しただけだったのではないのか

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/17(火) 13:49:58.30 ID:???.net
メガロボクスはベムの新しいのよりはマシBEMは最悪

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/18(水) 22:42:37.57 ID:2XNjT1ww.net
2や劇場版アニメの葉子ってアンミカに似てない?
エースをねらえといいあの時代のアニメってキャラが妙に面長になる

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/18(水) 23:05:14.09 ID:???.net
>>15
ベルサイユのばら、エースをねらえ2 あしたのジョー2 は荒木姫野コンピ作画 監督出崎だったと思う

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/18(水) 23:57:36.07 ID:???.net
>>16
杉野昭夫氏は?

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/19(木) 16:57:49.94 ID:???.net
>>6
初めて見た知り合いが、なにこのホモっぽいドラマって言ってた
そういう見方もあるんだなあって思った

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/23(月) 00:39:09.59 ID:zDuhwzqB.net
https://i.imgur.com/3dpRvVb.jpg

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/23(月) 07:52:05.76 ID:???.net
>>18
ホモっぽいのは1982年劇場版「巨人の星」のテーマ曲
オーマイチャンプ「マイボーイ」

♪もしも“その道”でボクにボクに出会ったら 見つめるだけにして欲しい
♪いつかこの腕にキミをキミを抱きしめて 心のすべてを話すだろう

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/23(月) 08:15:13.16 ID:???.net
>>20
ホモそのもじゃねえか

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/23(月) 17:49:40.97 ID:???.net
アッー 男はー走り続けるー

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/24(火) 01:07:31.87 ID:???.net
>>22
>孤独な背を向けてもつつんでくれる

ばかもん! あしたのジョーにそんなシーンがどこにあったのか?!

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/28(土) 19:27:30.12 ID:WntwG66J.net
「ジョーVS青山」での青山はなにか「トムとジェリー」の「ジェリー」っぽい。
あの回のジョーが青山に打たれまくって夢に落ちていく(「おっちゃん海だよ!」)時の音楽が
幻想的で好き。青山はミニマム級があればいいとこまで行ったろう。
丹下段平は昭和58年くらいまでは生きてそう。最後は基地外迷惑爺さんだろうけど。「俺のジョー!!」とか叫んで。

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/30(月) 08:15:09.63 ID:???.net
青山はおそらく掘られまくってるはず
そのこんにゃくにようなアナルで特等少年院のスペシャルリンチを逃れてきた
まさにこんにゃく戦法!

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/04(金) 01:07:46.67 ID:???.net
>>25
青山ってチンコ超小さそう、まだ毛も生えてなさそう
青山を掘った野郎どもはホモでショタ、二重の変態なのだw

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/04(金) 23:25:09.20 ID:???.net
青山みたいのが意外とズルムケで巨根だったりするんだよ
んで、西みたいのが真性で粗チンだったりする

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/04(金) 23:31:51.63 ID:???.net
ついに発掘!『マルコ・ポーロの冒険』幻のアニメ&実写
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail246.html

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 01:19:16.30 ID:???.net
>>27
だったらその理屈から言えばTHEかぼちゃワインの春助も意外とズルムケで巨根で
エルの巨体、巨乳を満足させることができることになるw

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 01:22:53.83 ID:???.net
>>27
ま、確かに西みたいな巨体に限って中折れ、ハゲが多いからなw

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 01:24:46.85 ID:???.net
俺は若い頃、大きな体格に恵まれないことが悩みだった
だが今では細マッチョの絶倫、髪は超フサフサが自慢だぜw

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 08:02:57.14 ID:???.net
>>30
でものりちゃんはバンタム級のジョーでは満足できずミドル級の西を選んだわけだし

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 08:54:56.18 ID:???.net
それは西の方が床技が優れていたからだろう
「ほおおら、のりこはん、これがわいのネジりん棒や たっぷり味わってや」

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/05(土) 09:00:02.19 ID:???.net
>>29
つまり、ダッシュ勝平の坂本勝平も巨根であかねちゃわんを
何度もイカせてたことになるな

