2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合57【TVアニメ】

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 08:10:07.58 ID:X+D20j2/.net
つぶしがきかないから仕事なくなるの早そうだね、小谷さんは御立派に続いてるけど

矢尾一樹さんなんかはすぐにいなくなったほうである気がする

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 23:54:55.37 ID:???.net
聖闘士星矢Ωではナレーションを務めていたね、古谷徹さんは
アイオリアの田中秀幸さんみたいにナレーション+持ちキャラの星矢

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 06:19:10.99 ID:fEQKm8CC.net
Ωの古谷さんは、なんか、大御所!って感じに持ち上げられちゃってコレジャナイ感がすごかった
Ωの古谷さんはっていうか、Ωの星矢が、かな?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 12:15:45.16 ID:???.net
星矢 古谷徹(特別出演)

という感じでクレジットで特別出演がついていたかな
辰巳やシャイナさん、老師あたりはΩでもオリジナルキャストだったけど特に無し

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 13:04:35.24 ID:???.net
Ωシャイナさん貫禄ありすぎて二部では聖闘士筆頭みたいな扱いされてたな

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 19:24:49.32 ID:???.net
>>162
>>163
俺もあれは何だかなと思った
Ωのスタッフが悪い意味でオタすぎるのか?星矢と小谷さんがまるで偶像崇拝されててキモかった

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 23:03:57.94 ID:???.net
>>160
>>165
ところで小谷さんて誰なんですかね

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/23(日) 07:43:10.17 ID:???.net
山!


谷!

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/28(金) 16:48:31.35 ID:???.net
もしかして黄金聖衣を最初ドラゴンボールみたいな存在にしようと考えてたのか

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 00:23:05.84 ID:???.net
教皇一族

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 07:51:24.71 ID:???.net
ほっほっほっ春麗おかわりじゃとかもうメチャクチャ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:21:49.23 ID:???.net
沙織「黄金聖衣に全人類の幸福がかかっているのです!」
アーレス「この世に存在する最強の黄金聖衣は射手座の黄金聖衣のみ」

とか意味不明よね

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:37:40.81 ID:???.net
警察>ドクラテスとかのハチャメチャ回だとかアニメ版はそこが魅力だし、車田御大の原作の作風も細けえことは知らん的ななんでもあり感ある

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:38:24.87 ID:???.net
あの回見たら警察がサンクチュアリ行って取り締まれって思う

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:54:54.27 ID:???.net
タンカー撃沈したり、各地で紛争起こしたり
雑兵を虐待して死んだら崖下に棄ててたりとかメチャクチャだったな
挙げ句その回が荒木回だったから描写がやたらとリアルだった

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 11:26:13.50 ID:???.net
ハチャメチャがすぎるのに黒歴史とも言いきれない面白みがあるな

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 13:25:40.92 ID:???.net
アメリア王国…

交渉決裂…

麻森博士…

秘密裏に開発…

メカニカルな聖闘士…

全部一周回って面白すぎる

http://imgur.com/DIvO0KH.jpg

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 11:41:14.24 ID:???.net
いまだ三尾ちゃんがしゃおりさんだったらここまで大コケしなかったという風潮

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 13:41:50.33 ID:???.net
潘さんの娘さんが最近お母さんの声そっくりになってきて嬉しい

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 14:24:23.43 ID:???.net
潘めぐみは地声大分違うけどな
所謂鼻にかかったアニメ声に近いし

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 15:53:05.74 ID:???.net
ごくたまに近い演技をするときがある

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 15:40:53.00 ID:???.net
「ムウアルデバランアイオリアミロ一緒に戦ってくれ」
「そりゃできねーな」

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 20:07:20.07 ID:???.net
鋼鉄聖闘士ってノリとしては敵キャラポジみたいな感じするけど暗黒聖闘士がいるからなぁ
星矢とはまったく別のオリジナル作品としてやったとしたらどうなっていたか(どうにもならんか)

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 09:58:26.50 ID:???.net
古谷もヤムチャとか根子田とかGTOとか春曲鈍とかしょうもない役たくさんやっとるやん

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 20:08:32.55 ID:???.net
ZTG

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/08(火) 23:57:02.56 ID:???.net
紫龍とアスガルド編のジークフリート
龍型のヘルメットを被る者同士で偶然にも弱点もそっくり
必殺技を放つ時に左手が下がり心臓部分のガードが一瞬、甘くなっちゃう

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 06:33:19.82 ID:???.net
https://i.imgur.com/SrkFQbw.jpg
こんなん毎日白羊宮行っちゃう

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 16:48:51.27 ID:BON4ub1w.net
アリエスの乙女たちかよ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:01:24.89 ID:???.net
>>186
まろ眉じゃない、やり直し

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:06:05.96 ID:???.net
セカンドOPもめちゃ名曲
聖衣も原作準拠になり満を持してスタート原作ストック貯まるまで持ちこたえてみせまっせたんだが

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:22:45.89 ID:???.net
キュピーン

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:03:07.69 ID:Nw9L+aiq.net
アスガルド編があったから他の神話から持ってこよう的なエピソードG、LC外伝なんか成立したとこあるな

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:50:36.73 ID:???.net
乙女座宮の途中で
急に腰が細くなった

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:19:37.23 ID:???.net
アベマの無料で見れる範囲はポセイドン編に入ってきたけど
中尾隆聖さんの爽やか声の少年役は、やっぱり新鮮だな
マーマの聖闘士・氷河と修業していた過去の時代

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:20:32.77 ID:???.net
「ワイライトだと知られるのが恥ずかしいんですわ」

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 23:05:28.91 ID:???.net
あの回想でのアイザックと氷河の修行シーンで、二人が氷の張った海の下を
バサロキックで泳いでいたのには当時笑ったな。
あの頃は前年のソウル五輪の興奮がまだ冷めやらぬ時期だったからなぁ…
鈴木大地の金メダルには日本中が興奮したもんだった。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/11(金) 11:23:33.21 ID:???.net
黄金聖闘士と同格のセブンセンシズに目覚めている時期だったら
大氷河に封印されてる感じのマーマに会える力はあるのかな

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/13(日) 05:57:04.24 ID:???.net
クリスタル聖闘士先生

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/15(火) 01:01:46.89 ID:Jur7LE4S.net
      ヽ、             ト、乂::::::::::::|:::::::::::::::::/l:::::::::::/l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::://:|     γ
        }            乂ヽ_\:::::八:::/^\::ヽ!::::::/ 弋::::仆:::::|::::::::::::::::::::::::::://:::|     |   二 聖
   今   |           ト、  \::::::::::::::::∨斗zzzl{\{ミ彡寸 ̄\ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ     |   度 闘
   や   |            ミミ=‐.,,>:::::::::::::|   r ´     斗zzzzヒ/ゝヽ::::::::::::::::::::::ノノ}     |     も 士
   こ    >             \:::::::::::::::::::::::::|   |    ト、___ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       |   通 に
   れ   |_,,.. ィ‐‐-,,,_    トミh、フ::::::::::: ::::::|  __    `/: : : ~'''=-,;;:::::::::::::::::::::/       <   じ  同
   は   |''"ハ: : : : . . ``〜、、`Y_,,..ィ:::::::::ハ   _ `ヽ ト、/ : : : : : : : : `l::::::::<__ノ        |   ぬ  じ
   常   |``弋 : : : : : . .   ‐/_/,,.イ::::::::::ハ     、`/ : : : : : : : :   /:::::::::_ノ           |        技
   識   |: : . . ヽ: : : : : : : : . /`''/'''"_ム::::::::::λ___,,,... メ: : : : : : : : :   /::::::ゝ‐´         |        は
   !   人、: : : : ヽ : : : : : : |: :/‐=ニ三フ:::::/    / /: : : : : : : : : : /:::::::ゝ‐´            乂

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 03:50:20.38 ID:???.net
Saint Seiya Symphonic Video Orchestra HD https://youtube.com/playlist?list=PL8U8b-DoBRj0pBYDNThZcm-c25aFIQj9u&si=gC5d_hkdGlFL-NzD

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 09:42:40.40 ID:???.net
いきなり主人公が耳そぎって

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 10:29:29.64 ID:KBc+gJJX.net
>>199
演奏場面見ると感慨深いものがあるな

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 23:19:15.07 ID:???.net
北斗なら辰巳は即効初登場23からクビ鄭羽だったろうな

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 12:51:05.06 ID:???.net
23のシャアみたいなマスクはなんだったのか
しばらくみんな正体がわからないぞ設定にするのかと思いきやすぐあれは一輝だ連呼なぜか瞬だけ言われるまで気づかない

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 15:42:45.93 ID:???.net
瞬ははなから兄と会えないと諦めていた&自分に殺意を向けるのが優しい兄と結びつかなかったが故に気付かなかったんだろう

メタ的にいうと白銀中位ぐらいであろうダイダロスを一撃で倒せる実力が既に瞬には備わってたから、
何もしてこないなら無為な戦いを避ける意味で前日は無視してた可能性も

思い出に浸ってたり気を緩めると暗黒白鳥にもやられるメンタルの弱さあるけどな

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 02:36:55.45 ID:???.net
黒い兄貴似が5人もいたのに

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 08:06:04.97 ID:???.net
醸し出す雰囲気等は影武者には真似できんかったんだろう
だから瞬は別人として対処できた

カーサは一輝が言うように内面まで似せてくるから、瞬は本能的に攻撃を止めてしまったわけで

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 13:09:31.33 ID:???.net
結局銀河戦争時に現れた暗黒フェニックスって、一輝がDBのセルジュニアみたいに産み出した影なのか、そっくりさんを集めた人間なのかよくわからん

アリオリのデスクイーン島の話に出てくるのは別人の人間だったけど

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 14:25:38.97 ID:???.net
アリオリってなんだよアニオリだよ…

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:04:46.85 ID:???.net
不死身とはいえ、流石に兄さんはセルジュニアみたいに細胞分裂できんだろw
かなりの数の暗黒聖闘士いるから、背格好似てる奴らにカツラかぶせただけかと

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:22:29.71 ID:???.net
ギャラクシアンエクスプロージョンくらうたびに
細胞分裂して人数が増えるフェニックスの一輝

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/22(金) 11:30:43.03 ID:???.net
23はみんなで城戸邸でキャッキャキャッキャしたりしない乾杯したりしない墓参りしたりしない
23は原作にヒューマニズムを感じさせる場面はほぼ無いスピンオフは知らんが

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 09:58:06.09 ID:???.net
カミュの必殺技オーロラエクスキューション
アイザックの必殺技オーロラボレアリス
氷河の必殺技オーロラサンダーアタック(アニメ)
クリスタル先生もオーロラ×××という技ありそうだよな

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 13:54:38.52 ID:ax2mIkJQ.net
S 射手
A 蠍 水瓶 獅子 乙女 双子
B 天秤 牡牛 牡羊 山羊 
(超えられない雨)
F 蟹 魚

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 08:27:56.77 ID:???.net
ポセイドン編からなんか話が難しくなった血沸き肉踊らなくなったどうも盛り上がらんなと当時中1ワイ

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 11:38:57.46 ID:???.net
ポセイドン編のロケーションは幻想的で好き
小さい頃にアニメで見たのがずっと印象に残ってる

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 12:10:28.03 ID:???.net
>>214
ポセイドン編はアニメだと末期じゃない
その後のOVAのハーデス編含めてってこと?

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 05:00:12.30 ID:???.net
シャドウバイキングタイガークロー!!

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 08:04:45.55 ID:???.net
聖闘士星矢で一人二役でセリフの掛け合いは水島さんのシドとバドだけな?

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 08:54:39.62 ID:MLjwt57e.net
サガとカノンがあるやん

220 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/29(金) 09:32:19.76 ID:KSsdp2Uj.net
アニメで草^^キャラの顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 10:46:04.15 ID:???.net
あ、サガとカノン
一番大事なの忘れてた

水島さん、曽我部さんは別録りしたのか同時に録ったのか気になるなあ

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:05:29.49 ID:???.net
3つの語句で構成される必殺技名はアニメ星矢の特徴

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:23:25.91 ID:???.net
曽和部氏は一人芝居してたとか読んだ気が

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:54:44.56 ID:MLjwt57e.net
サガとカノンのパート分けずにやったとか言ってたなw

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 12:22:48.51 ID:3KLKW9en.net
   .\\          |  \(  `ヽ、    / ./
    \\      ,,、r-.l  |\'   ヽ,,,__/_ _/
     .\\   ,r"   .l   |::::'、    ゝ'"⌒ヽ/
\     \\ ,i"    ,!   レ'^\,,,_,、イ    Y
. |i\     .\`'-、 .:::ノ   ...:::::,r'"⌒`ヽ  、イ               _
. j.l、 \    /.`ヽ、 'ヽ,:::   .:::i゙::     ヽ-'/.|             ,,、-''゙
./ i"''、::`''=-、/   ``ヽ,`ヽ,  ::l..::      .レ'" |           ,,、''
" 'l:::::::"'':::::/     /\ )  ::i ::     .ノ:: .|         ,/
)ヽ, 'l:::::::::::::i      A:::(`'"'"` .`、    .r"::  j        /
Lノ__'l:::::::::::l     Λ:Aゝ、:::    `'-、,,_,ノl ::: ノ       //
.'l.ヽ;/::::::::::::、    /ヽヽ\ヽ、  :::     /_ノ-、、,,   ,/,,ノ
_Lノ":::::::::::::::'、   `、 `ミ(i!リゞ,\::     /、,,,__""'''─-''",,、-"
/ l:::::::|::::::::::::::、   .`'、  ̄`l;::::t>,,、-─'"::::::ヽ; ̄;;""''''ヽ,
、/:::::::|::::::::::::::::'、   /    ';:::i'(i!レゞ、\::::::::::'lヽ,゙`ヾ、::::l
. )::::::||::::::::::::';::::';、___/ ,    Λ'、`"/\`ゞ::::::|::::)  .\j
/|:::::::|.|:::::::::::::'、:::'、   `、. ゙'"  〉"\)ヽ;:ゞ"ヽ;j;::::j   "
 |::::::| |::::::::::::::::'、:::'、、 `-` '",r'",,ノ"ノノ)::)` .ノ::::ノ
 |:::::| |::::::::::::::::::、';:'、ヽ、_,,、;く`'" /'".ノ'"  ",、'"
 .|::::| .';:::::::::::::::::::\`、:::::::`>./   /
  |:::|  .';::::::::';:::::::::::::\'>、<,/
  ';::|  `、::::::、'、:::::::::::::\'"`'-、,,_,

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 12:02:57.69 ID:???.net
ドラゴンボールも北斗も新アニメ始まるんだな


いいなあ…
こっちも実写でもCGでもないアニメのリメイクやってほしいなあ

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 12:29:08.59 ID:???.net
原作者が第三者の新解釈作品を希望してるからな
するなら彼が亡くなってからぐらいしか…

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 19:24:35.95 ID:???.net
ここ20年くらい何か作っちゃあコケ続けて最新のハリウッド版に至ってはシャレにならん損失出してるからな
原作準拠で作ればワンチャンなんて事あるわけないしさすがの東映様も慎重になるんじゃないか?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 20:24:32.48 ID:???.net
成功事例は原作者がきっちり人物像、世界観等を監修してるものばかりだ
車田は逆に不干渉を決め込み、星矢を他人がどう仕上げるかをまるで関係のない第三者の如く楽しみにしてる
たとえ制作側がこれはどうかとお伺いたてにきても、原作そのままではなく自分の解釈でと突き返しすらする
そら金のかけた同人作品を見せられるファンはたまったもんじゃないだろ

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 22:03:18.55 ID:???.net
NDなら見たい
リメイクに頼る連中のエサにはならないで欲しい

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 23:06:32.68 ID:???.net
姫野さんが元気なうちに総作監でもう一度アニメ作品見たいね

担当したであろうセインティア中田翔の1話とか最高だった

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 19:27:25.26 ID:???.net
定期的に立つスレ

【芸能】『聖闘士星矢』黄金聖闘士強さランキング シャカ、サガ、アイオロス…最強は誰だ? [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697579622/

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:44:04.69 ID:???.net
『聖闘士星矢』青銅聖闘士強さランキングの一考 2位はフェニックス一輝 1位は…?

https://news.yahoo.co.jp/articles/adf6c0ecb8a6622c3dc7ca7a9ddc0316d7bc4c6d

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/23(月) 00:02:06.26 ID:???.net
聖闘士星矢のメインキャラ
ペガサス ドラゴン キグナス アンドロメダ フェニックス

聖闘士星矢Ωのメインキャラ枠
ペガサス ライオネット アクイラ ドラゴン ウルフ オリオン (エクレウス)

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/23(月) 01:31:07.29 ID:???.net
Saint Seiya Symphonic Adventure-Part 1/2 (Sanctuary Arc)-May 14th, 2022 (Grand Rex - Paris)
https://youtu.be/1Y5fVcVJHHQ

Saint Seiya Symphonic Adventure-Part 2/2 (Asgard + Poseidon Arc)-May 14th, 2022 (Grand Rex - Paris)
https://youtu.be/DiEt9Ale1MM

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/27(金) 09:48:31.39 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )
  |    (_      丿  フッー・・・
  |  ノ __)    |
  |    \/     |
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 18:51:59.53 ID:/eFmfaYl.net
原作と違うヘルメットみたいな聖衣の頭部みて「だめだこりゃ」って
思ったが、だんだん原作に寄ってって良くなったよね。

話変わるけど「くろす」って打って変換でちゃんと「聖衣」って出るんだね。

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 19:09:36.74 ID:???.net
聖衣がひとりでに分解して装着されていくのは原作がアニメに寄っていったな

