2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合57【TVアニメ】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 23:17:59.02 ID:???.net
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1~4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合56【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1622143481/

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/09(日) 16:30:17.85 ID:???.net
銀河戦争で紫龍を復活させた時
原作よりアニメのほうが青銅聖闘士たちみんな一丸になっていた感じだったな

負けた二軍たちも現場にかけつけていたし、終わった後は星矢は激に肩車されてたし、邪武や氷河も笑顔だった。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/09(日) 18:08:13.03 ID:???.net
>>118
瞬「兄さんのはキムチ汁の牛乳割りだよ」

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 09:16:33.05 ID:???.net
聖闘士たちはどうやって国を往き来してるんだろう
洗脳水晶聖闘士の回とか星矢は日本→ギリシャ→シベリアとか長距離移動してるし
DBみたいに空飛べるわけじゃないから飛行機かね

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 11:25:47.71 ID:71iotE84.net
光速でパンチを繰り出せるなら地球一周くらいは一回のジャンプで飛べそう

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 12:32:27.50 ID:???.net
>>121
普通に飛行機に乗ってなかった?

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 12:37:56.68 ID:???.net
そういや相手は光速だから手も足も出ない設定は?

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 16:59:57.31 ID:???.net
青銅・白銀は飛行機移動だな
一軍も黄金十二宮までは飛行機移動
海底神殿は貴鬼のテレポートに乗っかってる
そんで多分ハーデス十二宮の頃までにテレポートを覚えたと思う
ギリシャからドイツに一瞬で飛んでるし

ちなみに一輝は初期からテレポート使えたかと

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 23:07:02.24 ID:???.net
最初のOPのタイトルがCGみたいにギュイーンってなるセル画の手法ってなんていうのでしょうか?ちょっと感動しました。

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/14(金) 21:54:25.74 ID:???.net
五老峰にあらわれたデスマスクとか見るとテレポートで瞬間にってより
なんかもうちょいおもむきのある移動方法もあると思いたいけど
デスマスクの場合は死後の世界経由でどこでもいけそうではあるか

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/16(日) 22:45:32.58 ID:OchTgDyC.net
紫龍とシュラはジャンプだけで宇宙まで飛んでなかったっけ?

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/16(日) 22:50:11.18 ID:???.net
ジャミアンは烏で移動できる

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/16(日) 22:54:24.33 ID:???.net
>>128
移動する度に死んじゃう

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 09:46:33.71 ID:kUzXROuT.net
氷河は暇なときはシベリアに帰ってるんだよね
走って海を飛んで帰ってるのかな?

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 10:18:57.05 ID:???.net
極東ロシアだから、泳いで1日ぐらいで着きそう

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 15:14:09.02 ID:???.net
アマゾンライダーかよ

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 15:38:18.73 ID:???.net
カラスに吊るされた沙織をギリシャまで運ぶは無理ありすぎ
何日かかるんだよ

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 16:16:33.70 ID:???.net
今さらながら堀川りょうと本田圭佑は外見も声もしゃべり方もなんか似てるような気がする
あとベジータからすっかりイメージが変わってしまったが本来は繊細で頼りなさげな少年青年役の方が多かったイメージ

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 16:33:44.85 ID:???.net
>>135
だいたいベジータと服部平次のせいで主人公の相棒ポジションやってるイメージ

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 18:55:18.00 ID:???.net
ベジータやったせいでハーデス編は瞬って感じが全くなくなってたな

一輝の中の人は数年前にジャヒー様はくじけないでナレーションやおっさん魔法少女しててはっちゃけてて笑った

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 20:31:56.78 ID:???.net
君たちはどう生きるか

が映画のタイトルになるんだから

君たちは小宇宙を感じたことはあるか

で新作映画作ろう

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 21:08:12.24 ID:???.net
>>135
ベジータ以前でそういうナヨナヨ系じゃない男子役となると、
「六三四の剣」での青年六三四ぐらいのもんかね。

