2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part104

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/23(土) 19:30:55.22 ID:UgZJ+ZdX.net
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/t...i/ranime/1329841276/

次スレは>>930が立てる事

※前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part100
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1665925985/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part101
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1674102600/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part102
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1679316700/

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 13:23:40.80 ID:???.net
ミリア機を追って敵艦に侵入したけど流れ弾でエアドッグのライトが壊れて真っ暗な中で戦ってたから
あのシーンのバトロイドの外観は分かり辛くてマックスがS型に乗ってた印象が薄くなってる

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 17:35:35.04 ID:???.net
そりゃ覚えてないわなw

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 17:47:03.26 ID:8MvbVeLC.net
映画で最後の柿崎機おぼえていますか

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 17:51:00.94 ID:???.net
マックスS型はファイターモードで頭を回してミリア機狙うシーンがあったじゃない

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 18:21:44.97 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=v-90zCZtH9U

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 19:34:02.15 ID:NJHj621W.net
>>117
むしろどちらか一人を選ばないと行けないほうが前時代的では?

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 20:00:48.60 ID:8MvbVeLC.net
>>124
よく見ると1本角じゃないな

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 20:03:36.28 ID:8MvbVeLC.net
>>126
マクロス船団は人口維持のため一夫一妻制を廃止します!(エロアニメ化

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/02(月) 21:52:56.63 ID:???.net
>>123
映画版で柿崎機はバトロイドモードにならない
スーパーロボット大戦で初めて柿崎機のバトロイドモードを見た者は多い

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 08:57:53.38 ID:???.net
>>126
ドラクエV思い出すなー(フローラ派)

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 09:16:32.49 ID:???.net
>>126
いまだに男の体のままの自称女が
女用設備を利用することすら認められない状況なのに
ポリアモリーはまだまだ厳しいね

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 10:37:41.60 ID:???.net
>>131
外国だと自称女の赤ちゃんの
おっさんまで現れている

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 12:32:31.57 ID:???.net
ファイター形態のままで頭部4砲バルカン砲で攻撃したシーンで
S型って気付いた。そんな戦法はマックスぐらいしかやれないだろうけど。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 12:58:28.75 ID:Y8eJr9Ur.net
イサム、、、

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 13:01:54.74 ID:Y8eJr9Ur.net
あの機関砲、下方を攻撃する斜銃として使えるようにはなっているものの
旋回銃として使ったのは マックスだけ と言った方が正しいような

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 13:12:06.76 ID:???.net
YF‐19とVF‐25はファイター形態になるとレーザー機銃が後ろ向きになるからイサムとアルトはそれぞれドッグファイト時に後方の敵に向けて発砲するシーンがあった
VF-1のファイター形態でドッグファイトの時にレーザー機銃使ったのはマックスだけ

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 19:16:20.52 ID:???.net
やさしさサヨナラ、カムジン艦もマクロスも主砲のパワーダウン著しくて両者いっぱいいっぱいの戦いだったところが好き
全盛期の勢いを失ったもの同士での全力の戦い、当時そこまで意識して作っていたのかと思うと凄い

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 19:30:56.23 ID:???.net
41周年だよ

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/03(火) 20:27:34.59 ID:???.net
うーん(._.)
https://www.instagram.com/reel/Cxz_3itpMC0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 00:16:50.00 ID:yQaq8/Tv.net
あの時カムジンとラプラミズは何を考えて行動したのか?
41年経っても本人にしか分からないけど、
オイグルが倒れ、もう戦いに勝つにはソレしかないと決断したのかな。
命尽きても勝って来世で文化しようと。
悲しすぎる。

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 00:24:04.95 ID:???.net
あと我らが世紀のスーパーアイドル
ミンメイちゃんの誕生日まであと1週間

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 01:30:14.61 ID:???.net
中の人の?

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 02:08:28.28 ID:???.net
あだ名は元旦だったのかな

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 09:01:53.02 ID:???.net
https://macross.jp/news-detail/24504/
高っ

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 09:04:47.13 ID:???.net
一年あたり110円だろ
まぁその重みすら分からない人には、高いんだろうね

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 10:51:03.67 ID:???.net
拡大すると蜘蛛の巣に絡まってるようにしか見えない

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 22:28:15.08 ID:qHGyaXXU.net
>>144
初代テレビ版のこういう本を当時買った
どこいったかな押入れにあるかも

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 23:29:00.89 ID:???.net
ザ・セレクト三分冊の持ってるな

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 08:22:21.47 ID:???.net
劇中設定での愛おぼ公開まであと7年?

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 09:05:47.15 ID:???.net
古賀葵(30歳) コノハみたいなドジっ子やエルみたいな赤ちゃんも器用にこなす。さすが売れっ子の実力派
川澄綾子(47歳)、堀江由衣(47歳) 良い意味で若い声優たちと区別がつかない。すごい!
日??のり子(61歳)どこに出ていたのかと思ったらラジオ番組の声だった。やはり声が若い!

