2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合57【TVアニメ】

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 21:51:12.00 ID:???.net
>>860
俺は射手座なんだけと、ライトニングサンダーボルトという唯一技の響きが絶望的にカッコ悪くてなぁ…

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 22:14:16.05 ID:???.net
>>861
アトミックサンダーボルトやろ…

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 23:29:15.51 ID:???.net
>>861
わがまま言うと蟹座と魚座にボコられるぞ

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 17:24:06.27 ID:???.net
>>862
あ、すみません。完全に間違ってたわ。紫龍よ、ワシも、もう歳じゃからのう。

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 18:31:46.57 ID:???.net
キッショ

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 04:57:58.33 ID:???.net
アフロディーテ

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 17:42:29.87 ID:???.net
みんな大好きゆみいがついに同人イベの売り子やるぞ
暴走しすぎで草

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 19:00:29.38 ID:???.net
もう一般人のばあさんの話題は出してやるな
気分が悪くなる

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 00:31:51.70 ID:???.net
ペガサス幻想でヲタ芸するメキシコ人、初めて見たわ

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 10:41:29.40 ID:???.net
今更、古谷で星矢を録ることもないだろうが文春砲直撃

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:21:39.22 ID:???.net
え!?昨日の文春砲予告古谷さんだったのかよ…

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:30:00.84 ID:???.net
既に、ペガサス・流ぅ星ぃ拳ぇーん!は委譲済み。今後ともペガサス流星っ拳ー!を宜しくお願い致します。深刻なのはガンダムだよ。

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:33:49.08 ID:Vn8LmwnX.net
今となっては古谷を降板させて正解だったと言えるな

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:39:12.97 ID:???.net
>>872
コナンでは?
ガンダムゲーはバンクあるし新規収録がないだけで済むが
安室透が出せないのは困るやろ、大人気キャラやし
池田秀一は煽りくらいそうw

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 12:44:56.94 ID:???.net
シャイナの妹分、ガイスト戦
戦意喪失してる背中にペガサス流星拳叩き込んで56そうとしたシーンが説得力出てくるな

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:05:10.66 ID:???.net
いい年こいたおっさんなのに結構ショックや・・
古谷さんにこんなスキャンダル起こしてほしくなかった

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:09:52.41 ID:???.net
>>874
AI音声使えば解決
老人限界声の黄金もそれやればいいのにって最近思ってる

>>875
56そうじゃなくて実際コロコロしてるぜあれ
アニメ星矢は女のエリスに(神だけど)矢ぶっ放したりヒルダに流星拳ぶっ放して遠慮なく56そうとしたり
(未遂はこっち。それやるとアテナがタヒぬんで思い止まったが)
原作星矢をなかったことにする超絶糞改変してるからな
時代に開きがあるとはいえ今無印と同じことやらかしたら大炎上モン

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:17:28.29 ID:???.net
歳を重ねて城戸光政になりおって

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 13:24:04.74 ID:???.net
>>877
AI使えるようになったら旧キャスト使えてありがたいが…
てかAIも今は色々あるからな
AIボイスチェンジャーがもっと早ければキャスト交代なんぞしなくても済んだのに

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 18:43:22.10 ID:ehAjtmVE.net
中絶させましたか
ほほう

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 21:39:13.94 ID:???.net
>>874
池田さんも無惨様にバトンタッチ済みで、スコーピオン音頭をやることは二度と無いからな。

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:01:18.09 ID:???.net
ミロは性に清潔なイメージがある

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:18:02.53 ID:???.net
>>881
おいおい無惨様は星矢じゃフェンリルとサガやってたんだぞ
後者はカセットブックの方の善で

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:36:06.99 ID:???.net
ミロはあんなにゴージャスな肉体の持ち主なのに童貞のにおいがする

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 23:10:32.16 ID:???.net
セクハラ告発の件についてもどうも信憑性ありそうだな…

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 00:12:45.60 ID:???.net
あー、春麗の中の人の告発はその線もあるのか

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 02:29:44.97 ID:???.net
ダ星矢

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 09:08:25.89 ID:???.net
水晶聖闘士と書いてクリスタルセイントと読むが、
水子聖闘士は、なんて読めば良い?