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/18(火) 22:14:43.45 ID:xX4Z4FkX.net
>>137
一輝の中の人は超現役なんだな

氷河の中の人は今どうしてるんだろ、声優養成所の講師をしてるって言うけど情報ないし

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/18(火) 23:17:47.07 ID:???.net
初代氷河の橋本氏は最近だとスパロボで過去キャラやる程度だな
実質現役引退してる

初代一輝の堀氏は、姉畑支遁が衝撃的であったわ
相変わらずの低音イケボで何させてるんだと

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 08:25:52.21 ID:NYylkpmO.net
姉畑支遁www
すげー
堀さん大好き

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 11:35:20.59 ID:???.net
>>140
先日子供がワンピースの序盤見てたんだけど執事クロ?キャプテンクロっていう悪役の声やってたけどそもそもあれも数十年前か…

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 12:01:45.09 ID:???.net
東映アニメ協力青二プロダクションつながりワンピース
橋本晃一さんならドレスローザ編のサイが2016年頃
堀秀行さんはビッグマム編ジェルマのジャッジが2019年くらい

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 13:56:36.18 ID:???.net
星矢リアルタイム世代だけど橋本さんの声って氷河と、キャプ翼の若林源三と、銀河英雄伝説の近衛兵長キスリング大佐位しか知らないなあ

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 14:24:21.31 ID:NYylkpmO.net
くりぃむレモンにも出てた

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 14:31:37.54 ID:???.net
Gガンのウォンしか知らない

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 15:26:06.08 ID:???.net
星矢のちょっと前には、同じくジャンプに連載されていた「よろしくメカドック」で
主人公の潤を演じてた。なおノロさんの声がアルデバランw
あとは打ち切り短命に終わったが、「超光速ガルビオン」という国際映画社のロボットものでも
主人公のムウをやっていた。ここでは相方のマヤが紫龍の人。

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 20:48:32.27 ID:???.net
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説のキース……って、これはチョイ役すぎるかw
でも古谷さんがアベル、鈴置さんがバハラタ、堀川さんがアドニスというw
堀さんがいないのが残念w
橋本さんは、まじかる☆タルるートくんでもチョイ役だが明日香龍を
こっちも鈴置さんが座剣邪寧蔵、堀川さんが原子力、堀さんが江戸城将軍ノ介w
あと古谷さんさえいればッ!w

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 21:14:17.19 ID:???.net
ドラゴンボールは橋本さんだけいないか

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 23:34:11.26 ID:???.net
ねえぞうって檜山さんだった気がしてたけど紫龍だったか

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 01:36:28.58 ID:???.net
銀英伝は当然ながら黄金も含めほぼ被ってるな

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 01:56:53.55 ID:???.net
星矢 アンドリュー・フォーク(ノイエではフレーゲル男爵)
紫龍 コーネフ、ルパートケッセルリンク
氷河 キスリング大佐
瞬 ラインハルト
一輝  マクシミリアン(ノイエではドヴィリエ)

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 07:26:10.59 ID:???.net
この中にひとりだけ美味しんぼにもキャプテン翼にも出ていない男がいる

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 10:58:58.42 ID:???.net
蒼き伝説シュートは瞬、一輝、氷河

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 11:13:06.47 ID:???.net
古谷だけ出てないアニメが目立つのはやはり頭ひとつ抜けたスター声優だったんかね
巨人の星で一般人の知名度もかなりあったし

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 12:33:27.71 ID:???.net
古谷は後進のためにもギャラ交渉しっかりして
低価格ではしないと言ってるから
そこらも本数少ない理由かもな
あと、ナレーター仕事を増やしつつあった頃だし

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 13:05:41.37 ID:???.net
安室透やサボあたりで人気が再燃した感じがする

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 02:49:24.67 ID:???.net
古谷さんは良くも悪くも『主役声』なんだよね。
なまじ脇なんかやると本来の主役を食っちゃうから使いにくいってのもあると思う。

