2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆銀河漂流バイファムスレ15

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/03/30(月) 00:25:04.30 ID:???.net
OVA、13ネタも歓迎!!声優ネタは板違いなので程ほどに・・・
荒氏は放置でマターリ語りましょう。

ECCMはONにすることを忘れずに!

前スレ
★銀河漂流バイファムスレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1479961285/

過去ログ保存サイト
【2ch】バイファム過去スレ保存サイト【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch/Vifam/Vifam.html

Permission Granted
Good Luck >>2-

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/03/30(月) 01:44:18.26 ID:???.net
Wipe Away
All Your Tears
(デデーン)

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/03/30(月) 19:32:40 ID:???.net
★銀河漂流バイファムスレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1584678141/
先に立ってるスレあるんですが

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 16:41:23.38 ID:???.net
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>6   まともに戦えば僕のウイルスに殺されまくりですねッ!wwwwwwwwww
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>8ッキオ   そんな雑魚スタンド何の役に立つんですかッ!wwwwwwwww
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/11(木) 03:22:12.78 ID:???.net
ジュラトリッパー

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/20(月) 14:26:13.70 ID:???.net
滝沢久美子さん
合掌

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/30(金) 13:24:04.55 ID:GU+CH+vz.net
38年ぶり銀河漂流バイファムの新作プラモが発表される。Give us your courage, VIFAM [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664506546/

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/02(日) 15:04:05.36 ID:???.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐~ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      ∑_,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/02(日) 15:06:29.80 ID:???.net
     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)



       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安>9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)

>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、㌧でもない所で㌧でもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>8 何やってんだ?旦那。
>10-1002 機械にも愛を!

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/02(日) 15:09:51.47 ID:???.net
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>6   船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>7   指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>8   まる>3日!食わず!!眠らず!!
>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>11-1002 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁーーー!!

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 16:17:31.89 ID:???.net
埋め荒らしが現れてるな

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/05(月) 19:19:53.33 ID:ItvhlDdZ.net
次スレはここでいいのかな?一応書き込んでおきます。

もう年末だし来年はとうとう放送から40周年かあ・・・
ガンダム40周年の時にはそれほど驚かなかったけど
バイファムもそんなに経ったのかと思うと感慨深いし
リアルタイムで視聴出来たことは本当に幸せだったと思う。

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 16:53:34.05 ID:???.net
プラモ作ってて思ったんだけど白兵戦行わず武器は銃器のみなのに人型なのは何か理由があったっけ?
地上なら不整地での戦闘とか解るけど宇宙空間は?

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 17:24:30.56 ID:???.net
ルザルガ「足なんて飾りです、偉い人にはわからんのです」

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 17:48:04.53 ID:???.net
劇中でも宇宙空間で作業してるし多少はね
まあ俺も昔見てたときはビームガン1丁撃つためにそんなボディ要る?🤔と思った
武装がシンプルだから気になりやすいというのはあるかも

大量生産して各惑星へ上陸作戦するからコスパ良いんだろう多分…
(終盤の地球軍がRV部隊ではなく戦闘機部隊だったことから目を逸らしながら)

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 17:56:31.36 ID:???.net
慣性のある描写が多かったから各部にミサイルとか付けてると制動かけた時に吹っ飛びそうだと考えたのだろう
最近のはわからんけどファントムくらいの頃の実際の戦闘機も急な機動すると外装が一部吹っ飛んだと聞く

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 18:12:11.12 ID:???.net
>>13
RVは四肢につけたバーニアでバランスを取るので人型、みたいなのを見たような見なかったような

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 19:13:14.81 ID:???.net
ケイトさんが死ぬ時もだが哀しい時に流れるBGMってキカイダーのジローが弾くギターのメロディそっくりだよな
tps://youtu.be/KttxREC6Kgw

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 22:18:27.33 ID:bLpuTpdF.net
バイファムの音楽っていいよね。
普通のアニメよりも洋画っぽいというか壮大な雰囲気があったなあ。

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/18(日) 22:35:32.06 ID:nKaymNsC.net
>>18
キカイダーの人と親子だからねぇ

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/24(土) 21:49:51.37 ID:???.net
バイファムの腕が挟まって爆破寸前の敵宇宙船から脱出できないってシチュエーションだけど、脱出ポッドって何のためにあるの?
お腹が挟まったってシチュにしないと駄目じゃない?