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/06(日) 01:04:56.02 ID:???.net
>>34
ま、けっこう大人びた矢吹丈よりも小学生みたいな石田国松の方がはるかに女好きだったようにかな

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/09(水) 02:10:53.67 ID:???.net
>>27
松太郎もそうなのか?ww

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/09(水) 23:58:22.81 ID:???.net
>>30
ジョーに一途なのりちゃんが
態度一変西にべったり結婚というのは
どう考えても西のヘビーちんこにやられたと見るべきだろ
ジョーのバンタムちんこじゃもう満足できない

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/10(木) 01:37:27.97 ID:???.net
>>27
それは違うよ
小男でもズルムケで巨根だったりするのはかなり筋肉質な人
ホセ・メンドーサが典型だ
パツキンの嫁と4人もの子供を作ってるではないか
青山は体も大人になりきってない毛もはえてないガキw

39 ::2019/10/18(Fri) 06:31:27 ID:???.net
【ボクシング】米でプロボクサー死亡 KO負けから4日 ボクシング関係者に衝撃走る 今年3人目の死者
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571280636/

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/18(金) 20:35:03.85 ID:???.net
ゲロ&ドサボクシング行きが
また増えた

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/23(水) 11:40:47.01 ID:???.net
>>40
それ以前にそこいらのチンピラおでん屋とケンカしても勝てない

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/26(土) 01:31:23.89 ID:???.net
もしジョーが燃え尽きて死んでしまったとしたらその後、ホセはゲロを吐くんだろうな
すでに最終ラウンド前にホセが何度も立ち上がるジョーの恐怖でうがい水を嘔吐しそうだったし

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/26(土) 03:10:17.22 ID:???.net
その前にゴメスを殺してるけど何事もなかったかのように試合してただろ

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/26(土) 12:25:15.80 ID:???.net
ジョーはホセがかつて壊したあるいは殺したボクサーの
怨霊そのものなんだよ、ホセにとって。
試合が終わってもジョーの姿の怨霊はホセの夢枕に立つ
三日で禿げ上がるだろう

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/26(土) 21:31:14.91 ID:???.net
ジョー戦後のホセは
三日完徹させられた
システムエンジニアのようだ

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/27(日) 21:15:47.57 ID:???.net
燃え尽きたのはホセの方では?

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/28(月) 09:05:20.88 ID:???.net
まあ、ホセはあの試合で引退だろうから空位の王座目指して
ジョーがまた練習を始めるってこともなきにしもあらず

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/28(月) 09:34:10.15 ID:???.net
白髪ホセvs池沼カーロス
ファイッ!

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/01(金) 19:55:07.21 ID:???.net
ウルフの顎を破壊し再起不能に
力石を殺し
カーロスを廃人に
金龍飛を引退に追いやり
キングは交通事故死
ホセを老人に
自分を灰に

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/02(土) 00:35:51.62 ID:???.net
それが朝鮮マインド

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/02(土) 12:28:07.57 ID:???.net
ハリマオは廃人にならんかったんか

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/02(土) 12:55:30.18 ID:???.net
元々廃人

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/02(土) 13:45:30.14 ID:???.net
俳人 丹下
端偉人 力石
廃人 カーロス
high人 ハリマオ
灰人 ジョー

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 09:53:52.64 ID:???.net
リカルドとホセが戦ったらどっちが勝つの?

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 10:21:14.16 ID:???.net
ホセじゃない?

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 10:22:31.05 ID:???.net
何が決め手になりそう?