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 08:10:07.58 ID:X+D20j2/.net
つぶしがきかないから仕事なくなるの早そうだね、小谷さんは御立派に続いてるけど

矢尾一樹さんなんかはすぐにいなくなったほうである気がする

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 23:54:55.37 ID:???.net
聖闘士星矢Ωではナレーションを務めていたね、古谷徹さんは
アイオリアの田中秀幸さんみたいにナレーション+持ちキャラの星矢

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 06:19:10.99 ID:fEQKm8CC.net
Ωの古谷さんは、なんか、大御所!って感じに持ち上げられちゃってコレジャナイ感がすごかった
Ωの古谷さんはっていうか、Ωの星矢が、かな?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 12:15:45.16 ID:???.net
星矢 古谷徹(特別出演)

という感じでクレジットで特別出演がついていたかな
辰巳やシャイナさん、老師あたりはΩでもオリジナルキャストだったけど特に無し

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 13:04:35.24 ID:???.net
Ωシャイナさん貫禄ありすぎて二部では聖闘士筆頭みたいな扱いされてたな

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 19:24:49.32 ID:???.net
>>162
>>163
俺もあれは何だかなと思った
Ωのスタッフが悪い意味でオタすぎるのか?星矢と小谷さんがまるで偶像崇拝されててキモかった

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 23:03:57.94 ID:???.net
>>160
>>165
ところで小谷さんて誰なんですかね

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/23(日) 07:43:10.17 ID:???.net
山!


谷!

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/28(金) 16:48:31.35 ID:???.net
もしかして黄金聖衣を最初ドラゴンボールみたいな存在にしようと考えてたのか

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 00:23:05.84 ID:???.net
教皇一族

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 07:51:24.71 ID:???.net
ほっほっほっ春麗おかわりじゃとかもうメチャクチャ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:21:49.23 ID:???.net
沙織「黄金聖衣に全人類の幸福がかかっているのです!」
アーレス「この世に存在する最強の黄金聖衣は射手座の黄金聖衣のみ」

とか意味不明よね

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:37:40.81 ID:???.net
警察>ドクラテスとかのハチャメチャ回だとかアニメ版はそこが魅力だし、車田御大の原作の作風も細けえことは知らん的ななんでもあり感ある

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:38:24.87 ID:???.net
あの回見たら警察がサンクチュアリ行って取り締まれって思う

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:54:54.27 ID:???.net
タンカー撃沈したり、各地で紛争起こしたり
雑兵を虐待して死んだら崖下に棄ててたりとかメチャクチャだったな
挙げ句その回が荒木回だったから描写がやたらとリアルだった

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 11:26:13.50 ID:???.net
ハチャメチャがすぎるのに黒歴史とも言いきれない面白みがあるな

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 13:25:40.92 ID:???.net
アメリア王国…

交渉決裂…

麻森博士…

秘密裏に開発…

メカニカルな聖闘士…

全部一周回って面白すぎる

http://imgur.com/DIvO0KH.jpg

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 11:41:14.24 ID:???.net
いまだ三尾ちゃんがしゃおりさんだったらここまで大コケしなかったという風潮

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 13:41:50.33 ID:???.net
潘さんの娘さんが最近お母さんの声そっくりになってきて嬉しい

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 14:24:23.43 ID:???.net
潘めぐみは地声大分違うけどな
所謂鼻にかかったアニメ声に近いし

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 15:53:05.74 ID:???.net
ごくたまに近い演技をするときがある

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 15:40:53.00 ID:???.net
「ムウアルデバランアイオリアミロ一緒に戦ってくれ」
「そりゃできねーな」

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 20:07:20.07 ID:???.net
鋼鉄聖闘士ってノリとしては敵キャラポジみたいな感じするけど暗黒聖闘士がいるからなぁ
星矢とはまったく別のオリジナル作品としてやったとしたらどうなっていたか(どうにもならんか)

