2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆リボンの騎士☆★4

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/16(木) 23:38:13.10 ID:???.net
53年前の昭和42年4月から本放送
虫プロのアニメ「リボンの騎士」のスレです。

前スレ
★☆リボンの騎士☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1207369614/

★☆リボンの騎士☆★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1521910969/

★☆リボンの騎士☆★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1551711605/

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/22(月) 21:33:08.44 ID:hyS1/W9V6
>>244
穿いてないバージョン
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=6566

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 01:10:44.48 ID:???.net
>>233
にせウルトラマンも
にせライダーも
視聴者にはひと目で偽物と分かるようになってる

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 10:01:06.33 ID:FT/X/rh8.net
エンゼルの丘ぐらいを、日本の夏休み劇場用アニメとして
東映動画ぐらいがつくれないのかね。

ブッダの第3部も夢物語か。

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 12:37:29.00 ID:???.net
53年前の今日、昭和42年6月25日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第13回「ばらの館」が本放送された。

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 12:48:11.22 ID:???.net
>>247
エンゼルの丘、いいですね。
手塚治虫先生の娘の手塚るみ子さんも
「父の少女漫画のなかでもダントツ1位」
と言っています。
以下引用

1960年に『なかよし』で連載が始まった『エンゼルの丘』は『リボンの騎士』に次ぐ手怩フ少女マンガの人気作で、実にドラマチックな長編大作。
私にとっては父の少女漫画のなかでもダントツ1位だ。
初めて読んだ幼稚園児の時から何度となく読み返しているが、55歳になってまた読み返してもやっぱり面白く、その世界に引きこまれる。
物語はエンゼル島の人魚族のプリンセスであるルーナが、島をのっとろうとする悪い祈祷師から追い出されるところから始まる。
たまたま拾われた船長と一緒に記憶を失ったルーナが人間社会で暮らしていると、仇役の魔の手が迫り…という、いわば手恃ナ『人魚姫』だ。
とてもロマンチックなおとぎ話のようでいて、やはりそこには脈々と続く手怎}ンガのエッセンスがつまっており、ルーナをはじめ、登場する少女たちによる麗しくも勇敢な冒険活劇となっている。
なにより読んでいて楽しいのは、さまざまな登場人物たちだ。
エンゼル島と人間社会、ふたつの舞台それぞれに敵対する構造や情が絡む人間模様があり、ルーナをめぐって二つの世界が関わりあうなかで、多様なキャラクターたちが大活躍する。
ルーナはもちろん、彼女を慕ってくる子猿のチーチとオウムのココ、彼女を引き取った船長、その妹でルーナそっくりなアケミ、その母親。

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 12:48:22.16 ID:???.net
一方エンゼル島を乗っ取ろうとする祈祷師ピューマ、ルーナの姉ソレイユ姫、島を取り囲む人魚たち、殺し屋だったチャーとベター…等々、どのキャラクターも実に魅力的で存在感がある。
そして一番に魅力的なのは少女たちのファッションだ。
ショートヘアに真珠を止めた髪形、ウエストを絞って傘のように広げるスカートは今見ても憧れる。
チャーとベターのペアルックもすごくモダンでステキだ。幼なくなりすぎない「乙女のスタイル」がそこにある。
また、60年代になると手怩フ少女マンガはコマ割りが大きくなって、キャラクターの全身を映したコマも増えていく。
それまでの手恂汢謔フ特徴だった、1ページに多くの要素を入れ、せせこましくコマが埋め込まれた作風も、この頃から全体的に見やすく読みやすいものになっている。
この変化のおかげか、多少ストーリーが複雑な展開になっても自分のペースで読むことができる。
やはり読んで馴染んだマンガのサイズ感、コマの構成というのが時代ごとにあるのだ。
今だったらスマホサイズに、手怩ヘどう変えていただろう。
https://magazine.mercari.com/hobby/comics/tezukamanga_forgirls

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 20:13:27 ID:FT/X/rh8.net
そう思うなら音頭をとってクラウドファンディングでも募って
劇場用アニメにすれば良いのに。
実現したら******をすると言う公約もつけて。

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 20:17:35 ID:FT/X/rh8.net
それにしても、虫コミックス版の「エンゼルの丘」は、なんであんなに物語の
設定を変えてしまったんだろうね。どう考えても雑誌連載時の方がずっと良い。
仮に劇場用版つくるにしても、虫コミックス版のものを元にしないようにと
希望せずにはおられない。

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/25(木) 21:45:17.80 ID:???.net
講談社の手塚治虫漫画全集「エンゼルの丘」2巻 あとがきより
「単行本としては、いままでに二度出版されています。一度めは鈴木出版という出版社から全四冊ということで依頼を受けたのですが(当時は単行本一冊が百ページ前後のものだったのです)、連載したときよりもページ数が少ないので、しかたなく、一部分カットして話をまとめて発行しました。
二度めに出版したときは、今度こそ連載のときに近いものをと思ったのですが、一度めに単行本化したときのイメージを強くもっている読者が多く、これもすこし内容をかえただけにとどまった作品になっています。
今回は全集でもあるし、ページ数にも余裕があったので、わりと連載当時に近い形に戻してみたのですが、いかがでしょうか。」
二度めに出版したのが虫コミックス版でしょうか。
ページ数の関係だったようですね。

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/26(金) 06:51:46.05 ID:???.net
13話「ばらの館」までで
サンスター歯磨が視聴率不振を理由にスポンサーを降りた。
一時はここで中断して内容を見直し、数か月後に再開、だったが、文房具等の契約の関係で、中断せず継続となった。
もし、ここで中断して内容を見直しだったら、「リボンの騎士」アニメ版はどのような作品になっていたのだろう。