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 12:43:02.20 ID:???.net
原作者の質の違い

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 06:53:26.23 ID:???.net
2の演出、作画で1のリメイクを観たかった。勿論原作も最高なんだけど、2の音楽も何もかも完璧だったな

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 12:22:46.10 ID:???.net
エースをねらえはリメイクだったな

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 14:21:58.31 ID:???.net
>>58
同感
ただ2作成時の声優陣が1の荒々しい演技が出来るかが不安だ

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 15:45:31.90 ID:???.net
2派だけど、2の作画で1の迫力は出ないと思うぞ
2での少年院の回想シーン(豚に乗って脱走や力石とのクロス)って全く迫力ないじゃん

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 20:24:16.51 ID:???.net
逆に1の作画で最終回まで見たかった
金戦とかホセ戦とか熱かったんじゃないだろうか

声優も仲村秀生(力石)、広川太一郎(カーロス)の
ヤマトつながりということで
ホセ役は伊武雅刀(デスラー)とか?
金竜飛役は青野武(真田)とか合うんじゃないかな

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 20:53:24.04 ID:???.net
カラカラに干上がったテイストの1
しっとりとした湿り気テイストの2

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/07(木) 22:30:28.43 ID:???.net
声優陣は1のほうがいいな、作画演出は好みだろうが

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 00:00:23.96 ID:???.net
1つ言えるのは我々の亡き後で勝手にリメイクしてほしくないって事かな、CGで
まぁ無理か今時の若者にあしたのジョーとか共感も感動もないだろう、橋の下に住んでるメッカチと基地外の話としてスルーかな

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 01:34:32.22 ID:???.net
現代風に変えたらええ

だんペイ:うだるの上がらない派遣社員
力石:チーマー
ジョー:シンママの育児放棄 母親の男から虐待されるもしかえしで殺し少刑に
西:アニオタデブ
青山:ひきこもり
ゲリラ:ユーチューバー
葉子:ネット通販会社社長の娘

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 02:50:41.61 ID:???.net
未来編とかか

ジョー・・サイボーグ
おっちゃん・・呑んだくれの技師
力石・・高性能サイボーグ
洋子・・サイバーダイン社の社長令嬢

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 03:21:09.84 ID:???.net
1の作風でホセ戦までも見たいし、2の作風で最初からも見たい

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 07:23:33.91 ID:???.net
>>67
未来編はこの間やったでしょ

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 11:28:55.76 ID:???.net
2は試合前や合間の話は面白いが、肝心の試合がイマイチ
力石戦は意外と凡戦なのが残念
ウルフ戦やカーロス戦の方が面白い
両手ぶらりで何ラウンドもなんてねえよ

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 20:52:40.76 ID:???.net
公園での対カーロスはTV版の演出の方がいいね、クリスマスソングがしっくりハマってる

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 22:15:38.40 ID:???.net
そろそろハッキリさせようか

葉子か紀子かどっちをとるのかよっ

(どっちも癖あるしよ)

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 22:41:00.36 ID:???.net
テレビ版は最後のシーンの歌が駄目すぎる
映画版は最高

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/08(金) 23:21:44.84 ID:???.net
>>73
KOのこと?

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/09(土) 00:18:09.26 ID:???.net
>>74
ジョー山中の歌のこと

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 10:30:39.67 ID:???.net
テレビ版はテーマとともに燃え尽きたジョーの姿が遠くから近づいてくる
これはジョーが戦いを終えて帰ってくることを表している
映画版は逆にジョーが遠ざかっていく
これはジョーが戦いを終えて旅立つことを表している

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 19:01:33.30 ID:???.net
バー借りきってあんたらとオフ会やりたいわ...
シチュエーション的には世界タイトル前夜のウルフ・権藤・ジョーがいる店な

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 21:30:53.05 ID:???.net
少年院OBが集まった喫茶店じゃダメですかい?

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 22:01:27.08 ID:???.net
ガチ少年院でええやん

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 22:25:02.68 ID:???.net
出だしドヤ街に感じる若干の不自然さは
史実の泪橋は山谷北側にあり、
現実の川(隅田川)は、山谷の東側北側にある点

中央(旧都心側)から落ちぶれて流れてくる足取りなら
川を越えた北側に存在するべき位置関係であるべき

川超えた場所のドヤ街、だと
埼玉や足立区から落ちぶれて流れてきたかのような
位置関係になっている

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/10(日) 22:39:07.11 ID:???.net
なお、隅田川(白髭橋)を越えて若干、北に行くと
星飛雄馬が通ったであろう隅田小学校がある
南に少し行くと星と王が対決したかも知れない隅田公園少年野球場がある
つまり、星一家の家とドヤ街は徒歩圏内の距離

