2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part104

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/23(土) 19:30:55.22 ID:UgZJ+ZdX.net
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
  休載中
初代マクロスを中心に語るスレです
 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ、製作者等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/t...i/ranime/1329841276/

次スレは>>930が立てる事

※前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part100
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1665925985/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part101
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1674102600/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part102
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1679316700/

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 01:02:57.42 ID:???.net
スコッチケーキを高級菓子だと思ってたあの頃

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 01:59:34.76 ID:???.net
>>165
恥ずかしがらないで

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 06:10:08.68 ID:???.net
アラフィフどころかアラカン臭が漂うスレ

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 07:11:17.74 ID:???.net
終活考える歳やで

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 07:14:02.51 ID:???.net
ニョロニョロ

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 08:21:57.32 ID:Pj2WA4dV.net
初代テレビ放映は高2ですた
日曜午後なのにテレビ齧りついてますた

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 08:28:36.29 ID:???.net
懐かしアニメ昭和板は50歳以上のジジイばっかじゃ

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 13:55:34.19 ID:???.net
俺はグローバル艦長よりちょっと上の40代よ
それはそうと羽佐間道夫さん(90)🎂🎉

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 15:00:09.95 ID:???.net
>>165
ナニを剥くんですかねぇ・・

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 15:27:08.64 ID:???.net
 ( ) ネエムーミン
 ( )
  ||

ヽ('A`)ノ コッチ剥イテ
 (  )
 ノω|

_[警]
 ( )('A` )
 ( )Vノ)
  ||  ||

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:15:52.49 ID:???.net
業務スーパーで売ってるバナナがエキセドル産にみえた
末期症状ですな

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:22:33.93 ID:???.net
7をマキシマムザホルモンでリメイクしたらワンチャン好きになれるかも知れない

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 17:57:39.02 ID:???.net
親のかたきのようにマイクガン見してそう

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:07:55.78 ID:???.net
7はバンド物にするならするでマニアックにいけてれば歴史に残る作品になった可能性もあるんだよな
悲しい事に河森自身がそんなにバンドシーンにも音楽にもマニアでは無かった

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:25:37.17 ID:???.net
ロック好きが作ったやつがいいならフールフォーザシティでも読んどけばいい

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:29:20.23 ID:Pj2WA4dV.net
今夜の地上波アニソン番組の見出しにガンダムvsマクロスなんで書いてあるが・・藤原さんが出るのか?

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:32:14.02 ID:???.net
マクロススタッフの中で一番音楽に造詣深いのが実は石黒昇さんであったという事実

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:47:40.44 ID:???.net
>>180
なんとなく聞き覚えはあったからググったら
遅筆のあの人のでしかも全1巻で完結してた

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 18:56:05.09 ID:???.net
ガンダムvsマクロスなんてやっていいんか
ガンダム派の浴びせる悪口がエグいトラウマが

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 19:20:14.67 ID:KRs6je1T.net
1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング 4♪

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 19:54:32.70 ID:???.net
見てないけどどうせ1位は誰がためになんだろ

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:21:04.04 ID:Pj2WA4dV.net
昭和の13位が愛おぼ
打倒なとこだな

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:36:09.10 ID:Pj2WA4dV.net
昭和8位でアトムとか出てきたからもういいやとテレビ部屋から帰ってきたわ

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:49:52.32 ID:???.net
俺ランキング
昭和の1位はランナー

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:54:35.37 ID:???.net
普通の人が昭和の歌でランナーと言ったら爆風スランプなんだよな

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:56:33.88 ID:???.net
普通の昭和の人にランナー聞かせたら小椋佳のさらば青春?ってなる

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 20:59:24.45 ID:???.net
昭和は長いから世代差があるなあ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 21:45:48.36 ID:???.net
高橋名人は?

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 21:58:16.16 ID:???.net
圧倒的な独断と偏見な感想なんだけど、どうもランナーは文化に翻弄されながらも最後は爆散したカムジンとラプラミズの事も考えてしまった。
つまり遥か彼方の光とは戦いが終わり、あとで文化すると約束した二人が想った世界かと考えたら全俺が涙した。

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 22:11:13.54 ID:???.net
真っ先に文化して七人も子供作った人たちも居るのに・・

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/07(土) 23:24:52.37 ID:???.net
結局、南アタリア島って何処の国よ?

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 00:00:20.11 ID:???.net
日本の領海内の島じゃなかった?
だから日本人が多いし未沙の親父が統合政府内で力持ってた

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 08:24:08.59 ID:RCreX7K0.net
Wikiより
今更だけどへーそうだったんだと

西暦1999年7月17日、月軌道上に発光現象とともに巨大な物体が出現。「EVA」と仮称されたその物体は地球への落下進路をとり、ビルマ上空から大気圏に突入。高熱と衝撃波でヨーロッパ全域からカナダにかけて甚大な被害を及ぼしながら地球をほぼ1周し、太平洋上の小笠原諸島南端の南アタリア島に落下した。衝撃で南アタリア島の半分が吹き飛び、振動によりアメリカ東海岸は大地震で壊滅。日本も地震や津波の被害を受け、その後も異常気象に見舞われるなどした。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:46:54.68 ID:???.net
>198
マクロスは最初はEVAだったのか
ASSとよばれるのは調査入ってからだもんな
ゼントランの50万年振りの新兵器も当初はEVAっていうしEVAってなんか使いやすい略語なんかな?