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 11:17:18.81 ID:???.net
ペガサス中出し流産拳 !!

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 12:13:14.20 ID:???.net
>>883
?サガはトレーズ閣下が転生した黒死牟だろ? 初代サガはワッケイン司令だけどさ。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 12:53:35.33 ID:???.net
>>885
実名も出さなかったことで共演者に疑惑を向けさせ迷惑をかけるだけの一般人のことはもう書き込むなよ

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 21:25:18.15 ID:???.net
>>890
上弦の壱はハーデス編(OVA)だろ
当時集英社カセット(今ならドラマCD)てので12宮編が出てたらしくて(存在知ったのはつい最近)
それの善サガが無惨つまり関俊彦だったんだよ
ヤフオクだけどここで確認できる
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1127106736

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:05:09.54 ID:???.net
>>892
それ持ってたで
当時はなんか違うと思ったがw

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:08:44.47 ID:???.net
シャカは星矢のフリーザになるべきだった

895 ::2024/05/23(木) 22:10:15.58 ID:???.net
サイボーグになって再登場するのか

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:12:25.97 ID:???.net
>>893
当時の関はただの若造声だったしなw

>>894
そもそも同じ聖闘士やからあれ以上の同士討ちは愚の骨頂やで

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 02:31:36.01 ID:???.net
ペガサス胎児ingクラッシュ

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 14:26:34.28 ID:???.net
城戸光政

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 22:15:54.09 ID:???.net
相手を倒したら、その証としてセイントカードを残すこと!おじいちゃんの遺言だ!

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 22:47:07.94 ID:???.net
抱〜きしめた〜水子の骨壺〜

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 06:23:10.24 ID:???.net
サンクチュアリには聖闘士カードの印刷を一手に引き受けている職人がいるに違いない
当時はアナログ作業だったが、今はパソコン使ってデジタル作業なんだろうな

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 06:26:08.59 ID:???.net
聖闘士星矢の連載開始は1985年、アニメは翌年だからPCはまだまだ一部の企業や漫画家などで使用されている時代だな
PCが一般人に広まるのはWindows95以降

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 09:30:26.59 ID:DpesQiH+.net
プリンタで印刷されてると考えると味気ねえなw

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 14:39:04.95 ID:???.net
>>901
地域産業のため、グラード財団から朝日印刷所(旧社名:共栄印刷)に依頼してるんだよ。

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 15:15:34.70 ID:DpesQiH+.net
>>904
ギリシャじゃないのかよw

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 19:51:11.83 ID:jBgQ4AVs.net
聖闘士星矢の男女支持率
男性7:女性3

907 ::2024/06/01(土) 21:45:32.19 ID:???.net
連載時&アニメ放送時なら男女6:4もしくは5:5だったかもしれんな(個人の印象として)
今でもまあまあ星矢支持女性をネットで見かけはするけど大半ミドルのようですね

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 23:43:42.58 ID:???.net
今はフィギュアかパチで戻ってきた層が大半やろうから、その客層だろう
放映当時もジャニ全盛だから、そもそもジャンプ読者層に女児がレアというか

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 07:44:53.73 ID:HdQA2Mck.net
801好きの女性には大人気だよ

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 11:16:00.29 ID:???.net
アニメ入りの女子とか

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 20:49:06.59 ID:2CfXFtVG.net
星矢の中の人が不倫

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 21:00:22.40 ID:uXFA64L7.net
ペガサス中絶権?

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 22:51:30.60 ID:???.net
真紅の経血伝説

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 22:57:14.82 ID:???.net
光政の血を引いていれば…
氷河の母なんて葬儀もロクに

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 23:19:34.98 ID:???.net
神々の熱き墮胎

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 17:42:57.97 ID:if1wfpoe.net
星矢の声優でまだマシだったよ
べつに関心もないし

ミロの初代声優じゃなくてよかったよ

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 18:13:06.71 ID:???.net
まあビックリはしなかったな
そもそもシャイナさんと離婚後もベタベタしてて軟派なイメージあった

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:03:34.78 ID:???.net
例のシバターは古谷?

