2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたのジョー1&2 Round46

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 00:33:19.40 ID:???.net
前スレ
あしたのジョー1&2 Round45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1543959916/

推奨NGワード=1のカーロス

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/12(火) 12:51:49 ID:???.net
1と2で根本的に違うのはカーロス戦だよ
1のカーロスはジョーのロープ際作戦を完璧に破ったからね

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 00:42:42 ID:???.net
>>406
2は時代が80年代にアップデートされてるので、ドサ周りは時代的に合わないから省略した
と出崎監督がインタビューで答えてた
BGMで松田聖子やYMOが流れるのも時代性を反映しての事らしい

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 00:49:41 ID:???.net
>>420
出崎さんの才能は素晴らしいとは思うが
オレ的にはその理屈は納得できない・・・

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 01:41:43 ID:???.net
だからお前はそこで止まってるんだよ

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 03:07:44.83 ID:???.net
「ジョーよ、おめえが上がれるリングはもうねえんだ あきらめるんだ」
「おっつあんよ、ならyotube配信ボクシングをやるまでよ」

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 04:44:57.69 ID:???.net
今は昔ほどスポーツ好きな人少ないからな

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/13(水) 10:35:54.08 ID:???.net
観るほうはさておき
やるのは昔より盛んやで

メジャーな遊歩道はジョギングランナー山盛り
スポーツジムも多い

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/14(木) 14:27:29.21 ID:???.net
ドサが重要ってのはわかる
いわば力石個人との喧嘩的な争いから、拳闘に殉ずる純粋なファイターへ羽化するまで重要なパートだからな。
目標を失った後もなぜグローブをはめリングに上がりのか?
ドサのリングなのになぜヤオを拒否ったのか?
ドサの目標のない日々でもなぜトレーニングを続けるのか?
すべてはジョーが自分に向けたクエスチョンでその答えが出た時に
中央のリングに還るんだな

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/14(木) 18:21:51 ID:???.net
ジョーを気遣う稲ちゃんがイイ男なんだよなぁ

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/14(木) 20:18:29 ID:???.net
ジョー「ウホッ いい男」

稲ちゃん「やらないか?(ヤオ)」

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/14(木) 22:57:27 ID:???.net
1st68話 「仕組まれた八百長」観てるんだが
稲ちゃん、カッコ良過ぎるぜ!!

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/15(金) 05:54:54.70 ID:???.net
仕組まれた八百長 というタイトルは
チト、的外れな印象
ドサボクシングに八百長があることが
さも、問題であるかのような印象だし
物語の主眼はそこではない

ドサ回りの掟 とかのほうがええやろ

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/15(金) 09:45:15.38 ID:???.net
2でも回想シーンか何かで出て来た様な── ドサ回り
稲ちゃん一向も対ホセ戦だったか応援に来てたよな

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/15(金) 14:11:02 ID:???.net
>>431
でてこねーよw
年少の連中と勘違いしてない?

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/15(金) 14:20:40 ID:???.net
そういや何話だったか、ジョーとガキ連が夏祭りに行って
金魚すくいかなんかしてる背後にドサの興行主にそっくりなおっさんがいたな
夏祭りに興行きてても不思議じゃないしな
別の世界線でのニアミスかな?

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 03:18:37 ID:UgQP8V+F.net
1のカーロス戦の泥仕合っぷりはひどいと思う

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 03:51:34 ID:???.net
バカが現れませんように・・・

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 08:12:04 ID:iNCXr/+j.net
力石徹はホセピピノクエバスに似ている

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 08:33:19.50 ID:???.net
>>434
2のカーロスは綺麗事だからホセに負けたんだ
1のカーロスはジョーのロープ際カンガルーパンチを完膚なきまで破ったではないか

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 10:24:20 ID:???.net
出没!アド街ック天国 アニメ・漫画の街アド街セレクション 第1巻
今日 午後09:00 - 午後09:54 テレビ東京1
http://tvsideview.sony.net/program/v3CE08y8yfRGMlcHCtUsunTKbM8

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 16:23:20 ID:???.net
推奨NGワード=カンガルーパンチ

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/16(土) 17:25:16 ID:???.net
巣へお帰りください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1567528222/

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 11:06:14 ID:Nr1C1vHw.net
漫画も読んだことないですが初めてアニメを
見ました。ジョーは強いのかと思ってたですが
結構コロコロ負けてるのが意外でした。力石は命日に
イベントがあるほど人気があるのは知ってましたが
なんとなく人造人間キカイダーのハカイダーに似てて
クールで人気があるのも納得しました。あとなんと
いってもサチが可愛すぎです

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 20:42:20 ID:???.net
力石の命日っていつよ?