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/26(金) 07:27:43.28 ID:???.net
スタッフ総入れ替えになっていた可能性もあるので、結果的に継続で良かったと思う。
継続しながらも見直しは行われているようにも見受けられ、「リボンの騎士」アニメ版は
・サンスター歯磨スポンサーの1〜13話
とサンスターが降りる前に制作が進行していたと思われる14話〜数話(企画書に沿ったやんちゃな王子様編)
・新しいスポンサーの意向が反映された?話から25話(原作回帰編?)
・26話〜39話(内憂外患編?)
・40 話〜52話(X連合編)
と大体1クールごとに大きく四つに分けられると思う。

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 01:33:50 ID:YWHZUC3X.net
手塚治虫が、大人の童話としての「アラビアンナイト・千夜一夜物語」の
アニメの企画を立てて製作の準備を始めたのは、いつからだっただろうか。
既にリボンの騎士の放映の半ばぐらいからだったのではないか?それとも
1年ぐらい後だっただろうか?

リボンの騎士は,製作関係者が式根島事件というのを起こして、
人員の入れ替えが行われた模様であります。
そもそも途中から「悟空の大冒険」が中途半端な時期に
終わりになったので、そのスタッフも参加していたり
するのですね。リボンの騎士の年が明けてからは、
次の作品といえば「わんぱく探偵団」だったでしょうか。
これもモノクロ作品だったのが禍して、あまり再放送の
機会には恵まれませんでした。

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 08:57:13.66 ID:RTWgbTgg5
チンクとコレットちゃん回は悟空の大冒険のスタッフが入っているような感じ。

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 11:10:35.54 ID:???.net
>>256
式根島事件、初めて聞きました。
貴重な情報ありがとうございます。
「リボンの騎士」アニメ版の担当制作
下崎闊氏のブログに詳細がありました。
https://blog.goo.ne.jp/mcsammy/e/8da6b2589c9cbe3594fad8c285da9ea4
帰ってきたら「机がなくなっていた」というのは
こわいですね。

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 17:45:10.24 ID:???.net
>>256
ウイキペディアに
「1967年秋、当時洋画配給会社であった日本ヘラルドより、手塚に自社製作の作品製作について打診があった。」
とありますが、引用元には
「DVDオーディオコメンタリーによると1966年の暮にヘラルドから手塚に話があり、その後手塚が杉井と山本に相談したという。」
とあり、食い違っています。
前者なら「リボンの騎士」アニメ版の中頃、
後者なら「リボンの騎士」アニメ版のパイロットフィルムが1966年11月に完成した後でしょうか。

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 18:09:15.73 ID:???.net
「双子の騎士(原題リボンの騎士)」が載ってる
なかよし昭和34年3月号がヤフオクに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/484340582

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 00:21:40.05 ID:Sxwr3xV7.net
  ビッグコミック:1968年2月29日 創刊
これが、リボンの騎士放映中の正月からの漫画制作に忙しくなった原因かも?
また
  COM (雑誌):1967年1月創刊。
ちなみに、
 プレイコミック  1968年6月1日創刊(月2回刊)
 少年チャンピオン 1969年7月15日創刊
まだ他にもこの頃出た雑誌あったろうかな。

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 08:12:04 ID:???.net
>>261
ビッグコミック:1968年2月29日 創刊
「地球を呑む」創刊号から

COM (雑誌):1967年1月創刊。
「火の鳥」黎明編(COM版)創刊号から

プレイコミック:1968年6月1日創刊(月2回刊)
「空気の底」創刊号から?

少年チャンピオン:1969年7月15日創刊
「ザ・クレーター」創刊まもない1969年8月10日号から

手塚治虫先生はやはり漫画家であり、
漫画は当然手塚先生自身が描きますが
(一部アシスタントが手伝うにしても)、
アニメについては、原作を提供した作品について他の人が手がけたものを漫画の仕事が終わった後の深夜にチェックするにとどまっていたものが多かったのではないでしょうか。
「リボンの騎士」アニメ版についても、手塚先生は脚本と絵コンテのチェックのみの回がほとんどで、
手塚先生自身が演出したのは1話「王子と天使」と25話「たいかん式の巻」の二回だけです。
それでも、脚本と絵コンテを全話チェックしているのですから、手塚アニメの中でも深く関わっている方だと思います。

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 08:13:57 ID:???.net
「たいかん式の巻」は25話じゃなくて22話でした。失礼しました。

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/30(火) 03:09:45.01 ID:M2WMY30p.net
全話の脚本と絵コンテをチェックしてたとはとても思えないのだがな。
肝になるお話の部分と、1クールぐらいまでは目が行き届いていたような気がする
けれども。
とくに正月開けてからのX帝国編は、スタッフにやりたいようにやらせてた
のじゃなかろうか。

昔何かの雑誌で活字で読んだ記憶がある一節として、
(文章をそのままは思いだせないので内容を書くと)
しちょうりつが悪くてスポンサーが降りてしまったので、
それからはもうリボンの騎士には関わらなくなったというもの。

だけれども、雪の女王編(4話連続形式)では(多分手塚も含めて)内輪で
好評を得たというのだけれども、それは全部が全部そうなのかな?
4話連続形式の中には、絵がちっとも動いていないでボロボロの所も
あったりなどしたのを覚えている。

リボンの騎士っていくつかの班に分かれて、多分4チームか5チームで
回して作っていたんだと思う。だから4話連続形式にすると、4つの
エピソードの出来が揃わない。

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/30(火) 07:39:20 ID:???.net
>>264
> 全話の脚本と絵コンテをチェックしてたとはとても思えないのだがな。