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:11:34.92 ID:???.net
しつけえ

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 15:38:58.58 ID:???.net
>>918
古谷氏については別件で名指しで褒めてたしそれは違う人らしい

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 17:17:48.53 ID:???.net
柴田の言動何もかもあたおかすぎ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 21:53:56.45 ID:???.net
一般人のおばあさんについては話題にするのもやめましょう
不快だよ

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 22:42:53.81 ID:???.net
なんでコイツは柴田さんに噛みつき続けてるんだろう…頭おかしいのかな

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 12:42:34.21 ID:???.net
ばあさんの擁護を独りで続けてる奴もあたおか

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 14:39:12.89 ID:???.net
いや君がおかしいよ

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 15:25:01.71 ID:???.net
自演なのか知らないが、ばあさんの宣伝をここでされればされるほど嫌いになっていく

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 15:57:05.15 ID:???.net
シバターいうからレスラーと思ったら婆さんて女なんか?
話が見えねーんだが
何にせよどっかの婆さんの話を星矢アニメスレで続けるのはスレチだろ

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:08:33.88 ID:???.net
>>927
当時春麗役やってた声優の柴田さんがTwitterで収録当時憧れの有名声優にセクハラを受けて拒否をしたって暴露をした事が発端

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:09:36.82 ID:???.net
とりあえずNGにしておこう

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 17:56:46.93 ID:???.net
スレ見返したら前から荒れ気味なのな
春麗の無印声優て何故か荘真由美だと思い込んでた

上でクリスタル流してくるアルゼンチン人の話あったが
オリ師匠アルビオレでカタールW杯優勝祝ってるイラスト見たことがある
しかしアルビオレてアルゼンチン出身て設定あったんかな
その辺よく覚えてない

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:07:48.77 ID:???.net
ダイダロス先生は何故居なくなったのだろう

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:33:59.89 ID:???.net
瞬の師匠ネタもアニメ先行じゃなかったっけ?
殺された相手も違ってたので後付けされてたし

なお最近やってる3DCGアニメの方では、ちゃんとダイダロスになってた
声も野田圭一

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:49:55.45 ID:???.net
殺した相手はミロからアフロになったんだったか(ミロがちょい苦戦したのでアフロが毒バラで加勢した、みたいな)

12宮編まではそういう苦しい後付が多かったからアスガルド編で思い切り引き延ばしに入ったんだっけ
まあその結果海皇側は原作で影形もない悪役行為を付け足され原作ラストの感動シーンをチャラにされ
オリジナルの神闘士より活躍時期を縮められ(アスガルド2クール海皇1クール)弱っちいという印象を植え付けられ
さらに番組は終了とわりと悲惨なことになったがな
ナイトオブゾディアックは大コケ実写と連動しててそっちの設定を先出ししてたそうだが
それ以外は一応原作通りだからアスガルド編はスルーして海皇冥王をやりそうだ
問題はいつになるのか果たして完走できるのかがなんとも不透明な点だが

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 01:56:27.55 ID:???.net
3DCG版で冥界編やるにあたり最大のネックは、瞬の女体化
男神が女の依代を求めるとか、色々あかんやろ
またはスピンオフのバンドデシネ版を一部拝借して、一輝が依代に変更とかか?

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 11:51:34.51 ID:???.net
それが3Dの本編内で瞬の依り代伏線張られたらしい
なのでこのままいくと順調にハーデスが女性化しそう
もっとも星矢は派生だけど女が男神の依り代だったが2例あるので問題ないのかもしれない

ロストキャンバス・蠍座カルディアの知人のブルーグラードの人間が姉のセラフィナだかを
ポセイドンの依り代にしようとする

黄金魂・ヒルダの侍女だったリフィアというのがオーディーンの依り代だったことになる
聞いた話だと依り代だか転生だかはっきりしないらしいが

個人的には爺さん(オーディーン)が女を依り代にしたのがキモさ倍増でよりウエッとなるな

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 11:56:14.80 ID:???.net
と書いといてなんだがポセイドンとハーデス(ハデス)はともかく
オーディンはロキに元ネタの北欧神話で
「あんた魔女の姿をして人間たちのところに行ったじゃないか 男らしくねーなぁ!」
と罵倒されてるので(「ロキの口論」に出てくる)実はそれでいいのかもしれない

