2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士Zガンダム再放送5「エマの脱走」

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/20(水) 01:13:37.18 ID:CLreSRQF.net
機動戦士Zガンダムを語ろう


 
前スレ
機動戦士Zガンダム再放送2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1498870607/
機動戦士Zガンダム再放送4「カプセルの中」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1574922432/

機動戦士Zガンダム再放送3「カプセルの中」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520074060/

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 00:10:12.59 ID:???.net
連邦がやってた非道かと思いきや直後のZZじゃアクシズが強化処置のみならずクローンまで

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 02:03:46.21 ID:???.net
強化人間は人道的問題にならなかったのだろうか?

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 09:12:42.82 ID:???.net
軍事機密で世間には公表されないんじゃない?
まあ敵対組織が世間にリークしたりはしてそうだけど

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 10:02:48.45 ID:???.net
アメリカのMKウルトラとかソ連の類似プロジェクトとか暴露されていても世間的には知られてないからな
その程度のアングラ都市伝説扱いにしかならなそう

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 14:02:47.49 ID:???.net
カミーユ「アングラにはちょっと詳しいんだ」

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 21:48:24.06 ID:???.net
>>816
監督はあんなロリアニメ見たんかいw

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 02:30:25.14 ID:???.net
>>817
Vに強化人間なんていた?

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 12:37:50.08 ID:???.net
この時代は将来的に中国人が世界経済を牛耳るだろうなと予想していたから
エイリアンでも親会社が中国系だったり
Zでも出資者がウォンさんだったりなんだな
香港を中心に発展すると予想するのは当然か

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 13:15:25.57 ID:???.net
>>824
ファラ・グリフォン
TVではハッキリ言われてはいないが

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 13:33:52.47 ID:???.net
何故一人だけ腕まくりだったんだろうか
http://livetests.info/5ch/img/20201105/35877867.jpg

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 14:53:06.87 ID:???.net
これは安彦設定の引継ぎミスらしいけど
ご本人は長そでのつもりだったとか

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 17:47:57.44 ID:???.net
フラウボウの生足みたいなもんだ

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 18:43:23.71 ID:???.net
脇毛剃ってんの

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 20:32:37.92 ID:???.net
どさくさに紛れて軍籍に入っても身内やら知人に偽物って指摘されなかったのかな

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 02:26:01.08 ID:???.net
>>826
宇宙漂流刑の恐怖で狂ったのかと思ってた。

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 02:45:02.87 ID:???.net
>>832
小説版では強化処理された事になってるしゲームでも強化人間扱いされてる事が多い
実際サイコミュMSばっかり乗ってるし
おかしくなった所を強化で無理矢理安定させたのかも知れない

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 13:05:41.81 ID:???.net
>>809
朝ドラのエールにウォンさんの声の人
山口果林の旦那さんの役で出てるね
http://seinenza.com/profile/data/natori_yukimasa.html

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 18:35:04.43 ID:???.net
>>834
なるほど


>銀河英雄伝説(1991年、ホージンガー男爵)
ttps://pbs.twimg.com/media/Ekvyt-rVcAISmaz?format=jpg&name=small
ttps://twitter.com/takeo_690edr/status/1318414191162654720
(deleted an unsolicited ad)

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 20:44:54.02 ID:???.net
ラビアンローズは当時から艦長不在なのかな?Wゼータでエマリー艦長代理がいるようだが?

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 20:49:42.08 ID:???.net
Wゼータって表記初めて見た

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 22:34:09.29 ID:???.net
>>815
小説版ではラストヒロインだったし

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 22:41:31.74 ID:???.net
ラビアンローズに本来の艦長は居るんだけど出て来てないだけ

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 22:42:17.53 ID:???.net
浅川悠のロザミィは見たかったな
妹萌えが似合わないから余計にギャップが際立ったろうし

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 23:42:25.83 ID:???.net
>>833
ああ、小説版はそうなのね。カテ公もそうなの?いや、むしろ奴こそ強化されまくってパー化したとしか思えないw。

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 01:26:35.38 ID:???.net
>>841
カテ公も同じくアニメではハッキリ明言されてないが小説版では強化処理受けたと

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 10:02:45.78 ID:???.net
ロザミアの声やってた人
俺は飲み過ぎで名前思い出せないが
適度にオバサンチックで興奮するけぇの〜!!!

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 10:05:03.87 ID:???.net
ジェリドも小説版では無理矢理ニュータイプ部隊だったな。

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 12:05:50.68 ID:???.net
撃墜スコアは挙げてるし死なずに帰還もするしでニュータイプ認定な流れだからね>ジェリド
機体に損傷はあれど戦果をあげてれば現実でも認められるだろうし普通っちゃ普通

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 15:59:18.31 ID:???.net
アニメ本編でもNT的な反応してるしサイコミュMSのバウンドドック乗ってるし

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 19:16:56.36 ID:???.net
マウアー「私が後押ししてるから」

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 19:55:10.05 ID:???.net
ライラ「これがオールドタイプと言うことか!」

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 20:11:55.65 ID:???.net
劇場版で、ラストにロザミィの精神波みたいのが出てカミーユを助けていたのは謎!