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 22:06:33 ID:???.net
ジョー2はリアルタイム放映以降観たコトなくて記憶がおぼろげなんだが
非合法建築の丹下健闘クラブ建屋って、確かその後カーロスリベラ戦以降
堤防の外側に合法建築で新社屋建ててたよね、1ではジョーがドサ回りで
再び飲んだくれてた段平のおっちゃんも蓄財はちゃんとしてたんだな・・・
まぁ店に飲みに行ってたワケじゃ無いからソレ程浪費はしてなかったんだろうが・・・w

444 :443:2020/05/17(日) 22:07:26 ID:???.net
拳闘の間違いだった・・・

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 22:22:46 ID:???.net
確か丹下ジムへの入門生も何人か来るんだよな

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 23:13:53 ID:???.net
電話引いてあるのを見た時はマジで笑ったw

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 23:18:03 ID:???.net
旧ジョー76話「燃える挑戦状」にてカーロスの台詞
「NO!1ラウンドでは無い!1ミニット、1分だ!」で人差し指を高々と上げるシーンに
力石のテーマBGMが流れる演出がニクイ!

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 08:33:30 ID:???.net
>>443
ドサになった時期は、
まだ八回戦レベルであって
稼げるレベルじゃない
ちなみに今現在、日本チャンピオンですら、
日本の平均サラリーマンレベル

ジョーが稼ぎ出したのは
東洋ランキングに入ってからだろう

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 10:52:36 ID:???.net
ウルフは高価そうなスポーツカー乗ってたけどな、6回戦ボーイのくせに。
大高会長にご褒美に買ってもらったんだろうか

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 11:05:17 ID:???.net
立て、立つんだジョー
でないと、せっかく建ったビルのローンが

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 11:35:29 ID:???.net
立たなきゃ〜〜ボロ家に、逆も〜ど〜り〜〜〜♪

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 02:35:05.00 ID:???.net
葉子お嬢さまは処女?
それとも遊んでいた時にロストバージン?

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 02:36:30.16 ID:v0iGfKg1.net
ウルフって日本ランカーだったの?

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 02:42:24 ID:???.net
新人王決定戦でジョーに場外クロスカウンター食らって〜だから流石にランカーじゃないのでは

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 03:27:56.45 ID:???.net
ボクサーになる前の丈vsゴロマキ権藤ならゴロマキが勝つな

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 06:56:44 ID:???.net
新築ビルの雑魚寝部屋だが
スペースが有効利用できる二段ベッドとかにしなかったのは
何かわけがあるんだろうか

パラシュート部隊をさせないためか
ジョー「おめえが新しく入ったヤツか
 てめえら、まずネジリン棒でも食わしてやりな」

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 07:55:43 ID:0QmLNqrX.net
たこ八郎がノーガード戦法のモデルと知って
驚いた。ただのボクサー崩れと思ってたが
日本フライ級王座だったことにはさらに驚いた

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 15:12:34 ID:???.net
>>452
力石とやってたんだしょ
墓参りの時にジョーが「死んじまってもまだ自分のものだと思ってるのかい」
なんて言ってたんだから

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 20:01:58 ID:???.net
>>458
何?!そんな台詞が有ったのか?
コレは何としてもジョー2を観なければ!

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 20:46:31 ID:???.net
>>459
ジョー2の第2話だよ

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 20:47:39 ID:???.net
劇場版だと違うセリフになってるな

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/19(火) 21:18:54 ID:???.net
「まだ自分の張型だと思っているのかい」

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/21(木) 14:56:09 ID:???.net
ギャオで放映してたな。初見のヨメが嵌ってたわ。ジョー2が続くのかと思ったらやらんのなやればいいのに。今の小学生に見てほしいわ。

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/22(金) 11:18:03 ID:NjTMsESU.net
結局ジョーは日本チャンピオンにはなってないんだよね?

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/23(土) 22:01:14 ID:yogBh+lR.net
旧ジョーの後、ジョー2を観始めてるんだが
趣が全然違うな!旧作の様なヤンチャさや荒削りさが無い
ジョーは随分と大人になってる・・・悪くは無いんだよ!
演出は同じ出崎さんだし、でも何か違うんだよな、念を押すが、
悪くは無いんだよ・・・イイ感じは有るんだ!ソレは間違い無い!