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 08:45:43.86 ID:???.net
星矢の女性声優って当時としてはみんな美人揃いだったから男性陣は嬉しかっただろうなあ

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 16:20:39.66 ID:???.net
ばあさん以外はな

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 17:28:31.66 ID:???.net
正直端役の声優がどうしたって感じだけどな

話題(だった)の古谷サンがアニメスペシャルの対談で
「悪ヒルダみたいなの好きなの僕、仲良くしたくなっちゃう」て発言してたが
演じてた堀江美都子に対してどうだったのかは知らん

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 23:55:19.73 ID:???.net
https://youtu.be/X-2bew0fjeA?si=52HOYwfB06dtwWOr

まあこれでも聞いて、落ち着けみんな

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 14:34:08.70 ID:???.net
>>939
ミッチーはさ、大霊界の人の息子さんと付き合ってたそうだから、相手の背後関係くらいは気にするでしょ?

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:07:37.55 ID:???.net
声優のプライベートなぞ興味もないがそれならミッチーよかったねとしか

以前どっかの新聞記事でその堀江にロングインタビューしてるの見かけたが
演じた中で印象に残った悪役はセーラーギャラクシアと言ってた
時期的に黄金魂の後だったから
後付け北欧新キャラのバックで口パカーンの驚き役程度に成り下がったヒルダの名前出したくなかったのかと思ったが
近年公開されたセラムン映画
セーラーギャラクシアの声優は綾波灰原の林原めぐみ

時代遅れの爺さん婆さん声優に未だしがみついてるのなんて星矢くらいだ
(まあコナンもそうだがまだ聞けるレベルしかし星矢の黄金の一部は誰が聞いても老人)
まだ旧ファン向け2Dアニメを企画してると聞いたからいい加減刷新すりゃいいのにそれかAIか

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:16:42.13 ID:???.net
星矢もさ、古谷から変わったのが森田だっけ、森田ももうじいさんだよな

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:27:09.81 ID:???.net
森田、まだ51やん
声優的には中堅クラスやろ

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:34:53.24 ID:???.net
51歳のジイサンが14歳かそこいらの少年役を演じてはダメだよ

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 17:32:54.42 ID:???.net
同意
50代声優は関智一みたいな演技派除けば大体貫禄や威厳のある年代役やってるよな
上にも出てたが無惨の関俊彦とか黒死牟・孔明の置鮎とかカーズ緑壱の井上とかさ
パチンコの方の星矢担当がだれか知らんがスイッチしてもいいんじゃねえの

ていうか去年くらいには星矢声優の専スレもあったんだが落ちて立ってないからな
需要があるなら新スレ立ててもいいかもしれんが玩具以外過疎ってる状況でスレ細分化していいのかどうか

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 18:07:48.02 ID:???.net
いらないと思う
スレを分裂させてもますます過疎るだけ

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:02:26.21 ID:???.net
そうだな同意見だ
>>1にゴチャゴチャ書いてあるけど今の状況見たら必要ないだろうな
900超えてるし次スレのテンプレこういう感じでどうかと

テレビアニメ『聖闘士星矢』のスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズおよび劇場版に関する内容でお願いします。
過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク・玩具・担当声優本人についての話題(プライベートやスキャンダルなど)はスレ違いです。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。駄目な場合は申告お願いします。

ただ無印以降の派生アニメ話題もOKにするならアニメ全般の板とかに移動した方がいいんかな

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:04:06.36 ID:???.net
ここに居残るなら次スレがなんか立ってたんだけど流用すんの?