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/25(日) 07:55:02.16 ID:???.net
アニメにいちいち突っ込んでたらきりがない

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/26(月) 11:33:46.06 ID:???.net
子供の頃はあんま感じなかったけど
バーツめちゃくちゃ頼りになるいい奴だな

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/26(月) 21:39:31.94 ID:???.net
プラモ作ってて思い出したけど
バイファムのバイザー中央の▲が未だに何なのかよくわからない

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/26(月) 23:57:04.33 ID:???.net
鼻…かな

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/27(火) 00:41:04.17 ID:???.net
>>13
前スレより

323 自分:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2021/06/22(火) 20:23:19.65 ID:???
>>322
パーフェクトメモリーに乗ってる設定解説だとRVの前身は宇宙での作業用補助動力付き宇宙服でそれの等身大バージョンがウェアパペット
より大きい質量を扱えるよう徐々に大型化していったがその途中で、慣性によらない人工重力装置が開発された
その人工重力装置を設置してる宇宙船や宇宙ステーションでの作業でも大型化したRVの前身は接地のために脚部を付けたままだった
その後戦争という事態になって宇宙兵器としての転用がなされるがその際に足とか肩にバーニアを付けられて人工重力がない宇宙での活動も多面的に機動運用出来るようにした

軍でのRVの活用法はあくまで歩兵ということで艦隊の防衛、索敵、対地攻撃、要塞内部攻撃用
より高速の戦闘は一話に出てた戦闘機や最終話付近に出てた最新の戦闘機が担ってる
より火力の高い兵器の運用はニュートロンバズーカみたいにウェアパペットでも運用できるからRVに持たせる必要がないようだ

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/27(火) 00:48:25.85 ID:???.net
ガンサイト(前)かな…
https://i.imgur.com/SMrB0KL.jpg

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 12:55:18.93 ID:???.net
明けましておめでとう

このアニメのキャラの身長ってどうなっとるん?
ケイトさんは何センチ?

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 17:54:08.13 ID:???.net
バーツが164cmというのがなんとなく記憶にある

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 20:12:05.05 ID:vx2iryub.net
じゃあケイトさん何センチだよw

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 20:19:32.72 ID:???.net
なんかウザい奴がいるな

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 20:21:57.68 ID:???.net
>>29
164cmなのはロディの方じゃないのか?
まだベルウィックにいた頃、RVのシミュレーターで訓練をする時にバーツがロディに身長を訊いて
ロディがそう答えるシーンがある。
劇中で自分の身長を具体的な数字で言及したのはロディだけだったような。

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 20:32:40.59 ID:???.net
オタの身長体重ってリアリティがないよな
158センチ45キロとかさ

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 20:42:38.41 ID:???.net
ロディが164cmだとすると185~190はあるな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13272597228

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/01(日) 23:28:18.63 ID:???.net
アニメだから身長で分かりやすく子供を差別化していただけ

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/02(月) 04:45:13.86 ID:KxZS6mcz.net
ジミー小さすぎひん?

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/02(月) 12:33:27.54 ID:???.net
ジミーは侏儒症だった可能性があるな

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/02(月) 13:22:34.35 ID:???.net
ジミーは暫くケンツのシャツに貼り付いていたからな

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/02(月) 19:15:01.80 ID:???.net
>>35
いくらアニメ言うても、15歳男子の平均は170cmくらいあるわけで、子ども心にも違和感バリバリあったわ
誰向けだったんだろうね

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/03(火) 06:43:27.23 ID:YSZYVY06.net
久しぶりにdアニメでバイファム見ようと思ったら配信終わってた
ショックだ

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/03(火) 07:46:18.59 ID:???.net
>>40
涙拭いちまいなよ

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/03(火) 10:06:43.29 ID:???.net
そして共に恐怖を征服する

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/03(火) 23:13:45.89 ID:gZuj/t2I.net
挿入歌が子供心にとても良かった
大人の古いお伽話は〜今聞いてもとても良い
ミューラァのギラついた感じのテーマもカッコ良い

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/04(水) 09:23:16.91 ID:DJ17QG4A.net
17話は見てて辛いなぁ

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 08:02:45.73 ID:???.net
親に会いたいがためってちょっと動機が薄すぎる

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 12:32:12.54 ID:???.net
フラウに比べてクレアのサービス精神の無さよ

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 15:21:03.79 ID:???.net
女性陣で人気あったのはマキと聞くけど、次はだれだったんだろ

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 16:11:13.99 ID:???.net
ルチーナよ