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/23(土) 22:15:47 ID:???.net
でもココは、あしたのジョーの続編が作られたことを素直に喜ぶべきだな
出崎さんも楽しんで演出している感じが見て取れる様だ
雨の中、飛び出したジョーがおっちゃんへの酒の差し入れに
二級か一級かとかのやり取りは演出的には随分と濃過ぎるぜ!
まぁ、ジョー2のソコがイイんだが

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/23(土) 23:48:35 ID:???.net
なんか1、2は方向性が異なるよな
原作知らないからわけわからんし
完全とまでは言わないが今見ても平気そうなオリジナルもほしいな
試合会場でタバコ、差別用語、食料粗末にするシーンがちょい痛いな
荒っぽさは必要なんだろうけどかたわは酷いw
探せば言い換える言葉あるんじゃないの
めっかちのおっちゃんは聞けばなんとなくわかるんだろうけど無駄に差別用語ってのがな
義眼のおっちゃんで良いと思うんだけど
パラシュート部隊の飛び降り位置も普通内臓破裂で死んでるよなw

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 00:09:23 ID:???.net
2ではジョーじゃなくて段平おっちゃんの方が出てくんだなw
ソレと、サチはじめ何となくチビ連の存在感が薄くなってるのが寂しいな
後、今のご時勢からしてジョーがパチンカスってのも何だか
まぁ、その辺は余り気にせん方がいいのかも知れんが・・・w

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 02:07:27 ID:???.net
ジョーはパチプロみたいなもんだろ。
パチンカスは生活費までつぎ込むアホの事だよ。

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 08:33:03 ID:???.net
>>467
古いアニメの音声に
墨塗りハサミを入れられまくっている悲惨な現状を見れば
そんな発想は出ないよ

古い文化作品にそういうマネをさせる
穢多やカタワへの怒りしか出てこない

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 15:08:40 ID:???.net
1番熱くなった試合は青山VSジョー説。
1番一般人に近く1番感情移入出来るキャラ青山。
ホセ戦よりも、力石戦よりもカーロス戦よりもウルフ戦よりも1番熱くなってしまった俺がこの説を支持する。

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 21:26:47 ID:Lae3cUEw.net
ねじりん棒とパラシュート部隊のインパクトはすごい

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 22:58:55 ID:???.net
パラシュート部隊は実際にあったリンチだと思うが
ベッド二階から体にモロ着地したら
内臓破裂や肋骨等の骨折する可能性が高い

推測だが
主な体重は地面側にかかりように着地し
苦痛よりは恐怖感を叩き込むことを目的とした
リンチだった気もする

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/24(日) 23:16:40.42 ID:???.net
初期のズバットアタックみたいな感じかw

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 01:24:44.07 ID:xDYpZV6+.net
パラシュート部隊はド素人にとっては大変な恐怖だが
プロボクサーから見れば子供だましだろう
パラシュート部隊をはるかに凌ぐジョーのボディブローも
タイガー、原嶋、南郷に通じなくなったのだから

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 02:07:05.04 ID:???.net
>>475は本当に「あしたのジョー」を見たんだろうか?

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 02:49:34 ID:???.net
ジョーのアニメも1と2で10年ぐらい、1は原作追いついて引き伸ばし頑張り終了だけど
2の時はとっくのとうに原作完結済みでアニメ監督の出崎補正強いからなぁ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 02:52:23 ID:???.net
10年ぐらい間があって だった
しかし2はたまにネトフリで見ると作画がこの時代にしてはOVAかよってぐらい綺麗で安定してるの凄い

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 05:31:26 ID:???.net
ジョー2で放映当時驚いたのは撮影の美しさと外人が英語で喋って字幕が出るとこだった 
本気を感じた

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 10:03:56 ID:???.net
>>449
だから2でもお金がない。浪費癖あるんだろう。

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 10:04:42 ID:???.net
>>448
TV局がスポンサーに、付いてからだよ

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 11:24:26 ID:???.net
>>465
原作でもそうだけど、ジョーは大人になっていくんだよ
大人といってもせいぜい15歳から20歳そこそこまでのお話
そんな若造なのにやけに老成してるのは悲しいことが多すぎたから

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 11:37:46 ID:???.net
太郎とジョーって何歳くらい違う?

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 12:36:27 ID:???.net
>>481
そりゃ丹下は
大橋部長、大橋部長、言うわな

汗と涙で涙橋を逆に渡る でなく
おべんちゃらと社交性で大橋を渡る だから
若干、趣旨が違っているが

スポーツ、芸能を支配するテレビの強大な力は
総務省の許認可制度に端を発するが
もういいかげん、入札制とかに変えていくべきやな

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 14:15:18 ID:???.net
俺が思うあしたのジョーで一番心に残るかっこいいボクサーって、稲葉粂太郎だな。

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 15:50:27 ID:???.net
ジョーは闘いを通して友情が芽生えていく
ライバルは友だ!
でも、いくらなんでも朝鮮人とは友達になりたくねーよなw

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 17:12:46.51 ID:???.net
>>479
再放送で、1989年ぐらいに初めて見た。
背景の美しさにびっくりした。
こんなアニメがあったんだなってびっくりしたよ。

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 19:31:36 ID:???.net
前番組の新ルパンの途中からステレオ音声になって
ジョー2は全編ステレオ音声だったのも印象深い

