2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マッスル】キン肉マン12【ドッキング】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 13:20:35.97 ID:???.net
前スレ
【超人大全集】キン肉マン11【カセットポン!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1376884035/

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 11:28:54.60 ID:QgrxMTuc.net
>>404
これかゲーム版北斗の拳
https://gamerch.com/hokuto-m/entry/208037

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 11:44:39.09 ID:???.net
>>413
ヘルミッショネルズに片腕をもがれたキン肉マンが、
バッファローマンのロングホーンで作った骨で復活した後に、
再手術で元の腕に戻ったと伝えて、バッファローマンに
ロングホーンを返却する展開があったが、テリーマンには救済措置無しか・・・

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 11:52:22.41 ID:???.net
黄金タッグでの改変は最悪だった
新アニメではちゃんと原作通りして欲しい

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 12:09:37.50 ID:QgrxMTuc.net
>>416
なんで宇宙に飛んでく設定になったんだろ?作画カロリーも食うし。原作に追いつきいっぺん休止して再開する時に花火が欲しかったのかな?

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 20:43:42.99 ID:???.net
>>413
それも結局は大友目線で
あの路線が受けたから映画何本もできたしアニメも長く続いたんじゃないかなと思う

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 05:24:09.08 ID:ZVz4yROQ.net
そもそも日曜朝10時のアニメの毎週見れた方が当時は希少だと思うぞ
ビデオデッキなんてないしビデオもまだ高くて
劇場版を遠足でみれればラッキー程度の時代だぞ

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 07:29:00.14 ID:???.net
>>419
当時の読売テレビやと巨人戦のナイター中継があったから、
ナイター中継と被らない日曜の午前中は子供向けアニメの時間やったよ

確か9時代がドラえもんやったから、10時からは考えられた時間

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 07:33:50.94 ID:???.net
ビデオデッキもそうやが、ビデオテープもめっちゃ高かったな
録画してもずっと保存出来るほどテープを買える金なんて無かった
繰り返し録画があたり前の頃

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 08:02:50.59 ID:???.net
最初に買ったビデオのカセットは120分で3000円くらいだった
LPレコードより高い

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 18:51:54.20 ID:F2OfVvX+.net
>>420
そうなのね。
今ほどインドア派もそこまでいなそうな時代な割には。

あとアニメを配信で追ってて思うのが意外と原作と流れ自体は変わってないというか
アニオリが思ったよりくどくない。
アニオリじゃなくて原作にある流れを別のキャラが言ってる
とか口調が砕けてるとかはあるけど、まるっきり変えてるようなアニオリ自体は
意外にも控えめなんだよ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 19:55:31.57 ID:???.net
俺なんかキン肉マンを見たいがために、地元の少年野球チームに入らなかったからw

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 21:13:49.57 ID:???.net
キン肉ドライバーって思ったより早く出ていたんだな

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 23:06:33.68 ID:???.net
今思うとよくキン肉ドライバーで将軍倒せたな

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/27(水) 04:35:25.77 ID:Uo5WAVxp.net
>>426
実際は金のマスク壊しただけやし。
意外と本物も脆かったってオチ

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 12:07:34.42 ID:biCbePI4.net
今更だけどテリーの好物がハンバーガーからホットドックに変わったの何なんだろうなぁ。

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 17:55:48.99 ID:???.net
>>428
ハンバーガーは発祥ドイツだからね

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 20:20:47.77 ID:???.net
>>424
ワイもやw

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 20:21:50.63 ID:???.net
ホットドックのソーセージもドイツ発祥やろw

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 20:36:35.10 ID:???.net
ハンバーガーもホットドックもどっちもドイツ発祥で、ドイツ移民によってアメリカに持ち込まれた物

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 22:30:11.68 ID:???.net
ソーセージはドイツ発祥だけどホットドッグはちょっと違う

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 00:02:19.85 ID:???.net
「キン肉マン」新作アニメは完璧超人始祖編を映像化、アニメ制作はProduction I.G

アニメ「キン肉マン」完璧超人始祖編
2024年放送

スタッフ
原作:ゆでたまご(集英社「週刊プレイボーイ」「週プレNEWS」連載中)
監督:さとう陽
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:丸藤広貴
音楽:高梨康治
アニメーション制作:Production I.G