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 12:53:01.67 ID:???.net
A型の一本砲だったら、ミリアにあそこまでのダメージ与えられなかっただろうから、
S型で良かったって、マックスも思ってそう。

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 18:54:12.26 ID:???.net
https://twitter.com/kawamoriexpo/status/1709809898069098640
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 19:26:07.79 ID:urOBDlh1.net
機動性とか差があるのかねえ

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 19:34:31.38 ID:???.net
>>144
昔のぬり絵感あるな

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 19:36:09.61 ID:???.net
重量感も迫力もないアーマードバルキリーだなあ
誰が描いたんだと思ったら板野一郎なのか

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 19:49:53.14 ID:???.net
当時の小学館の児童誌学年誌の記事をまとめたムックって出てる?
そういうのあったら欲しい

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 13:08:04.70 ID:???.net
<超時空要塞マクロス>40周年記念セイコーコラボ腕時計 ロイ・フォッカーのバルキリーVF-1Sカラー 
スカルマークも
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8135ba3c064a7b5802ab8d0cdb1a064aaddc87

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 13:19:17.01 ID:???.net
阪神優勝記念カラー

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 15:53:42.54 ID:???.net
Garmin Tactixでやって欲しいわ

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 18:00:30.47 ID:???.net
ガーミンのガバガバの睡眠測定はマシになってる?

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 18:36:14.37 ID:AzxrDA4V.net
ここまで新作続報なし

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 18:48:01.35 ID:???.net
果報は寝て待て

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 20:59:02.86 ID:???.net
ムーミンとバーバパパがごっちゃになってたあの頃

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 21:08:25.23 ID:???.net
フルネームはネームーミンだと思ってた

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/06(金) 21:23:29.45 ID:AzxrDA4V.net
コッチ剥いて
コッチて何?と思ってた

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 01:02:57.42 ID:???.net
スコッチケーキを高級菓子だと思ってたあの頃

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 01:59:34.76 ID:???.net
>>165
恥ずかしがらないで

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 06:10:08.68 ID:???.net
アラフィフどころかアラカン臭が漂うスレ

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 07:11:17.74 ID:???.net
終活考える歳やで

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 07:14:02.51 ID:???.net
ニョロニョロ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 08:21:57.32 ID:Pj2WA4dV.net
初代テレビ放映は高2ですた
日曜午後なのにテレビ齧りついてますた

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 08:28:36.29 ID:???.net
懐かしアニメ昭和板は50歳以上のジジイばっかじゃ

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 13:55:34.19 ID:???.net
俺はグローバル艦長よりちょっと上の40代よ
それはそうと羽佐間道夫さん(90)🎂🎉

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 15:00:09.95 ID:???.net
>>165
ナニを剥くんですかねぇ・・

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 15:27:08.64 ID:???.net
 ( ) ネエムーミン
 ( )
  ||

ヽ('A`)ノ コッチ剥イテ
 (  )
 ノω|

_[警]
 ( )('A` )
 ( )Vノ)
  ||  ||

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:15:52.49 ID:???.net
業務スーパーで売ってるバナナがエキセドル産にみえた
末期症状ですな

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:22:33.93 ID:???.net
7をマキシマムザホルモンでリメイクしたらワンチャン好きになれるかも知れない

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:57:39.02 ID:???.net
親のかたきのようにマイクガン見してそう

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:07:55.78 ID:???.net
7はバンド物にするならするでマニアックにいけてれば歴史に残る作品になった可能性もあるんだよな
悲しい事に河森自身がそんなにバンドシーンにも音楽にもマニアでは無かった

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:25:37.17 ID:???.net
ロック好きが作ったやつがいいならフールフォーザシティでも読んどけばいい

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:29:20.23 ID:Pj2WA4dV.net
今夜の地上波アニソン番組の見出しにガンダムvsマクロスなんで書いてあるが・・藤原さんが出るのか?

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:32:14.02 ID:???.net
マクロススタッフの中で一番音楽に造詣深いのが実は石黒昇さんであったという事実

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:47:40.44 ID:???.net
>>180
なんとなく聞き覚えはあったからググったら
遅筆のあの人のでしかも全1巻で完結してた

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:56:05.09 ID:???.net
ガンダムvsマクロスなんてやっていいんか
ガンダム派の浴びせる悪口がエグいトラウマが

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 19:20:14.67 ID:KRs6je1T.net
1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング 4♪

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 19:54:32.70 ID:???.net
見てないけどどうせ1位は誰がためになんだろ

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:21:04.04 ID:Pj2WA4dV.net
昭和の13位が愛おぼ
打倒なとこだな

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:36:09.10 ID:Pj2WA4dV.net
昭和8位でアトムとか出てきたからもういいやとテレビ部屋から帰ってきたわ

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:49:52.32 ID:???.net
俺ランキング
昭和の1位はランナー

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:54:35.37 ID:???.net
普通の人が昭和の歌でランナーと言ったら爆風スランプなんだよな

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:56:33.88 ID:???.net
普通の昭和の人にランナー聞かせたら小椋佳のさらば青春?ってなる

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:59:24.45 ID:???.net
昭和は長いから世代差があるなあ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 21:45:48.36 ID:???.net
高橋名人は?