絵コンテの全話チェックについては、DVD-BOX1の解説書で中村和子さんがインタビューでそう言っています。
もっとも、昔のことなので、記憶違い等もあるでしょうが…
脚本のチェックについては能加平さんが「チェックは受けていたけど大体そのまま通っていた」旨答えています。
辻真先さんやその他の脚本家の回は分かりませんが…
先日教えていただいた式根島事件の下崎氏のブログによると
「この作品で手塚先生は脚本と絵コンテの校閲をした。 そのためスケジュールは大幅に遅れ、スタッフは貫徹を余儀なくされたが、それなりに楽しい職場であった
中略
手塚先生は五月のゴールデンウィークあとの(スタッフにはゴールデンウィークも何もなかったが)5月9日 から、漫画集団による世界一周旅行をした。モントリオール万国博等を見学して6月5日に帰国であった。
1ヶ月留守になるため、手塚先生の校閲は、中止せざるを得なかった。」
とあり、その間は中止されていたようで、中村和子さんの言とは食い違っています。

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/30(火) 09:51:08.59 ID:uUiHFbB7p
作画ミス?右脚書き忘れ?
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=6630

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/01(水) 07:38:54.83 ID:GFPVxwIW.net
帰国になった理由は、リボンの騎士の不調で約束された視聴率が
出ていないからスポンサーがワンクールで降りると宣言した、
だから至急対策を立てるための会議を招集するというので、社長の
手塚治虫が旅行を中断して日本に戻ってきたのだった。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/02(木) 01:48:23.27 ID:???.net
>>267
スポンサー降板から一時中断の決定、その撤回まで時系列で書いてみると、

5/7 6話:12.1%
5/9 手塚先生が漫画集団の世界一周旅行に出発
5/14 7話:10.6%
5/21 8話:10.6%
5/28 9話:9.7%
5/? サンスター歯磨がスポンサー降板の意思を表明?
6/4 10話:11.3%
6/5 手塚先生が旅行を中断して帰国
6/? 手塚先生を含めた会議でリボンの騎士の一時中断を決定?
6/11 11話:9.7%
6/17 東京新聞でリボンの騎士中断の記事掲載
6/18 12話:7.7%
6/? リボンの騎士中断の撤回、継続へ
6/25 13話:14.0%サンスター歯磨降板
7/2 14話:13.1% 放映時間枠を30分繰り上げ、新スポンサーで継続

手塚先生も世界一周旅行の旅先で寝耳に水だったかも…
しかし、よく新しいスポンサーがすぐに決まりましたね。
新スポンサーは複数だったようですが、どこがスポンサーになったのでしょう?
大阪ではパルナスというお菓子の会社が本放送のスポンサーだったという書き込みをツイッターで見ましたが、これは再放送では?

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/02(木) 07:09:26.73 ID:???.net
53年前の今日、昭和42年7月2日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第14回「七匹の仔やぎ」が本放送された。

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/02(木) 21:24:58.38 ID:???.net
14話の仔ヤギは手塚先生が世界一周旅行の旅先でデザインしたとのこと。
脚本や絵コンテのチェックもエアメールでやりとりしていた可能性はないか。

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/03(金) 07:02:19.76 ID:???.net
正味22分ぐらいのテレビアニメ1話つくるのに1か月かかるとすれば、7/2放映の14話は6/2にはつくり始めていると考えられる。
6/2はサンスター歯磨がスポンサーを降りると言ってきた頃と推定されるが、急に内容を変えるわけにもいかず、14話は“やんちゃな王子様編”が続いているのだろう。
しかし、サファイヤの女心が感じられる描写もあり、もしかすると、サンスター歯磨がスポンサーを降りても降りなくても、2クール目の14話からは、当初からサファイヤを原作のように女性的にしていく計画だったのかもしれない。
1話でも10話でもいやいや女の子の格好をしていたのが、14話では、自分から亜麻色の髪の乙女の姿になってガリゴリに写真を撮ってもらう。

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/03(金) 07:42:09.05 ID:???.net
「リボンの騎士」アニメ版 企画書より
「女の子を主人公としながら,原作のもつている女性的な性格を一変させ,やんちやな王子さま,というイメーかかジでサフアイヤを描ききる。」

アニメ版が原作と“全然違う”のは、この企画意図が少なからず影響していると思われる。
これは、パイロットフィルムを観た子供達、特に、男の子の声を反映させた結果かもしれないが、
「二兎を追うものは一兎をも得ず」
「虻蜂取らず」
で、原作ファンの女の子からは違和感をもって迎えられ、男の子は“禁断の少女アニメ”を堂々と観ることもできず、結果的に視聴率が伸びなかったのではないか(もちろん、一番の理由は裏番組が強力だったからだろうが)。

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/04(土) 01:47:28.25 ID:YrjC+zY3.net
小学館の学年雑誌に全くリボンの騎士には触れられいることはありませんでした。
もともと講談社の少女雑誌の看板作品だったからでしょうか。
しかしその講談社と手塚治虫はW3事件でもめて、少なくともマガジンからは
出入り禁止を喰らっています。