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 19:09:56.22 ID:???.net
逆に星矢たちのスタイル(頭身)はアニメに寄って行ったよね
連載開始時と終了時では大きく違う

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/09(木) 00:07:35.08 ID:???.net
アニメは最初はしっかりした
体型だったけど
シャカ一輝戦の最中に
腰極細人間になった

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/09(木) 00:22:55.83 ID:???.net
聖衣の凹凸もなくなっていったよな

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 22:37:02.45 ID:???.net
暗黒聖闘士編の舞台をなんで殺生谷に変更したんだろ

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 22:56:39.80 ID:???.net
>>240
車田が荒木リスペクトしたからなあ
「青い鳥の神話」とか笑ったわw

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 23:07:48.35 ID:nlArYEto.net
青い鳥の神話……もろ星矢と瞬だった

けど荒木絵というわけじゃなく、あくまでアニメ等身の影響を受けた車田絵だったと思うけど

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 01:13:55.63 ID:???.net
車田は荒木絵を見て足が短いのに気づいて修正したんだよw
あと、顔が正面の絵が描けるようにもなったな

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 06:54:03.37 ID:???.net
>>244
てかライバルのキャラ名がw

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 08:31:18.47 ID:???.net
青い鳥の神話、プレ値ついてんだね
読んだこと無いしヤフオクで1500円で買えるうちに買っておくか

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:12:30.86 ID:???.net
なんかのコメントでアニメの星矢は足が長くてカッコイイって褒めてたな
漫画は自分に似せて足が短くなっていたとも

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 12:29:40.58 ID:???.net
>>247
特筆するとこないぞ、いつもの車田漫画
キャラ絵は後期になるけど
てかサンダーボール(だっけか?)は星矢アニメの影響受けたのか
かなり物理的に無理がある
(リンかけの頃から無理はあったが更にw)

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 15:45:19.89 ID:???.net
http://imgur.com/bfVOLiA.jpg
このページだけでもう読みたすぎるんだが…地獄甲子園かよ

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:15:57.45 ID:???.net
>>250
リンかけもそうだけど
もう野球漫画じゃないよねw

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:34:55.83 ID:???.net
確か電子書籍版のZAJIに収録されてたから読むだけならそっちでいいんじゃない

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 18:10:16.09 ID:???.net
>>252
それぞれ単行本化されてたけど、まとめられたのか

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 21:32:17.33 ID:???.net
>>252
ありがとう!
見てみる

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 01:50:09.14 ID:???.net
ザジか

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 08:00:20.06 ID:???.net
昔買った文庫本ではエビル暮らし魔矢と雷鳴ザジが同時収録だったな

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 10:39:33.41 ID:???.net
>>256
何その日常系
少し見たいぞ

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 20:32:43.32 ID:???.net
男は木刀で戦わねば

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 15:59:53.15 ID:SraaLrrF.net
>>258
で、実は「聖剣」だったとか言い出すんでしょう?

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 00:32:12.46 ID:???.net
梶なんて、堀秀行の靴の裏舐めるレベル

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/18(月) 07:07:19.94 ID:SxoFG0l9.net
       .,ィ ,  ,、  ___,,,、-、________ __
      / ;゙i,i゙ー(i i==、;/゙  i;;;;;;,i;/,、)i;;;ヽ, .,
      i ;;;;;;;;;;;;i゙.i;;;;;;/   .ト-ノ./;;;;;,;;;;;;;;;゙i,iヽ,
    /\i ;;;;;;;/i,_゙Yi,  ,ノ''゙_ノ゙゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;、-┐
    i ;;;;;;;;;;/,、-i'"ソ'=-'゙i, '´)''‐-、, ゙ヽ;;;;;;;;;;゙ラ.,イ
    .ヽ; ;;;;;i./;;_、;;;;;;i,  /゙;;;;;、ヘ;;;;;;;;;;、,゙ヽ-'ジ,イ
    ヽ;-;;;;;i'';;;;/‐,ヽ;;;;;;;;;;;;;i;'' .i;,,ノ;ァ、;;;;;ヽ、,_ /.ノ
     ヾ、;;;;i,';;;i ,゙i:;;ジjヽ、;;;;ヽ、'゙'"'' / ./゙'フi'''゙.,/!
      ヾ,、,iヾ'.゙゙''';''"  `゙゙"`  ./ ./''´,イ-'",イ
       ゙! .|   i;_       ./ .i‐''´,イ-''゙ノ
       i、:i,   i, ̄ヽ    i i-'゙´、イノン゙
        ゙ヽ!,   '''' ´    ;i,__,)/ノシノ゙
        ,/'jヽ,  ゙゙   /゙ ̄⌒`゙゙'‐、゙'´
       / ,ヘ,_゙i;、,,,、、‐''"j゙       i    _,,、
      / ./\シ//;;;;/゙´j       ,⊥‐'''"´
     ./  ゙フ///'''" ,/゙     /´
------;/  ./'"´_  /     ./    ,,、、-‐'''"゙´

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/18(月) 07:07:52.34 ID:SxoFG0l9.net
   ,r^ヽ
  ./.r ノ
  ./ `'、
 .i    \     _
 .|     \,,-=二-、`''-.、          、
 .|.      ゙ヒニ",,,、、-`─=`─------、、,,  )、
  'i   ,,、、  j`・-─"" ̄/      `''⌒У ')
  !. /  )  ,!   〃 /          ノ::::::j、  ト,
  Λ"  ノ  .ノ  ,,、〃-、     ,,、-─-::''"::::::::ノヽ, .ノ::l
_ .i. ヽ    ,、',、・' ∠:::::,二>、,,、・":::::::::::::::::::::::::∠゙__,,、':::::j
、\ ヽ、_,,,ノ''" /三'(ヽi"::::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
::\\'''"   ./'" r⌒`、::::::/(:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
⌒ヾ, '、,   \.、ヽ,`"ノ、:::i:、 ヾ;::::::l:::::::、::::::::::::::::-=ニ、,,,,
   ..゙、 ヽ、   \ \/\|シ" \:::l:::::::'i:::::::::::::::::::::::::::::::`、
    'i .l'l     >    _,,,r''^`):j:::::::::j::::::::::::::_;r-''"⌒ヾ
    l l ト、_,,/,、  _、、,!Pλフノ:::::::::/::::::::─二ニ-、  `
     l .l |.   ト、. \ ゙,,/.>'";'"::::、::'"::::::::::::::;;r"⌒゙゙`
     ∥/、   "、ゝ、, > 〃.:::::ヾ:::::::::\;;;;r'''''"
   i :::l l" '、  、`-''" ,r'ツ、;;;;;;、::ヽ、:::::;;;;;二─
   .|::::l |l /\_,、、-'''"    ``''''' ̄
    l::::U.V:::::::::::::::\_ノ

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/18(月) 07:08:25.98 ID:SxoFG0l9.net
    ||l  l|| ,、
     ||l l|=目='
     |l∩l゚Д゚,,)
     彡ヾ[]=[] |っ
       [二]=、
       レ'⌒ヽ)

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/18(月) 07:09:02.12 ID:SxoFG0l9.net
てすてす

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/19(火) 13:35:39.96 ID:lacwDxmY.net
てすてす

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/19(火) 16:48:31.28 ID:???.net
てすテスト

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 01:19:21.18 ID:GBoeh1FZ.net
アニメオリジナルの聖闘士星矢Ωではペガサスとドラゴンは
新世代の若手に聖衣を譲ってたけどキグナス・アンドロメダ
・フェニックスは氷河・瞬・一輝が現役継続中

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 17:14:02.68 ID:???.net
ペガサス座は射手座昇格により、りゅう座は引退により空位だったしな

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 21:51:40.87 ID:???.net
そんなことより紫龍が、また13歳かそこらの春麗を孕ませてたことのほうが衝撃だったわ

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 22:59:29.99 ID:???.net
確かΩの瞬はアラサー設定だったよな
そうなると20前後で春麗は龍峰を産んでるから、それほどおかしくないけどな

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 02:10:15.00 ID:4nV9XMKw.net
苦肉の「アニオリ」が好評だった『聖闘士星矢』 オモチャになった人気キャラも?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc6a53dc5791e5098c57e648e7b624cc60a302e?page=1

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 22:41:08.17 ID:???.net
>>270
Ωの瞬がだいたい30才、
紫龍の子の龍峰が13歳

春麗はΩで28歳くらいだとしたら、14歳で中出しセクロスして15歳で龍峰を産んだことになる

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 23:59:30.33 ID:???.net
瞬と春麗は同い年だけどな
(春麗は4月で瞬は9月生まれだから、数ヶ月春麗の方が年上)
当時日本では16歳で結婚が可能だったから、別段おかしくもない

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/15(月) 00:11:49.15 ID:???.net
16歳で紫龍に中出し孕ませセクロスされて17歳で龍峰を産んだってことか

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/15(月) 06:27:59.86 ID:???.net
まあリアルで中卒時、妊婦だった子を何人も知ってるからなあ
底辺地域てのもあったが

ちな真剣佑は確か13歳の時、23歳年上と不倫・子供を儲けてるけどな

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/15(月) 10:20:54.48 ID:g7jAfzJL.net
城戸よりマシ

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/15(月) 10:41:26.63 ID:???.net
親の血を引くとみんな子供作るスピード早そう

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/15(月) 11:20:17.45 ID:???.net
ギガマで正妻の16歳の息子が出てたな
あと、沙織を「事故死した息子夫婦の娘」としてるから、沙織を引き取るタイミングで丁度亡くなったんだろ
息子死亡がアテナの意志かどうかは知らんが

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/20(土) 11:26:04.64 ID:VImbh9im.net
教育 サイエンスZERO

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/20(土) 12:03:23.08 ID:???.net
何かあった?

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/20(土) 16:42:00.26 ID:???.net
ジャミール(の元ネタ)回か

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/23(火) 14:53:01.34 ID:eLuKFjBD.net
>>258
ネトフリ版の辰巳さん

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/23(火) 14:59:26.72 ID:eLuKFjBD.net
>>212
何気にクリスタル先生好き
カミュと氷河の間に入ってるのはあれかもだけど
個人名ないのが残念

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/23(火) 16:56:47.63 ID:???.net
>>283
クリス・タル・セ・イント(1968?-1987)。存命なら55歳だね。

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/23(火) 18:20:27.92 ID:b4Cqn3Ul.net
>>284
ありがとう、クリスとかいい名前
カミュ先生も生きてたら還暦近いのかな

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/23(火) 19:23:27.15 ID:???.net
>>285
ネタで書いてお礼だなんて、なんといって良いのか、なんだか申し訳ない…

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 13:34:21.03 ID:XA1hl2j2.net
カミュの色気は異常

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 18:22:01.84 ID:???.net
その親友のミロもね

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 18:34:43.62 ID:fgsQj7Wa.net
アニメ勢なもので金髪のミロが想像できない

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 20:51:02.83 ID:???.net
>>289
同じく
やっぱりミロ様は青髪青目でしょ!

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 20:53:55.69 ID:???.net
http://imgur.com/f3WbEcZ.jpg
新作ゲームのカミュのアンダーウェアが新鮮すぎる

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 21:04:06.82 ID:???.net
寝起きでパジャマのままだったのか

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 21:41:21.44 ID:???.net
http://imgur.com/XPF00nt.jpg
カペラかっこよすぎて笑った

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 21:56:56.07 ID:fgsQj7Wa.net
白の方が王子とか騎士みたい
アンダーウェア青いとジーパン姿で変身したのかと思う

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 22:04:05.49 ID:???.net
http://imgur.com/1vIKNeL.jpg
ありやね

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 22:22:48.55 ID:fgsQj7Wa.net
>>290
青髪青目だよね、ミロ金髪だとサッカー選手みたい

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 22:39:43.04 ID:???.net
>>291
声優が神奈延年ってのが想像できない

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 23:04:41.99 ID:fgsQj7Wa.net
神奈延年はあんまり
納屋六郎は好き

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/24(水) 23:19:50.56 ID:???.net
>>297
OVAハーデス編以降は神奈やぞ

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 00:37:15.60 ID:ITASD8Ja.net
慟哭の物語である

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 00:41:30.91 ID:???.net
カミュは納屋六郎がよかったな

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 01:33:14.67 ID:ITASD8Ja.net
>>301
冷たくてあったかくて威厳がある声で好きだった

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 01:35:09.38 ID:ITASD8Ja.net
中1のときカミュに恋してたわ

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 13:19:42.54 ID:???.net
カミュ回は作画にも恵まれてたからなあ

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 16:15:07.79 ID:???.net
>>301
クールと口にはするけど裏に葛藤感じさせる声だよね
黄金に大人びた声期待してしまう理由のひとつになった方

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 17:12:54.90 ID:???.net
さらば!我が師よ我が友よは紛うことなき神回

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 17:17:59.39 ID:???.net
>>301
納谷六朗さんは、八幡太郎平のイメージが強かったんだよ。なにせ、本人みてデザインしたの?という感じだったから。
それが水瓶座のカミュでしょ。どうなん?とか思ってたら結構良かった。聖闘士星矢はえっ!というキャスティングがままあった。

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 19:56:53.02 ID:xgVMSQly.net
声だけで選んでて好感
美容整形したイケメン声優ばかり選ぶより良い

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 20:02:55.10 ID:xgVMSQly.net
>>306
カミュが目線斜め上向いて対応してて、余裕だなどこを見てるんだろと思った 

水瓶座ビーム衛星、氷河の隠し事を取り出して実況中継などの神技を持つ

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 20:45:51.64 ID:???.net
ミロの声も旧声優のほうが豪華で良かった

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 21:04:51.49 ID:xgVMSQly.net
シャアだったとは

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 21:09:57.53 ID:xgVMSQly.net
セインティア翔に出てたよね

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 21:12:34.43 ID:???.net
獅子と蟻なんてほどの差は(*´・д・)だろ
せいぜい虎とジャガー

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/25(木) 21:51:35.34 ID:xgVMSQly.net
無印最高

オメガはYahooテレビのコメント評判悪いのに二年続いたのは人気あったから?

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 00:30:53.38 ID:???.net
ミロもカミュもシュラも旧声優さんを彷彿とさせる演技声質の方が居なかった

仕方なかったんだよ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 01:35:15.00 ID:???.net
ミロもカミュもシュラも旧声優さんは本当に実力があったよな

青銅5人も旧声優のほうがうまいし魅力がある
森田成一とか棒読みでゼンゼンダメ

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 02:16:35.71 ID:vG3dmB2l.net
声優交代とかしなくて良いのにね
ご存命な限り

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 03:52:57.35 ID:???.net
師の師という事は師と同等!
回想シーンも全部クリスタルセイント先生と入れ替え

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 07:37:32.83 ID:???.net
玄田さん 田中さん 田中さん 三ツ矢さん 堀内さん 屋良さん 難波さん
ゲームやパチンコや他スピンオフ等で後何回新録が聞けるかな
皆さん長生きしてほしいね

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 08:18:42.43 ID:???.net
>>318
ここでの話題に触発されて第47話の「さらば氷河!勇者よ眠れ」観たけど、そのおかしな設定のせいでカミュの弟子愛がおかしいことになってやっぱりいろいろかなりの違和感がwwwもうちょい何とかならんかったのかな?

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 09:31:17.69 ID:???.net
>>319
うち四人はネトフリの令和版悪魔くんで生存確認済み
他三人はうーん…だがこうもり猫の声が当時と変わってなくてびびった
アフロは黄金魂でちょっと不安だったがあんだけ声出せりゃいけるか?

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 10:33:05.50 ID:???.net
みんななんやかんやでまだ第一線で声だししてるし
ただ新作アニメとなると、これからは海外版ゲームの中の人を出してくる可能性も
(青銅・黄金は日本版と海外版で声優違う)

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 11:46:54.16 ID:vG3dmB2l.net
意味分からん 海外は外人声優でしょ?

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 12:27:22.26 ID:???.net
日本のアニメのキャラだから日本語でプレイしたい層が外国人層は多いぞ
沙織とか最新のゲームの海外先行版では坂本真綾(パンドラ様だった人)だし、一つ前のは確かみもりん

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 14:54:39.59 ID:2OEHSFC1.net
そおなんだ、、ありがとう。

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 14:59:10.95 ID:2OEHSFC1.net
春麗の声の人、富裕層向け家政婦みたいな仕事してる。声優も続けてるみたいだけど。

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 15:28:06.30 ID:???.net
まあ沙織は中川でさえなければいいわ

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 16:12:33.72 ID:???.net
>>323
中華のゲームだと全く別の日本人声優使ってて
日本でリリースする時わざわざ日本版声優で収録し直してる

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 18:40:56.42 ID:???.net
>>320
OVAハーデス12宮で、師の1人なるセリフ付きでカミュをだしてたけど、
クリスタル居ねー扱いに等しいんだよね。もう苦しすぎるなら諦めろよとw

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 19:50:58.51 ID:???.net
いうても青銅一軍で未だ第一線なの小西と櫻井(女性問題でアレだが仕事量は戻ってきてる)ぐらいだし

現段階で人気ある声優を使った方がオタ外人受け良いしな

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 19:57:48.83 ID:???.net
クリスタルセイント先生は名前が長い
シャドーバイキングタイガークローの次ぐらい長い

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 20:36:45.19 ID:???.net
黄金聖闘士って残す人と変える人をどういう基準で選んだんだ?
ムウ・サガ・カノンは旧声優が出られないから仕方なかったけど、他は全員続投できたのにね

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:12:08.87 ID:m5EuF6As.net
クリスタル先生は姫野美智さんデザインかな
きれー クロスも雪の結晶できれー

カミュも姫野美智さんの絵じゃないと興奮しない
荒木伸吾さんの絵は色気感じない

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:12:59.47 ID:m5EuF6As.net
続投した方が円盤売れるだろうにね

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:41:58.20 ID:???.net
>>332
カミュシュラミロ変更知った時の萎えていく気持ちは覚えてる
裏の事情は察するけど察したら萎えなくなりましたなんてことないし

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:45:11.87 ID:7jfyImuJ.net
池田秀一まだやれそう?
水星の魔女の総集編ナレーション聞く限りじゃおじいさま声に聞こえた。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:46:59.16 ID:7jfyImuJ.net
春麗役の柴田由美子さんはオンラインサロンやってて一対一で星矢時代の話もしてくれるらしい。少し気になる。

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:50:06.70 ID:???.net
>>326
氷河の声優だった橋本さんは?知ってる?