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 16:40:34.99 ID:???.net
ルチーナだな
宮崎勤事件より前だから、大っぴらに売りにできたし

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 17:14:51.56 ID:???.net
キャラ付けがよくできた作品だよね

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 18:24:02.38 ID:???.net
マキ人気あったんだ

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 23:42:36.67 ID:???.net
>>34
ロディー160cmだよ

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 00:52:39.69 .net
今見返すとキャロンが一番エロキャラなんだよな

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 01:11:21.87 ID:???.net
誰だよ。

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 02:26:34.58 .net
シャロンだった・・・

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 02:31:39.30 ID:???.net
>>52
ディルファムのシミュレーターに乗る時、バーツに身長聞かれて「164」って答えてなかったっけ?

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 02:42:02.52 ID:???.net
昔はシャロンだったけど今はペンチ

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 08:22:44.69 ID:???.net
>>56
https://i.imgur.com/dhMISLFh.jpg

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 13:07:01.52 ID:???.net
設定を作った側と作家との連絡が十分に取れていなかった事を物語るような例だな。
劇中では確かにロディは自分の身長を「164cm」と答えている。
設定が160cmとなっているならその事はちゃんと伝えられていて然るべき事のはず。
ストーリー面にも絡んで来る重要な要素であるなら尚の事だろう。

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 16:49:56.13 .net
背伸びしたい年ごろだったのだろう

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/10(火) 17:56:22.62 ID:???.net
>>57
ペンチってもっと可愛い服きてれば人気もっとあった気がする
それいったらほぼ全員そうかも知れないけど

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/11(水) 22:09:17.10 ID:hFRL+L6h.net
ペンチって、マルロ・ルチーナ以外で唯一出撃or戦闘参加がない子じゃない?

ロボットアニメって結局戦闘シーンが花形だから、そこへの関与度が少ないとどうしても人気でないよね。

その点マキは序盤から単独で戦闘参加してるし、コンビ組む相手もケンツ・バーツ・カチュア等、多彩だから見どころが多いよね。
人気が出るのも必然。

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 03:44:10.46 ID:???.net
絵コンテに書かれてる出撃数と撃墜数をまとめて順位付けしたのがアニメディアのムック本に載ってるがペンチは出撃回数一回で撃墜数一機
恐らくジェイナスの砲座に座ってのものだと思うが
因みにマルロ、ルチーナ以外の子供たちは全員一回以上出撃していて一機以上撃墜してるから戦績やばい

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 10:22:16.81 ID:???.net
クレアって出撃してたのか
イメージになかった

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 11:55:02.96 ID:???.net
ケンツの後席でトランファムに乗ってなかったっけ

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 13:19:10.95 ID:???.net
>>65
それはカチュアじゃない?
クレアはタウトでトラックの荷台から対戦車ミサイルをぶっ放す大立ち回りのことじゃないかな

67 :62:2023/01/12(木) 15:45:10.44 ID:Mx+dQ/J1.net
>>63
ペンチ1機撃墜してるんだ!?知らなかった。
純真、潔癖でポエマーなペンチですら…。
ホントククト人目線から見たら、恐怖の残虐キッズだねw

>>66
クレアはタウトの収容所襲撃時、パパに会う直前に車上で機関砲ダダダダやってたと思う。

68 :62:2023/01/12(木) 15:47:45.22 ID:Mx+dQ/J1.net
あ、タウトじゃないやククトだ。

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 21:15:29.92 ID:???.net
全員人殺しだよ!

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 23:00:32.19 ID:Mx+dQ/J1.net
でも大人になって改めて見ると、子ども達は無邪気にゲーム感覚で殺しまくる一方、大人たちは皆責任感と悲壮感を背負って子ども達のため、任務と組織のため、未来のために命を散らしていく様が、なかなか胸に迫るものがあるよね。

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/13(金) 11:16:44.23 ID:sGtcJUvk.net
冨永みーなって上手いな
泣き声がたまらん

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/13(金) 11:17:11.16 ID:sGtcJUvk.net
冨永みーなって上手いな
泣き声がたまらん

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/13(金) 11:27:21.40 ID:???.net
>>70
敵に対しては苛烈なので、その辺の対比も面白い
漫画アニメだと人のいい人はただ甘いだけの場合が多いからね

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 10:29:30.58 ID:???.net
https://i.imgur.com/7Snyjem.jpg
ガワラさんバイファムにもウイングポーズさせてんのか