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 09:58:26.50 ID:???.net
古谷もヤムチャとか根子田とかGTOとか春曲鈍とかしょうもない役たくさんやっとるやん

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 20:08:32.55 ID:???.net
ZTG

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/08(火) 23:57:02.56 ID:???.net
紫龍とアスガルド編のジークフリート
龍型のヘルメットを被る者同士で偶然にも弱点もそっくり
必殺技を放つ時に左手が下がり心臓部分のガードが一瞬、甘くなっちゃう

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 06:33:19.82 ID:???.net
https://i.imgur.com/SrkFQbw.jpg
こんなん毎日白羊宮行っちゃう

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 16:48:51.27 ID:BON4ub1w.net
アリエスの乙女たちかよ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:01:24.89 ID:???.net
>>186
まろ眉じゃない、やり直し

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:06:05.96 ID:???.net
セカンドOPもめちゃ名曲
聖衣も原作準拠になり満を持してスタート原作ストック貯まるまで持ちこたえてみせまっせたんだが

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:22:45.89 ID:???.net
キュピーン

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:03:07.69 ID:Nw9L+aiq.net
アスガルド編があったから他の神話から持ってこよう的なエピソードG、LC外伝なんか成立したとこあるな

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:50:36.73 ID:???.net
乙女座宮の途中で
急に腰が細くなった

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:19:37.23 ID:???.net
アベマの無料で見れる範囲はポセイドン編に入ってきたけど
中尾隆聖さんの爽やか声の少年役は、やっぱり新鮮だな
マーマの聖闘士・氷河と修業していた過去の時代

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:20:32.77 ID:???.net
「ワイライトだと知られるのが恥ずかしいんですわ」

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 23:05:28.91 ID:???.net
あの回想でのアイザックと氷河の修行シーンで、二人が氷の張った海の下を
バサロキックで泳いでいたのには当時笑ったな。
あの頃は前年のソウル五輪の興奮がまだ冷めやらぬ時期だったからなぁ…
鈴木大地の金メダルには日本中が興奮したもんだった。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/11(金) 11:23:33.21 ID:???.net
黄金聖闘士と同格のセブンセンシズに目覚めている時期だったら
大氷河に封印されてる感じのマーマに会える力はあるのかな

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/13(日) 05:57:04.24 ID:???.net
クリスタル聖闘士先生

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/15(火) 01:01:46.89 ID:Jur7LE4S.net
      ヽ、             ト、乂::::::::::::|:::::::::::::::::/l:::::::::::/l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::://:|     γ
        }            乂ヽ_\:::::八:::/^\::ヽ!::::::/ 弋::::仆:::::|::::::::::::::::::::::::::://:::|     |   二 聖
   今   |           ト、  \::::::::::::::::∨斗zzzl{\{ミ彡寸 ̄\ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ     |   度 闘
   や   |            ミミ=‐.,,>:::::::::::::|   r ´     斗zzzzヒ/ゝヽ::::::::::::::::::::::ノノ}     |     も 士
   こ    >             \:::::::::::::::::::::::::|   |    ト、___ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       |   通 に
   れ   |_,,.. ィ‐‐-,,,_    トミh、フ::::::::::: ::::::|  __    `/: : : ~'''=-,;;:::::::::::::::::::::/       <   じ  同
   は   |''"ハ: : : : . . ``〜、、`Y_,,..ィ:::::::::ハ   _ `ヽ ト、/ : : : : : : : : `l::::::::<__ノ        |   ぬ  じ
   常   |``弋 : : : : : . .   ‐/_/,,.イ::::::::::ハ     、`/ : : : : : : : :   /:::::::::_ノ           |        技
   識   |: : . . ヽ: : : : : : : : . /`''/'''"_ム::::::::::λ___,,,... メ: : : : : : : : :   /::::::ゝ‐´         |        は
   !   人、: : : : ヽ : : : : : : |: :/‐=ニ三フ:::::/    / /: : : : : : : : : : /:::::::ゝ‐´            乂