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 21:53:50.46 ID:???.net
>>337
それまずいよね
守秘義務って言葉を知らないんだろうか?

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 22:05:29.37 ID:7jfyImuJ.net
>>339
他愛もない思い出話だと思う

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 22:08:50.70 ID:7jfyImuJ.net
>>338
橋本晃一さん?
最近の仕事が追えないけど、Xにいないか探してみる

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 22:13:44.69 ID:7jfyImuJ.net
春麗はXでは ゆみぃ 

気さくに返答くれる人

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 22:39:25.33 ID:???.net
橋本晃一さんはただのイケメンから下衆いイケメンまで楽しませてくれる
ブサイクもやる

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 23:40:38.83 ID:???.net
星矢の思い出話系なら、堀川氏とか普通に昔から各種インタビューやら自分の動画番組とかで言いまくってるけどな

橋本氏の仕事は去年の実写版ワンピースが最新か

堀氏に関しては数年前のゴールデンカムイで猛烈に感動した!

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 23:44:20.24 ID:7jfyImuJ.net
堀川さんの外見にびびった
声優の顔は見ない方が良いのかも

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 01:11:44.15 ID:???.net
ミロって40年飲んでないな
ココアみたいだっける

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 01:32:01.72 ID:2+irK6Jm.net
だよ。色々栄養入ってておススメ。

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 01:32:02.30 ID:2+irK6Jm.net
だよ。色々栄養入ってておススメ。

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 01:40:54.93 ID:2+irK6Jm.net
重複すんません。
ネトフリ版のシャカ三ツ矢さん?声が変質してるような。ハーデス編の頃と違う。

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 06:16:30.47 ID:???.net
黄金魂の時点で少し低かったよ<シャカ
ダメかなと思ったのが射手座と蟹座
叫び声が掠れるのはアカンやろ流石に

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 08:29:47.78 ID:fS79cu45.net
水瓶から流れ出るように冷気が出るのはわかる
サソリの星座に合わせて、急所突くのもギリわかる
ヤギのエクスカリバーと魚のバラがわからん

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 08:41:53.94 ID:???.net
星矢や紫龍はサジタリアスやライブラの聖闘士になったとき技どうすんだろうな

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 09:36:50.64 ID:???.net
アトミックサンダー流星拳!!
MISOPETHA-MENOSHOW-RYU-HA!!!!!

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 13:46:24.76 ID:l5punrz8.net
エクスカリバーってアーサー王物語やん、シュラってイングランド出身?

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 13:48:21.19 ID:l5punrz8.net
魚は2匹のうち1匹がアフロディーテだから美しいバラに結びつけたんじゃないかな?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 15:59:37.75 ID:???.net
白羽陣ネタ流用のため

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 16:26:07.00 ID:???.net
薔薇の花はアフロディーテと共に生まれたとかアフロディーテが流した涙から生まれたとか
そんな神話があるくらい、アフロディーテと薔薇は関連深いらしい
詳しい人は「なんで魚座がアフロディーテでバラ投げるの?」って疑問にビックリするらしい
「え?常識じゃなかったの!?」と
...ちなみの自分も魚座=アフロディーテ=薔薇は2chで知ったw

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 17:00:29.76 ID:???.net
>>346
ミロは麦芽から作られてる。乱暴な言い方だと、はったい粉を甘く美味しくしたようなものだ。
ココアはカカオ(チョコレートの粉)から作るので、全くの別物だね。体への効き方も異なるよ。

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 17:03:06.71 ID:???.net
>>351
山羊はジャンピングストーンが主で、エクスカリバーがオマケなんだろうねたぶん。
使用機会や印象度は圧倒的にエクスカリバーだけど、NDの以蔵は日本刀的イメージだから、
やっぱりオマケ枠なんだと思うよ。

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 17:17:14.44 ID:l5punrz8.net
アフロディーテ可愛いよ、ムウも

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 18:27:29.94 ID:l5punrz8.net
>>358
ミロの声で脳内再生した

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 21:35:48.63 ID:???.net
>>361
デュランダル議長か?!

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 22:17:31.51 ID:YkbxLY61.net
その人もミロだったなぁ。

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 22:57:29.47 ID:???.net
童虎は(多分)元・龍座でそのままの技使い続けてるから、紫龍も天秤座引き継いだとしても廬山系そのまま使うやろうな

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 23:05:20.20 ID:???.net
星矢はスターダストアローとか技名を変えればええんちゃう?

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 23:28:25.83 ID:YkbxLY61.net
大人になって初めて知った事
老師の脱皮
魔鈴さん≠星華

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/27(土) 23:37:44.68 ID:???.net
>>337
>>339
仕事で知り得た情報を、カネとって話すのはかなりまずいよね今の時代。

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 09:22:35.50 ID:???.net
裏話言っても監督にこういう心づもりで演じろ言われたとか、
収録後みんなで食事に行ったとか、
露出率の高い古谷や堀川なら出演料貰ってテレビで語ってるのと同じような内容やろ

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 10:11:21.02 ID:sVmWjsh+.net
>>367
古谷さんとかと同じでしょ
何か考え違いしてない?

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 10:11:49.93 ID:???.net
思い出や裏話程度なら守秘義務の範囲外だろ。スポンサー契約の詳細や、制作上の口外不能な重要事項等はまずいが。
放送から40年、現在企画制作されている内容のリークではないし、ましてや、当時の悪口でもないだろうから、問題にする方が問題。

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 10:13:49.11 ID:sVmWjsh+.net
だよね。叩いてる人がいてびっくりした。

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 17:26:51.25 ID:???.net
連投で擁護キモチ悪い

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 17:38:49.89 ID:T8Rj+JDS.net
お前がだろ しつこいよ

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 17:51:52.87 ID:???.net
>>337が臭い

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 18:03:46.22 ID:T8Rj+JDS.net
粘着しすぎ

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 23:00:06.26 ID:???.net
臭い人が反論

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/29(月) 01:13:54.20 ID:iyKfgxDN.net
原作よりアニメが好き。

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/30(火) 20:51:57.34 ID:???.net
>>336
定期的に古谷徹と殴り合ってる時はなんやかんやいけそう

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/30(火) 21:21:41.53 ID:77tMasQ9.net
コナンの方みてないけどミロいけそうかな。
オリジナルキャストが魅力的。田中秀幸さんずっとやってるし他の声優も続行して欲しい。

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/30(火) 23:28:17.34 ID:???.net
池田秀一はもうシャアと赤井以外無理では?w

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/30(火) 23:30:06.09 ID:???.net
十二宮編もピークは6番目のシャカ×一輝
そのあとは

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/31(水) 16:51:36.67 ID:???.net
>>379
僕はまだイケると思うかぃ?サザエぇ。
いゃあね~!イケるわよぉんアナタ!

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/01(木) 22:01:58.31 ID:u6CL/0Fl.net
春麗(柴田由美子さん)ファンアートに声当ててだけど年相応の声だった 声って変わるんだなぁ

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 01:43:22.90 ID:???.net
>>383
柴田さん、もう59歳だろ。。春麗の声なんて無理がありすぎる。無理

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 01:54:14.08 ID:???.net
>>326>>337の書き込みもなんだかなぁって気にさせられる

三ツ矢さんや池田さん達は声優1本でまだまだ活躍しているのにな

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 11:06:01.41 ID:???.net
>>385
そら時代を築いた人気声優と比較されても…
柴田由美子なんて他の役思いつかねえもん

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 12:23:39.43 ID:???.net
声優なんて地声を聴けばみんな歳相応って思うよ
それもふまえてプロの演技は凄いなと

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 12:47:06.72 ID:???.net
このスレに柴田由美子の価値をわかっとらん者がいるとは

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 15:15:22.28 ID:???.net
池田はともかく、三ツ矢は音監や講師が主軸になってる
他のベテラン声優も劇場劇団員や顔出し俳優という一面持ってるの多いし

あと、男と違って女は入れ替わり激しいから(特にアイドル化してる昨今は)、長期レギュラーに運良く出会ってたならとかもかく、BBAに新規の仕事なんてほぼ回ってこない

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 17:58:18.82 ID:???.net
山本百合子さんは一時ナレーションの女王だった

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 18:33:49.28 ID:???.net
報道ステーションではシャイナさんが

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 19:05:49.03 ID:???.net
>>386
本当に他の役思いつかねえなw

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 23:15:04.31 ID:???.net
佐藤江梨子「シリュー…」

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 23:33:28.81 ID:???.net
佐藤江梨子にもできるってことは誰にでもできる役ってこと

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 23:36:12.48 ID:???.net
いやそれでもサトエリは酷かったでw
あと車田ゴリ押しで入ってくるゲストの格闘技系とか

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 08:08:02.08 ID:SuS4vnBO.net
原作者がガンなんだね

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 09:25:33.71 ID:???.net
佐藤江梨子はもうあの頃は売れっ子だったし不慣れな声優なんて断ればよかったのにねえ笑

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 10:21:37.28 ID:???.net
リンかけでも似たようなことしてたし
あの頃の車田は迷惑な原作者でしかなかったw

レギュラーに捩じ込んでこないだけマシか

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 11:32:44.33 ID:???.net
>>396
まじ?まだ60代くらいだよね

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 14:43:09.66 ID:???.net
>>397
実写版キューティーハニーやったんだっけか?

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 17:09:43.39 ID:+wlXAWG7.net
>>399
70才。時々アニメのガン細胞。

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 17:15:53.54 ID:+wlXAWG7.net
サトエリより春麗はゆみぃだな。
ttps://stand.fm/episodes/65c095257bea259455846431

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/05(月) 22:24:40.24 ID:???.net
>>402
いい加減にしろよキモイぞ

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/07(水) 19:31:18.20 ID:Kw8FfM11.net
ハッピーバースデーカミュ

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/07(水) 20:39:05.57 ID:???.net
アニメで始めてみた時は宝瓶宮から下を見下ろすカットで衝撃的なカッコよさだったなあ

二の腕が綺麗でなんだよなあ。
当時発売したてのスポドリのアクエリアスと相まって目茶苦茶印象深い黄金聖闘士だわ

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/07(水) 22:51:09.94 ID:???.net
カミュもそうだけどゴールドセイントで肩やわきを出してるデザインの聖闘士は皆セクシー

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/08(木) 11:34:58.32 ID:9e+k4Wii.net
色気凍気で凍らせる

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/08(木) 19:16:22.91 ID:Tni8ai+K.net
一話から観直してる⭐︎

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/08(木) 21:16:46.68 ID:???.net
序盤はいいよな星矢の生活感があって
聖衣を纏って東京の街中で闘ってるってのもカッコいい

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/08(木) 23:36:21.06 ID:taoc6j3t.net
初期は割と筋肉質、シャカvs一輝戦の途中から細くなる

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/08(木) 23:48:13.16 ID:???.net
シャカは実際細いイメージあるしなあ

あと意外と女性人気が出たから、当初のターゲットである男児が好む筋肉系から、
ベルばら系細身に寄せていったんだろうか
キャラデザの人、少女アニメ経験も豊富だったし苦ではないだろうしな
体系の素体が聖衣の関係で、細身だから合わせたという理由ではないと思う、知らんけど

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/09(金) 00:07:15.54 ID:xz6Nekak.net
>>409
ヨットハウスみたいな所住んでて、沙織さん来訪で聖闘士らしく音速で掃除機がけして出迎えてるの笑った。序盤は生活感あって好き。

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/09(金) 00:33:18.43 ID:???.net
劇場版でもその辺は反映されてたな
真紅の少年伝説でも星矢が泣いてたりしたとこもヨットハーバーやったし

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/09(金) 18:27:42.23 ID:xz6Nekak.net
>>409
生活感と言えば、氷河が動物園で白クマからかって喜んでて笑った。一人で行ったんだろうか?

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/09(金) 20:27:28.33 ID:???.net
しかも荒姫作画回でな笑
星矢…熱血主人公
瞬…おとこおんな
一輝…最強一匹狼
氷河…マザコンクール
紫龍…義に熱くクール

と、微妙に似てる氷河と紫龍のキャラ分けに困って氷河にコメディチックな1面を与えたかったのかな。

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/09(金) 22:44:26.70 ID:???.net
まあ紫龍は彼女と同棲(保護者付き)という、プライベートがそこそこはっきりしてるのもあるしな

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/10(土) 00:33:13.58 ID:???.net
戦闘ものなどであれば普通なら5人組は

赤 熱血
青 冷静・クール
黄色 ひょうきん
ピンク 女
黒または緑 よくわからない


こんな感じかと思うが、熱血とひょうきんを星矢が兼任してしまったからな特にアニメでは
黒または緑のキャラを一輝とすれば、クールキャラが2人出てきてしまうわけだそれが紫龍と氷河

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/10(土) 23:41:04.72 ID:JHTcDiWM.net
クールな氷河に笑い取らせるのは反則。
紫龍は貴鬼と仲良く添い寝してて笑った。

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/10(土) 23:44:04.63 ID:JHTcDiWM.net
東京の街中や俗世間で聖闘士が戦ってるのもおつですね。もっと日常を見たくなる。
彼らはアテナ神の高いだから神域とか別次元にいると思い込んでた。

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/11(日) 01:34:30.12 ID:???.net
辰巳の前で談話してるシーンで
それを言うなお調子者!
って星矢の口を塞ぐ氷河がギャグ漫画の顔してたな

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/11(日) 02:13:12.98 ID:jlfIJo70.net
紫龍は誠実真面目がメインって感じだけど、そんなのみんなそうだし
割と熱血な方だけど、それなら星矢がいるしな

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 19:08:57.79 ID:dy4BiYLc.net
シャイナさん、美穂ちゃんのいけた花にまで嫉妬してていじらしい。シャイナさんと星矢のラブコメも笑える。

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 19:09:52.85 ID:dy4BiYLc.net
>>420
どの回だったかな、観てみよう。

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 20:26:59.44 ID:???.net
>>423
28話の21分あたり
氷河のコメディ顔はここだけかと思う

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 20:44:42.99 ID:BXziqnCJ.net
この最強技の名前は
https://www.youtube.com/watch?v=5VOpPMf3R14

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 21:04:02.98 ID:???.net
>>425
うろ覚えやけどアニメスペシャル(だっけか?)かでは「氷結拳」て名前付けられてた…はず

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/12(月) 23:20:26.51 ID:BXziqnCJ.net
>>426
おお!氷結拳っていうのか
命の保証のない技だ

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 00:31:18.52 ID:V1l2wzyM.net
シベリア仕込みの足固めって名前だと思ってた

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 01:44:49.20 ID:???.net
シベリア仕込みの足封じ技な

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 13:08:12.68 ID:???.net
本とかでは凍結拳だった
アニメではシベリア仕込みの足封じ技って表現だったが

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 15:27:38.83 ID:???.net
無加工(59)でこれなら当時はかなり可愛かったんやろな23とかだしセクハラ待ったなし

https://i.imgur.com/nqNyc3Y.jpg

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 15:31:04.93 ID:???.net
>>430
氷結(リング)はカリツォーの方やったな
補足ありがとう

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 17:35:29.92 ID:???.net
おそらく相手はデスマスクだと思う
柴田が子供の頃ヒーロー役やってて今も健在なのは多分この人ぐらい

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 17:58:29.65 ID:???.net
とりあえず紫龍でないのは確定w

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/13(火) 23:56:51.90 ID:???.net
>>431
もういいよお前はスレから消えろ気持ち悪いんだよ

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 12:41:29.66 ID:???.net
>>434
兄弟子じゃなくて良かったw
始まりの呼吸の人はクリーンでいて欲しい

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 18:16:13.35 ID:???.net
パイプカットされるほど女遊び激しい奴がクリーンなわけないんだよなぁ

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 18:45:49.70 ID:???.net
おっ王虎ってことなんか?w

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 19:31:11.64 ID:???.net
>>433
デービール!な人って女癖悪かったのか!?

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 19:33:56.10 ID:???.net
>>438
マークトゥー!とか、地球は狙われている!なんて言ってた頃だけど、そんな大御所感あったの?
美食家の息子の新聞記者やってた頃には、有名といって差し支えない評価を得てたけどさ。

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 19:36:58.61 ID:???.net
>>437
それただの都市伝説w
でもセクハラしたとは言われてないのでセフセフ

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 20:15:56.72 ID:???.net
>>431
この人、20年以上声優の仕事やってないじゃん
20年以上昔の話を今更持ち出して何がしたいんだろう

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 20:18:01.36 ID:???.net
中途半端な対応するなら言わない方がいいのでは?