サンスタが降りた後の作品を継続して作って行くために、虫プロは
フジテレビに申し入れをして、制作のための資金を貸して貰う(借金)こと
にしました。フジテレビは、もともとサンスター歯磨き一社提供だった
ところを、時間帯をずらして、複数のスポンサーを募り、相乗り提供方式に
して放送を継続します。フジテレビから借金をしてしのぐという契約の
詳細は(公開されるような筋のものではないから)関係者ではない者には
わかりませんが、これ以降は虫プロはフジテレビに頭が上がらなくなって
しまいました。ちゃんと調べたわけではないですが、虫プロアトム以来
ずっとフジテレビばかりに番組を提供していましたが、多分その後も
そのままだったと思います。
借金のカタとして、虫プロが作った過去あるいはリボンの騎士も含めて
のフィルムはおそらくその時点で、フジテレビがずっと自由に再放送を
する権利を獲得したように思われます。(倒産後に旧虫プロの労働組合が
フジテレビと交渉をして、それを10年間に短縮するようにしたと思います)。
フジテレビの囲いものになった虫プロは、他のテレビ局に作品を売り込んだり
他局での再放送で権利金を得る手段は塞がれたでしょう。そうして借金を
返すために、フジテレビから依頼された下働きのような要求を断りきれなかった
だろうと推測します。

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/04(土) 16:25:13 ID:YrjC+zY3.net
性別転換アプリ「FaceApp」の利用が女性への偏見強化を招く
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020070100013.html

これはおもしろい記事だった。

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/04(土) 21:11:11.99 ID:???.net
>>273
> 借金のカタとして、虫プロが作った過去あるいはリボンの騎士も含めてのフィルムはおそらくその時点で、フジテレビがずっと自由に再放送をする権利を獲得したように思われます。

虫プロ側としては不本意だったでしょうが、この契約で昭和43年から53年にかけて「リボンの騎士」アニメ版がフジテレビ系で頻繁に再放送されたことによって、「リボンの騎士」の知名度が上がり、昭和53年以降の日本テレビ系での再放送につながったのかもしれません。
私が昭和53年に4チャンネルの夕方の再放送で「リボンの騎士」に出会えたのも、元をたどればこの不本意な契約のせいだったりして…

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/04(土) 21:34:07.94 ID:???.net
>>274
「リボンの騎士」は昔ながらの“女の子らしさ”、“男の子らしさ”にもとづいて描かれているので、この記事と同種の批判をする人もいるかもしれませんが、
特になかよし版のサファイアは昔ながらの“女の子らしさ”が感じられてとても良いと思うのですが…

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/05(日) 00:50:17.19 ID:vM32r3Sr.net
かつて、少女向けアニメの再放送定番御三家として
「魔法使いサリー」、「リボンの騎士」、「秘密のアッコちゃん(初代)」
がありました。それらは日本各地で頻繁に再放送されて、そのことを話題に
して書かれた新聞の記事もあったほどです。
 しかし、次第に変身魔法少女物の類いは数をどんどんと増やしていって、
そういった作品も、特にリメークをしてしまったものは、お蔵入りに
なってしまったと思います。社会性のあるテーマを込めたエピソードは
ものによっては、今の時代に不適切とされて放送されなかったり等。

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/05(日) 22:20:00.20 ID:???.net
「魔法使いサリー」は夕方、いつも再放送していたイメージがあります。
・魔法使いサリー
・ひみつのアッコちゃん
・魔法のマコちゃん
と続いていく中で、恋愛が話の主軸になるのは魔法のマコちゃんです。
サリーちゃんとアッコちゃんには、好きな男の子の話とかはあまり出てこないのではないでしょうか(サリーちゃんには神奈川健くんという憧れの人はいるようですが)?
日本初の少女アニメは「魔法使いサリー」とされているわけですが、「魔法使いサリー」は少女アニメというより、男の子も普通に観られる“子供アニメ”という気もします。
それに対し、「リボンの騎士」アニメ版はサファイヤ姫とフランツ王子の恋愛があり、まさに少女漫画の世界で、男の子は「これは女の子向けだから自分は観てはいけないのでは?」と悩む確率が「魔法使いサリー」よりはるかに高いと思われることからも、
やはり日本で最初の“少女アニメ”は「リボンの騎士」と言っていいのではないでしょうか?

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/06(月) 00:59:53.41 ID:Jc0G6UBQ.net
主人公が少女である(魔女も少女とみなすのならば)。

少女誌に連載された・されていた作品である。
つまり原作漫画は少女がターゲットであった。

企画はリボンの騎士の方が先行していたが、事情により(?)、
魔法使いサリーが放送では先行した。そうして安定した視聴率と
長期の放送期間を獲得した。

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/06(月) 01:26:22.19 ID:???.net
「魔法使いサリー」は少女漫画雑誌りぼんに連載されていました。
「ちびまる子ちゃん」も少女漫画雑誌りぼんに連載されていました。
「ちびまる子ちゃん」は少女アニメでしょうか?
「サザエさん」も少女雑誌少女クラブに連載されていました。
「サザエさん」は少女アニメでしょうか?
「ちびまる子ちゃん」も「サザエさん」も少女アニメというよりファミリーアニメ?のようなものでは?
同様に「魔法使いサリー」も少女アニメというより、「ちびまる子ちゃん」や「サザエさん」のような、一家団らんで観られるアニメと思います。

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/06(月) 01:48:33.10 ID:???.net
「リボンの騎士」アニメ版も企画書の手塚治虫先生の文章を読むと、親子をメルヘンの世界にいざなうというようなことが書いてあり、必ずしも少女だけを対象にしたアニメではありませんが、
「魔法使いサリー」よりも「リボンの騎士」の方が少女アニメらしい少女アニメとは言えるのではと思った次第です。

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/06(月) 14:19:31.45 ID:???.net
https://i.imgur.com/s61SaX5.jpg

