2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合57【TVアニメ】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 23:17:59.02 ID:???.net
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1~4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合56【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1622143481/

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/21(金) 23:54:55.37 ID:???.net
聖闘士星矢Ωではナレーションを務めていたね、古谷徹さんは
アイオリアの田中秀幸さんみたいにナレーション+持ちキャラの星矢

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 06:19:10.99 ID:fEQKm8CC.net
Ωの古谷さんは、なんか、大御所!って感じに持ち上げられちゃってコレジャナイ感がすごかった
Ωの古谷さんはっていうか、Ωの星矢が、かな?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 12:15:45.16 ID:???.net
星矢 古谷徹(特別出演)

という感じでクレジットで特別出演がついていたかな
辰巳やシャイナさん、老師あたりはΩでもオリジナルキャストだったけど特に無し

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 13:04:35.24 ID:???.net
Ωシャイナさん貫禄ありすぎて二部では聖闘士筆頭みたいな扱いされてたな

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 19:24:49.32 ID:???.net
>>162
>>163
俺もあれは何だかなと思った
Ωのスタッフが悪い意味でオタすぎるのか?星矢と小谷さんがまるで偶像崇拝されててキモかった

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/22(土) 23:03:57.94 ID:???.net
>>160
>>165
ところで小谷さんて誰なんですかね

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/23(日) 07:43:10.17 ID:???.net
山!


谷!

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/28(金) 16:48:31.35 ID:???.net
もしかして黄金聖衣を最初ドラゴンボールみたいな存在にしようと考えてたのか

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 00:23:05.84 ID:???.net
教皇一族

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 07:51:24.71 ID:???.net
ほっほっほっ春麗おかわりじゃとかもうメチャクチャ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:21:49.23 ID:???.net
沙織「黄金聖衣に全人類の幸福がかかっているのです!」
アーレス「この世に存在する最強の黄金聖衣は射手座の黄金聖衣のみ」

とか意味不明よね

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:37:40.81 ID:???.net
警察>ドクラテスとかのハチャメチャ回だとかアニメ版はそこが魅力だし、車田御大の原作の作風も細けえことは知らん的ななんでもあり感ある

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:38:24.87 ID:???.net
あの回見たら警察がサンクチュアリ行って取り締まれって思う

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 08:54:54.27 ID:???.net
タンカー撃沈したり、各地で紛争起こしたり
雑兵を虐待して死んだら崖下に棄ててたりとかメチャクチャだったな
挙げ句その回が荒木回だったから描写がやたらとリアルだった

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 11:26:13.50 ID:???.net
ハチャメチャがすぎるのに黒歴史とも言いきれない面白みがあるな

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 13:25:40.92 ID:???.net
アメリア王国…

交渉決裂…

麻森博士…

秘密裏に開発…

メカニカルな聖闘士…

全部一周回って面白すぎる

http://imgur.com/DIvO0KH.jpg

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 11:41:14.24 ID:???.net
いまだ三尾ちゃんがしゃおりさんだったらここまで大コケしなかったという風潮

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 13:41:50.33 ID:???.net
潘さんの娘さんが最近お母さんの声そっくりになってきて嬉しい

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 14:24:23.43 ID:???.net
潘めぐみは地声大分違うけどな
所謂鼻にかかったアニメ声に近いし

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/30(日) 15:53:05.74 ID:???.net
ごくたまに近い演技をするときがある

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 15:40:53.00 ID:???.net
「ムウアルデバランアイオリアミロ一緒に戦ってくれ」
「そりゃできねーな」

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/01(火) 20:07:20.07 ID:???.net
鋼鉄聖闘士ってノリとしては敵キャラポジみたいな感じするけど暗黒聖闘士がいるからなぁ
星矢とはまったく別のオリジナル作品としてやったとしたらどうなっていたか(どうにもならんか)

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 09:58:26.50 ID:???.net
古谷もヤムチャとか根子田とかGTOとか春曲鈍とかしょうもない役たくさんやっとるやん

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 20:08:32.55 ID:???.net
ZTG

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/08(火) 23:57:02.56 ID:???.net
紫龍とアスガルド編のジークフリート
龍型のヘルメットを被る者同士で偶然にも弱点もそっくり
必殺技を放つ時に左手が下がり心臓部分のガードが一瞬、甘くなっちゃう