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/22(日) 15:50:52.91 ID:???.net
他にもたくさん出てきて助けてたろ。

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/22(日) 17:34:33.71 ID:???.net
カミーユは女の霊魂を力に出来るNTなんだよ

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/22(日) 18:35:22.21 ID:???.net
エマさんのマークUってたまに戦闘飛行機みたいの装着して武器にしてるがあっちにも別パイロットいるんやろな
ハマーンの髪型はイチョウの葉と似てる

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/22(日) 18:50:08.57 ID:???.net
Gディフェンサー知らんのか

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 00:14:09.25 ID:???.net
>>851
レコアだけはなんか面倒臭い事言って、助けなかったよね?

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 08:02:44.04 ID:???.net
あっちにも別パイロットいるんやろなて
初代からの有名キャラクターが乗ってるじゃないですか

856 :836:2020/11/23(月) 09:37:24.96 ID:???.net
>>850
劇場版では生きてるロザミィは出てないのに、ラストに霊体のみ出たのが変という事。
(ロザミィのエピソードは端折られたという事か)

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 09:50:36.66 ID:???.net
>>854
シロッコを庇うサラに「子供が!」と言ってからカミーユを助けてたよ。

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 12:56:20.22 ID:???.net
さて、ここでカミーユの対極にいるロランとの比較だ
カミーユは女を犠牲にして活躍した
ロランは女性を助け、男に狙われて活躍した

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 12:58:20.09 ID:???.net
ついでにウッソは
「子供がいるんだぞ」と叫びながら手出しできない大人を惨殺

ファミレスで騒いでいる子供は一般学徒兵
レストランで騒いでいる子供はウッソ

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 13:11:13.76 ID:???.net
>>859
その例えはよくわからないので、
ドラゴンボールで例えて

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 13:25:03.47 ID:???.net
>>860
難しいなぁ
ウッソは子供がいるんだぞとわざわざ戦場に乗り込んで躊躇する大人たちを惨殺したわけだから

子供だから大丈夫と安心して寝ていたらパンツ脱がされたブルマみたいなもんかな

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 13:36:35.86 ID:???.net
>>861
ブルマと悟空が、それぞれウッソなのか大人なのか一般学徒兵なのか
誰を誰に例えたのか分からん上 登場人物が足りない

今はやりの鬼滅の刃で例え直してくれ

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 13:51:08.75 ID:???.net
鬼滅は見てないからわからない
ウッソの中の人繋がりで氷菓に例えるなら

折木奉太郎が自慢の推理力で学生生活における謎を次々と解明して行ったところで
そんなもの、解明しようがしまいが、バカな学生は気が付かずに毎日を過ごし、卒業していく
大切ななは、天才の凄さをきちんと理解できる人が周りにいないと意味がない
いや、その天才すらいないと同じになってしまう
そういう意味で
折木奉太郎は周りに千反田える、福部里志(阪口大助)井原まやか
がいたのは幸運と言える

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 13:53:15.49 ID:???.net
>>863
氷菓はコッチが見てないから分からん
誰もが見てるであろうサザエさんで例えてくれ

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 14:05:50.91 ID:???.net
カミーユは女たちを助けられなかっただけで別に犠牲にしたわけじゃない
犠牲にしてたら女たちも助けには来てくれなかっただろ

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 14:19:08.97 ID:???.net
サザエさんは趣向にあわないので化物語の貝木泥舟で例える
貝木泥舟は自分でも認める偽物、偽物は偽物らしく本物でありたいと願い生きていく
しかし、本物も彼の周りに入る
大学時代の仲間の忍野メメ、本シリーズの主人公である阿良々木暦、この2人は本物かもしれない
自力で魔物と戦え、周りにも人が集まる
女性たちにも注目されて、期待されて、迷う事なく正義を貫ける
それに比べて貝木泥舟は常に戦いの前には下準備を行い巧みな心理戦へ持ち込むしかない
辛気臭いと人から嫌われた貝木泥舟へ優しかった神原遠江も他の人と結婚し、その娘である神原駿河からも疎まれている
貝木泥舟を愛した戦場ヶ原ひたぎも、主人公の阿良々木暦のものとなる
何をしても、期待されず望まれず
しかしながら、本当に困った時には頼られ、そしてそういう時に限って失敗してしまう貝木泥舟

「僕にはできてしまうんだよ、母さん」などと自惚れた台詞を躊躇なく言ってしまうウッソとは大きく違う

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 14:19:56.56 ID:???.net
>>865
それがずるいというのがまだわからんのか