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 03:42:59.37 ID:4ageMtfk.net
サザエさんが放送開始の頃に、世間の人のサザエさんとは何かという
意識は99%は、朝日新聞の連載四コマ漫画の見かけ上のファミリー漫画
だったはずでしょう。ただし、アニメ化でのサザエさんものの解釈・性格は
だんだんと変わっていった感じがありますね。それはドラえもんの今日
お蔵入りになったアニメのバージョンとその後のドラえもんの違いに似たところが
あるような。

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 21:42:21.07 ID:HEAZ9dRuW
何でタイツ穿き忘れ?
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=6757

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 23:45:27.19 ID:???.net
そういえば「サザエさん」は新聞の漫画だったんですよね。
でも、少女クラブにも連載されていたことがあるのです。
ヤフオクで「リボンの騎士」目当に少女クラブを落札したら、「サザエさん」も連載されていたという…

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 02:11:02.91 ID:O1aY1sXB.net
鉄腕アトムも新聞連載漫画だったこともある。

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 06:48:20.28 ID:???.net
>>286
ウィキペディアを見ると
「1967年(昭和42年)1月24日 - 1969年(昭和44年)2月28日 『サンケイ新聞』 TV最終話の続編。「アトム今昔物語」に改題。」
サンケイ新聞に連載されていたんですね。
アトムはフジテレビ系で放送されていたから必然的にサンケイ新聞での連載になったのでしょうか。
「リボンの騎士」アニメ版が本放送されていた昭和42年4月から43年4月はまさに連載中です。

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 07:03:01.15 ID:???.net
53年前の今日、昭和42年7月9日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第15回「黄金のキツネ狩り」が本放送された。

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 21:03:42.81 ID:???.net
14話は能加平氏脚本、15話は辻真先氏脚本だが、フランツ王子からサファイヤ姫に亜麻色の髪の女の子の消息についてたずねる手紙が来るところが共通している。
これは偶然の一致というより、14話以降の2クール目をどういう展開にするか、脚本家を集めて打ち合わせが行われたのかもしれない。
13話までの“やんちゃな王子様”編の視聴率が振るわなかったので、14話以降は原点に帰って、サファイヤを原作の“女性的な性格”に少しずつ寄せていこうとしたのではないだろうか。

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 21:29:39.41 ID:???.net
「キツネ狩りのシーズンは11月の第1月曜日からと決まっていた。それ以外に9月に「子狐狩り(カブ・ハンティング)」と呼ばれる経験の浅い狩猟者によるトレーニング期間があった。」
とのことだから、本放送の日付とは一致していない。
また、「キツネ狩りは一般の猟とは違い銃でキツネを撃ったりはせず、田園地帯を馬に乗って夢中でキツネを追い回すことを楽しむ」ようだから、本当は弓矢で射ようとするものでもないのだろう。
もっとも、ズールについては「人間に害をなすものを退治する」という意図で、普通のキツネ狩りとは違うのか…

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 22:49:35.57 ID:???.net
DVD-BOX1の3巻のジャケット
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200709224324_73766c644e3579735a54.jpg
15話「黄金のキツネ狩り」からサファイヤと仔ギツネ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200709224823_324539733144384d426d.jpg

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/09(木) 23:14:42.25 ID:???.net
♪こ〜ぎつ〜ね〜、コン、とな〜く、
な〜ぜ〜、コン、とな〜く〜

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/10(金) 06:40:07 ID:2igVPklh.net
ズールの元ネタはゲーテ作の物語

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/10(金) 23:50:00.82 ID:???.net
ゲーテの「きつねのライネケ」という作品があるんですね。
「ライオンが王様の動物王国で、狐のライネケは悪者だという訴えで呼び出しに来た熊、猫、狸などを騙し、仕方なく呼び出された王様の前ではその取り巻きと王様自身をも得意の口先で騙し、宿敵の狼をも倒し、ついには王国の宰相にまで出世する様を描いている。」
“ライオンが王様の動物王国”って「ジャングル大帝」か…

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/11(土) 03:52:18.59 ID:BHDoSwIW.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%90%E7%89%A9%E8%AA%9E
「狐物語」
ゲーテもフランスに流布していた民話を翻案したのであった。

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/11(土) 08:17:20.28 ID:BHDoSwIW.net
今の手塚プロダクション公式でW3を平日毎日進行でやっているけれども、
実写版のマグマ大使とか、あまり再放送されない「新ジャングル大帝進めレオ!」
(虫プロ)とか、青いブリンクとか、陽だまりの樹(アニメ、マッドハウス)とか、
ワンサくん(虫プロ)とかやらないかなぁ。

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/11(土) 23:00:12.28 ID:???.net
明日7/12(日) 8:30〜 サンテレビ ひょうご発信!《ひょうご偉人伝! 手塚治虫》
マンガの神様 をご紹介します。宝塚市にある 手塚治虫記念館 に行ってきました!また、手塚作品を読み返したくなりますよ。観てね。
だそうです。
https://mobile.twitter.com/okubo1121/status/1281747048836939776
(deleted an unsolicited ad)

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 04:16:31.86 ID:gjuHNPjA.net
なんで、こんな直前に知らせてくれるのかな?
遠方だから、旅行するにしてももう朝の8:30じゃ間に合うはずもない。

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 04:19:32.31 ID:gjuHNPjA.net
https://sun-tv.co.jp/hyogo_hasshin

ここに動画がアップされることを期待するしかない。

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 18:40:10.83 ID:gjuHNPjA.net
W3の公式チャンネルでの視聴のCMに、バトルゲームの宣伝が付いているのは
なんだかなぁ。

よくわからないけれども、手塚治虫公式チャンネルって作品の頭にCMを流すことで
誰が得をしているのだろうか? YouTubeなのか、それとも手塚プロダクション
なのか、それとも別の誰かなのか?