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 09:59:25.34 ID:CQoJnuWO.net
EVA は、宗教用語とか、ヘブライ語、宇宙遊泳の略称他
色々あるからね

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 10:06:45.76 ID:???.net
ググったけど素材や証券関係やゲリオンがほとんど
唯一それらしいのが…

JAXA有人宇宙技術部門
船外活動(EVA)とは 宇宙飛行士が宇宙船の外で行う活動、例えば装置や構造物の組み立てや修理、故障したり機能の低下した人工衛星の修理、科学機器の操作、サンプルの収集、写真撮影などの作業のことを、船外活動(Extravehicular Activity: EVA)と呼んでいます。

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:10:58.47 ID:???.net
エバー

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:26:53.93 ID:???.net
ちょっちね

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 18:53:59.63 ID:???.net
カンムリワシ?

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:19:43.79 ID:RCreX7K0.net
いろいろ言われた世紀末も実際は特に何もなかったよね(´・ω・`)

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:41:43.32 ID:???.net
2000年問題で待機だったわ(´・ω・`)

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:42:51.85 ID:???.net
つっても「世紀」の変わり目は
2000年→2001年か

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 19:44:17.01 ID:???.net
新世紀に入ってから世界がおかしくなったな

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 20:59:48.78 ID:???.net
>>171
あの頃、高校生なのにまだアニメ見てるの?って言われなかった?

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/08(日) 21:39:25.24 ID:???.net
今は「おじいちゃんなのにまだアニメ見てるの?」と言われる

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 03:21:47.82 ID:A+D56E+V.net
フォールトって何がの略?

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 08:33:32.74 ID:ccLZazS9.net
あれ、"フォールド"と略して言っているけど
正しくは、"スペース ホールド"
宇宙戦艦ヤマトのワープ航法と違って、
周囲の空間を囲って長距離移動するから "囲う" の意味ジャマイカ

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 09:27:32.25 ID:???.net
空間を折り曲げてそのに転換を近づけて移動するからフォールドだと思ってた

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 09:53:56.01 ID:???.net
>>205
このふざけた時代へようこそ

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 10:54:34.47 ID:???.net
惑星直列とかグランドクロスとかにときめき

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 11:19:18.70 ID:???.net
たっぽいたっぽい

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 11:24:50.35 ID:???.net
>>198
小笠原諸島への落下でアメリカ東海岸が壊滅?

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 12:11:58.93 ID:???.net
>217
マクロス落としで肝心のマクロスが壊れると困るから直前てブレーキ掛けてたはず
その際の重力制御で海面が影響され被害を被ったのが東海岸なのではないだろうか?

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 12:24:13.68 ID:???.net
>>218
謎すぎるな…
太平洋西側に落下したマクロスの影響がアメリカ本土の逆側の北大西洋に着弾w
普通に西海岸の誤植のような気も

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 13:01:02.47 ID:???.net
ASS-1は最初から戦艦の姿ではなかっただろうし
落下の際に大量のデブリを撒き散らしながら落ちて来たんじゃね
それなら世界中が被害を被ってもおかしくない

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 14:55:22.04 ID:???.net
来たんじゃね、じゃなくて一話の冒頭のシーンくらい見ましょうよ

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 16:33:02.93 ID:???.net
拾った物を使うから

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 16:59:59.57 ID:2fTCBRfj.net
>>222
名言乙

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 17:26:35.70 ID:???.net
「これは酷い艦だなあ」
「拾った物を使うからです」

このやり取り考えた脚本家の手柄

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 19:12:56.35 ID:???.net
そもそも日本だったのか・・
アタリア島とか言われて日本とは思わないわ

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 19:34:00.03 ID:2fTCBRfj.net
当り屋島
かもしれん

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 20:06:25.06 ID:???.net
変わった名前の島(伊豆・小笠原諸島編
https://potaru.com/p/100000011024/amp


小笠原諸島には発見した外国人に由来する名前の島もあるようだ
アタリア島もアタリアさんが発見したのかもしれない

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 20:51:48.56 ID:ymrQEPQl.net
>>212
レスありがとう。
長い文章の頭文字を繋げた造語だと思ってたわ。
空間ごと入れ替えるわけやね。
そう言えば最初の移動の時、宇宙空間で波が凍りつく描写があったな。
理論は解らんが、そういう航法やね。

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 21:41:26.69 ID:2fTCBRfj.net
宇宙空間に放り出された民間人を何万人も救助できたのもすごいな