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 06:33:19.82 ID:???.net
https://i.imgur.com/SrkFQbw.jpg
こんなん毎日白羊宮行っちゃう

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/09(水) 16:48:51.27 ID:BON4ub1w.net
アリエスの乙女たちかよ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:01:24.89 ID:???.net
>>186
まろ眉じゃない、やり直し

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:06:05.96 ID:???.net
セカンドOPもめちゃ名曲
聖衣も原作準拠になり満を持してスタート原作ストック貯まるまで持ちこたえてみせまっせたんだが

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 00:22:45.89 ID:???.net
キュピーン

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:03:07.69 ID:Nw9L+aiq.net
アスガルド編があったから他の神話から持ってこよう的なエピソードG、LC外伝なんか成立したとこあるな

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 02:50:36.73 ID:???.net
乙女座宮の途中で
急に腰が細くなった

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:19:37.23 ID:???.net
アベマの無料で見れる範囲はポセイドン編に入ってきたけど
中尾隆聖さんの爽やか声の少年役は、やっぱり新鮮だな
マーマの聖闘士・氷河と修業していた過去の時代

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 12:20:32.77 ID:???.net
「ワイライトだと知られるのが恥ずかしいんですわ」

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/10(木) 23:05:28.91 ID:???.net
あの回想でのアイザックと氷河の修行シーンで、二人が氷の張った海の下を
バサロキックで泳いでいたのには当時笑ったな。
あの頃は前年のソウル五輪の興奮がまだ冷めやらぬ時期だったからなぁ…
鈴木大地の金メダルには日本中が興奮したもんだった。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/11(金) 11:23:33.21 ID:???.net
黄金聖闘士と同格のセブンセンシズに目覚めている時期だったら
大氷河に封印されてる感じのマーマに会える力はあるのかな

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/13(日) 05:57:04.24 ID:???.net
クリスタル聖闘士先生

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/15(火) 01:01:46.89 ID:Jur7LE4S.net
      ヽ、             ト、乂::::::::::::|:::::::::::::::::/l:::::::::::/l:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::://:|     γ
        }            乂ヽ_\:::::八:::/^\::ヽ!::::::/ 弋::::仆:::::|::::::::::::::::::::::::::://:::|     |   二 聖
   今   |           ト、  \::::::::::::::::∨斗zzzl{\{ミ彡寸 ̄\ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノ     |   度 闘
   や   |            ミミ=‐.,,>:::::::::::::|   r ´     斗zzzzヒ/ゝヽ::::::::::::::::::::::ノノ}     |     も 士
   こ    >             \:::::::::::::::::::::::::|   |    ト、___ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       |   通 に
   れ   |_,,.. ィ‐‐-,,,_    トミh、フ::::::::::: ::::::|  __    `/: : : ~'''=-,;;:::::::::::::::::::::/       <   じ  同
   は   |''"ハ: : : : . . ``〜、、`Y_,,..ィ:::::::::ハ   _ `ヽ ト、/ : : : : : : : : `l::::::::<__ノ        |   ぬ  じ
   常   |``弋 : : : : : . .   ‐/_/,,.イ::::::::::ハ     、`/ : : : : : : : :   /:::::::::_ノ           |        技
   識   |: : . . ヽ: : : : : : : : . /`''/'''"_ム::::::::::λ___,,,... メ: : : : : : : : :   /::::::ゝ‐´         |        は
   !   人、: : : : ヽ : : : : : : |: :/‐=ニ三フ:::::/    / /: : : : : : : : : : /:::::::ゝ‐´            乂

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 03:50:20.38 ID:???.net
Saint Seiya Symphonic Video Orchestra HD https://youtube.com/playlist?list=PL8U8b-DoBRj0pBYDNThZcm-c25aFIQj9u&si=gC5d_hkdGlFL-NzD

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 09:42:40.40 ID:???.net
いきなり主人公が耳そぎって

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 10:29:29.64 ID:KBc+gJJX.net
>>199
演奏場面見ると感慨深いものがあるな

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 23:19:15.07 ID:???.net
北斗なら辰巳は即効初登場23からクビ鄭羽だったろうな