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 01:17:12.95 ID:???.net
>>300
これは「リボンの騎士」アニメ版初期13話に置き換えてみると、
・作品を作る虫プロ
・放映するテレビ局
・スポンサーのサンスター
でどこがどこが得をしているかと言えば、三者とも、得をすることを目指しているでしょう。
「この番組はご覧のスポンサーでお送りします」
というように、
スポンサーがテレビ局にお金を出し、テレビ局がアニメ制作会社にお金を出すのでしょうか。
YouTubeの場合、
CMのゲーム会社がYouTubeにお金を出し、YouTubeが虫プロの権利を引き継いだ?手塚プロにお金を出すのでしょうか(視聴回数に応じて)。
そう考えると、視聴回数がそれほど多くなければ、YouTubeが得をしているのでは?
ゲーム会社は、CMによってゲームが売れれば得をするでしょうし、
手塚プロは視聴回数が多くなれば得をするでしょうが…

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 01:31:31.18 ID:OnRG4OnL.net
視聴したら提供元にお金が払われる仕組みになっているのかね?
たとえばだれか1人がW3を観たら、幾ら提供元にお金が行くのか?
CMが付いていたときもあれば、付いていないときもある。
最初の1−2分だけ観て視聴をやめる人も居るし、3分の1だけ観てやめる人も
いれば、3分の2を観てやめる人も居る。あるいは1人が何度も見返している
場合もある。どういう具合に金銭換算されているのだろうか?
 手塚プロはアニメが視聴されれば単行本やキャラクタ-グッズが売れると
考えているだけかもしれないし、意図がわからないから想像するほかない。
かつて、手塚治虫のクレジットのあった虫プロ作品は、手塚プロと
虫プロの共同名義で(旧虫プロが倒産した後は)権利を管理していたと
思うが、最近虫プロが中華系資本に買収されたとかいう噂で、それに
先だって、手恷。虫に権利があるものは、手塚プロに管理と権利が返還
されたらしい。関係者じゃないので正確なことはわからないのだが。

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 03:45:45.72 ID:???.net
https://i.imgur.com/kxT32Su.jpg

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 07:08:58.26 ID:OnRG4OnL.net
雪の女王編(連続4話)には、よーく考えるとおかしな点がある。
セルバンクによる絵の間違いは考えないとしても、
クールランドが偽のシルバーランド王女に調印をさせることで
国を乗っ取れると考えるのならば、鉄獅子なんぞを持ち出さな
くてもよかったはずだからだ。また、王様と王妃をクールランド
に拉致して牢屋に入れていなくても良かったはず。
 もともとジュラルミンとナイロンは、王様と王妃を悪魔に
さらわせていて、結果的に悪魔はいったん王様と王妃を石に
替えていたのだから、そのままなら死んだも同然だったので、
生かして虜にすることは、クールランドの野望とは何の関係
もなくて、単にラストシーン付近で、サファイアの葛藤の
シーンを演出するためだけの無駄な行為と言える。孤島に
いるのを発見して拉致せずにそのまま殺害しても良かった。
もっとも当時のお子様番組で両親を殺害するというのは、
受けが悪いと考えられたろう。

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 11:02:25.40 ID:???.net
>>304
> 当時のお子様番組で両親を殺害するというのは、
> 受けが悪いと考えられたろう。

51話でそれをやってるんですよね。
52話で生き返りますが…

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/13(月) 11:09:01.20 ID:???.net
>>299
情報ありがとうございます。
動画がアップされましたよ。
https://youtu.be/AeXGBYuvv3o

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 03:01:51.58 ID:WixogCsT.net
これだけみても、宝塚の記念館、何がリニューアルになったのか、ちっともわからない。
何が新しくなったのだろうか? 館長が手塚家の人ではなくなったということぐらい?

命の尊さとか生命のなんとか、という綺麗な言葉よりも、
「戦争はもうこりごり」、「死にたくない」、「飢えるのは苦しい」、
「娯楽を奪われた生活は嫌だ」などの方が本質としては適切じゃないか。

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 03:13:57.77 ID:WixogCsT.net
なぜ虫プロアニメ「リボンの騎士」は、セルワークがミスだらけなのかを考察する。
予算をカットしたからだというのは一因としてはあるかもしれないが、
当時虫プロのピークの人員がいてこれだけを作っていた時期のはずなのだ。

たとえば、セルバンクでの間違いが多い。そのなかでも目に付く誤りは、
色の不整合だ。これは思うに、絵コンテでの指定では、色塗りの指定を
する習慣がなかったか、あるいは演出者が絵コンテを描くときには頭の
中に色があってもそれを指定していないからだったのかもしれない。
演出のシステムはおそらくモノクロのアトムの時代に一応完成したのだろう。
しかし、それはあるキャラクターはいつも同じ姿をしているのを前提としていて、
リボンの騎士は、主人公が変装したりするので厄介が起こるのだと思う。
 たとえば雪の女王の1連の物語の中で鉄獅子を迎え撃って樹の枝の上から
矢を放つサファイアがシーンごとに赤っぽい暖色系だったり、水色で塗られた
「リボンの騎士」の格好だったりがカット毎に入れ替わって出てくるなどは、
撮影している時にはカット単位で撮影していて、全体としての流れを把握して
いないで撮影するからじゃないだろうか。単にセルを使い回ししたいから
色塗りの違いに目をつぶった、制作のスケジュールが合わないから苦し紛れ
だったなどとは思いたくない。そのほか、乗っている馬の色がクルクル変わったり
するようなエピソードもある。いろいろちぐはぐなのだ。雪の女王編で
悪魔によって石にされた王様と王妃も、登場するシーンごとで王様が持っている
ものが異なっていたりポーズが一貫していないなど、制作班ごとに統一せずに
描いていたのかと思わざるを得ない(石にされていてもゆっくり動作できたのだ
という解釈はとらないものとする)。 ちぐはぐや間違いが多いのでとても
楽しめる作品である。昔はいつか再放送されるまでは見返して再びチェック
することができなかったので、きわめて念入りに目を配ってみていたものだ。