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 14:28:17.29 ID:???.net
>>867
力が足りなかった、ならともかくずるいとかわけわかんねえよ

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 15:21:17.44 ID:???.net
>>868
女に甘えて女を特別視している時点でずるい
ムキになってるおまえもずるい

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 16:15:07.16 ID:???.net
>>857
改めて劇場版を観たら
「子供が!」と言ってたのはロザミィで、
レコアが言ったのは
「サラ、お退き!」だったw

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 19:29:39.89 ID:???.net
>>858
共に中性的だがロランが無性的な萩尾望都ならカミーユは両性的な竹宮恵子か

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 19:58:17.37 ID:???.net
カミーユはZガンダムの性能を引き出して戦った
ロランは∀ガンダムの性能を抑えて戦った

カミーユは仲間を死なせて戦った
ロランは仲間ほとんど死んでない

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/23(月) 23:33:25.16 ID:???.net
ロザミアは初代小説版のクスコ・アルの位置なんだろうな

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 00:07:29.50 ID:???.net
>>857
あ〜、サラはそんなだったね。勘違いしてた。

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 01:33:29.01 ID:JUY7AUYg.net
ヤザンのモデルのスティングは全く真逆の平和主義者だ

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 08:45:18.38 ID:???.net
>>875
ヤザンは有言実行で偽善者ではないから、その点も真逆だな

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 13:06:32.06 ID:???.net
おそらく、アニメ上で描かれている最後の強化人間はカテジナだろう(ファラは先に死んだので)
あれを最終形態とするならNTとは単なる感がよくて処理速度が早いだけの人間になるな

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 13:52:56.09 ID:???.net
F91の時点で個人的には不幸なパイロット適性の高い人って言われよう

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 14:16:09.35 ID:???.net
しかも、身勝手で攻撃的でナルシストで
人類の革新には程遠い

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 21:28:40.03 ID:JUY7AUYg.net
ヤザン・ダンケル・ラムサスでポリスのオマージュかな?

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 12:13:11.14 ID:???.net
カテジナって強化人間なの?
ナチュラルなニュータイプだと思ってた

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 15:33:14.86 ID:???.net
そもそも強化になる奴もそういう素養があるよな

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 15:46:07.62 ID:???.net
ZZのマシュマーやキャラみたいなのはともかく
Zで未強化で登場しきて後から強化されたのはいないだろう
未強化状態も出てきてないのに素養なんてわからないじゃない

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 07:07:42.63 ID:???.net
>>881
小説では強化人間

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 17:33:22.34 ID:???.net
「Zガンダムのアムロが着ていたフライトジャケット」が商品化 君もアッシマーに輸送機で突っ込もう ねとらぼ

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 20:02:12.19 ID:???.net
ディジェはカラパがアムロへ精一杯頑張って用意した機体なの?

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 20:34:25.75 ID:???.net
アムロに使わせることは黙って発注した機体

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 23:10:44.66 ID:???.net
それはなぜだい

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/26(木) 23:55:47.84 ID:???.net
>>885
ちょっと前に出たMA-1は格好良かったけど、これは良くないな。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 04:55:39.81 ID:???.net
アムロの乗機ならプラモの売り上げも見込めたろうに
もっとカッコいいデザインにできなかったのか

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 04:55:59.04 ID:???.net
てか背中の羽はなに?

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 05:39:43.26 ID:???.net
>>890
アムロが乗ると思ってデザインしてない定期

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 06:13:56.97 ID:???.net
でも胴体は微妙にガンダムっぽい

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 13:57:45.17 ID:???.net
ゲーム設定ではリックディアスを改良したのがディジェぐらいの扱いだけど
実際はどの程度なんだろう?
逆シャアで宇宙用ディジェにアムロ乗ってたらレズンギラドーガおとされるレベル?

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/27(金) 22:28:31.45 ID:???.net
その程度ならアムロなら余裕だろ。

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/28(土) 10:23:32.94 ID:???.net
カタログスペック的にはジェネレーターもスラスターもジェガンよりディジェの方が上なので
(ただしセンサー性能はジェガンの方が上)レズンのギラドーガとのタイマンなら普通に
アムロが勝つと思う

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/28(土) 13:33:41.83 ID:???.net
ニュータイプにセンサーなんか関係ねえべ

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/28(土) 13:49:02.16 ID:???.net
だがしかし、この作品でのアムロ、シャアの活躍をみると、パイロットの腕だけでは性能差を超えるのにくろうしてるからな
ヤクトドーガには普通に負けてるだろうアムロディジェなら
御大のジェガンにカミーユがいて普通にギュネイに落とされてるんじゃない?発言もあったし