またのりちゃんと行きそびれた向島百花園は
白髪橋から近い

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/11(月) 10:46:59.68 ID:???.net
>>77
じゃあ、俺バーテンやる
は?なんの前祝いで?っていいながら安酒出すわ

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/11(月) 22:06:25.31 ID:???.net
このシーンの丈の「じゃあな、、」
がとになく良い

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/11(月) 22:06:31.85 ID:???.net
https://youtu.be/nSBckxV1fp0

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 13:36:28.98 ID:???.net
いいんだ!俺も奴を信じる!
って怒ったようにいうとこがいいんだよな
ウルフの転落人生に抗う怒り、
そして友の誇りを守ろうとする心なんだな

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 14:10:19.03 ID:???.net
世界戦前夜へのいい伏線だよな
ジョーだけじゃなく迷惑かけた人らへの借金を返すべく鬼のように働いたウルフが想像出来る( ;∀;)

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 15:12:18.06 ID:???.net
ジョーは多くの人間の人生を壊してる

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 16:15:11.33 ID:???.net
>>87
稲垣、かんべんな

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 16:19:48.69 ID:???.net
ジョーよ、おめえは稲垣に祟られちまってんだ
おめえは稲垣を滅多打ちにして廃人にした
そのせいでテンプルを打てなくなっちまったんだ

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 20:59:06.41 ID:???.net
稲垣は!おれのリング外のフルボッコに心底耐えて、
おれとの奇妙な友情に殉じた!そんなおれの稲垣にためにも!
おめえなんかに負けるわけにゃあいかねえんだああ!
ズバコーーーン!!

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/13(水) 23:50:45.56 ID:???.net
ゴメスとやったらジョー負けそうだな

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/14(木) 03:39:37 ID:???.net
最近はキックボクシング、MMAの人気が国内で上がってるけど先日の井上の試合は面白かったよ。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/14(木) 13:06:35.15 ID:???.net
>>92
一体、どこが面白かったのか具体的に教えて下さい
ぼくは寝落ちしました

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/14(木) 14:40:12 ID:???.net
稲垣「いいのかい、大事な世界タイトル前に、こんな所で」
矢吹「いいのさ、どうせ寝られやしねえよ おまえの時もそうだったぜ、稲垣」
稲垣「そう言われると、嘘でも嬉しいぜ」

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/14(木) 19:16:27.99 ID:???.net
「ヘイ、ジョー、もう一度私とプロテストやりましょう、ファイトファイト、楽しいネー」
「ううっ・・稲垣、あの華麗なフットワークがこんなになっちまって・・(涙」

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/19(火) 19:45:27.97 ID:???.net
実はその後、稲垣はヤクザに身を落としていた

稲垣
「もう一度プロテストを受けりゃよ、俺は矢吹に勝てたんだ
あと1センチ、1センチ俺の踏み込みが深けりゃよ
矢吹のノーガードからの反撃の前にやつをKOできたんだ」

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/19(火) 21:22:59.25 ID:???.net
稲垣「よお若いの、いいバネしてんじゃねーか
うちの高校に来て拳闘やらねえか、拳闘
ウィー、ヒック」

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/21(木) 16:54:02.85 ID:???.net
乾物屋ののりちゃんが1シーンだけ
「矢吹くん」じゃなく「ジョー」と
言う場面があるんだけど、
あれは何だったんだろ?

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/21(木) 17:58:31.86 ID:???.net
紀ちゃんは「ジョー君」
「ジョー」と呼んだのは葉子でアニメ1のみ

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/25(月) 14:02:47.56 ID:???.net
ほんま、葉子のジョー!はなんやったんやろうな
声優がアドリブかますとは考えづらいし、間違えなら録り直すはずやし
あそこだけ台本がジョーになってる謎

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200