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 12:51:05.06 ID:???.net
23のシャアみたいなマスクはなんだったのか
しばらくみんな正体がわからないぞ設定にするのかと思いきやすぐあれは一輝だ連呼なぜか瞬だけ言われるまで気づかない

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 15:42:45.93 ID:???.net
瞬ははなから兄と会えないと諦めていた&自分に殺意を向けるのが優しい兄と結びつかなかったが故に気付かなかったんだろう

メタ的にいうと白銀中位ぐらいであろうダイダロスを一撃で倒せる実力が既に瞬には備わってたから、
何もしてこないなら無為な戦いを避ける意味で前日は無視してた可能性も

思い出に浸ってたり気を緩めると暗黒白鳥にもやられるメンタルの弱さあるけどな

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 02:36:55.45 ID:???.net
黒い兄貴似が5人もいたのに

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 08:06:04.97 ID:???.net
醸し出す雰囲気等は影武者には真似できんかったんだろう
だから瞬は別人として対処できた

カーサは一輝が言うように内面まで似せてくるから、瞬は本能的に攻撃を止めてしまったわけで

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 13:09:31.33 ID:???.net
結局銀河戦争時に現れた暗黒フェニックスって、一輝がDBのセルジュニアみたいに産み出した影なのか、そっくりさんを集めた人間なのかよくわからん

アリオリのデスクイーン島の話に出てくるのは別人の人間だったけど

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 14:25:38.97 ID:???.net
アリオリってなんだよアニオリだよ…

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:04:46.85 ID:???.net
不死身とはいえ、流石に兄さんはセルジュニアみたいに細胞分裂できんだろw
かなりの数の暗黒聖闘士いるから、背格好似てる奴らにカツラかぶせただけかと

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:22:29.71 ID:???.net
ギャラクシアンエクスプロージョンくらうたびに
細胞分裂して人数が増えるフェニックスの一輝

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/22(金) 11:30:43.03 ID:???.net
23はみんなで城戸邸でキャッキャキャッキャしたりしない乾杯したりしない墓参りしたりしない
23は原作にヒューマニズムを感じさせる場面はほぼ無いスピンオフは知らんが

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 09:58:06.09 ID:???.net
カミュの必殺技オーロラエクスキューション
アイザックの必殺技オーロラボレアリス
氷河の必殺技オーロラサンダーアタック(アニメ)
クリスタル先生もオーロラ×××という技ありそうだよな

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 13:54:38.52 ID:ax2mIkJQ.net
S 射手
A 蠍 水瓶 獅子 乙女 双子
B 天秤 牡牛 牡羊 山羊 
(超えられない雨)
F 蟹 魚

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 08:27:56.77 ID:???.net
ポセイドン編からなんか話が難しくなった血沸き肉踊らなくなったどうも盛り上がらんなと当時中1ワイ

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 11:38:57.46 ID:???.net
ポセイドン編のロケーションは幻想的で好き
小さい頃にアニメで見たのがずっと印象に残ってる

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/26(火) 12:10:28.03 ID:???.net
>>214
ポセイドン編はアニメだと末期じゃない
その後のOVAのハーデス編含めてってこと?

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 05:00:12.30 ID:???.net
シャドウバイキングタイガークロー!!

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 08:04:45.55 ID:???.net
聖闘士星矢で一人二役でセリフの掛け合いは水島さんのシドとバドだけな?

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 08:54:39.62 ID:MLjwt57e.net
サガとカノンがあるやん

220 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/29(金) 09:32:19.76 ID:KSsdp2Uj.net
アニメで草^^キャラの顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 10:46:04.15 ID:???.net
あ、サガとカノン
一番大事なの忘れてた

水島さん、曽我部さんは別録りしたのか同時に録ったのか気になるなあ

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:05:29.49 ID:???.net
3つの語句で構成される必殺技名はアニメ星矢の特徴

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:23:25.91 ID:???.net
曽和部氏は一人芝居してたとか読んだ気が

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/29(金) 12:54:44.56 ID:MLjwt57e.net
サガとカノンのパート分けずにやったとか言ってたなw