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 18:44:05.10 ID:FD8GqJ89.net
つべの配信8時からになってる、今まで17時だったのに
今日だけかな?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 19:27:51.05 ID:???.net
ホットドッグはデンマーク発祥だよ

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 20:17:46.91 ID:???.net
アデランスの中野さん亡くなられてたのか
合掌

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 22:50:09.73 ID:???.net
ホットドックのソーセージは基本的にフランクフルトソーセージ
ソーセージにも種類や産地が沢山ある

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 08:55:12.99 ID:kd1Vomot.net
こうしてみると謎が深まるホットドック。しかもあんま定着しなかったのか
あれ以降食わんし
つべの配信は明日には黄金のマスク編終わりか。
正直ここまでは普通に悪くないどころかむしろいいアニメ化だと思う。
次は実はあんまり見てないタッグ編。やたら間延びしたらしい

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 14:30:25.65 ID:???.net
>>437
マクロスで主人公を演じた息子も自宅での
転落事故で亡くなっているのがなんとも・・・

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 16:30:31.93 ID:???.net
アニメの新作のせいで訃報の発表が遅れたんだろう
しょうがないね

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 19:00:17.24 ID:bgxCZg0b.net
>>440
じゃなくてモデルになった中野編集者の方。はせさん治はだいぶ前に死んでる。

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 21:34:26.05 ID:???.net
アデランスの中野さんにモデルが居たとは知らなかった

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 03:45:48.70 ID:ZIlQFsvC.net
新作凄そう
https://www.youtube.com/watch?v=UoZcS8LjrK0

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 06:54:50.87 ID:???.net
原作カラーかよ

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 07:45:50.86 ID:???.net
しかしスグルのスタイルが良くなりすぎると
かつて豚となぜ呼ばれていたのかわからなくなるな

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 08:28:26.38 ID:???.net
ミートくんメガネじゃなくなってね?

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 12:20:57.95 ID:???.net
>>447
増税レーシック…がにわかに流行ってるからな

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 17:31:58.15 ID:B0ycpeaa.net
嶋田は五分刈とかコニタとかどう思ってたんだろ?
内心くだらないキャラで雰囲気ぶち壊しやがってとか思ってそう

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 19:06:02.52 ID:???.net
あれは総集編を使わずに引き伸ばすためのテクニック

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 19:56:34.31 ID:???.net
>>447
マッスル・リターンズの事だろ、四角いメガネじゃなかったか?

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 22:13:21.39 ID:???.net
嶋田がギャグを要望してアニメはああなったんやでアンチくん

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 03:45:22.35 ID:???.net
いまユーチューブでやってんの追いかけてれば今度やる新作アニメの話はついていけんの?

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 05:19:45.98 ID:???.net
間に別の話も入るから完全には繋がらない
でも特に難しい話でもないから見てれば何となく分かる

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 06:16:44.25 ID:???.net
今週の漫画にアデランス中野さんの追悼が載っていたな
あの口振りからすると新作にも出るのかな

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 08:22:13.06 ID:LvQ3LD0m.net
>>453
ジャンプ+アプリやゼブラックアプリで無料で読めるよ。

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 08:22:42.29 ID:LvQ3LD0m.net
>>455
出るって茹で先生が言ってた。

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 08:26:51.91 ID:???.net
>>455
>>457
原作で
「女房を質に入れても見に行かねば~」
って言ってる場面あったな

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 10:44:46.32 ID:???.net
私は(ドジで)強い(つもり)キン肉マン
走る(こける)見事に(滑る)

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 10:46:13.74 ID:???.net
今回はリメイクではなく新作

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 18:54:23.77 ID:???.net
> 走る(こける)見事に(滑る)

走る(滑る)見事に(転ぶ)

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 18:55:10.92 ID:???.net
あー心に愛が無ければ
スーパーヒーローじゃないのさ

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 18:56:14.22 ID:???.net
ええ歌やな
この時代のアニソンは名曲ばかりや

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 18:58:56.47 ID:???.net
炎のキン肉マンも良いけど
ただ格好良いだけでなくギャグ要素も入ってる初代の曲がやっぱピカイチだな

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 00:17:26.62 ID:UoNXdOh5.net
チェッカーズやタッチの曲で有名な芹澤廣明。