少し違った見方で
柴田さんがかつてこう言ったセクハラ被害にあったことは事実だとして、結局何をしたいのかがよくわからない。
今も活躍している声優の方に謝罪と賠償を求めるのか、単なる愚痴なのか。仮に個人的な愚痴ならばはっきり言って周りの方含めてすごく迷惑かけていることを自覚すべき。必ず犯人捜しが始まるからそこから関係ない人が誹謗中傷されるかもしれない。

ましてや証拠があるわけではないから、仮にこの人から触られたといっても相手はもちろん否定するだろ。しかし、本気で謝罪や賠償を求めるならば弁護士を立ててこういうことがありましたって訴えたらいい。今はやりの文春にでも情報売ったらいいと思う。そうしたらあとはマスコミが裏を取って証拠が出てくれば報じてくれる。

やるなら実名出してきちんとした対応しないと。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 20:18:19.56 ID:???.net
何の意図があってこんな中途半端な告発したのか謎。
これによってあれこれ邪推される無関係な方のことを考えなかったの?
嫌な思いをした辛かったと吐き出したいならカウンセリングでどうぞ。
許せないと怒りからの告発なら責任をもって名指ししてください。
これこそ書き逃げです。

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 20:31:12.37 ID:???.net
>>440
サイボーグ009(新)がの島村ジョーがあったからなあ

不動明よりは島村ジョーの方がヒーロー然としてるし
中の人の女癖の悪さは超有名やったしw

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/14(水) 23:07:09.95 ID:???.net
このスレでもデスマスクか兄弟子かで疑われてるからね

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 20:13:29.69 ID:???.net
てか田中亮一のそういう噂なんてかけらもないのに
なんでそんな話が出てきたのか謎だわ

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 20:20:18.71 ID:???.net
ヒーローて言葉で真っ先にデビルマンが思い浮かんだから

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 21:48:45.91 ID:+82idTnT.net
ゆみぃさん、LINEニュースにも取り上げられたね。言わない方が良かったのかな。犯人探しになるし。

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:10:21.02 ID:???.net
森功至氏も70年代ガッチャマンとかキャシャーンで主役で存命だな....

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:14:13.01 ID:???.net
そもそも古谷徹も星飛雄馬とアムロやってるやんけ

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:15:58.41 ID:???.net
>>450
キャシャーンは西川幾雄…
テッカマンやろ?

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:17:25.31 ID:+82idTnT.net
当時の事務所の先輩らしいです。
上に報告して注意してもらったとか。

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:29:14.91 ID:???.net
あったのか無かったのかも分からない何十年も前の話なんて、出さないほうがよかったな
犯人捜しでいろんな人が疑われて迷惑かけてるじゃん

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:31:11.32 ID:???.net
あの人はもう何十年も声優やってないんじゃない?今は家政婦の一般人じゃん

しかも声優の現役時代だって春麗以外はモブ役しかやってない

家政婦の一般人がニュースになって何したいの?

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 22:55:42.87 ID:+82idTnT.net
若人蘭もやってたね 

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 23:16:19.74 ID:???.net
ID:+82idTnT が前から唐突にこの元声優のことスレに書き込んでた人?
ごり押しが過ぎるし、逆効果で元声優まで嫌われるからやめたほうがいいよ
今は一般人なんですよ

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/15(木) 23:30:21.46 ID:+82idTnT.net
きもい

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 11:31:05.87 ID:???.net
>>433
デスマスクの人と共演してたっけ?
デスマスクと春麗なら共通点は無かったんじゃないの
主役は出番無くても同じ撮影現場にいそうだけど
>>456の若人蘭の頃かもしれないからわからないね

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 11:45:57.11 ID:???.net
>>459
紫龍がデスマスクと対戦した時に現場にはいたんでは?
デスマスクが春麗になんかしてなかったっけ?

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 16:33:50.35 ID:???.net
いたね
もうちょっとヒントが欲しいね

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 18:27:47.02 ID:???.net
TVアニメの春麗と同じ話に出てるのって
青銅一軍、辰巳、老師、王虎、ムウ、デスマスク
ぐらいか?

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 21:46:02.46 ID:???.net
あーあー家政婦さん
こうやってあれこれ邪推される無関係な方のことを考えなかったの?

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 21:47:03.42 ID:???.net
家政婦さんの話をしたい奴は他板でスレでも立ててやってくれ
正直、星矢と何も関係ないじゃん
星矢という作品を汚すのはやめてくれ

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/17(土) 00:35:00.19 ID:???.net
その聖闘士星矢のキャラのイメージを悪くしてるのは中の人なんだけどね
聖人君子じゃないから仕方ないけど

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 10:58:50.11 ID:???.net
鋼鉄聖闘士は12宮決戦の前にデスマスクあたりに
まとめてウギャア〜されて、3人とも再起不能とかにするべきだった。
それによって黄金聖闘士の恐ろしさを視聴者にアピールできたし、
不自然な鋼鉄3人退場もなかった。

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 12:55:43.92 ID:???.net
>>466
私としては鋼鉄×3は天舞宝輪で始末して欲しいなあ
どうしたらそんな展開にとかそういう話は抜きにして

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 13:35:38.36 ID:???.net
面白いアイディアだけど
オモチャ売ってる手前敗北退場は難しいだろうな

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 13:55:35.76 ID:???.net
どうせ出番なくなるんやから…

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 16:02:15.67 ID:???.net
>>466
まー鋼鉄3人よりも、クロス無しの雷鳴のザジの方が強そうだしな。

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 18:41:54.48 ID:???.net
鋼鉄聖闘士の三人って、あらためて見返すとアニメオリジナルの敵と戦ってるシーンは別にウザくないんだよなあ
でもバベルとかアルゴル戦に割って入ってくるのはめっちゃウザい
ちょうど原作とストーリー合流した白銀聖闘士編に無理やりブッコんだのがあかんかった
使い方間違わなければあんなに嫌われる事もなく円満退場できたと思うと、なんだか可哀想だ
...逆にキャラ投入タイミング誤って十二宮編で鋼鉄が黄金聖闘士相手にイキってたりしたら、今とは比較にならんくらい嫌われてただろうw
例のBGMと共に現れてシャカ順番にぶっとばすシーンとか、想像するだけで共感性羞恥で胸が痛むw

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 20:18:56.24 ID:???.net
アイオリアのライトニングプラズマで全員死亡すればカシオスは死なずにすんだ

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 20:34:41.05 ID:???.net
アニメオリジナル……わが師の師は師も同然……アニメオリジナルェ……

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 20:56:27.26 ID:???.net
ここはアニメ星矢のスレだぞw

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 20:58:55.06 ID:???.net
カシオス「オカシスwww」

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 22:02:17.95 ID:LC0Atibx.net
懐かしいわ、あの頃中二やった。
スチールセイントは聖域行きの飛行機に乗らなかった?

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 22:08:45.67 ID:???.net
聖域に行く前に誰かを探しに行ってフェードアウトだったような

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 22:10:14.67 ID:???.net
空港にはいた
ファントムアローで全滅、とは技の性質上出来んな

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/18(日) 23:20:31.40 ID:LC0Atibx.net
>>477
瞬だね

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/19(月) 22:25:59.21 ID:???.net
>>467
スカイクロスのヤツは、左腕ファンで小宇宙吸えちゃうからなぁ。
シャカみたいな爆発的小宇宙を吸った後、放出したらどうなるか。
ほうら!自分の技で自分が吹っ飛べ!!!になりかねんぞ。
黄金で楽に勝てるのはカミュだな。スチールは-150℃で機能停止だ。

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/19(月) 22:38:30.83 ID:???.net
いや普通にグレートホーンで全滅するよね…

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/19(月) 22:44:53.17 ID:???.net
万丈さんはなぜ黄金になれなかったのか....

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/19(月) 23:39:24.89 ID:???.net
積尸気冥界波(ザラキ)で3人とも一発よ
調子こいて黄泉比良坂まで追いかけたら、わからないが

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/20(火) 08:26:16.03 ID:???.net
スカイクロスの小宇宙吸収とか通用するのは白銀相手までだろ。
黄金相手だと「あっ!吸収出来ない。ウギャア〜」がオチ

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/20(火) 12:18:28.02 ID:???.net
>>482
それはね、アチャー…残念…というお仕事をする布石だから。
冗談は寄せ…とか、引かぬ媚びぬ省みぬ!とか、
私が異能者だったなら!!は、全部ブラフ。

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/21(水) 23:54:27.17 ID:znwTVqGh.net
ミスティとアフロディーテどっちが美人?
姫野作画のミスティはアテナより綺麗だったと思う

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/22(木) 00:05:49.22 ID:???.net
総合評価なら荒木姫野ミスティの方だと思う
どちらも美しいけど他の要素で美しさが嵩上げされる
ミスティのアクション画面映えするんだよな
星矢が頑張れば頑張るほどミスティの得票につながる

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/22(木) 22:31:43.90 ID:Qe33FpTa.net
海で沐浴する回も荒木姫野作画だったら良かったのに。←バッカじゃねーの?!by星矢

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/22(木) 23:11:07.39 ID:???.net
つまり劇場版にそういうシーンを盛り込んでくれれば良かったと?w

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/22(木) 23:26:07.72 ID:???.net
アフロディーテ「私の沐浴シーンでは不服か」

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/22(木) 23:44:19.12 ID:???.net
ゴールデンカムイみたいに黄金聖闘士全員でムワァっとサウナに入ればいいんだよ

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:05:43.27 ID:2bvcshf5.net
そういうのを求めてる。目もくらむような荒木姫野作画で。

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:22:32.59 ID:???.net
男が全裸で密室にいて何も起きないはずがなく……

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:29:55.77 ID:???.net
カニの何が悪かったのか?
顔も声も結構格好いいじゃねーか
あじゃばーか?

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:42:50.35 ID:???.net
マンモス哀れなやつ

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:57:31.53 ID:2bvcshf5.net
デスマスク好きだけどなぁ〜
放送当時は一耀とデスマスクの高笑いにドキドキした。一輝も黄金とサウナ入れたい。

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 00:57:31.53 ID:2bvcshf5.net
デスマスク好きだけどなぁ〜
放送当時は一耀とデスマスクの高笑いにドキドキした。一輝も黄金とサウナ入れたい。

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 01:25:34.99 ID:???.net
>>494
性格じゃね

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 02:58:20.83 ID:???.net
デビルマンだから

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 17:46:21.13 ID:???.net
12人の中で唯一の純悪党だから

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 18:44:23.38 ID:???.net
>>500
70~80年代ジャンプ的に言えば、このド腐れ外道が!!!というキャラだね。蟹。

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 21:35:43.39 ID:???.net
シュラだって純悪党じゃね?教皇が偽って知ってて従ってたんだから

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 21:46:28.87 ID:fUcrMbro.net
北斗の拳やドラゴンボールやキン肉マンに負けず劣らずのジャンプのバトルアニメ

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/23(金) 23:49:46.91 ID:???.net
女子供を避けて爆弾投下してるワケでもあるまいと、戦争批判する聖人君子

最もカニに近い男

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 00:41:40.36 ID:???.net
>>502
最近描かれたアイオロス聖域脱出漫画のシュラ
あの行動のわけがぜんぜん理解できない
お前アテナの聖闘士やろ…

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 04:58:02.99 ID:???.net
>>502
>>505

自分ははっきり言って教皇の正体とか善悪にはてんで興味がなくて
唯々アイオロスに裏切られたショックがでかすぎる人に見えた
なので十二宮編で最初に出てきた時にアイオロス半殺しにしたことに拘ってたのかなと
カミュが弟子以外興味なかった人に通じるようなもんがあるかなと思う

しかも直接対峙した時にそのアイオロスも裏切ったというにはなーんか様子がおかしかったし
肝心のアテナも自分達拒んで聖域を脱出したがっているみたいだし
もう何信じて良いかわッかんなくなった人、みたいな?
信じる規範の拠り所を順次失なったように見えたな

で、自分の中で最後に残った拠り所として教皇信じるしかなくなった人になったみたいな
中々シュラの心の闇が深そうな話に見えたなw

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 05:07:40.00 ID:???.net
シュラ君(当時10さい)

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 05:13:20.69 ID:???.net
カニと魚には自分という自我が誰にも依存せず確固としてあるみたいだけど
ヤギは上二人に比べたらアイオロスへの依存?が大きかったんだろうな
上二人もそんなヤギの状態を知ってるからこそのヤギが泣きながら吊り橋を切った時の表情なんだろうな、と思う

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 08:01:42.90 ID:???.net
あ、最近書き下ろしされた原作のエピソードゼロの話ね
・アイオロスが赤子アテナつれて逃げた時聖域に残ってたのは年中組三人のみで、年少組六人は仕上げの再修行で聖域離れてる事になってた
・アイオロスは聖戦まで聖闘士を残す為黄金聖衣纏った年中三人組の追手の攻撃にも防御・牽制に徹し、射手座聖衣も箱に入ったまま背負ってた
・赤子アテナはアニメよりずっと神の力を使ってはいたが、牽制程度に留まった(アイオロスと同じ理由か?)

個人的にはニケを聖域からどうやって持ち出したのか疑問だったんだが、
赤子の掌サイズまで小型化してシュラの牽制してたとか色々納得の行った話だった

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 10:48:58.38 ID:???.net
>>506
長文普段はスルーするところ読んでしまった
なるほど
ただそうなると黄金なんだし心技体揃っててくれよな気持ちにも
あとこれまで御大のきまぐれに散々振り回されてきたからシュラの描写も結構適当なんじゃね?という不信感も根底にある
だったら読むなよなツッコミには謝るしかないんだけどさ

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 11:16:29.02 ID:???.net
シュラのアイオロス半殺しの顛末はメディアごとに解釈がまるっきり違ってて
アイオロス脱走の理由や赤子の正体を知ってたり知らなかったり、ゲームでは幻朧魔皇拳の影響下だったなんてのもあったな

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 12:43:29.16 ID:li1UIPJH.net
シュラ君(当時10さい)
https://www.youtube.com/watch?v=Iu_JXQVRxa4

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 13:44:36.15 ID:???.net
>>510
心技体揃ってないとなれないのは教皇だよ
じゃないと蟹なんか黄金になれないよw

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 14:00:17.42 ID:???.net
エピ0連載当時はNDスレで荒らされなから討論してたなあ
IPに移行してからピタっと荒れなくなったが

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 14:39:24.36 ID:ne6m9Vbv.net
僕だけみんなと違うの

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 16:40:41.56 ID:???.net
>>513
なるほどたし蟹

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 16:47:57.02 ID:???.net
>>512
デッケェ10歳だな!?小学4年生でランドセル背負ってる年齢だろ!?

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 19:46:07.77 ID:???.net
アニメの監督が黄金達の年齢勘違いしたまま作ったって聞いた

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 22:12:13.85 ID:???.net
>>518
そりゃ仕方ない。作者からして、一輝兄さんの精神年齢は35歳くらいとか言っちゃってるし。

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 23:14:30.12 ID:???.net
一輝はそんなくたびれてる感じしないけどなあw

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 23:25:03.94 ID:???.net
今の35歳なら昔の35歳よりずっと若いかもしれない
見た目だけでなく精神的にも

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/24(土) 23:54:26.64 ID:???.net
まあ成人年齢はむしろ引き上げろとか言われとるしな、30歳ぐらいに

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 10:12:29.90 ID:???.net
いっきくん15才「燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知(し)らんや」

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 10:15:15.60 ID:???.net
ジャミアンくん17才「!!!?」

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 10:27:08.67 ID:???.net
お互い鳥(カラスと不死鳥)同士だし、良い言葉選びだよ実際

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 10:36:49.53 ID:???.net
http://imgur.com/QQTjAfo.jpg
デスマスクくん23才

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 10:59:12.25 ID:???.net
>>526
あれ?なんで改訂されてんの?

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 11:09:18.11 ID:???.net
ヒント:年齢には似合わないセリフ




ファイナルエディションより

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 11:22:46.13 ID:???.net
故事成語やことわざ、今の若者知らないやろという配慮やろ
デスマスクに関しては中国由来の小難しい言葉知ってるから、老師に一時期弟子入りしてたんではという考察をした事はある

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 12:01:05.84 ID:???.net
ゆとり教育の弊害か

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 13:10:30.80 ID:???.net
そもそも記事ってなに?だしな

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 15:58:13.97 ID:???.net
>>530
実際その通りなんだろうな
キャラの特徴どんどん消し去ることにもなるし

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 16:51:45.06 ID:???.net
>>529
積尸気とか黄泉比良坂のこと?古事記絡みだから日本なんだけどな。
単に、お約束事を知らない世代になっただけの事。日本神話絡みの漫画でも
ヒットすれば、にわかでも憶えて分かるようになるんだろうけどさ。

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 20:59:24.71 ID:???.net
黄泉比良坂って日本の神道だよね
なんでギリシャ神話のアテナに仕える聖闘士がそんな技つかってるんだ?

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 21:04:12.51 ID:???.net
http://imgur.com/ExBb46E.jpg
http://imgur.com/iXK1dHm.jpg

新鮮すぎる

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 21:19:43.74 ID:???.net
>>535
なにこれ
どっちが本誌でどっちがコミックス?

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/25(日) 21:50:22.88 ID:???.net
デス呼びがファイナルエディションのじゃね
完全版はデスマスクになってる

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 08:27:14.53 ID:???.net
いちいち残念な変更だけど
実は読者に配慮したとかあとで自分が気に入らなくなったとかではなく
自分がそれぞれ理解できなくなったとかだったりして
このセリフどういう意味だっけ?変えよ…
名前長すぎて頭こんがらがる…変えよ…
なんでこいつこんなこと言ったんだっけ?変えよ…

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 09:19:12.88 ID:???.net
名前がDEATHじゃ蟹だって可哀想だろ!