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 19:00:40.42 ID:4bAYfCSw.net
>>307
まあ ピントがずれてるな。

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 22:33:17.71 ID:???.net
「リボンの騎士」が載ってる
少女クラブ昭和29年7月号がヤフオクに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s754269191

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 22:41:08.01 ID:???.net
「双子の騎士(原題リボンの騎士)」が載ってる
なかよし昭和34年2月号がヤフオクに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v731716260

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 22:59:55.91 ID:???.net
>>308
虫プロの「リボンの騎士」アニメ版の担当制作、下崎 闊氏によれば、
「この作品で手塚先生は脚本と絵コンテの校閲をした。 そのためスケジュールは大幅に遅れ、スタッフは貫徹を余儀なくされたが、それなりに楽しい職場であった」
とのことで、とにかくスケジュール的に間に合わなくてミスが直せなかったのでしょうが、おっしゃるとおり、衣装が多い分、塗り間違いも発生しやすかったということはあるでしょう。

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 23:19:33.63 ID:???.net
着たきりスズメのキャラクターが多い昔のアニメの中で、「リボンの騎士」アニメ版のサファイヤ姫は、色々な衣装を着こなしています。
この点においても、着たきりスズメ?のサリーちゃんより、サファイヤ姫の方が“少女アニメ”のヒロインらしいのではないでしょうか。

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 23:44:13.11 ID:???.net
サリーちゃんは着たきりスズメじゃなくて結構色々な衣装があるようですね。失礼しました。
いつも同じ赤い服を着ている印象があったもので…

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 05:19:12.67 ID:DO+hVOcr.net
自分の想定では、手塚治虫は総監督だったかもしれないが、視聴率的に
不人気であったことも面白くなかったろうし、放送開始時にはCOMも創刊され
ガロに対抗して火の鳥黎明編のやり直しバージョンを月刊とはいえ連載を
始めたし、また放送の途中でビッグコミックの創刊などもあり、とても
忙しくなったので、後はスタッフに丸投げしたと思っている。
お話のキーになるエピソードでは方針を伝えたろうし、第1話と戴冠式の巻
だけは自分が絵コンテを描いて演出している部分もあるが、全部に付き合って
いられなかっただろう。そのあたりの現場の本当の事情を知りうる人に
聞きたいところだが、もうほとんど無理だね。

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 18:18:44.77 ID:6QUv48h7.net
ヴィーナスは原作でもテレビでもひどい性格だったけど、原作の最後で泣いているシーンだけは
かわいそうな感じがしたな

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 20:49:52.14 ID:0QUvGFx4.net
まあ 同情出来る様な展開ちゃうしね。

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 22:20:57.42 ID:DO+hVOcr.net
ツイッターみつけた

辻 真先
https://twitter.com/mtsujiji
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 07:19:33.72 ID:???.net
53年前の今日、昭和42年7月16日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第16回「チンクとコレットちゃん」が本放送された。

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 08:16:07.41 ID:???.net
劇中に出てくる人形劇「おてんば姫」は、ナイロン卿が“サファイヤが実は女の子”であることを暴こうと、コレットちゃんにサファイヤの恰好をさせて上演されたものだが、
原作漫画の「リボンの騎士」少女クラブ版では、たいかん式でジュラルミン大公とナイロン卿がお妃様に毒をもったことを暴く内容の劇をサファイヤがプラスチック王の前で上演させている。
このモチーフは、他の手塚作品にも出てきていたことに今更だが気付いた。
先日、マンガワンで最終回を迎えた「七色いんこ」では、財界のキング鍬潟隆介の悪事を暴露する劇を、1話ではいんこが本人の前で本人に分かる形で、実質的な最終回では観客全員に向けて、鍬潟隆介を告発する意図で上演しようとしていた。

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 10:00:33.34 ID:HsuGhR5j9
クイズ:なんで一枚のセル画にヘケートが二人いるのでしょうか(実際に放映で使われた本物です)

https://uploda3.ysklog.net/e67bd1a5551bd82f69cf294b110083bf.jpg

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 10:35:53.97 ID:4UlYehM8.net
真相を暴こうとして犯人と目される人物の前で
劇中劇を行って確かめようとする、というすじがきは、
シェークスピアの有名芝居作品「ハムレット」の
ほぼ真似であることは明らかだろう?