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 10:25:27.12 ID:???.net
>>447
バラバラにされたとこで気づいたレンズっぽくなってたのにいつの間にか変わってたな

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 17:31:37.46 ID:ynpo0VtV.net
嶋田って五分刈とかコニタとかのオリキャラどう思ってんだろ?
内心くだらないオリキャラで雰囲気ぶち壊しやがってとか思ってそうだ

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 20:46:28.95 ID:???.net
>>467
>>452

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 07:45:57.77 ID:???.net
新しく始まるのか

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 08:15:20.50 ID:???.net
ってことは、新作アニメ板に移転か?

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 15:18:13.91 ID:???.net
こっちは王位までの懐かしアニメのスレで新作というか続編見ない人もいるだろうから
分けておいたほうがいいだろう

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 15:30:27.17 ID:???.net
けじめさカットしてキン骨オババとかやってんなや

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 21:13:20.94 ID:???.net
完璧超人の先鋒がけん玉とネジって拍子抜けだな

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 22:01:34.98 ID:???.net
初 キン肉マンアニメ化!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1680778242/[アニメ新作情報]

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 10:21:29.78 ID:Aq0pJu4o.net
タッグ編むしろ巻きで進んでるような。原作が意外とのんびりな時期だし

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 15:54:37.65 ID:???.net
超人協会と同盟と評議会のみつどもえ好きだったんだけど
原作の評判良くなくてアニメはやらなかったのは残念

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 16:25:12.52 ID:???.net
今YouTubeの配信のやつは毎日のせいかもしれないけど展開早い
黄金マスク編はかなり長いイメージあったけど将軍戦も意外とあっさり終わっちゃったな
思ったほどキン骨マンや与作五分刈りは気にならなかった

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 23:20:52.85 ID:???.net
>>477
それめっちゃ感じる
子供の体感時間が長いのも関係しているだろう

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 07:30:55.66 ID:iJi//H1H.net
タッグ編。アニメと原作でだいぶ別物だなぁ。話自体は原作に沿ってるが寸劇はだいぶカットされたりするし

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:20:33.20 ID:???.net
ケンダマン、バラバラ砕けてたけど最近の漫画で出てきてるし死んでないか復活したのか?

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:22:52.08 ID:???.net
超人墓場で石臼皆で回して復活したんじゃないっすか知らんけど

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 12:30:03.19 ID:???.net
ぼっちだったワイ、この回で涙した😭
https://youtu.be/Q7roA4OM-hk

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 23:16:47.65 ID:MdxILAYY.net
日本戦で3トライを決めたラグビーアルゼンチン代表のカレーラス。
多くの日本人はカレーライスを連想するようだが、
自分はどうしてもサイコー超人のカレイヤスを連想してしまった。

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 01:13:35.82 ID:???.net
ビッグザ武士道って剣道着着てるようにしか見えんな

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 02:49:48.88 ID:???.net
剣道着でしょ

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 03:24:55.88 ID:8rOD/U5q.net
つべは11月にはサイコー超人編か。王位編までやるかはわからん。アニメ的には一応別番組だし

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 03:34:59.86 ID:???.net
>>483
カレクックだろ

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 19:20:50.68 ID:w2KsrDiV.net
少年漫画板のスレが見られなくなったのでしたらばに新スレ作りました

【キン肉マンPART1593】キン肉マン完璧超人始祖編 2024年放送決定!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1696846213/l30

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 03:05:36.55 ID:d8NAEKqs.net
95話ででてくる
いつの間にかマシンガンズ組んでた設定

子供の頃はその回見逃したかな?ってなった人いそう

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 06:09:49.25 ID:???.net
やっぱキン肉マンとテリーマンがタッグ組んだ話なんて無かったよね
配信見てて???となってた

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 10:18:12.49 ID:3xizycHm.net
怪獣退治編のタッグマッチ→アニメじゃやってない
世界編→そもそもテリーいない

強いて言えば劇場版一作目で組むには組んだがパラレルだ

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 20:22:51.95 ID:???.net
なんでキン肉マンたちはテリーマンを飛んで助けに行かないの?、

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 22:46:08.82 ID:???.net
作劇の都合で設定は変わる