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 12:22:48.51 ID:3KLKW9en.net
   .\\          |  \(  `ヽ、    / ./
    \\      ,,、r-.l  |\'   ヽ,,,__/_ _/
     .\\   ,r"   .l   |::::'、    ゝ'"⌒ヽ/
\     \\ ,i"    ,!   レ'^\,,,_,、イ    Y
. |i\     .\`'-、 .:::ノ   ...:::::,r'"⌒`ヽ  、イ               _
. j.l、 \    /.`ヽ、 'ヽ,:::   .:::i゙::     ヽ-'/.|             ,,、-''゙
./ i"''、::`''=-、/   ``ヽ,`ヽ,  ::l..::      .レ'" |           ,,、''
" 'l:::::::"'':::::/     /\ )  ::i ::     .ノ:: .|         ,/
)ヽ, 'l:::::::::::::i      A:::(`'"'"` .`、    .r"::  j        /
Lノ__'l:::::::::::l     Λ:Aゝ、:::    `'-、,,_,ノl ::: ノ       //
.'l.ヽ;/::::::::::::、    /ヽヽ\ヽ、  :::     /_ノ-、、,,   ,/,,ノ
_Lノ":::::::::::::::'、   `、 `ミ(i!リゞ,\::     /、,,,__""'''─-''",,、-"
/ l:::::::|::::::::::::::、   .`'、  ̄`l;::::t>,,、-─'"::::::ヽ; ̄;;""''''ヽ,
、/:::::::|::::::::::::::::'、   /    ';:::i'(i!レゞ、\::::::::::'lヽ,゙`ヾ、::::l
. )::::::||::::::::::::';::::';、___/ ,    Λ'、`"/\`ゞ::::::|::::)  .\j
/|:::::::|.|:::::::::::::'、:::'、   `、. ゙'"  〉"\)ヽ;:ゞ"ヽ;j;::::j   "
 |::::::| |::::::::::::::::'、:::'、、 `-` '",r'",,ノ"ノノ)::)` .ノ::::ノ
 |:::::| |::::::::::::::::::、';:'、ヽ、_,,、;く`'" /'".ノ'"  ",、'"
 .|::::| .';:::::::::::::::::::\`、:::::::`>./   /
  |:::|  .';::::::::';:::::::::::::\'>、<,/
  ';::|  `、::::::、'、:::::::::::::\'"`'-、,,_,

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 12:02:57.69 ID:???.net
ドラゴンボールも北斗も新アニメ始まるんだな


いいなあ…
こっちも実写でもCGでもないアニメのリメイクやってほしいなあ

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 12:29:08.59 ID:???.net
原作者が第三者の新解釈作品を希望してるからな
するなら彼が亡くなってからぐらいしか…

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 19:24:35.95 ID:???.net
ここ20年くらい何か作っちゃあコケ続けて最新のハリウッド版に至ってはシャレにならん損失出してるからな
原作準拠で作ればワンチャンなんて事あるわけないしさすがの東映様も慎重になるんじゃないか?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 20:24:32.48 ID:???.net
成功事例は原作者がきっちり人物像、世界観等を監修してるものばかりだ
車田は逆に不干渉を決め込み、星矢を他人がどう仕上げるかをまるで関係のない第三者の如く楽しみにしてる
たとえ制作側がこれはどうかとお伺いたてにきても、原作そのままではなく自分の解釈でと突き返しすらする
そら金のかけた同人作品を見せられるファンはたまったもんじゃないだろ

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 22:03:18.55 ID:???.net
NDなら見たい
リメイクに頼る連中のエサにはならないで欲しい

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/17(火) 23:06:32.68 ID:???.net
姫野さんが元気なうちに総作監でもう一度アニメ作品見たいね

担当したであろうセインティア中田翔の1話とか最高だった

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 19:27:25.26 ID:???.net
定期的に立つスレ

【芸能】『聖闘士星矢』黄金聖闘士強さランキング シャカ、サガ、アイオロス…最強は誰だ? [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697579622/

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:44:04.69 ID:???.net
『聖闘士星矢』青銅聖闘士強さランキングの一考 2位はフェニックス一輝 1位は…?

https://news.yahoo.co.jp/articles/adf6c0ecb8a6622c3dc7ca7a9ddc0316d7bc4c6d

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/23(月) 00:02:06.26 ID:???.net
聖闘士星矢のメインキャラ
ペガサス ドラゴン キグナス アンドロメダ フェニックス