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 17:29:44.02 ID:tSXxSsn/.net
クレアの服装は可愛かったなあ。
タイツ履いてたのは残念だけどスカートも似合ってたし
どう見ても最初からヒロイン候補だったよね。

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 18:12:46.19 ID:???.net
>>74
ガンダムWのサブタイトル音楽思い出す

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 18:23:17.27 ID:tSXxSsn/.net
シャロンの服は色が地味だしなんかピエロみたいな格好という気がして
あんまり可愛くなかったなあ。まあそれが狙いだったんだろうけど。
女子っぽさをアピールしないというか。

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 19:42:48.73 ID:???.net
当時も今もキュロットってのは絶望的にダサいファッションだな

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 03:59:57.59 ID:Qjz4do8X.net
>>75
なんか設定資料みたいなのを見た時にロディがクレアに片思いしているみたいなの書いていたような気がするんだけど見た人いない?
本編にはそんな描写なかったからボツネタだろうけどメインヒロインはクレアだと思ってた

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 09:04:22.42 ID:1885eakK.net
シカゴスーパーポリス13の中ではロディにクレアが告白して
それをカチュアが遠くから見てる場面があったけど
まああれはお遊びだからなあ。でも真面目に作ってほしかったなあとも思ったり。

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 09:33:44.18 ID:???.net
Youtubeでのここ2話はクレアとスコットが活躍しとるぞ
大人がいない中での年長者の辛さがよく描かれておった

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 11:39:30.39 ID:???.net
放送時のように新鮮に観れるの羨ましい
あの時のときめきを確かに思い出せるけどもう二度と感じる事は出来ない

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:06:20.70 ID:???.net
リアタイ世代じゃなく13スタート前の再放送が初見で、それ以来だから新鮮に見れてる
つかシャロンがケンツにおっぱい見せる所しか記憶に残ってなかったw

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:16:46.33 ID:???.net
年頃の少年少女が1つの船の中
何も起きないはずもなく…

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:35:02.79 ID:???.net
あいつらは同じ年の女にはそそられない
アッハーンって感じのエロ本読んでたとき位だぜ男を見せたの

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:40:12.52 ID:???.net
早々にケイトさんを退場させたのも…

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:50:08.38 ID:???.net
マキの髪型って終盤まで謎だよな。終盤で寝坊するまで髪下ろすシーンなかったよね?
当時はああやって長髪をまとめて帽子かぶるのが流行ってたの?

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 12:55:04.05 ID:???.net
んな訳ねえ
ボーイッシュなキャラだから髪まとめさせてたんだろ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 13:02:29.41 ID:???.net
ARARE帽子の影響かな

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 13:03:11.80 ID:???.net
ARALEか

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 14:27:26.24 ID:???.net
あんだけ子供がいるのにロディとフレッド以外全員一人っ子なんだな

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 14:29:24.50 ID:???.net
と思ったけどケンツには兄貴がいたか

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 16:34:17.37 ID:???.net
序盤の頃に「オレの兄貴はバイファムのパイロットだからな」なんて自慢してたっけか。
けどパイロットってのが本当ならジェイナスがクレアドを脱出した時点でもう戦死してるって可能性もゼロじゃないんだよな…

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 17:33:39.56 ID:???.net
別の部隊だろ?

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 17:43:30.57 ID:???.net
チャンニー ソドニ タイアイ

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 21:43:20.70 ID:???.net
ケンツって12歳くらいだっけ?
兄貴がバイファムのパイロットってことは正規軍人だろうし10歳以上歳の離れた兄貴ってことになるね

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 22:40:21.15 ID:g0RqJEAZ.net
ラディッツ「久しぶりだな、我が弟よ」

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 22:53:18.59 ID:???.net
>>96
ケンツはまだ9歳だよ。
軍人の兄は間違いなく成人しているだろうから、実はケンツの家は物凄い子沢山一家なのかもしれん。
ケンツは一番後に生まれた子なんだろうな。

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 12:35:57.90 ID:???.net
28年前阪神淡路大震災がおきた頃テレビ埼玉でバイファムの再放送があった
ちょうどカチュアがククトニアンだと解るぐらいだったかな?
阪神淡路大震災のニュースを見るたびカチュアが泣いてる姿を思い出す

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 20:01:23.74 ID:oT/JfVzl.net
ジミーは結果的に地球に行かなくて良かったと思う。
あの世界の地球がどんな様子かは分からないけど科学的に発達してるなら
ジミーには合わないだろうしククトの自然で伸び伸びしてるほうが幸せかなと。

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200