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 03:50:20.38 ID:???.net
Saint Seiya Symphonic Video Orchestra HD https://youtube.com/playlist?list=PL8U8b-DoBRj0pBYDNThZcm-c25aFIQj9u&si=gC5d_hkdGlFL-NzD

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 09:42:40.40 ID:???.net
いきなり主人公が耳そぎって

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 10:29:29.64 ID:KBc+gJJX.net
>>199
演奏場面見ると感慨深いものがあるな

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 23:19:15.07 ID:???.net
北斗なら辰巳は即効初登場23からクビ鄭羽だったろうな

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 12:51:05.06 ID:???.net
23のシャアみたいなマスクはなんだったのか
しばらくみんな正体がわからないぞ設定にするのかと思いきやすぐあれは一輝だ連呼なぜか瞬だけ言われるまで気づかない

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 15:42:45.93 ID:???.net
瞬ははなから兄と会えないと諦めていた&自分に殺意を向けるのが優しい兄と結びつかなかったが故に気付かなかったんだろう

メタ的にいうと白銀中位ぐらいであろうダイダロスを一撃で倒せる実力が既に瞬には備わってたから、
何もしてこないなら無為な戦いを避ける意味で前日は無視してた可能性も

思い出に浸ってたり気を緩めると暗黒白鳥にもやられるメンタルの弱さあるけどな

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 02:36:55.45 ID:???.net
黒い兄貴似が5人もいたのに

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 08:06:04.97 ID:???.net
醸し出す雰囲気等は影武者には真似できんかったんだろう
だから瞬は別人として対処できた

カーサは一輝が言うように内面まで似せてくるから、瞬は本能的に攻撃を止めてしまったわけで

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 13:09:31.33 ID:???.net
結局銀河戦争時に現れた暗黒フェニックスって、一輝がDBのセルジュニアみたいに産み出した影なのか、そっくりさんを集めた人間なのかよくわからん

アリオリのデスクイーン島の話に出てくるのは別人の人間だったけど

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 14:25:38.97 ID:???.net
アリオリってなんだよアニオリだよ…

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:04:46.85 ID:???.net
不死身とはいえ、流石に兄さんはセルジュニアみたいに細胞分裂できんだろw
かなりの数の暗黒聖闘士いるから、背格好似てる奴らにカツラかぶせただけかと

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:22:29.71 ID:???.net
ギャラクシアンエクスプロージョンくらうたびに
細胞分裂して人数が増えるフェニックスの一輝

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/22(金) 11:30:43.03 ID:???.net
23はみんなで城戸邸でキャッキャキャッキャしたりしない乾杯したりしない墓参りしたりしない
23は原作にヒューマニズムを感じさせる場面はほぼ無いスピンオフは知らんが

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 09:58:06.09 ID:???.net
カミュの必殺技オーロラエクスキューション
アイザックの必殺技オーロラボレアリス
氷河の必殺技オーロラサンダーアタック(アニメ)
クリスタル先生もオーロラ×××という技ありそうだよな

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 13:54:38.52 ID:ax2mIkJQ.net
S 射手
A 蠍 水瓶 獅子 乙女 双子
B 天秤 牡牛 牡羊 山羊 
(超えられない雨)
F 蟹 魚

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 08:27:56.77 ID:???.net
ポセイドン編からなんか話が難しくなった血沸き肉踊らなくなったどうも盛り上がらんなと当時中1ワイ

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 11:38:57.46 ID:???.net
ポセイドン編のロケーションは幻想的で好き
小さい頃にアニメで見たのがずっと印象に残ってる

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 12:10:28.03 ID:???.net
>>214
ポセイドン編はアニメだと末期じゃない
その後のOVAのハーデス編含めてってこと?

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 05:00:12.30 ID:???.net
シャドウバイキングタイガークロー!!

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 08:04:45.55 ID:???.net
聖闘士星矢で一人二役でセリフの掛け合いは水島さんのシドとバドだけな?

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200