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:12:20.69 ID:???.net
>>949
本当だな
じゃあ次はそこを利用しよう

>>948
たしかに今の1は長すぎるから、次にスレ立て(総合59)するときはその新テンプレを使おう

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 23:42:58.96 ID:???.net
堀川りょうさんはセイヤ役のオーディション落とされたんだっけ
もし古谷さんじゃなかったらあの頃誰がセイヤになってたのか

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 01:05:24.74 ID:???.net
矢尾一樹

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 01:17:37.50 ID:???.net
あー わかる

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 05:19:30.98 ID:???.net
はー、シュポシュポ。用務員さんさえなければ、もう少し売れただろうにな。
メイン劇団員になって、今ではどしたん?!という程に声ガラガラ。

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 09:43:38.23 ID:???.net
シュポシュポ。用務員さんって何?
八尾一樹ってZZやダンクーガであれだけ露出が多かったのに、急にさっぱり見なくなったのは何で?

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 21:21:27.67 ID:???.net
矢尾一樹が主役をやっていた燃えるお兄さんのアニメが原作の用務員差別問題の煽りを喰らって打ち切りになったことだろう

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 22:35:30.21 ID:???.net
ここに関係してくるキャラだと
Ωのハービンジャー
風小次の死牙馬

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 20:49:00.96 ID:???.net
次スレもいらねえだろこんなオワコン

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 22:58:19.30 ID:???.net
>>958
ならあなたはお帰りくださいませ

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 14:33:17.45 ID:???.net
http://imgur.com/xLQ5dFZ.jpg
子供の頃、このセリフの意味が解らなかった

地獄は高級さ!???

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 16:22:52.64 ID:???.net
ゲーム知らんからどんなシーンなのかは知らんが
絵からしてケルベロスのトゲ付き鋼球の事じゃないの

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 16:30:23.50 ID:???.net
ファミコンだから漢字が使えなくて意味がわかんなかったという話やろ

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 11:21:40.37 ID:???.net
フジのフウケツとか幼稚園児には何のこっちゃだったな
それにアニメでは何か違う地名だったし

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 20:21:55.59 ID:???.net
アニメだとせっしょう(殺生?)谷だったかな

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 20:35:47.08 ID:???.net
テレビアニメ版の一輝と瞬、両親と幼少時行ったんだっけ、殺生谷

ハーデス編では原作通り、瞬誕生後すぐに両親不在になったが

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 20:50:06.34 ID:???.net
瞬と一輝はお墓参りするシーンがあったような…

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 22:08:12.91 ID:???.net
確か一輝ん所は城戸邸にひきとられる直前に孤児になってたような

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 23:18:50.94 ID:???.net
そんな設定あったのか
木戸家にひきとられていたら瞬と一輝の運命ちがっていただろうな

氷河もそうだな
マーマと日本に来る途中に船が沈んだんだよな、もしあのとき沈んでいなかったら木戸家にひきとられていたのかな?木戸氷河になってた?マーマは木戸翁の妻に?

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 23:26:52.88 ID:???.net
原作だと全員光政の種やからなあ
マーマも当然…

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 23:28:10.63 ID:???.net
テレビの城戸光政は純粋に見込みある孤児をかき集めてただけで、実子ではないし

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 08:52:33.82 ID:???.net
城戸翁はいったい何人の子がいるんだ?
聖闘士になるために送り出された男児が100人だろ、送り出されなかった女児もいただろうから同数として計200人
それがほとんど13歳と14歳に集中してる
どんだけ毎日違う女とやりまくってたの

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 09:03:58.33 ID:???.net
>>971
まあ実際には人工授精がほとんどじゃね?

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 09:06:31.09 ID:???.net
新説が出たよ

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 09:09:39.70 ID:???.net
13歳と14歳に集中してるのは生き残ったやつらだけだぞ
おそらく年長組はほぼ脱落してる、理不尽な運命を理不尽として逃げたか逆らったかだろう
あるいは女児はすべて脱落したか

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 09:22:05.93 ID:???.net
原作の話だけど死闘の末、一輝から城戸光政の腹違い兄弟だったと星矢が知らされるシーンは当時小学校1年だったから事の重大さが解らなかったな

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 10:09:07.21 ID:???.net
魔鈴さんは姉ではなかった
まあ年齢的に、そりゃそうだろうけど