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 09:41:52.18 ID:???.net
デスマスクやデスはあだ名だよね
イタリアンネームの本名を知りたかったな

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 10:24:24.92 ID:???.net
シャカだって本名かどうか
彼は金髪なのにインド人だっけ?

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 16:49:29.35 ID:MGrZVD07.net
染めてるかもしれん、黄金は紺色が多い
瞬に至っては緑

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 20:51:37.08 ID:???.net
アルデバランは他作品では本名を捨ててアテナに尽くすための偽名ってなってたな

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:30:15.31 ID:???.net
インド人の名前でシャカはありえんだろ、インド語でどう書くんだそれ
シャカって発音しないだろ

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:42:02.96 ID:???.net
インドはヒンディー語では?

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:45:38.98 ID:???.net
釈迦は: ?????????、??kyamuni らしい。サキャムニ?って読むのか?

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 23:28:32.50 ID:???.net
Śākyamuni

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 23:28:59.99 ID:???.net
शाक्यमुनि

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 23:38:56.26 ID:???.net
インド人って美人多いよね

シャカを女性よりの中性と考えても

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 00:02:17.94 ID:???.net
ググったらインド人にも少数だけど金髪碧眼いる、と出た
車田先生もビックリであろう

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 12:39:11.46 ID:/caUkOaf.net
北インドの方でアーリア人(白人)の血が濃いのがシャカかな?
クリシュナは南インドの出身なのか肌の色が黒い

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 13:22:27.43 ID:???.net
>>542
アニメだと黄金聖衣の補色として髪やマント裏に青系使うことが多かったけど
原作だと金髪が半数以上占めてるんだぜ
アニメで変更したのは聖衣だか髪の色だかわからんからだろうな
むしろ原作と同じ髪色の奴がシャカとシュラくらいしか居ねえw

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 13:34:58.15 ID:???.net
赤髪のカミュがいつ見ても新鮮

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 14:42:01.52 ID:???.net
>>553
エルカラートも赤なんだよな。ま、原理不明で初期は透明なんだが。

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 16:20:44.93 ID:???.net
エカルラートじゃね。

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 18:52:16.13 ID:???.net
>>555
でした。

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 21:49:40.08 ID:???.net
実は緑髪の瞬とシャイナさんが姉弟なのだろうか
サンダーウェーブだし

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 22:15:15.48 ID:PKGrfgjE.net
白人のエスメラルダと瞬が同じ顔とは

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 22:21:11.27 ID:???.net
弟と同じ顔の女に惚れる兄っていうのがなもうね

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 22:44:34.08 ID:???.net
まあ顔のバリエーションが少ないからな
瞬は母親似だから、一輝も母の面影に似たエスメラルダに惚れたんだろ

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 22:49:57.67 ID:???.net
一輝も瞬も互いにブラコン過ぎて……間違いが起きないはずもなく……アッー!!

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 23:07:34.06 ID:???.net
黒フェニ1「ふふふ…」
瞬「兄さん?!」
黒フェニ2「ふふふ…」
瞬「兄さん?!」
黒フェニ3「ふふふ…」
瞬「兄さん?!」

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 23:54:04.74 ID:???.net
フェニ「クク…」
瞬「兄さん(ハート)」

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 03:08:39.30 ID:FuIk7kQG.net
そうだね、兄さん、そうだねぇええええええ
https://www.youtube.com/watch?v=3mWSp3YnuLI

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 04:28:03.25 ID:???.net
それとフェニックス一輝のメタルっぽい曲、表現の貴公子やらのキャラソングはそれぞれ瞬や一輝や氷河が歌ってると思ってた。
今聞いてもそれぞれ声質が似てる

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 12:05:24.21 ID:???.net
表現の貴公子は橋本さんが歌ってるんじゃなかったの?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 12:09:26.99 ID:???.net
若林は橋本晃一の凛とした声、日向は鈴置さんじゃなきゃダメなのだ
やはり偉大なる昭和声優の代わりは平成キッズにはとてもとても務まらない

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 12:20:03.29 ID:???.net
>>567
そりゃそうだ。森山周一郎さん、大塚周夫さん、柴田秀勝さん、田の中勇さん等々、
今の声優界だと入り込むのもなかなか大変だろうさ。代えが効かない独特な声だから、
似合う役も限定されてしまう。こうなると、演劇やテレビに出た方が良いとなってしまう。

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 12:40:38.52 ID:???.net
上もまだまだ元気で、若いのもどんどん出てくるから大変だって昭和末期生まれの声優も言ってたよ
あんまり老害っぽいこと言ってやんなよ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 13:17:31.67 ID:???.net
あと10年もしたら、舞台やライブが主戦場の2.5次元声優以外、過去の有名声優を再現したAIが取って代わるんでない?

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 19:38:18.59 ID:???.net
AI使った変成機みたいなのが、かなりのクオリティになってきてるから
それを使って補正かければいいんではなかろうか
屋良さんとか田中秀幸あたり

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 20:42:24.75 ID:???.net
柴田秀勝さんってギルティやらフォルケルやらのラスボスボイスやってるかと思ったらドラゴンクエストアベル伝説ではムヒョヒョヒョ喋りのムーアの声もやってたとか大人になって知って声優ってすげえなと思っています

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 22:44:22.19 ID:???.net
橋本晃一氏私の中では河野も代表作に含めてる

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 06:59:53.72 ID:/i2UsHcp.net
ファイナルソルジャーってシャイナさんのキャラソンなの?堀江美都子さんが歌ってる

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 07:02:20.87 ID:/i2UsHcp.net
違うみたいだね

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 14:33:51.94 ID:???.net
ハーデス12宮編、作者を擁護する訳じゃないが確かに古谷さん以外の声が微妙なんだよなあ
古谷さんがバケモノなだけで、加齢と共に声が衰えるのは仕方ないけどね
瞬は衰えたというより、ベジータやりすぎてしまった影響か、瞬にもどれなくなってた感じだったけど

だから交代は仕方ないけど、あのメンツはないわと思った
一輝がまあまあだったぐらい

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 15:15:00.56 ID:???.net
古谷ダメなら星矢は草尾にトルーパーの演技で出てもらえば良かったんじゃないか
放送時似ていて混乱した

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 16:30:13.72 ID:???.net
ハーデス編はせめて90年代のうちに制作すればよかったものを…とは思った
黄金聖闘士のメンツも変わらず続投してたかもしれないし

遅すぎたわな

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 23:16:19.93 ID:qFmZ04mF.net
ハーデス十二宮編見終わった もちっと楽しめるか

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 18:33:17.27 ID:???.net
>>576
瞬の声は少しかすれてたけど、紫龍はすごかったよ

経験をつんだ分、紫龍の演技はすごかったまじで

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 08:46:04.89 ID:V7h6JuuG.net
シャカの芝居は円熟味があったね

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 09:49:50.80 ID:???.net
初代ミロの声も好き

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 09:59:56.51 ID:???.net
処女宮に一輝が満を持して現れた時とピッコロがフリーザ戦に現れた時の状況はなんとなく似てるのに...ターバンマント脱ぎ捨てて啖呵まで切ったのに...
所詮主役じゃないしそもそもシャカはラスボスですらない言うても

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 13:29:01.09 ID:???.net
>>581
同じく
シャカは今でも三ツ矢氏でないとと思う

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 14:29:34.43 ID:BcN2dyUB.net
ほーよくてんしょー
https://www.youtube.com/watch?v=fF8VqOMUzBA

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 14:39:19.14 ID:???.net
兄さんの技名シャウト色気あるな

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 19:13:57.35 ID:CCiCaiFG.net
子供の頃は全然思わなかったけど、40代になった今何故かゴールドクロスを着たくなる(笑)

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 20:50:17.35 ID:???.net
>>582
初代ミロはくっくろびん音頭もマスターしてるからな。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 06:41:41.97 ID:s2JbqJTU.net
>>587
着たい。自分はアクエリアスとかレオ。

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 10:33:07.90 ID:???.net
>>585
この時の兄さんのバク転
意図的な撮影かは分からんけど重力感じさせない身のこなしで印象的
さすが鳥だけある

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 11:26:12.03 ID:???.net
今月アマプラで実写映画解禁だぞ!
お前ら小宇宙を燃やして視聴しようぜ

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 12:14:54.57 ID:???.net
>>585
兄さんの作画いいな
暑苦しさが消えてすごいイケメンに見える
あとなんか細いな
かなり好き!

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 12:51:55.69 ID:s2JbqJTU.net
>>591
観よう!

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 15:42:39.36 ID:???.net
>>591
今更かーw
まあ金は払ってまで見るものでは…というクオリティらしいから
無料なら見よう

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 16:27:32.06 ID:???.net
ペガサスマッケンユーは3月8日か9日からだったと思う

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 17:29:10.88 ID:s2JbqJTU.net
ありがとう!
Xじゃ評判悪くないみたいだったけど

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 18:42:20.24 ID:???.net
映画板あたりではでは映画肯定派、車田信者派、アニメ派が入り乱れてのバトルやってたなw

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 18:58:51.13 ID:???.net
意外と原作やアニメファンからは好評でにわかが笑い者にしてた印象

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 19:00:36.80 ID:???.net
潘さんの娘さんがアテナ役の声を当ててるそうなのでそれが楽しみだわ。
FF16のヒロインの声がかなり潘恵子さんの沙織さんっぽい発声だったので

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 20:12:04.08 ID:???.net
一応劇場で三回(字幕2、吹き替え1)観て、Blu-rayも購入してるが、
吹き替えに関しては、藩さんはかなりシエナ(沙織)を母親に似せてたし、真剣佑も古谷のしゃべり方を意識して充ててる印象ではある

あと今回のは「リブート」だし、同じだと思ってみたらあかん
ネロ(一輝)の複線が全然回収されてないから、続編ないとモヤるんや
彼には弟がいるとネロ役の人が呟いてたから、
ショーン(瞬)が次に絡むはずだし

まあ映画の失敗の最大の原因はプロモーションの仕方やけどな
公開前から再構築だと全面に出しておけば、実写版金カムみたいなのを期待してた層が炎上させなかった

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 20:33:27.35 ID:???.net
ガッチガチの原作信者からはまた改悪かよって諦められてたよ
原作に忠実に出来そうにないなら実写にすべきじゃないとさ

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 21:49:52.77 ID:???.net
そも原作(というか車田)信者からしたら、テレビアニメも別物だしな
このスレの否定になるが
だからこそ原作漫画とアニメは完全に別作品として楽しむ事にしてた

車田漫画の構図とかははっきり言って小説の挿し絵的であり、動画に適してない
それに内容も行間を読者に任せるタイプだから、背景やらの説明も全然足りない
(エピソードゼロとかで今更補完はし始めてはいるが)
だからこそリンかけ時代から同人誌まみれなのではあるが

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 00:26:54.81 ID:???.net
>>591
マジか、見るわサンクス

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 01:16:45.50 ID:???.net
背景で言えば、さおりお嬢様に対して、そんなじゃなかったじゃんってのがずっとあった
(邪武はわかる)
お嬢様との関係や感情は消えてしまったのかと

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 19:46:51.90 ID:/1ufO4pM.net
ハーデス十二宮編の後にエリシオン編?間が繋がってないけど他に○○編ってあるの?

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 19:55:12.55 ID:???.net
冥王ハーデス 十二宮編
→冥王ハーデス 冥界編(前後編)
→冥界ハーデス エリシオン編

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 21:23:42.16 ID:???.net
ハーデス十二宮編→死んだ黄金がスペクター達を連れて甦り、生存してた黄金と十二宮で激突、その隙に甦った教皇シオンはアテナの聖衣を復活させる

ハーデス冥界編→ハーデス倒しに冥界に向かったアテナに聖衣を渡す為、星矢達五人と生存してた黄金が冥界でスペクター達とバトル、嘆きの壁を壊して黄金全滅

ハーデスエリシオン編→エリシオンに逃げたハーデスとアテナを追い星矢達五人はエリシオンへ向かう、双子神との激闘の末アテナに聖衣を渡せたが…?

みたいな話

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 04:47:51.48 ID:VZNBQs9/.net
>>607
ありがとう、エリシオン編の前に冥界編があるんだね、dアニメストアに冥界編が無かったから分からなかったよ

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 04:51:34.32 ID:VZNBQs9/.net
あっdアニメストアに全部あった

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 04:59:31.55 ID:VZNBQs9/.net
>>607
丁寧に教えてくれて、ありがとう

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 07:09:05.02 ID:VZNBQs9/.net
十二宮編と冥界編の間の話は端折られてるのね

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 07:10:16.74 ID:VZNBQs9/.net
>>611
間違えた、後編から見てしまった

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 11:14:15.10 ID:???.net
>>580
あれ、病気のせいなんじゃないかと思ってるんだが
鈴置さん、その後しばらくしてから亡くなったし

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 11:40:55.44 ID:C0zmj7qf.net
Ω観始めた
二話でムリかも

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 13:40:35.12 ID:???.net
てかΩやなくてセインティア翔の方を見とけよw

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 20:25:25.64 ID:C0zmj7qf.net
だよね、ミロもアイオリアも出るし

田中秀幸はずーっと星矢に関わってるよね
他は交代しても

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 21:34:47.63 ID:???.net
セインティアは第一話の作画がメッチャいいからそれだけでも見たほうがいい

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 22:01:33.82 ID:???.net
>>616
シャカもアフロディーテも何ならデスマスクもだよ

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 22:15:28.91 ID:???.net
終盤の作画崩壊も驚くぞ

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/07(木) 12:42:57.01 ID:w8RWCJ9J.net
>>618
そんなに黄金出るんだ、楽しみ

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 00:02:08.62 ID:???.net
実写プライムに来たぁ!

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 09:04:31.98 ID:???.net
http://imgur.com/NJmPptp.jpg
いい加減こういう車田荒姫臭のしない作画の需要がない事に気付かないのかねえ…

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 09:28:19.65 ID:???.net
>>622
それ最初の1話だけ読んで即切りしたなあ…
その手のやつで比較的マシなのは海皇のやつかな、一番絵も似てるし
エピソードGとかも論外w

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 11:21:23.22 ID:???.net
全部読んでるけど、同人誌としてはありだぞ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 11:55:22.34 ID:???.net
氷河がバーの雇われ店長してて瞬とくっつくという同人誌にしか見えない腐れスピンオフもあったな

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 12:15:58.38 ID:uUgvN/I+.net
>>621
観たよ、楽しめた、聖衣かっこよかった
真剣佑イケメンだよね
もっとストーリー詰め込んでるかと思ったけど

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 12:17:00.94 ID:uUgvN/I+.net
>>625
マジで?くっつく必要あるのかな

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 13:56:49.99 ID:???.net
車田先生や姫野先生には長生きして頂きたいな…

ショックだわ

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 14:50:27.78 ID:???.net
>>627
エピGアサシンなw
でも瞬は氷河の養子を共同で世話してるだけで、別に氷河と恋愛関係になっとらん

それにジュネから好意向けられてるの自覚した上で
苛烈な戦いに巻き込まないようあえて別任務頼んでる
ハーデスがまだ内在してるとぼんやりと自覚し、
愛する者から自ら離れようとしてるようにも見えたわ

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/08(金) 18:11:53.09 ID:???.net
半同棲して、養子が氷河と瞬をパパ、マーマと呼んでるやつだろ
作者が腐なんじゃないの

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 07:38:08.58 ID:Feoowiun.net
>>629
エピソードGアサシン、面白そう
カミュは養子のおじいちゃんになるとか?