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 21:56:24.67 ID:???.net
>>322
そうだったんですね…知りませんでした…
「七色いんこ」の“終幕”にとても感動したんですが、少し感動が薄れたかも…
でも、“終幕”はそれを差し引いても十分素晴らしい回と思います。

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/17(金) 01:45:00.31 ID:fbLrxBcT.net
http://www.misawa-ac.jp/drama/shinso/20.html

ここにハムレットのなかの劇中劇の概略がかかれている。
もちろんハムレットを通して読むのが最も良い。
本の中には子供向きの小説風の物語本もあるだろう。

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/17(金) 12:50:04.67 ID:fFzelXGAL
>>321
画像修正

279550.jpg (JPG 590x422 39.9kb)

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/17(金) 12:52:33.12 ID:fFzelXGAL
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=279550.jpg

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/17(金) 14:22:54.69 ID:fbLrxBcT.net
https://i.ytimg.com/vi/yLJqQIyczoo/maxresdefault.jpg

ああ、ハンドトレスの柔らかい線はいいな。

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/17(金) 19:59:53.81 ID:lsCzAZYl.net
>>323
いや 基本的に七色いんこは
過去の演劇を元ネタにstoryが練られてるマンガやし。

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 11:35:44.21 ID:eOyi0tKy.net
有名演劇や世界の名作物語に対する基礎知識を持たない読者が対象では
七色インコの物語の面白さが半減すること間違いなし。だから1つには
それほどの人気を得られなかったのだろう。そういった知識が無い読者
ばかり、マンガばかり読んでいる読者ばかりだったからなのだろう。
世代ギャップというやつさ。

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 13:09:40.73 ID:GC7oDajlf
>>321
http://up-img.net/img.php?mode=png&id=6894

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 13:15:02.85 ID:GC7oDajlf
なぜ急に発育した?

http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=6895

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 13:33:04.55 ID:GC7oDajlf
これはどこのサイトで見られますか?
http://s2.upup.be/bKisYjeG3z

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 13:57:59.25 ID:GC7oDajlf
スカートの中はどうなってますか?
https://jisaku.155cm.com/src/1595048124_464a7b0cc4e736867cefc9589c8ca5d3e3aee461.jpg

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 23:18:25.96 ID:eOyi0tKy.net
昭和30年代、昭和40年代の前半ぐらいまでは、小学校の図書室とか学級文庫には
世界名作物語といった感じの子供向けに易しく書き改めた世界の有名物語を
本にしたシリーズなどが備えられているのが普通だった。
とうぜん、シェークスピアの有名芝居もの、巌窟王とかロビンフッドとか
ピーターパンとか、ガリバー旅行記とか、グリム童話集とか、アンデルセン童話集とか、
シャーロックホームもの、アルセーヌルパンもの、小公女、オーヘンリー、クリスマスキャロル、
幸福の王子、長靴を履いた猫、宝島、ジュールベルヌもの、などなどの多くが地方の小学校にも
備えられていたものさ。今の小学校はどうなっているのだろうか。

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/19(日) 06:48:27.51 ID:???.net
>>334
私が小学生時代を過ごした昭和50年代前半には、図書室に世界名作全集のような本はありましたが、読む人は少なかったかもしれません。
図書室で本を読むこと自体、あまり多くはありませんでしたが、「学研まんがひみつシリーズ」とポプラ社の「江戸川乱歩」は好きでした。
今というか、ここ20年ぐらいは、手塚治虫漫画全集の「火の鳥」等が学校の図書室にあって、読んでいたという書き込みをネットで見ますね。

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/19(日) 07:02:41.04 ID:???.net
「リボンの騎士」が学校の図書室にあって読んでいたという書き込みもツイッターで見て驚きです。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/23(木) 06:31:48.38 ID:???.net
53年前の今日、昭和42年7月23日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第17回「さよならユーレイさん」が本放送された。

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/23(木) 06:49:48.90 ID:???.net
サファイヤがオパールに乗って幽霊屋敷に向かう途中、こわがるオパールにサファイヤが
「こわいの? ぼく、女の子なんだよ」というようなことを言うと、オパールが真っ赤になって奮起するシーンがある。
このシーンから、オパールはオスだと思われる。

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/23(木) 10:54:59.85 ID:nGPgmtmA.net
少年少女向けの漫画やアニメでは、動物の性器は存在しないデザインになっているので、
本当の馬なら備わっているはずのものがないので絵からでは手がかりが得られないからな。

「オパール」という名前からしても、雄だろうと想像できる。
「サファイア」という名前からしても、女であるように。

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/23(木) 21:04:45.86 ID:???.net
2020年の日本ではまだ梅雨も明けていませんが、7月はもう夏、夏と言えば怪談ですね。
昔のアニメや特撮では夏には怪談回が定番でした。
「リボンの騎士」アニメ版17話はユーレイが出てくる怪談回ですが、全然こわくありません。
「キカイダー01」11話「怪談 地下秘密基地の幽霊女」も夏に本放送されましたが、5歳の時に観て超こわくてトラウマになりました。
大人になっておそるおそる観てみたら、あまりこわくなくて拍子抜けでした。

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/23(木) 21:20:00.31 ID:???.net
>>339
サファイアは女性の名前っぽいですよね。下記に語尾が“ア”だと女性名?という記事がありました。
https://gigazine.net/amp/20170612-grammatical-gender-spanish-italian

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/24(金) 07:48:09 ID:???.net
記事見ないと分からないかな?

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/24(金) 21:04:50.63 ID:???.net
サファイアは英語でSapphire、フランス語だとSaphirで男性名詞。
オパールは英語でOpal、フランス語だとOpaleで女性名詞。
フランス人が人名に使うとすれば、Saphirは男性名詞だから男性の名前、Opaleは女性名詞だから女性の名前になるだろう。
サファイアは女の子だが王子のふりをしなければならないので、シルバーランドではサファイアというのは男性の名前か、男女両方で使われる名前と思われる。
日本語のカタカナでサファイアなら、女性的な響きという気もするが、「リボンの騎士」のサファイア姫が女性だから、サファイアといえば女性とイメージする人が日本では多いかもしれない。

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/24(金) 21:51:42.46 ID:???.net
イタリア語だとサファイアSapphireはZaffiroでやはり男性名詞。
ザフィーロってモビルスーツの名前みたいで全然可愛くない。

総レス数 1037
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200