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 21:58:16.16 ID:???.net
圧倒的な独断と偏見な感想なんだけど、どうもランナーは文化に翻弄されながらも最後は爆散したカムジンとラプラミズの事も考えてしまった。
つまり遥か彼方の光とは戦いが終わり、あとで文化すると約束した二人が想った世界かと考えたら全俺が涙した。

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 22:11:13.54 ID:???.net
真っ先に文化して七人も子供作った人たちも居るのに・・

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 23:24:52.37 ID:???.net
結局、南アタリア島って何処の国よ?

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 00:00:20.11 ID:???.net
日本の領海内の島じゃなかった?
だから日本人が多いし未沙の親父が統合政府内で力持ってた

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 08:24:08.59 ID:RCreX7K0.net
Wikiより
今更だけどへーそうだったんだと

西暦1999年7月17日、月軌道上に発光現象とともに巨大な物体が出現。「EVA」と仮称されたその物体は地球への落下進路をとり、ビルマ上空から大気圏に突入。高熱と衝撃波でヨーロッパ全域からカナダにかけて甚大な被害を及ぼしながら地球をほぼ1周し、太平洋上の小笠原諸島南端の南アタリア島に落下した。衝撃で南アタリア島の半分が吹き飛び、振動によりアメリカ東海岸は大地震で壊滅。日本も地震や津波の被害を受け、その後も異常気象に見舞われるなどした。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:46:54.68 ID:???.net
>198
マクロスは最初はEVAだったのか
ASSとよばれるのは調査入ってからだもんな
ゼントランの50万年振りの新兵器も当初はEVAっていうしEVAってなんか使いやすい略語なんかな?

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:59:25.34 ID:CQoJnuWO.net
EVA は、宗教用語とか、ヘブライ語、宇宙遊泳の略称他
色々あるからね

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 10:06:45.76 ID:???.net
ググったけど素材や証券関係やゲリオンがほとんど
唯一それらしいのが…

JAXA有人宇宙技術部門
船外活動(EVA)とは 宇宙飛行士が宇宙船の外で行う活動、例えば装置や構造物の組み立てや修理、故障したり機能の低下した人工衛星の修理、科学機器の操作、サンプルの収集、写真撮影などの作業のことを、船外活動(Extravehicular Activity: EVA)と呼んでいます。

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:10:58.47 ID:???.net
エバー

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:26:53.93 ID:???.net
ちょっちね

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:53:59.63 ID:???.net
カンムリワシ?

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:19:43.79 ID:RCreX7K0.net
いろいろ言われた世紀末も実際は特に何もなかったよね(´・ω・`)

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:41:43.32 ID:???.net
2000年問題で待機だったわ(´・ω・`)

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:42:51.85 ID:???.net
つっても「世紀」の変わり目は
2000年→2001年か

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:44:17.01 ID:???.net
新世紀に入ってから世界がおかしくなったな

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 20:59:48.78 ID:???.net
>>171
あの頃、高校生なのにまだアニメ見てるの?って言われなかった?

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 21:39:25.24 ID:???.net
今は「おじいちゃんなのにまだアニメ見てるの?」と言われる

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 03:21:47.82 ID:A+D56E+V.net
フォールトって何がの略?

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 08:33:32.74 ID:ccLZazS9.net
あれ、"フォールド"と略して言っているけど
正しくは、"スペース ホールド"
宇宙戦艦ヤマトのワープ航法と違って、
周囲の空間を囲って長距離移動するから "囲う" の意味ジャマイカ

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 09:27:32.25 ID:???.net
空間を折り曲げてそのに転換を近づけて移動するからフォールドだと思ってた

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 09:53:56.01 ID:???.net
>>205
このふざけた時代へようこそ

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 10:54:34.47 ID:???.net
惑星直列とかグランドクロスとかにときめき

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 11:19:18.70 ID:???.net
たっぽいたっぽい

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 11:24:50.35 ID:???.net
>>198
小笠原諸島への落下でアメリカ東海岸が壊滅?

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 12:11:58.93 ID:???.net
>217
マクロス落としで肝心のマクロスが壊れると困るから直前てブレーキ掛けてたはず
その際の重力制御で海面が影響され被害を被ったのが東海岸なのではないだろうか?

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 12:24:13.68 ID:???.net
>>218
謎すぎるな…
太平洋西側に落下したマクロスの影響がアメリカ本土の逆側の北大西洋に着弾w
普通に西海岸の誤植のような気も

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 13:01:02.47 ID:???.net
ASS-1は最初から戦艦の姿ではなかっただろうし
落下の際に大量のデブリを撒き散らしながら落ちて来たんじゃね
それなら世界中が被害を被ってもおかしくない

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 14:55:22.04 ID:???.net
来たんじゃね、じゃなくて一話の冒頭のシーンくらい見ましょうよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200