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 09:12:13.11 ID:???.net
まあ実際、カミュは養子に対して「祖父」だと自己紹介してたが

絵が個性的なのと、推しキャラの性格が改変されている可能性を受け入れる寛大さを持ち合わせてるなら
エピソードGシリーズは面白いと思うぞ

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 14:24:16.82 ID:???.net
どの作品も途中までの話は知ってるんだけどなぜか結末はどれも知らないエピGシリーズ
ナインセンシズとか言ってたやつは最後あのラスボス倒せたんか

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 15:10:04.83 ID:???.net
エピGシリーズ、全てレクイエムに向けての壮大な伏線貼りの要素もあるからな

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 17:36:27.29 ID:???.net
>>632
作者が腐を隠すつもりもなくて気持ち悪いな

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 19:06:58.44 ID:???.net
実写星矢見終わったが…時間返せ、かなw
ツッコミどころは山ほどあったが、これだけは言っておきたい

聖闘士星矢名乗るんなら必殺技叫ばないとあかんやろ…

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 19:35:53.93 ID:???.net
>>636
ロケットパーンチ!とでも言えと?! あれだけ変えちゃったからには叫んじゃ駄目だろ。心の叫びなのだぜよ。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 21:05:22.96 ID:???.net
よく考えたらカシオスがメインヴィランの一翼を担ってる映画なんてウケるわけないよな

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 21:11:36.02 ID:???.net
>>637
心の叫びでもいいからペガサス流星拳と言わないあかんやろ

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 21:58:51.36 ID:???.net
実写見たいような見たくないような…

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 22:23:23.06 ID:???.net
>>640
アマプラ入ってて1時間40分ほど時間を無駄にする覚悟があるならw
まあ話のタネぐらいにはなる

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 23:14:36.80 ID:???.net
>>641
ドラゴンボールエヴォリューションよりいい

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 23:17:32.76 ID:???.net
機会を逃したら今後絶対見ることの無いタイプの作品なので見れるなら見た方が良いと思う

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 23:19:16.56 ID:???.net
魔鈴さん役の女優は素顔を晒さない仮面つけた姿でよく引き受けてくれたなと

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 23:58:50.52 ID:???.net
魔鈴役の人、俳優でもあるがスタントマンとしてのキャリアもあるから、顔出しにそんなこだわりなさそうだけどな

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 05:48:20.30 ID:???.net
とりあえずアニメ(原作もだなこれ…)でも見覚えあるシーンは魔鈴との修行シーンくらいで
他はこんなシーンあったっけの連続なんで
星矢の1話を中心に神話要素をいかに殺して現代要素もりもりにして実写用に再構成しましたくらいの勢いで見る必要がある
いや自分が劇場で見たときはまじで二時間近くなに見せられてんだ自分状態だった
よくこんだけ星矢の長所を殺しにきたなと失望した

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 07:33:28.10 ID:???.net
実写星矢見た



笑えるシーン
かっこいいなと思うシーン
可愛いなと思うシーン
ジーンと感動しちゃうシーン


何一つ無かった☺
音楽だけよかった

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 07:44:49.25 ID:???.net
セクシー田中さんじゃないけど、こういう社運かけた実写化とかある程度原作者の意向が入らないとダメだね。
車田さんの場合昔からハリウッド映画になったらこんな風な星矢がいいって語ってたアレを見るとそもそもズレてるけど

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 07:59:50.21 ID:???.net
>>647
音楽もペガサス幻想のアレンジのとこしか気が付かなかったしなあ
他は横山菁児とは比べるべくもないし…

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 08:07:36.41 ID:???.net
北米主導で作っても駄目だろ
南米クリエイターか中華マンか欧州勢で作らないと。

北米なんて星矢チルドレンゼロだろ

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 08:14:38.19 ID:???.net
監督は一応純ポーランド人や、代表作はウィッチャーかな
でも確かこいつ星矢未見だったはず

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 09:09:54.43 ID:YzqVIjd4.net
今も昔もにわかが叩いてんのね

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 11:26:14.89 ID:???.net
アニメ原作リアタイで見てた人間ににわかとか言われてもなあ

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 11:52:11.66 ID:???.net
リアルタイム世代としてはピッコロまでは他の80年代ジャンプレジェンドとそこまで人気差があったとは思わない
やはりサイヤ人編から頭ひとつ抜け出した人気を得たイメージかな
まあその頃は北斗もキン肉マンも翼も終わってたけどw

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 14:00:35.40 ID:???.net
サイヤ人編の頃は車田が星矢に対してモチベ落としてた時期と被ってるんでなかったっけ
ポセイドン編で終わらせるか悩んでたはずだし

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 14:01:23.84 ID:YzqVIjd4.net
過剰な期待したんだね

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 14:20:37.12 ID:???.net
ポセイドン編は荒姫回が多いし番組終了決まってたからなのか間延びしてないから好きだなあ

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 16:23:17.09 ID:???.net
>>648
原作からキャラ改変された氷河がまさかのバーの雇われ店長してて瞬とくっつくという同人誌にしか見えない腐れスピンオフさえ許してしまう車田先生なんだからしょうがない

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 16:39:35.80 ID:???.net
>>657
代わりに劇場版(最終聖戦の戦士たち)が犠牲に…w

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 17:37:03.71 ID:???.net
さすがにちび万個ちゃんなんてAVは無かったか

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 18:34:59.36 ID:???.net
>>657
紫龍VSクリシュナは荒木姫野で正統派バトルで眼福だった
最後まで見せて欲しかったのまでいつも通り

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/11(月) 13:13:47.42 ID:???.net
アスガルド編は初回しか荒姫回ないのがつらい
進藤佐々門回が多すぎてきつい
小林智子回もオーディーンローブ纏う回とか
星矢の目が真っ黒な黒目になってたり、細かい部分が雑

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/11(月) 13:30:58.08 ID:???.net
アスガルド編の時は真紅の少年伝説に全力傾けてたし、しゃーない

後半?さてなんのことやら

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/11(月) 16:34:33.22 ID:???.net
アスガルド編最終回が進藤とかギャグとしか思えない

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/12(火) 08:08:10.68 ID:???.net
アスガルド編はバドだけでも生きていてほしかった。
黄金魂は死んだ神闘士7人(バドも入れて8人)を
オーディーンが復活させてロキと戦うストーリーにすべきだぅた。

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/12(火) 09:04:40.15 ID:???.net
バドは生きて去っていったのに何故かアスガルド編最終回死んでたな

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/12(火) 10:24:38.70 ID://s8DPUZ.net
タイタンの戦い観て小宇宙燃えた人いる?

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/14(木) 21:10:21.32 ID:???.net
つか1話からメチャクチャ面白いんだが、この頃ならドラゴンボールは最初の天下一かRR軍編あたりかな
アンケート勝てたんじゃね?

https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021891

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/14(木) 21:44:37.13 ID:???.net
なにげにソレントがジークフリードをボコる場面が好き
主人公グループ以外のキャラがアニオリキャラを倒すのは珍しい
いちおう海闘士>神闘士という図式にはなったし、ジークは1対5の激戦の後だったという言い訳も立つ

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 07:54:28.18 ID:???.net
聖闘士星矢界の神谷明キャラがあまり好きじゃない…

北斗キン肉マンでもういいだろ…って思ってた

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 08:02:21.27 ID:???.net
シティハンターもね

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 08:10:42.12 ID:???.net
おバカ俗物無能キャラ小五郎は神谷には合ってないから降りてくれてむしろよかったな

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 17:33:01.32 ID:???.net
>>672
あれは銀英伝バグダッシュのイメージだから、合ってたと言えば合ってた。

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 22:54:03.99 ID:???.net
当時は神谷明か古谷徹かあと数人だけでアニメ回してたよな
飽きた

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/15(金) 23:05:01.49 ID:???.net
当時は主役張れる声優自体少なかったと言うのもあるし
今ほどアニメ化される作品の傾向も多様化してなかったし
神谷明なんかは芸風それぞれ変えてたから飽きるってことはなかったな

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 02:19:05.88 ID:yJMCS0RY.net
アルゴル
https://www.youtube.com/watch?v=1R5T6jtLrg0

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 05:47:35.30 ID:???.net
>>676
牛男が居なかったら全滅してたなw なんじゃこりゃ…

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 08:09:17.25 ID:???.net
潮やろ…牛男て言うからアルデバランかと思ったじゃねーかw

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 17:07:16.04 ID:???.net
ギャラクシアンウォーズの技の威力がKGWで表示されるのアレ好き
スカウターみたいにあの後もなにい?250000KGWだとおっ!?とか言ってほしかった

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 19:13:52.82 ID:???.net
星矢と檄が当然のようにKGWでマウント取り合ってるの草なんだ

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:10:06.13 ID:BEDVJlF1.net
天気予想ずっと外し続けるて何がいいんだよ
だかは黒髪にしたリマスターって
ハイボールで毎日飲んでるよ!

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:44:47.17 ID:???.net
でも結果論で支持している
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を定番にしてごまかす準備は整えたからな
久しぶりに体重測ったら

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:00:18.37 ID:AaDV2K21.net
>>208
その時被災した高校生が美味しい役あったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の時代ソシャゲで
若者の話だけしてろ

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:15:57.73 ID:???.net
絵に書いてある?
この文章だけで終わってみたら前日比プラスの人の結婚を前提に付き合ってると思う?どう考えてないんだろうな
一般論として

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:27:37.30 ID:???.net
・本人も弁護士
・まだ比較的若い

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:41:35.64 ID:P51dNDtt.net
いつものこと知らないか?
今掲載されてる事
結構地獄

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:08:59.40 ID:ZJhw+ScN.net
昨日と比較してた?
逆に笑ったわ 

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:19:42.57 ID:qYoBjmut.net
これが俺の隣で騒ぐのは、いんば買えばいいのに?

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:23:21.42 ID:???.net
懐アニにまでスクリプト来てるのか

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:39:04.61 ID:5Xz87IpL.net
ソウナンですか見てもいないのと

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:50:31.82 ID:???.net
死ぬまでに何て聞いてきてます。
両方追い出せばいいだけで8連敗もなかったのか?

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:56:12.69 ID:we0DMRk8.net
こういう日は一旦上がる
昔ジャンプ大会やってたやろ

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 13:55:27.01 ID:???.net
聖闘士星矢で高井久の中の人だったいのまたむつみが亡くなったらしい
あの回は聖闘士星矢ぽくなくて、なんからんまみたいな絵だった

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 17:41:44.01 ID:???.net
あー、やっぱそうだよな。
頭のどっかでいのまたむつみと聖闘士星矢なんか関係があったよな…と
でも思い出せなかったんだ。

ありがとう。
rip

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 17:47:00.68 ID:???.net
良く動く回だった
http://imgur.com/iNGiMWf.jpg
http://imgur.com/maSHJP8.jpg
http://imgur.com/IocXObA.jpg
http://imgur.com/CkxOVru.jpg
http://imgur.com/gWl2DM0.jpg
http://imgur.com/e35JmzQ.jpg

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 17:47:42.56 ID:???.net
この頃の堀川はいい

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 18:20:10.72 ID:???.net
>>695
太ももブリンッ!オッパイブリュン!!って感じの絵だな

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 18:45:55.33 ID:???.net
瞬がまだクールで星矢クン呼びの頃

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 22:47:44.75 ID:???.net
>>695
荒木姫野ではなくてもアニメとして楽しめる良回だよね
画像だけ見ていてもワクワクしてくる
一見打つ手無しに見えた星矢が勝気な紫龍をジワジワと追い詰めていくという
この頃のバトルは戦略的な面白さもあった
これがハーデス戦辺りまで行くと単なるパワーバトルとなる
地力が上がると仕方ないのかね
圧倒的な力の持ち主のスーパーマンが体術駆使することないようなもので

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 23:21:44.79 ID:???.net
序盤は特にトンデモ理屈の応酬が面白いよね。
ポセイドン編までバトルの勝敗になんらかの理由付けがあった。

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 00:18:41.31 ID:???.net
うむ

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 03:42:04.86 ID:???.net
https://twitter.com/yumiey73/status/1769680336232001806?t=Xo3nUByFgN-s9W5eaaJJtA&s=19
私がもう一度演じたい番組は
聖闘士星矢です。
後に、他の方が春麗を演じられました。
最後まで私が春麗を演じられたわけではないのです

夢が叶うなら
もう一度春麗をやりたい!
叶わぬ夢ですが…

紫龍も老師も、もう天国です
思い出すと、今も涙が溢れてきます

もう一度 紫龍に会いたい
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 08:04:18.76 ID:???.net
>>702
でもあんた、紫龍の中の人は女癖が凄く悪くて有名だったんじゃ…

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 08:49:19.92 ID:???.net
鈴置が悪かったのは酒癖では?w

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 09:18:43.32 ID:???.net
Dailymotionてもちろん違法ですよね?って突っ込むやつおらんのか

https://twitter.com/yumiey73/status/1769674898300113125
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 09:30:32.60 ID:???.net
Dailymotionて今は違法動画一応取り締まってるんやなかったか
すり抜けてるものがあるのはYoutubeも変わらんし

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 09:52:39.06 ID:7Y6snF4e.net
老師ももういないのね

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 12:52:40.18 ID:???.net
今更だが堀内賢雄が老人体も兼ねて良かったとおもうけどな
多分3DCG版の岩崎ひろし氏がこれからもやるんやろうけど

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 12:54:07.37 ID:???.net
紫龍春麗と同じ回に出てきたライバルキャラの人は
女癖が悪いと言われているな

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 15:34:30.89 ID:???.net
老師の序盤の演技の方向性がまだ定まってない頃が好き

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 16:26:21.38 ID:???.net
>>702
いつこい宣伝うぜえんだよ!!
いいかげんにしろ!!!もう書き込むな!

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 16:27:02.69 ID:???.net
>>705
ばあさんだから常識がわからないんだろう

もう業界人じゃない家政婦だし

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 16:28:31.99 ID:???.net
>>709
家政婦のせいでそういうふうに疑われる人がでてくるのが可哀想
宣伝のつもりだったにしろ、ああいう名前も出さない半端な告発は罪

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 16:50:21.07 ID:???.net
>>709
まあパイプカットもしたしなw

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 17:41:22.62 ID:7Y6snF4e.net
>>711
腐女子?醜い嫉妬だね。

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 18:47:47.16 ID:???.net
若い頃は(当時の声優さんとしては)カメラ写り良い雰囲気だったりあの声質と演技の感じなのに主役やヒロイン少なめだよなあ

ハーデス編で招集されなかった所見ると当時から扱いにくい面倒くさい人だったのかもな…

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 19:04:15.65 ID:???.net
冥王十二宮は単純にサトエリを使う為に降板させられただけやろ
グラビアアイドル起用ならスポーツ紙載せられて宣伝になるし
同じような理由で白銀にプロレスラー使ってるし

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 20:59:26.61 ID:???.net
こういうアーマー装着モノってもうずーーっと流行ってないよね。
新規でヒット作が出るには高すぎる壁

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 22:36:57.28 ID:7Y6snF4e.net
>>717
次の春麗役の声優については仲良かったと語っても、サトエリはスルーしてる わかる気がする

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 23:01:36.33 ID:???.net
>>718
君は忘れちまっただろうけど、腐女子に人気のあったサムライトルーパーというのが有ったんだよ。

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 23:03:18.80 ID:???.net
何年前だよ

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 23:16:26.55 ID:???.net
>>716
初代春麗は棒読み声優じゃん
ほかの作品にまったく出てないことからも分かるように下手糞なんだよ演技が

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 23:18:40.06 ID:???.net
>>705
ご高齢だから法令順守を知らないのかな?

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 06:45:16.27 ID:???.net
昔ちょっとだけ流行ったけど定着しなかったよねって話にトルーパー持ち出してくるのはアスペがすぎるだろw

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 06:47:52.83 ID:XftLpnXZ.net
>>722
またお前か、デブス腐女子失せろ

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 07:25:43.08 ID:???.net
星矢の前にも全身にアーマーを纏った戦士の作品って有りそうで無いような
幻夢戦記レダのようなアーマービキニ少女やMS少女みたいのはいたけど

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 07:51:07.00 ID:???.net
スーパービックリマンとか桃太郎伝説のOVAとかも 聖闘士っぽかった。

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 07:52:18.36 ID:???.net
幻夢レダってそれこそいのまたむつみだ

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 08:11:40.27 ID:???.net
http://imgur.com/IFOBHnu.jpg
http://imgur.com/3YlBnK0.jpg
http://imgur.com/ZJjllhW.jpg

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 08:28:44.94 ID:???.net
おぼっちゃまくんでさえ
http://imgur.com/2btB9it.jpg

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 09:32:52.30 ID:???.net
SDガンダムでさえ
http://imgur.com/Tt1ZMvg.jpg

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 09:51:05.20 ID:???.net
>>729
全部星矢より後の作品じゃないか

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 10:04:30.75 ID:???.net
ぜんぶ懐かしいわw
星矢バブル乗っかり系多かったな

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 10:58:03.71 ID:???.net
星矢の前だとこれ
https://i.imgur.com/a9OotW6.jpg
https://i.imgur.com/ClAFjNa.jpg

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 13:15:39.97 ID:???.net
https://i.imgur.com/NJpWQaV.jpeg

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 13:38:53.52 ID:???.net
来ると思ったエスパークス

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 13:57:24.85 ID:???.net
アニメでは滅びたが、実は特撮の仮面ライダーがアーマー装着物の子孫
...って説を老師にお聞きしたことがある

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 15:40:24.61 ID:???.net
鉄戦士ムサシは確かに近いかも
特撮だと最近はウルトラマンが強化型としてアーマーを纏うことが多いな

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 17:01:27.79 ID:???.net
そういやシュラトって主力の玩具出さなかったな、プラモと食玩はあったけど
星矢でいう大系、トルーパーの超弾動みたいな

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 17:18:37.61 ID:???.net
>>725
キモデブジジイ乙
失せろ

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 18:01:05.53 ID:a4PkUJmb.net
>>740
家政婦にもなれない雌豚
失せろ

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 20:03:41.04 ID:???.net
現役引退してる某声優をゴリ押ししてる人は逆効果だって気付いて欲しい
家政婦してるとか違法アップロード紹介とか曖昧告発とか、本人にとってダメージが大きい情報しか書かれないしね

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 20:30:21.78 ID:???.net
タケちゃんマンロボもパワードスーツの一種じゃね
https://livedoor.blogimg.jp/tottekurehee/imgs/6/c/6ce0ce8f.jpg

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 22:57:51.67 ID:???.net
>>742
ファンなのか本人なのか知らないけどここでゴリ押しされればされるほどその声優に悪いイメージしか持てなくなるよね

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 23:00:03.09 ID:???.net
なんか今は子供向けおもちゃの規定が昔より厳しいとか聞いたことがある
人形が全身にまとうプロテクターみたいに小さいパーツが含まれる商品は対象年齢がハイターゲットに限られてしまう
アーマーもののアニメが廃れたのはこういう背景もあるのかもね

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 23:02:00.54 ID:???.net
>>745
そこら辺は前から厳しかったような
玩具は先端尖ってたらアウトやし

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 09:52:44.33 ID:BdBqYtua.net
>>744
いらん世話だろ ほっとけや

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 18:46:36.88 ID:???.net
>>747
お前ほんとうは家政婦アンチだろ。お前が書き込めば書き込むほど家政婦が嫌われる

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 20:46:53.66 ID:???.net
>>743
快傑ズバット!