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 21:46:49 ID:???.net
>>485
稲ちゃんはイイ漢だったな、
何でドサに身をやつしたのかは謎のままだったが・・・
ジョー2にも出て来て欲しかった

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 21:52:12 ID:???.net
>>482
ソレは知ってる、ソレを置いてもジョーが大人びてるのは出崎補正なんだろな
みんなが言ってる様に絵柄も虫プロの旧作が原作に近かった感じだったが
2の劇画調感が半端ない、マンモス西ですら甘いマスクで旧作よりイケメン風味だしw

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 02:48:46 ID:???.net
原作も後半は劇画調だよ
筋肉の線の描き込みが半端ない

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 03:18:28 ID:???.net
というかアニメだけ見たことあって原作見てない人は逆に原作も読んでほしいな
絶対に公開しない少年漫画の極み感ある

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 06:19:53 ID:???.net
>原作も後半は劇画調だよ

そう、その通り
「おれは鉄兵」は逆に前半が劇画調で後半がギャグ調

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 21:21:15 ID:7FEj8Lwy.net
1ってホセの名前か写真くらい出てた?

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 21:59:51.17 ID:???.net
>>494
名前は出た覚えがある

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 22:12:49 ID:???.net
ボクシング雑誌か何かの表紙でホセの写真が出て来たような
全然ホセには見えなかったけど

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 22:17:08 ID:???.net
77話、カーロスにホセとの世界タイトルマッチを持ちかけた
ヘンリー・ジェームスというプロモーターが来たんだったな

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/28(木) 02:40:47 ID:???.net
77話見直してみたら>>496の通りで、誰やねんって感じのホセの写真が出て来た
ホセはまだ原作でも姿が出ていない頃なのかな

関係ないけど、おっつぁんがジョーが運転する車に乗り込もうとした場面で後頭部に髪が生えてたw

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 09:11:07 ID:tULlY/h9.net
>>452
聞くまでもない
遊び人だぞあの人
お嬢様って遊び人だよ基本的に

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 09:20:44 ID:???.net
行きつけが六本木のクラブ、“バロン”だっけか・・・w

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 10:02:42.12 ID:???.net
ジョーはバロンで葉子のヤリマンな本性に
気が付いてブチ切れたんかな

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 12:13:32.25 ID:JM9AJXLX.net
夢はかなくも破れたり

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 12:19:57.26 ID:???.net
>>499
ジョーの両親は恐らく逆に父親が南米系のプレイボーイ
ジョーの目鼻立ちのホリの深さは日本人離れしてるからね
その父親に母親が捨てられた
その後、母親はジョーを手放さければならないほどに追い込まれた
だからジョーは母への思いが強く、女遊びを避けるのだろう

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 13:25:38 ID:???.net
しかし丈なんて名前つけるかね
当時のキラキラネームだったのだろうか

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 14:58:46.67 ID:???.net
ハタ坊の影響だジョー

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 15:08:20.43 ID:ylhgy0Hy.net
>>503
ジョーはベトナム人と日本人のハーフ

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 15:58:17 ID:???.net
ジョウじゃなくてジョーなのは何故
力石徹もカタカナ表記だとリキーシトールなの?

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 16:04:16 ID:???.net
ヨーコ
トール
ダンペー

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 16:07:02 ID:???.net
ジョーは力石をディキーシって呼んでたよ

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 17:51:49.45 ID:???.net
Joe
DangPeig
ReXylitol

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 18:58:55.59 ID:???.net
クラッシャージョウはJoeだけどジョーじゃなくてジョウなのだ

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 19:08:06.02 ID:UjjqHPA0.net
>>509
キシリトール?

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 19:13:20.71 ID:???.net
>>504
JOEが本名なんだよ
矢吹は日本人母の姓

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 19:16:16.70 ID:???.net
あしたのジョーのアルファベット表記は「Tomorrow's Joe」

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 22:25:07.35 ID:???.net
ぴあのDVDまた観てるけど4回戦時代の西はいだてんみたいで草

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 22:30:33.37 ID:???.net
あとあれだ
原作に追い付かまいと涙ぐましいオリ話がまたいいわ、特にゲリラとスキー

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 22:38:25.62 ID:???.net
大井川って医者の話は余計だった

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 23:24:46.47 ID:???.net
>>513
その発想はなかったw
英名に漢字当てたのか!
なるほど孤児院仲間に差別されないための孤児院の園長の苦肉の策だったとか?

しかし俺は母親の書き置きの「名前は大(まさる)です。」の
字が汚すぎて園長が読めなくて「丈」と読み間違えた、を推す!

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/30(土) 00:24:00.26 ID:???.net
サイボーグ009の島村ジョーも国籍不明の父、日本人の母の間に生まれたハーフ
ジョーの漢字表記は丈

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200