聖闘士星矢Ωのメインキャラ枠
ペガサス ライオネット アクイラ ドラゴン ウルフ オリオン (エクレウス)

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/23(月) 01:31:07.29 ID:???.net
Saint Seiya Symphonic Adventure-Part 1/2 (Sanctuary Arc)-May 14th, 2022 (Grand Rex - Paris)
https://youtu.be/1Y5fVcVJHHQ

Saint Seiya Symphonic Adventure-Part 2/2 (Asgard + Poseidon Arc)-May 14th, 2022 (Grand Rex - Paris)
https://youtu.be/DiEt9Ale1MM

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/27(金) 09:48:31.39 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )
  |    (_      丿  フッー・・・
  |  ノ __)    |
  |    \/     |
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 18:51:59.53 ID:/eFmfaYl.net
原作と違うヘルメットみたいな聖衣の頭部みて「だめだこりゃ」って
思ったが、だんだん原作に寄ってって良くなったよね。

話変わるけど「くろす」って打って変換でちゃんと「聖衣」って出るんだね。

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 19:09:36.74 ID:???.net
聖衣がひとりでに分解して装着されていくのは原作がアニメに寄っていったな

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/07(火) 19:09:56.22 ID:???.net
逆に星矢たちのスタイル(頭身)はアニメに寄って行ったよね
連載開始時と終了時では大きく違う

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/09(木) 00:07:35.08 ID:???.net
アニメは最初はしっかりした
体型だったけど
シャカ一輝戦の最中に
腰極細人間になった

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/09(木) 00:22:55.83 ID:???.net
聖衣の凹凸もなくなっていったよな

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 22:37:02.45 ID:???.net
暗黒聖闘士編の舞台をなんで殺生谷に変更したんだろ

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 22:56:39.80 ID:???.net
>>240
車田が荒木リスペクトしたからなあ
「青い鳥の神話」とか笑ったわw

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/11(土) 23:07:48.35 ID:nlArYEto.net
青い鳥の神話……もろ星矢と瞬だった

けど荒木絵というわけじゃなく、あくまでアニメ等身の影響を受けた車田絵だったと思うけど

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 01:13:55.63 ID:???.net
車田は荒木絵を見て足が短いのに気づいて修正したんだよw
あと、顔が正面の絵が描けるようにもなったな

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 06:54:03.37 ID:???.net
>>244
てかライバルのキャラ名がw

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 08:31:18.47 ID:???.net
青い鳥の神話、プレ値ついてんだね
読んだこと無いしヤフオクで1500円で買えるうちに買っておくか

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:12:30.86 ID:???.net
なんかのコメントでアニメの星矢は足が長くてカッコイイって褒めてたな
漫画は自分に似せて足が短くなっていたとも

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 12:29:40.58 ID:???.net
>>247
特筆するとこないぞ、いつもの車田漫画
キャラ絵は後期になるけど
てかサンダーボール(だっけか?)は星矢アニメの影響受けたのか
かなり物理的に無理がある
(リンかけの頃から無理はあったが更にw)

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 15:45:19.89 ID:???.net
http://imgur.com/bfVOLiA.jpg
このページだけでもう読みたすぎるんだが…地獄甲子園かよ

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:15:57.45 ID:???.net
>>250
リンかけもそうだけど
もう野球漫画じゃないよねw

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:34:55.83 ID:???.net
確か電子書籍版のZAJIに収録されてたから読むだけならそっちでいいんじゃない

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 18:10:16.09 ID:???.net
>>252
それぞれ単行本化されてたけど、まとめられたのか

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 21:32:17.33 ID:???.net
>>252
ありがとう!
見てみる

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 01:50:09.14 ID:???.net
ザジか

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 08:00:20.06 ID:???.net
昔買った文庫本ではエビル暮らし魔矢と雷鳴ザジが同時収録だったな

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 10:39:33.41 ID:???.net
>>256
何その日常系
少し見たいぞ

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 20:32:43.32 ID:???.net
男は木刀で戦わねば

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 15:59:53.15 ID:SraaLrrF.net
>>258
で、実は「聖剣」だったとか言い出すんでしょう?

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 00:32:12.46 ID:???.net
梶なんて、堀秀行の靴の裏舐めるレベル

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200