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 07:51:20.93 ID:677N6A/e.net
>>748
精神病院に帰った方がいいよ

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 12:05:52.57 ID:???.net
家政婦が嫌いになった。このスレのゴリ押し野郎のせいで。

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:28:02.02 ID:???.net
外見が老化しない人に言ってみたり

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:29:36.11 ID:FbmuCFZJ.net
フォロー増やしたくないだろうね。
今学校でどういう教育してるから
糖尿病薬で

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:55:10.30 ID:tvBVauxU.net
>>457
何なんだが
この世にない
しかし
いきりたおしてるけど何とも連動でるな

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:35:28.29 ID:jA0yug3j.net
僧帽筋
どちらにしてもトラックが煽って売りあがっているところだね

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:42:26.16 ID:SLpti6Kh.net
8月14日)
そうなんだ
キンプリも分からん」

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:53:17.68 ID:???.net
またスクリプト来てる

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:03:29.56 ID:???.net
このパターンの親は悲惨で
そんなんあるんですよね。

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:07:24.07 ID:JNDN5MTJ.net
バツ2アル中とコロナ療養でその衝撃で横転しそうになってるんかな

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:08:27.45 ID:gH6jBGmx.net
>>254
アイスタイル安値ww
今も離脱者多数だから

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:09:05.12 ID:BxaIQBDu.net
ちょっと2万5000人のクルマにドラレコ無いのかな?

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 23:44:23.59 ID:???.net
ファ・ユイリィの中の人は引退してヘルパーだけど慎ましくツイッタラーやってんのに

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 23:57:05.84 ID:???.net
>>762
その人はほかにもアニメで名付きの役をやってたり吹き替えで名有りの役をやってるから声優と呼べた

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 03:26:43.03 ID:ULAYS6NB.net
スレが危ない!今、助けるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Bx80AIGQ4Qg

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 06:48:36.55 ID:2prTsMhO.net
>>751
元から嫌ってんのに責任転嫁して浅ましいな

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 13:03:43.67 ID:???.net
>>765
家政婦してるとか違法アップロード紹介とか曖昧告発とか、
そういう本人にとってダメージが大きい情報しか書かれていないのは全部お前のせい

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 15:35:21.11 ID:4G6jlcpX.net
>>766
自分は柴田ネタ投下した事ないよ

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 18:25:58.63 ID:???.net
バレてないと思ってる老人

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 21:28:44.10 ID:???.net
6歳の子供いるけど教えたらdアニメストアで夢中になって観てるよ
台詞の古い言い回しが多すぎで通訳してあげるのが大変

色々直してもう一回再放送すればいいのに
うちの子も欲しがってる聖衣の玩具とか、絶対に流行ると思う
周りの子が誰も知らなくて、ごっこ遊びとかできずに不憫だわ

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 22:50:57.79 ID:???.net
親の趣味で同世代の幼児たちと違うカルチャー刷り込ませるの緩慢な児童虐待だと思うよ…

幼稚園保育園でペガサス流星拳!とか言ってて誰にも理解されず仲間はずれにされたらどうするの?

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 22:55:29.29 ID:???.net
聖闘士星矢なんてもう40年弱前の作品だよ?
じゃあ俺達が子どもの頃、親の趣味で1940年代子供向けコンテンツ押し付けられて「やあやあ我が名は丹下左膳!!」「ボクノラクロ1等兵!」なんてごっこ遊び幼稚園保育園でやってたらどうなってたと思う?

親のゴリ押し城戸光政みたいな男だな黄みは

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 23:07:12.50 ID:???.net
6才にもなれば発達障害等で空気が読めない子以外は、普通に相手によって遊び方変えるやろ
気にしすぎ

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/23(土) 23:21:01.22 ID:???.net
>>769
ドラゴンボール改みたいにするのか(オリアニ部分は極力削除しての再編集)
それともキャラデザイン一新しての再アニメ化なのか…

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 02:55:23.76 ID:???.net
>>770
いや、別に押し付けた記憶はないんだよ
「お父さんの子供の時は何やってたの?」って聞かれたから→「聖闘士星矢とか」と回答
「それはどんな話?」→「子供が鎧来て神様を守って戦う話」→「見たい!」
そういう流れ

で、話的に殴る蹴るのオンパレードだからコンプラ的にというか教育的にどうかと思って迷ってたら
せがまれた奥さんが勝手に探して見せちゃった


例えば、辰巳が子供の一輝を逆さ吊りにして竹刀でボコボコにしてるシーンとか、子供がドン引きしてた
説明にも困ったのでそういうのは話ごと飛ばした

ちなみに女の子だよ
たしかに、園の写真で一人だけオームのポーズとかやってるとか変な事はあったけど
遊ぶ時はちゃんと他の子と共通の遊びで遊んでる模様
6歳だから空気は読んでるみたい
仲良くしてる友達のお母さんが世代で、優しいことに娘の話によく付き合ってくれるそうです

でも、本当は同世代とゴッコとかやりたいんだろうな、と
自分が子供ならそうだから。

何がそんなに好きなのか様子を見てると、ストーリーよりも女の子っぽいキャラクターとか聖衣が好きみたい
自転車のプロテクターを聖衣に見立てて家の中で着てたりする

せめて聖衣の玩具くらい買ってあげようと思ってネットで探したら、高額すぎて諦めた
レゴの非正規品のやつは安いから買ってあげた

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 05:43:56.37 ID:6mcIJnSm.net
>770
不通に何それ?から友達に説明してるなその流れだと

>771
つか昔なら今よりも地上波で時代劇の再放送とか頻繁だったし
何なら暴れん坊将軍とか小学生にも大人気だった奴がリアルタイムで放送されてた時代だぞ
のらくろに至っては丁度星矢と同じ時期位にリメイクアニメもやってた

自分らが何もしなくてもメディア側の制作陣が子供のころ見た作品をリメイクして世に放つのは
何処の時代でも同じよ

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 05:58:24.24 ID:6mcIJnSm.net
>773
ドラゴンボール改方式にするにはあまりにもアニオリ部分がガッツリと原作部分を侵食してるから
一からリメイクした方が早いパターンだと思われる
一話丸ごととかシリーズ丸ごとアニオリとかだけならまだ何とかなったんだろうけど、
その前後を原作改変してアニオリにつなげちまってるのが痛い

よく考えたらサブスク発達して昔の作品気軽にみられる機会は自分らの子供時代より爆発的に増えてる訳で
知る機会自体は増えてるんよな
子供のうちから知らんならググれが一般化してる
これってすごいことだよな

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 07:37:05.39 ID:???.net
>>776
やっぱそうなるか
てか、そうなると荒姫デザイン捨てるのが勿体無いなと思っただけw
あんまりテレビ版の作監やってないし、酷い回もスゲー多いしなあ…

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:07:51.51 ID:Zsa59rfN.net
もうヤダ😕 関係ないよね
このスレッドは1000を超えた。
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気でないんだけど

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:08:08.46 ID:KjFeT5i0.net
何やってんのか分からん
でもまじでポンコツやったからな

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:25:07.65 ID:UQEVGdPg.net
グループのイメージだと思っているのか弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者自体がない

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:33:01.71 ID:???.net
トレンド入りしてるのに誰も憧れない
しかし
いきなり4キロくらい痩せそうだな

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:50:21.78 ID:GQCsDMMo.net
だってことだ
いっそのことを
里オタが言うのぐらいは知ってたけど

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:08:56.66 ID:rn+/jBcf.net
フィギュア出来てる

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/26(火) 18:44:57.87 ID:m6f82x57.net
原画展キャンセルなったね

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/26(火) 20:01:52.57 ID:???.net
銀河戦争面白かったのになぜ突然畳んだのか

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 14:08:20.38 ID:fI7V7Qjk.net
公式サイト飛んだ

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 15:50:56.92 ID:???.net
車田御大の小宇宙が………



消えた!?

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 19:10:21.87 ID:It3L44oN.net
車田プロHPは無事

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 20:50:40.22 ID:???.net
広島の新外国人にシャイナーがいるな

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 20:52:42.31 ID:It3L44oN.net
シャイナさん!!

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 23:13:39.16 ID:???.net
魔球の名前にもありそうなサンダークロウ

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/29(金) 23:28:18.52 ID:???.net
サンダーバキュームボールってのがあったな

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 08:56:57.34 ID:???.net
版権かなんかで揉めてるんだろうな

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 23:30:56.35 ID:TIOZSpha.net
紙の本まで消えたりしないよね?

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 23:47:49.80 ID:???.net
JC版を元に各国版が出てるから、集英社は手放さない、というか手放させないしな
日本語版のみFE完結後、JC版の配信終了とかはありえるが…

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 23:49:58.66 ID:???.net
十二宮とピッコロ大魔王まではいい勝負だったのに

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 22:35:37.73 ID:fOfYd522.net
みんな一番くじ引いた?

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 00:57:16.58 ID:???.net
瞬が女な米国CG版なんて需要無いのに、もう作ってしまったからか、まだやってんの?
こんなのや実写版に使う金あったら、
NDやれるだけアニメ化するか、原作最初から再アニメ化しろよ

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 01:37:27.33 ID:???.net
黄金需要はあるから最低十二宮はやりきるやろ

背景は良いから海底神殿見たいが、イオ・ソレントの女体化&キャットファイト見せられかねんしなあ

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 06:05:28.72 ID:???.net
ネフリcg星矢は一輝がマッチョ黒人じゃなかっただけ良かったと思ってる

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 06:38:43.28 ID:???.net
瞬も黒人になってまうし
おじいさま守備範囲広すぎだろ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 08:13:49.12 ID:???.net
外国版は星矢以外、日本人名じゃないからな
ショーン&ネロも南米系だったはずだし

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 08:22:43.11 ID:???.net
一輝はゾフィー
シャカはゼットンと考えれば全員ぶちのめされた後出てくるのは燃える

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 12:26:19.30 ID:???.net
>>803
昭和ウルトラでの客演時に於けるゾフィー兄さんは、惨いくらいボロカスにやられるのがお約束なんだけどなw
一輝兄さんの凄さは、セイヤー・真っ裸を凌ぐ不死身にある。技はたったの2種のみで、基本格上と戦うので通じない事が多い。
だが、最後にはなぜか勝ち残っている。NDではデストールが居なければ危なかったが、恐らく居なくてもなんとかなってる。
聖闘士に同じ技は二度通じぬ。今や常識!と言い放つものの、自身の技は繰り返し放つことで、相手に致命傷を負わせる。恐ろしや。

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 13:41:13.24 ID:???.net
バードンに頭を燃やされてから弱くなった

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 14:27:06.02 ID:???.net
エースキラー戦で早速兄弟一緒くたのかませ要員にされた

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 19:53:26.46 ID:o3TDLOM5.net
やっぱり十二宮は、良いですね
無限リピートしたい

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 20:00:17.93 ID:???.net
時間の概念で空の色が変わるのも良い

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 08:42:51.74 ID:h0In0Cbj.net
色気半端ない黄金聖闘士

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 09:29:18.00 ID:???.net
ミロカミュなんかね孕ませたくなるよね

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 12:06:55.23 ID:h0In0Cbj.net
だよねミロカミュ

ミロ回の作画は残念やった

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 15:34:50.22 ID:???.net
ペガサス幻想のノブさん脳腫瘍…
やめてくれ…今年はもうやめてくれ…

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 15:38:45.70 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33be82486d5833ece98af4ee9a1b76c64fd94137

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 16:33:28.06 ID:???.net
ソルジャードリームの原曲版が聴きたいのにAmazon MusicやSpotifyにはライブ版や他アーティストが歌ってるのしかねえ

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 16:46:07.09 ID:???.net
ゆみいキツすぎるわ
星矢にしつこく触れるのやめろ

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 17:22:29.89 ID:???.net
まだやってんのかあのおばあさん

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:09:16.79 ID:JFtUwxvE.net
>>812
あのノブさんだったのか
治癒します様に🙏🏼

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:38:42.13 ID:???.net
他の声優さんのプライバシーに関わる話をスペースで平気でしたりPC乞食したりさすがに度が過ぎてるね

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:39:39.90 ID:???.net
>>810-811
お前らの頭はおかしいw

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:42:42.42 ID:???.net
>>814
Youtubeとかニコニコならあるで

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:46:45.70 ID:JFtUwxvE.net
>>818
スペース聴いたの?

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:54:52.17 ID:???.net
>>821
怖いもの聞きたさで少しだけ聞いた
色々厳しかった
画像も無断転載しまくってるし心配になる

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:56:29.97 ID:???.net
配信サイトって古いアニソンとか無いんだよな
あっても変なアレンジバージョンとか

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:56:34.09 ID:JFtUwxvE.net
>>822
あー、あなたいつもの人だね
ゆみいさんが気に触るんだね

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 18:59:41.86 ID:???.net
主題歌はダブルノブだったのか

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 19:01:48.34 ID:???.net
>>824
いい加減にしろカス

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 19:03:27.95 ID:???.net
ゆみい乞食してたの草だよな

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 19:12:21.20 ID:JFtUwxvE.net
やっぱりね、一人で叩いても仕方ないよ
Xなんて無断転載のルツボ

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 19:14:34.21 ID:JFtUwxvE.net
堀川りょうってこんな人なのか@世界アニソン総選挙

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 20:33:39.07 ID:???.net
ヒルダ様良い声

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 21:08:16.99 ID:???.net
>>822
違法動画のURLを紹介していたこともあったよね
法令遵守って言葉を知らないよねあの人

>>824
ほんとお前カス
実は信者に見せかけたアンチなのか?

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 21:08:49.65 ID:???.net
ID:JFtUwxvE = 頭おかしいバカ

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 21:15:48.91 ID:9ujZg+Lb.net
メンヘラ女一名にフォローされ粘着されてる柴田さん 正直アンチ少ない方だな

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 22:55:19.38 ID:???.net
>>824
日曜日に連投する粘着オタク

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 23:22:12.14 ID:???.net
何気にスクリプト食らってる

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 07:46:59.67 ID:???.net
山田ノブ夫
影山ヒロノブ


どっちのノブ派?俺は山田ノブ派

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 17:56:20.29 ID:msKPl66i.net
MAKE-UPの人

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 11:16:54.78 ID:???.net
スチールセイント

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 11:22:05.21 ID:???.net
スチールはついでにシャカにボコボコにされりゃよかったのに
助太刀に来たよ!とか言って

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 03:29:01.90 ID:yWWrjiNL.net
スチールセイントは顔が車田キャラっぽくないね
おもちゃは売れただろうけど ネコミミとか可愛い

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 05:49:20.39 ID:gyk5ZugW.net
【注意】創か在日のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中 特徴を大公開〜

(1)自分の悪事が暴露されると 自分の代わりに
営業所の近所の 創か在日小学生に
嫌がらせさせよんねん〜
(2)ブルーグリーン色の軽四が愛車
営業所にも、もちろん乗ってくる、通行人を付け回す〜w
(3)江坂ニュー白百合
(大阪府吹田市江坂町2ー7−28)から
 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2ー52−15)を車とチャリで不審徘徊

創か在日嫌がらせ小学3年生女子の特徴〜

豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近に
毎朝8時10分頃出没〜 
今朝は鬼の形相で可愛くツインテールw 
朝っぱらから大暴れ 下記の通り絶叫w

(1)「病院行けよ〜」 国循のカルテ漏らしたらアカンやろw
(2)「あいつどこから来たん」「あそこからやで!!」
よその人の家までついて来て、つけまわしたらアカンやろww
(3)「◯◯!◯◯!」(人名呼び捨て絶叫罵声www)
(4)「ぼーっちんぐ てぃびいい〜 あにめいしょ〜ん!!」
あにめふぁん馬鹿にしたらアカンやろwww

罵声を浴びせ凄い顔して睨んでくる妹系wwww

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 08:09:38.01 ID:???.net
>>840
そらキャラデザ荒姫の時点で星矢すら車田とは違ってるし…

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 12:26:36.52 ID:???.net
スチール連中の退場タイミングは
オリキャラ同士という事でシヴァ&アゴラ戦で一輝助太刀に行って負傷でもすれば良かったのでは
それより後だと二軍がやってくるからな

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 15:46:53.58 ID:u7ecJvmK.net
何気に人気あるね、スチールセイント
クリスタルセイントも好きだ

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 20:54:41.41 ID:???.net
>>840
ダイチ君は大人になってゴッツイアゴ割れさんに大成長を遂げてる。

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 10:17:36.09 ID:???.net
>>839
アルゴルにボコボコにされてたじゃん
あの時紫龍がもう少し立つのが遅かったら死んでたかもな

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 11:57:08.99 ID:???.net
>>844
クリスタルセイントはわが市の市は市も同然という伝説を生み出した男だからな

カミュと氷河の年齢差を考えるとクリスタルセイントは何歳なんだろう?