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/28(土) 18:00:40.07 ID:Uy1FkNBq.net
『Zガンダム』は難解すぎる? ティターンズをジオン残党と思い込む新規ファン ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606525744/

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/03(木) 01:26:07.73 ID:foHYwSMC.net
ディジェってゲルググかガルバルディの進化形っぽい

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/03(木) 20:46:43.69 ID:v6zt4uXj1
zは常人には理解不可能な作品やから、アムロのニュータイプは危険分子として監視されている、何でわざわざ強化人間て危険分子のニュータイプ人工的に
作ろうとする連邦軍て頭おかしいの研究費にものすごいお金かけて、某禿監督みたく脳みそ精液でできてるのか

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/04(金) 21:48:14.10 ID:???.net
ハマーンが誰かを罠に嵌めて(バスク大佐あたり?)コロニーレーザーぶっ放す流れかのう
ミネバ様と諭すように話しかける優しそうなハマーンとやりたい!

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/04(金) 23:09:45.82 ID:???.net
波間さすらう難破船のように〜〜って部分
波間が「のには」さすらう難破船のように〜〜って本放送の頃からから聞こえてた
これ、本人は、「なみま」って歌ってるの?
CDとかのフルバージョンでもおんなじ感じに聞こえるんだけど

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/05(土) 00:49:56.91 ID:???.net
>>899
メカデザがジオン系寄りだからな。エゥーゴをアナハイムが支援し、
アナハイムがZ時代にガンダム系開発のメインとなっている背景を
劇中で示していないので分からなくて当然。しかもアナハイムは
ティターンズにエゥーゴの量産配備予定だったマラサイをプレゼント
したモンだから、分からないを上乗せしたし。バーザムに至っては
ランドセルやモジュールがガンダムmk2と共通とかいう意味不明さだし。

単におもちゃ屋がイッパイ種類出せ!とやったもんだから、お冨さんも
じゃいっぱいだすよー棒でやらかした訳だ。無責任な責任者w

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/05(土) 01:07:45.49 ID:???.net
しかもZZではエゥーゴ当初の主力機リックディアスの発展型シュツルムディアスが
モノアイは敵陣営にまとめろというおもちゃ屋の意向でネオジオン機で出てくるややこしさ

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/05(土) 08:25:52.34 ID:???.net
>>903
こんなんはじめて聞いたわ

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/05(土) 08:53:08.52 ID:???.net
ナニワさすらうナンパマンのように

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/05(土) 09:02:37.70 ID:???.net
>>905
冷静に考えると、資源や内政力に乏しくジオンの名前だけで
火事場泥棒的支配を目論むネオ・ジオンは、超戦力で短期決戦を
狙うしかなくなってる。指し手を間違える余地など無いのに
Z終盤で一旦後退。実は色んなMSと変な高級士官を抱えてましたw
今から覇権を握りに進行を開始するというストーリー自体が無理。

Zは地球連邦の派閥争いに対して、外部組織の力で打倒したい
反主流派(権威主義左派)のお話だから、あり合わせでも一応
説明は付くが地域紛争レベル。
ZZは地球環境が変わりかねないレベルの大戦争になってしまって、
本当に無茶苦茶すぎだった。嘘っぱちが過ぎてシラケるのも当然。
でも、クローン少女の人気でソコソコ売っちゃったからなww

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/07(月) 20:02:12.68 ID:LzIxnlI8H
基本ファーストは理解できたけどZは話が複雑すぎたな、ヤマトも続編は地球防衛軍が敵だとかデスラーが味方て訳のわからない物に成ったけど

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/07(月) 20:47:04.59 ID:???.net
カツは誰の子なんだ、親の顔が見たいわ!って振る舞いだな
サラはシロッコがカミーユに用意した新人風俗嬢みたいな感じ

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/07(月) 22:59:23.55 ID:???.net
サラはもう一人のカミーユという感じ
まあその二人の中間がクェスなんだろうが

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/08(火) 08:47:50.67 ID:???.net
カツ死ねという刻を越えて変わらぬ真理

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 12:11:05.52 ID:???.net
レコアさんってヤザンではダメなのかな?

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 12:48:17.69 ID:???.net
ジャブローでジムの爆弾を見つけた時にはあんなにしっかり者だったのに
これはハヤトとフラウの育成失敗ですわ

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 12:51:22.08 ID:???.net
百害あって一利あるくらいだからなあw

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 16:40:58.28 ID:???.net
レツとキッカはいい子なんだからあれはもうカツ固有の問題だろう

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 16:45:56.17 ID:???.net
反抗期と思春期のダブルパンチなところに人間不信が加わったのだから許してあげて欲しい

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 17:22:16.41 ID:???.net
>>916
それ以前にめっちゃ空気
スピンオフも作られないくらい空気
シンタとクムもだな、成長後のスピンオフみたいなのがない

総レス数 1019
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200