2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたへアタック!12スレ目

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/20(土) 11:22:08.76 ID:???.net
「ふるかわ先生」という表記がいいですね。確かこれ、エンディングの説明表記
もなくて、教頭のセリフから判別できた情報でしたね。だから正式な漢字表記が
分からない。本作ではこういうキャラ、結構多い。
長崎の高校の褐色女子(えびはらさおり)も確かそうだったような・・・
>>1 海老原さおり となってるが、海老原ってどこかに説明ありましたっけ?
そう言えば、白木の手下「敏子」もそう。設定資料等かな?絵本だったかな?
あと「かな子」もそう。「かなこ」じゃない?表記説明あったっけ?
「大原律子」「山中監督」も怪しい。エンディングにあったら、すまん。

>>1 で、「陸上部なかにし先生」
一条の母「かずこ」とかファクトに基づいて忠実に書いてるのはいい。
「たなべ」「エンジン」「ゆうこ」とか。
でも、そこまでやるなら、類推を入れず徹底して欲しいかもね

個人的には「海老原さおり」でもいいし、陸上部は「中西先生」だろうし、
一条の母はどう見ても、「和子」だね。日アニの現社長名だから。
当時の社長(父)が愛娘の名前をねじ込んだんだろう。
ハイジ声のゆうこはたぶん「優子」だろうが、「勇子」だったりしてね。
ゆうこだけで、裕子,優子,祐子,郁子,夕子,友子,佑子,悠子,
蓉子,弓子,由子,香子,侑子,由布子,右子,有子,由湖,結子,
いろいろある。表記が無いので、想像を掻き立ててしまうね。

総レス数 1001
883 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200