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 10:42:38.74 ID:???.net
>>970
昭和であってさえヤバい上に現実味なさすぎ設定だったわけだよなTVでやるには
エスメラルダの売られた設定もギルティの娘に変えられたし(その分娘殺しになってしまったが)
まあ光政の100人子ってゼウスを意識した気はするけど

>>976
魔鈴と星華のミスリードのために女聖闘士は仮面設定を導入したんだろうが
聖闘士が女人禁制ならそもそも最初から女いれなきゃいいだけなんでわりと無理あったと思う
キモい仮面付き女なんて昨今じゃ需要なしもいいとこだからΩもセインティアもその辺チャラにしてるけど

女聖闘士ついでに3DCGジュネはキャラ崩壊って意見を見かけたが
ぶっちゃけジュネって髪型以外シャイナとキャラ分けできてないんで崩壊と言われてもと思った

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 11:31:57.51 ID:???.net
ジュネに関しては性格かなあ
女瞬がポンコツになった分、バランスとる為にしっかりもの枠になったというか
あと、エロさはなくなったわ

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 13:53:15.20 ID:???.net
ジャンプ本誌でとんでもないエロ衣装だったことがあったなジュネ
コミックスで修正されたが

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 14:37:14.84 ID:???.net
>>979
冥王12宮編の序盤で、聖域へ行かせまいとジュネさんが瞬と対峙したと思いきや、
瞬は上半身裸サスペンダーで、ジュネとムチプレイを楽しんでいたくらいだからな。

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 15:00:02.04 ID:???.net
スパッツ無しのハイレグ聖衣生脚バージョン
アレはやりすぎ

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 18:33:13.43 ID:???.net
サガなんかフルチンで聖衣まとってるから
アニメは脱げる時にズボン履いてたが
聖衣まとっても服がつかない原作なんかはジャンプとかするたびにハミチンしてそう

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 21:31:07.55 ID:???.net
つか、普通に竿がプロテクターの隙間に挟まって痛いやろ

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 22:03:38.60 ID:???.net
>>955
ワンピでフランキーやってるぞ

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 22:15:58.98 ID:???.net
前バリ貼ってるのかな

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 14:14:22.21 ID:???.net
今だけです
https://i.imgur.com/3Unuyvi.jpg

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 14:39:56.64 ID:???.net
>>986
グロ

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 15:30:24.93 ID:???.net
古谷さん…

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 15:32:45.36 ID:???.net
一騎は最初から仲間になる予定だったのかどうか

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 15:35:56.62 ID:???.net
>>986
臨時収をあざす

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:42:58.76 ID:???.net
5に古臭い自演にひっかかるのなんかいないと思うが阿呆なんか

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:45:43.49 ID:???.net
>>989
梶原になってるぞ

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:49:06.06 ID:???.net
>>988
ワンピとコナン降板のスレで
星矢の後釜を見つけろ!て書き込んでる奴がいた
とっくに森田になってるのを知らんと見える

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:51:11.29 ID:???.net
つまり声優騒動を知らん奴か覚えてない奴
もっというとハーデス編がアニメ化されたことを知らん奴
早い話昭和版星矢しか記憶にない奴だな
そういうのの比率の方が高いんだろうな

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:53:11.38 ID:???.net
次スレ誘導
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合58【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1702960584/l50

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:55:45.45 ID:???.net
なんで重複させたんだと思ったが荒されたからだな
どんぐり導入で意味がなくなったが

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 22:57:48.99 ID:???.net
来年星矢アニメ化40周年だから懲りずに旧ファン向けの2Dアニメが企画されてるって話だが
いいものになりそうという気は全くしないな

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 23:00:00.99 ID:???.net
上のジュネの話確かジャンプ紙面で読んだはずだがそんなにエロかった記憶はないな
小坊だったからかぶっちゃけ御大の絵でやられても色気がっていうか

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 23:02:09.08 ID:???.net
ただ自分が覚えてる限りでモロだったのは
風小次初期で小次郎が夢で姫子をトップレスにしてたシーン
あの頃は小次郎が翼パロをやってたりと色々フリーダムだった

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 23:04:09.38 ID:???.net
再度誘導
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合58【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1702960584/l50

1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200