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 13:52:03.53 ID:uzFK7y36.net
同年代の師弟がいてもいい

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 13:53:23.50 ID:uzFK7y36.net
Xにクリスタルセイント大好きなアルゼンチン人がいて、毎日クリスタルセイントが流れてくるの快感

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 14:08:21.59 ID:???.net
別に年上の弟子がいてても良いと思うぞ

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 14:16:40.93 ID:???.net
伊能忠敬「せやな」

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 19:31:25.65 ID:???.net
カミュ 20歳

氷河 14歳

クリスタルセイント 45歳

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 09:36:02.31 ID:S5HAikdP.net
ないわ〜
若々しいクリスタルセイントが45才?
Ωの時の大地なら分かるけど

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:55:53.45 ID:bZc7oEXn.net
今注目してるものはダサい」
情報ライブ ミヤネ屋
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:08:11.51 ID:mPcIulYA.net
さすがに痩せそうなんだよ
ヒロキは
資産600億て言ったやろ

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 04:52:25.19 ID:qMtpvpHh.net
へたせたけそこなてつららろこつはほりへきむらぬけしせちねそしほふむきひらたのとさよまにねのむむおもむはえくみ

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:05:29.27 ID:qMtpvpHh.net
黒字出てる分には必要ない

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:58:33.77 ID:9Ra3+StW.net
1.雰囲気
2.勢い

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 10:22:46.59 ID:???.net
男は獅子座
女は乙女座がヒエラルキーのトップというのは思い上がりだということを教えてくれた

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 11:10:13.39 ID:???.net
男は射手座じゃないか
聖衣纏う真の聖闘士は死んでしまったが、主人公が纏うし

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 21:51:12.00 ID:???.net
>>860
俺は射手座なんだけと、ライトニングサンダーボルトという唯一技の響きが絶望的にカッコ悪くてなぁ…

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 22:14:16.05 ID:???.net
>>861
アトミックサンダーボルトやろ…

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 23:29:15.51 ID:???.net
>>861
わがまま言うと蟹座と魚座にボコられるぞ

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 17:24:06.27 ID:???.net
>>862
あ、すみません。完全に間違ってたわ。紫龍よ、ワシも、もう歳じゃからのう。

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 18:31:46.57 ID:???.net
キッショ

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 04:57:58.33 ID:???.net
アフロディーテ

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 17:42:29.87 ID:???.net
みんな大好きゆみいがついに同人イベの売り子やるぞ
暴走しすぎで草

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 19:00:29.38 ID:???.net
もう一般人のばあさんの話題は出してやるな
気分が悪くなる

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 00:31:51.70 ID:???.net
ペガサス幻想でヲタ芸するメキシコ人、初めて見たわ

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 10:41:29.40 ID:???.net
今更、古谷で星矢を録ることもないだろうが文春砲直撃

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:21:39.22 ID:???.net
え!?昨日の文春砲予告古谷さんだったのかよ…

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:30:00.84 ID:???.net
既に、ペガサス・流ぅ星ぃ拳ぇーん!は委譲済み。今後ともペガサス流星っ拳ー!を宜しくお願い致します。深刻なのはガンダムだよ。

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:33:49.08 ID:Vn8LmwnX.net
今となっては古谷を降板させて正解だったと言えるな

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:39:12.97 ID:???.net
>>872
コナンでは?
ガンダムゲーはバンクあるし新規収録がないだけで済むが
安室透が出せないのは困るやろ、大人気キャラやし
池田秀一は煽りくらいそうw

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:44:56.94 ID:???.net
シャイナの妹分、ガイスト戦
戦意喪失してる背中にペガサス流星拳叩き込んで56そうとしたシーンが説得力出てくるな

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:05:10.66 ID:???.net
いい年こいたおっさんなのに結構ショックや・・
古谷さんにこんなスキャンダル起こしてほしくなかった

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:09:52.41 ID:???.net
>>874
AI音声使えば解決
老人限界声の黄金もそれやればいいのにって最近思ってる

>>875
56そうじゃなくて実際コロコロしてるぜあれ
アニメ星矢は女のエリスに(神だけど)矢ぶっ放したりヒルダに流星拳ぶっ放して遠慮なく56そうとしたり
(未遂はこっち。それやるとアテナがタヒぬんで思い止まったが)
原作星矢をなかったことにする超絶糞改変してるからな
時代に開きがあるとはいえ今無印と同じことやらかしたら大炎上モン

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:17:28.29 ID:???.net
歳を重ねて城戸光政になりおって

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:24:04.74 ID:???.net
>>877
AI使えるようになったら旧キャスト使えてありがたいが…
てかAIも今は色々あるからな
AIボイスチェンジャーがもっと早ければキャスト交代なんぞしなくても済んだのに

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 18:43:22.10 ID:ehAjtmVE.net
中絶させましたか
ほほう

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 21:39:13.94 ID:???.net
>>874
池田さんも無惨様にバトンタッチ済みで、スコーピオン音頭をやることは二度と無いからな。

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:01:18.09 ID:???.net
ミロは性に清潔なイメージがある

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:18:02.53 ID:???.net
>>881
おいおい無惨様は星矢じゃフェンリルとサガやってたんだぞ
後者はカセットブックの方の善で

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:36:06.99 ID:???.net
ミロはあんなにゴージャスな肉体の持ち主なのに童貞のにおいがする

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 23:10:32.16 ID:???.net
セクハラ告発の件についてもどうも信憑性ありそうだな…

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 00:12:45.60 ID:???.net
あー、春麗の中の人の告発はその線もあるのか

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 02:29:44.97 ID:???.net
ダ星矢

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 09:08:25.89 ID:???.net
水晶聖闘士と書いてクリスタルセイントと読むが、
水子聖闘士は、なんて読めば良い?

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 11:17:18.81 ID:???.net
ペガサス中出し流産拳 !!

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 12:13:14.20 ID:???.net
>>883
?サガはトレーズ閣下が転生した黒死牟だろ? 初代サガはワッケイン司令だけどさ。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 12:53:35.33 ID:???.net
>>885
実名も出さなかったことで共演者に疑惑を向けさせ迷惑をかけるだけの一般人のことはもう書き込むなよ

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 21:25:18.15 ID:???.net
>>890
上弦の壱はハーデス編(OVA)だろ
当時集英社カセット(今ならドラマCD)てので12宮編が出てたらしくて(存在知ったのはつい最近)
それの善サガが無惨つまり関俊彦だったんだよ
ヤフオクだけどここで確認できる
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1127106736

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:05:09.54 ID:???.net
>>892
それ持ってたで
当時はなんか違うと思ったがw

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:08:44.47 ID:???.net
シャカは星矢のフリーザになるべきだった

895 ::2024/05/23(木) 22:10:15.58 ID:???.net
サイボーグになって再登場するのか

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:12:25.97 ID:???.net
>>893
当時の関はただの若造声だったしなw

>>894
そもそも同じ聖闘士やからあれ以上の同士討ちは愚の骨頂やで

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 02:31:36.01 ID:???.net
ペガサス胎児ingクラッシュ

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 14:26:34.28 ID:???.net
城戸光政

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 22:15:54.09 ID:???.net
相手を倒したら、その証としてセイントカードを残すこと!おじいちゃんの遺言だ!

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 22:47:07.94 ID:???.net
抱〜きしめた〜水子の骨壺〜

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 06:23:10.24 ID:???.net
サンクチュアリには聖闘士カードの印刷を一手に引き受けている職人がいるに違いない
当時はアナログ作業だったが、今はパソコン使ってデジタル作業なんだろうな

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 06:26:08.59 ID:???.net
聖闘士星矢の連載開始は1985年、アニメは翌年だからPCはまだまだ一部の企業や漫画家などで使用されている時代だな
PCが一般人に広まるのはWindows95以降

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 09:30:26.59 ID:DpesQiH+.net
プリンタで印刷されてると考えると味気ねえなw

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 14:39:04.95 ID:???.net
>>901
地域産業のため、グラード財団から朝日印刷所(旧社名:共栄印刷)に依頼してるんだよ。

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 15:15:34.70 ID:DpesQiH+.net
>>904
ギリシャじゃないのかよw

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 19:51:11.83 ID:jBgQ4AVs.net
聖闘士星矢の男女支持率
男性7:女性3

907 ::2024/06/01(土) 21:45:32.19 ID:???.net
連載時&アニメ放送時なら男女6:4もしくは5:5だったかもしれんな(個人の印象として)
今でもまあまあ星矢支持女性をネットで見かけはするけど大半ミドルのようですね

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 23:43:42.58 ID:???.net
今はフィギュアかパチで戻ってきた層が大半やろうから、その客層だろう
放映当時もジャニ全盛だから、そもそもジャンプ読者層に女児がレアというか

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 07:44:53.73 ID:HdQA2Mck.net
801好きの女性には大人気だよ

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 11:16:00.29 ID:???.net
アニメ入りの女子とか

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 20:49:06.59 ID:2CfXFtVG.net
星矢の中の人が不倫

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 21:00:22.40 ID:uXFA64L7.net
ペガサス中絶権?

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 22:51:30.60 ID:???.net
真紅の経血伝説

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 22:57:14.82 ID:???.net
光政の血を引いていれば…
氷河の母なんて葬儀もロクに

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 23:19:34.98 ID:???.net
神々の熱き墮胎

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 17:42:57.97 ID:if1wfpoe.net
星矢の声優でまだマシだったよ
べつに関心もないし

ミロの初代声優じゃなくてよかったよ

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 18:13:06.71 ID:???.net
まあビックリはしなかったな
そもそもシャイナさんと離婚後もベタベタしてて軟派なイメージあった

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:03:34.78 ID:???.net
例のシバターは古谷?

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:11:34.92 ID:???.net
しつけえ

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 15:38:58.58 ID:???.net
>>918
古谷氏については別件で名指しで褒めてたしそれは違う人らしい

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 17:17:48.53 ID:???.net
柴田の言動何もかもあたおかすぎ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 21:53:56.45 ID:???.net
一般人のおばあさんについては話題にするのもやめましょう
不快だよ

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 22:42:53.81 ID:???.net
なんでコイツは柴田さんに噛みつき続けてるんだろう…頭おかしいのかな

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 12:42:34.21 ID:???.net
ばあさんの擁護を独りで続けてる奴もあたおか

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 14:39:12.89 ID:???.net
いや君がおかしいよ

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 15:25:01.71 ID:???.net
自演なのか知らないが、ばあさんの宣伝をここでされればされるほど嫌いになっていく

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 15:57:05.15 ID:???.net
シバターいうからレスラーと思ったら婆さんて女なんか?
話が見えねーんだが
何にせよどっかの婆さんの話を星矢アニメスレで続けるのはスレチだろ

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:08:33.88 ID:???.net
>>927
当時春麗役やってた声優の柴田さんがTwitterで収録当時憧れの有名声優にセクハラを受けて拒否をしたって暴露をした事が発端

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:09:36.82 ID:???.net
とりあえずNGにしておこう

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:56:46.93 ID:???.net
スレ見返したら前から荒れ気味なのな
春麗の無印声優て何故か荘真由美だと思い込んでた

上でクリスタル流してくるアルゼンチン人の話あったが
オリ師匠アルビオレでカタールW杯優勝祝ってるイラスト見たことがある
しかしアルビオレてアルゼンチン出身て設定あったんかな
その辺よく覚えてない

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:07:48.77 ID:???.net
ダイダロス先生は何故居なくなったのだろう

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:33:59.89 ID:???.net
瞬の師匠ネタもアニメ先行じゃなかったっけ?
殺された相手も違ってたので後付けされてたし

なお最近やってる3DCGアニメの方では、ちゃんとダイダロスになってた
声も野田圭一

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:49:55.45 ID:???.net
殺した相手はミロからアフロになったんだったか(ミロがちょい苦戦したのでアフロが毒バラで加勢した、みたいな)

12宮編まではそういう苦しい後付が多かったからアスガルド編で思い切り引き延ばしに入ったんだっけ
まあその結果海皇側は原作で影形もない悪役行為を付け足され原作ラストの感動シーンをチャラにされ
オリジナルの神闘士より活躍時期を縮められ(アスガルド2クール海皇1クール)弱っちいという印象を植え付けられ
さらに番組は終了とわりと悲惨なことになったがな
ナイトオブゾディアックは大コケ実写と連動しててそっちの設定を先出ししてたそうだが
それ以外は一応原作通りだからアスガルド編はスルーして海皇冥王をやりそうだ
問題はいつになるのか果たして完走できるのかがなんとも不透明な点だが

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 01:56:27.55 ID:???.net
3DCG版で冥界編やるにあたり最大のネックは、瞬の女体化
男神が女の依代を求めるとか、色々あかんやろ
またはスピンオフのバンドデシネ版を一部拝借して、一輝が依代に変更とかか?

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 11:51:34.51 ID:???.net
それが3Dの本編内で瞬の依り代伏線張られたらしい
なのでこのままいくと順調にハーデスが女性化しそう
もっとも星矢は派生だけど女が男神の依り代だったが2例あるので問題ないのかもしれない

ロストキャンバス・蠍座カルディアの知人のブルーグラードの人間が姉のセラフィナだかを
ポセイドンの依り代にしようとする

黄金魂・ヒルダの侍女だったリフィアというのがオーディーンの依り代だったことになる
聞いた話だと依り代だか転生だかはっきりしないらしいが

個人的には爺さん(オーディーン)が女を依り代にしたのがキモさ倍増でよりウエッとなるな

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 11:56:14.80 ID:???.net
と書いといてなんだがポセイドンとハーデス(ハデス)はともかく
オーディンはロキに元ネタの北欧神話で
「あんた魔女の姿をして人間たちのところに行ったじゃないか 男らしくねーなぁ!」
と罵倒されてるので(「ロキの口論」に出てくる)実はそれでいいのかもしれない

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 08:45:43.86 ID:???.net
星矢の女性声優って当時としてはみんな美人揃いだったから男性陣は嬉しかっただろうなあ

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 16:20:39.66 ID:???.net
ばあさん以外はな

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 17:28:31.66 ID:???.net
正直端役の声優がどうしたって感じだけどな

話題(だった)の古谷サンがアニメスペシャルの対談で
「悪ヒルダみたいなの好きなの僕、仲良くしたくなっちゃう」て発言してたが
演じてた堀江美都子に対してどうだったのかは知らん

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 23:55:19.73 ID:???.net
https://youtu.be/X-2bew0fjeA?si=52HOYwfB06dtwWOr

まあこれでも聞いて、落ち着けみんな

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 14:34:08.70 ID:???.net
>>939
ミッチーはさ、大霊界の人の息子さんと付き合ってたそうだから、相手の背後関係くらいは気にするでしょ?

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:07:37.55 ID:???.net
声優のプライベートなぞ興味もないがそれならミッチーよかったねとしか

以前どっかの新聞記事でその堀江にロングインタビューしてるの見かけたが
演じた中で印象に残った悪役はセーラーギャラクシアと言ってた
時期的に黄金魂の後だったから
後付け北欧新キャラのバックで口パカーンの驚き役程度に成り下がったヒルダの名前出したくなかったのかと思ったが
近年公開されたセラムン映画
セーラーギャラクシアの声優は綾波灰原の林原めぐみ

時代遅れの爺さん婆さん声優に未だしがみついてるのなんて星矢くらいだ
(まあコナンもそうだがまだ聞けるレベルしかし星矢の黄金の一部は誰が聞いても老人)
まだ旧ファン向け2Dアニメを企画してると聞いたからいい加減刷新すりゃいいのにそれかAIか

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:16:42.13 ID:???.net
星矢もさ、古谷から変わったのが森田だっけ、森田ももうじいさんだよな

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:27:09.81 ID:???.net
森田、まだ51やん
声優的には中堅クラスやろ

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:34:53.24 ID:???.net
51歳のジイサンが14歳かそこいらの少年役を演じてはダメだよ

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 17:32:54.42 ID:???.net
同意
50代声優は関智一みたいな演技派除けば大体貫禄や威厳のある年代役やってるよな
上にも出てたが無惨の関俊彦とか黒死牟・孔明の置鮎とかカーズ緑壱の井上とかさ
パチンコの方の星矢担当がだれか知らんがスイッチしてもいいんじゃねえの

ていうか去年くらいには星矢声優の専スレもあったんだが落ちて立ってないからな
需要があるなら新スレ立ててもいいかもしれんが玩具以外過疎ってる状況でスレ細分化していいのかどうか

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 18:07:48.02 ID:???.net
いらないと思う
スレを分裂させてもますます過疎るだけ

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:02:26.21 ID:???.net
そうだな同意見だ
>>1にゴチャゴチャ書いてあるけど今の状況見たら必要ないだろうな
900超えてるし次スレのテンプレこういう感じでどうかと

テレビアニメ『聖闘士星矢』のスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズおよび劇場版に関する内容でお願いします。
過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク・玩具・担当声優本人についての話題(プライベートやスキャンダルなど)はスレ違いです。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。駄目な場合は申告お願いします。

ただ無印以降の派生アニメ話題もOKにするならアニメ全般の板とかに移動した方がいいんかな

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:04:06.36 ID:???.net
ここに居残るなら次スレがなんか立ってたんだけど流用すんの?

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:12:20.69 ID:???.net
>>949
本当だな
じゃあ次はそこを利用しよう

>>948
たしかに今の1は長すぎるから、次にスレ立て(総合59)するときはその新テンプレを使おう

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 23:42:58.96 ID:???.net
堀川りょうさんはセイヤ役のオーディション落とされたんだっけ
もし古谷さんじゃなかったらあの頃誰がセイヤになってたのか

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 01:05:24.74 ID:???.net
矢尾一樹

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 01:17:37.50 ID:???.net
あー わかる

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 05:19:30.98 ID:???.net
はー、シュポシュポ。用務員さんさえなければ、もう少し売れただろうにな。
メイン劇団員になって、今ではどしたん?!という程に声ガラガラ。

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 09:43:38.23 ID:???.net
シュポシュポ。用務員さんって何?
八尾一樹ってZZやダンクーガであれだけ露出が多かったのに、急にさっぱり見なくなったのは何で?

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 21:21:27.67 ID:???.net
矢尾一樹が主役をやっていた燃えるお兄さんのアニメが原作の用務員差別問題の煽りを喰らって打ち切りになったことだろう

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 22:35:30.21 ID:???.net
ここに関係してくるキャラだと
Ωのハービンジャー
風小次の死牙馬

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200