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 05:07:51.74 ID:pM/iLqcL.net
>>492
ほんまや、超人は空飛べるんやし、グレートもわざわざダックマウンテンを登る必要ないやんな

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 05:12:29.27 ID:pM/iLqcL.net
>>489
あれ?アニメじゃ放送されてへんのか
よう知らんけど、元祖マシンガンズ(キン肉マン&テリーマン)
があってのニューマンンガンズやと思ってた

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 06:23:53.62 ID:???.net
飛行能力も巨大化能力もいつの間にか失われてしまったのか

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 11:59:28.09 ID:Kt+lHfbD.net
巨大化は失ってない。たまに顔が大きくなるけどあれは巨大化能力で本当に大きくしてるんだ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 19:10:45.14 ID:NzkVbRRU.net
98話からなんかアニメ版タッグ編の悪いところが出始めたなぁ。Aパート丸々つかって再抽選。Bパートも最後の一分まで試合が始まらない。そしてアニメではいうほど四次元殺法コンビ戦ででしゃばってないのに原作に合わせてでしゃばった体で進むちぐはぐなストーリー。この回からか評判悪いの

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 04:01:24.63 ID:???.net
>>496
飛行能力は少なくとも、悪魔超人編ではあったから、多分その後もあるはず

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 04:05:57.36 ID:???.net
>>498
タッグ編は原作に追い来そうだったから、引き伸ばしをた
しかしそれでも追いついてしまい、途中で一時放送休止にした(8,9月)

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 10:07:21.99 ID:9KSP3d1M.net
たしかに8、9月分の放送分が不明だったけど。引き伸ばしが露骨だなぁ。あと追いついた言われる割にタッグ編の決勝くらいに原作ゼブラ戦はじまってそう

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 17:12:49.29 ID:???.net
モブの顔が80年代を感じさせて
しみじみするな

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/15(日) 03:03:10.56 ID:a9q/rvib.net
アニメ版。良かった時期は悪魔超人編とマスク編くらいだなぁ。
タッグ編は後ろが間延び、
怪獣退治編は端折りすぎで

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/15(日) 14:46:43.72 ID:???.net
アニメ版はテンポがいいのは確かだけど
ひとつひとつのシーンに余韻がない
途中でギャグが挿入されるから余計にそうなってる

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/15(日) 17:37:21.30 ID:a9q/rvib.net
なんかアニメのスグルギャグ描写とはいえやたらピコハン持ち出してるけど
あれは凶器攻撃にならんのかといいたい。

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 08:38:38.18 ID:???.net
>>499
タッグ編でも、キン肉マンがグレートと出会った後、
試合会場に急ぐために空飛んでたw

グレートも飛べるなら、トーナメントマウンテンも登らず、
飛んでいけよって思ったわ

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 16:37:10.34 ID:???.net
キン肉マンに突っ込んだら負け
何も考えずただ楽しむこと

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 11:22:42.88 ID:???.net
ランバージャックデスマッチに、五分刈りやキン骨マンが居るのは草

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 12:14:39.62 ID:???.net
完全決着と言いながら、武道にゴンドラ壊されてサンシャインが処刑されてて草

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 12:47:30.16 ID:O19k8zRH.net
>>508
この試合でキン骨マンが将軍復活にビビるスグルに発破をかけるシーンがなんか好き。
なんかここまで来ると一番のライバルはキン骨マンであることを思う

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 12:56:07.66 ID:???.net
>>509
>>507を嫁

キン肉マンに突っ込んだら負け
何も考えずただ楽しむこと

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/19(木) 11:43:43.08 ID:mLE9UD52.net
いざ通しでアニメ版見てみるとむしろ愛のあるアニメ化でちゃんと最後までやっただけでえらく感じる、
たしかにギャグは多いが元ギャグ漫画スタートだし引き伸ばし自体はいうほど多くなくてテンポ自体は一回の放送で4話くらい進むから意外と早く感じる
あとギャグもキャラ崩壊は避けるし下ネタは控えめにするなどやっていい範囲と悪い範囲はちゃんとしてる

養護できないアニオリまで来たら流石に感想変わるかな

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/19(木) 14:13:41.85 ID:???.net
ザ・サイコー超人と極悪超人はキツかった

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200