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/09(月) 22:07:05.47 ID:???.net
助かったのはシェルターに避難してた人でしょ
ちなダイダロスとプロメテウスの水密区画外にいた乗員は全滅

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/10(火) 03:10:45.70 ID:???.net
今日はミンメイの誕生日だよ

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/10(火) 03:43:12.49 ID:???.net
>>225
勝手にイギリスの方だと思ってた…w

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/10(火) 04:34:38.17 ID:???.net
>>198
一話冒頭で西新宿の高層ビル群ぽいのが吹き飛んでたな

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/10(火) 08:52:51.27 ID:???.net
>>226
これだw
当たられ屋の方が正しいかもしれんが

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 04:04:28.95 ID:???.net
>>231
30歳になるんだな。愛・おぼえていますか公開まであと8年。
ミリアがマクロス7の市長になるまであと19年

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 08:18:53.22 ID:???.net
マクロス世界だと2023年までに超長距離移民船団が12回出向してるんだな

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 15:27:07.88 ID:???.net
7以降は銀河播種中心の話になるから
その後の地球がどうなったかはよく分からないんだよな
Fの終盤でマクロスシティがチラッと写った程度

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 18:39:05.00 ID:???.net
今から2年後にバロータ星系に移住開始

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 20:21:44.31 ID:???.net
佐々木るんと飯島真理
https://twitter.com/SasakiRun/status/1711991323061104799
(deleted an unsolicited ad)

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 21:04:34.92 ID:RRwQKY+J.net
時は流れますなぁ

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 22:18:06.34 ID:???.net
30年ぶりくらいで会った時、か
そしてあれから10年

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 22:41:31.89 ID:???.net
ミンメイの歳は中の人の年齢のちょうど半分なのか

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 22:45:07.26 ID:???.net
昨夜もそうだし、これからも時空を超えてミンメイの誕生日はお祝いしていきますぜよ

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 12:56:39.86 ID:???.net
週刊少年チャンピオンのゆうえんちという漫画に魔十字(マクロス)という名の暴走族が

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 15:12:13.60 ID:???.net
夢枕先生はマクロスファンなの?

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 17:40:37.80 ID:hCGA6RXc.net
美樹本さんのファーストマクロス漫画すごく楽しみにしてたのに序盤で打ち切られてそれっきりだよね?あれなんなんだ?

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/12(木) 22:06:03.12 ID:???.net
久しくアマプラで、みだした。
今ポリコレとかなんとか騒いでる欧米人に見せたいね。
40年前にこの設定すごいね。

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 09:43:23.71 ID:???.net
>>246
打ち切られたというより本人の手が止まった模様

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 10:24:23.98 ID:???.net
VF-1Jバトロイドの顔が微妙にアレンジされてた記憶
Zガンダムの北爪漫画もそんな感じだしその頃のトレンドだと思うけど
こっちは眉毛さんが拗らせて当時のJ型の顔は好きじゃなかったとか何処かに書いてたな

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 10:26:05.94 ID:???.net
>>247
フォッカーとクローディアの存在は大きいな
あとヒロインがチャイナなのは当時の漫画にたまにいる中国人枠という感じで誰も気にしてなかったと思う

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 12:43:26.25 ID:???.net
はっきりとは思い出せないけどミンメイをそもそも中華系と俺は認識してなかったかも

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 17:13:07.22 ID:HSKFZwtj.net
>>248
あららそうだったのね

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 19:11:35.49 ID:???.net
当時は厨房だったので、中国って中華料理のイメージしかなかった
中華系と言うよりミンメイはただのかわいいヒロインの一人って感じで見てたな

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 19:32:55.21 ID:HSKFZwtj.net
リンは林だろうなあと思ってた
ミンメイは民明だろうなあとも
ハヤシ・タミアキだな

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 19:45:31.59 ID:???.net
中華系や中国人というより
中華料理屋の娘さんと思ってた

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 20:02:27.60 ID:HSKFZwtj.net
ミンメイ「イーガーコーテル!ソーハンイー!」

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/13(金) 22:41:03.84 ID:???.net
カイフン兄さんの思想って、メロリンれいわ党員っぽいよな

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 01:39:07.15 ID:???.net
林民明書房

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 02:16:09.19 ID:???.net
というかリン・ミンメイとかランカ・リーとかさらっと中華要素を入れるのは河森の趣味じゃね
中国好きらしいし

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 07:25:17.40 ID:nU6qNJqU.net
>>257
「話し合え!(話し合うとは言ってない

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 07:27:08.25 ID:???.net
俺が100歳の年にミリアの孫が活躍

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 09:44:38.23 ID:???.net
シェリルがブイブイ言わせてる頃まで生きていられる人は…

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 09:53:06.92 ID:???.net
シェリルよりもミリアの孫のほうが後じゃないの

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 10:07:49.74 ID:ajaaIvSP.net
新番組情報マダー

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 10:20:11.06 ID:???.net
新設計のバルキリーは来るのか。

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200