2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップをねらえ!【バスターマシン55号】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 10:31:19.75 ID:???.net
公式サイト
https://web.archive.org/web/20151016184554/http://www.gainax.co.jp/anime/top/index.html

前スレ
トップをねらえ!【バスターマシン54号】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1678946103/

※トップをねらえ2!の話は、トップをねらえ2!のスレで。

トップをねらえ2!80号 キャトルヴァン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1463402851/

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 08:41:39.71 ID:???.net
今度グレンダイザーのリメイクやるぞ

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 09:57:08.33 ID:wmwc0qND.net
一応アニメ制作会社なんだな

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 15:16:07.94 ID:5GO1X5i6.net
年二回ぐらい見るけど毎回泣いてしまう
オカエリナサイのイが反対方向を向いてたのが、使われなくなった文字だからってのが地味にすごい
最後のシーンで実はノリコとカズミは死んでいて機体だけがルクシオンと同じように帰ってきたんだって思ってたけど生存してて地球帰還前にも宇宙怪獣と戦ってたってのがすごいわ
食料とかどうしてたんだ?

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 17:44:37.92 ID:wmwc0qND.net
うーん年二回見ぐらいるならそこんとこは分かっててほしいところ

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 18:48:24.43 ID:???.net
ガンバスターの中では腹が減るほど時間が経っていない

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 20:26:17.02 ID:3tmmE7BD.net
「ごめんキミコ!!もう会えない!!」

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 23:32:31.65 ID:???.net
ライジング・ブルのテーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=_fYBGQuSG94

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/18(土) 23:44:38.08 ID:???.net
>>261
これを聞けば食料の「出所」はわかる
https://www.youtube.com/watch?v=h5iH8Nas6m4&t=670s

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 08:24:25.13 ID:+X7iuu2/.net
>>266
またそれかw(名作

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 08:24:25.91 ID:+X7iuu2/.net
>>266
またそれかw(名作

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 12:24:58.33 ID:NfmQiCqd.net
>>263
ブラックホールに飲み込まれたあと気失ったとしても1万2000年後の地球へ戻ったのは数時間くらいの出来事?

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 14:46:06.51 ID:???.net
>>269
因みに飲み込まれてないからな
飲み込まれたらいくらガンバスターと努力と根性を持ってしても脱出できない

1万2000年後にBHから出てきた変なのがいるが観なかった事にしようw

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 15:45:38.95 ID:???.net
あれは帰還前に交戦してたって事になってるのか?
脱出時にボロボロになって2号機の縮退炉でワープして帰ってきたのかと思ってたが

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 16:45:07.78 ID:???.net
>>271
縮退連鎖で拡大するBHから亜光速で逃げているのが「脱出!」のあとのシーン
ガンバスターの足元の迫りくる黒い空間が事象の地平線
恐らく縮退連鎖が収まるまで全力で逃げる時の超重力で外装甲がボロボロになり
縮退連鎖が収まってからワープで帰還
事象の地平線近傍の超重力と亜光速移動により約1万2千年経ってたのだと思われる

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 17:13:45.53 ID:BvOn71fx.net
>>272
おお、12秒で半年だから24秒で1年
12000年だと500秒?
なんか凄いな

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 17:42:02.49 ID:+X7iuu2/.net
ということを説明されなくとも涙が流れてしまう作品はそうそうないよな

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 17:56:57.40 ID:???.net
初見でもなんとなくは分かるし
演出と演技とBGMと全てが噛み合ってるので簡単に涙腺決壊させられるからなw

>>272
さんくす

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 17:58:13.57 ID:???.net
交戦した事になってるの?って言うのは
>>261の最後にそんな風に書いてあったからね

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 18:11:06.76 ID:+X7iuu2/.net
「還ってきたのね私たち」の涙声一歩手前感でもうだめだ泣く

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 18:43:50.26 ID:???.net
ほんと久々にトップ見ると目が異様に潤う
劇場で見た時バレると思って声出ないように抑えてたら横隔膜ピクピクしてたわw

別れの場面から一連の流れで最後のユング並みに泣かされる
集中して見てたらまばたきして一気に涙流れて驚いた

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 19:38:06.39 ID:+X7iuu2/.net
Z世代に分かるかなぁ 分っかんねぇだろうなぁ イェイ

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 19:55:46.14 ID:???.net
>>273
光速に近づけば近づくほど時間の進みが遅くなる
0.1%違えば相当時間の進み方が遅くなるので
事象の地平線の近傍ともなるとルクシオンの時とは比較にならないほど遅くなっていると思われる
そこまで厳密に計算してはいないだろうけど

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 21:06:43.96 ID:???.net
帰還したBM1内コクピット表示で14,292年7月7日
最終決戦が2,048年として12,244年後?

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/19(日) 23:41:57.83 ID:KCebTcPv.net
本当にトップのなかで流れる時間って切ない

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 01:18:22.36 ID:???.net
時間は決して戻らないという重みが有るのが良いよね
タイムループ系や世界分岐系のフィクションも別の面白さが有るけどメタ的に見てしまうからなあ

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 07:25:09.08 ID:???.net
トップの最終話が発売された年にピーターパンの冒険が放送されていたけどあれも最終回が悲しい

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 13:33:02.17 ID:OL+fErr1.net
>>284
ピーターパンの声が日高さんなんだっけ?

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 15:03:15.41 ID:???.net
日高さんはピーターパン

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 15:56:13.79 ID:???.net
ノン子のショタ声いいよね

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 16:27:06.42 ID:???.net
全国旅行支援の利用条件の変更(ワクチン・検査の廃止)等について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000371.html


ワク珍信者はハシゴ外されたのに
浮いた一万やそこらで大喜びしてるの?
かっぱ寿司と大差なくね?

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 16:27:32.27 ID:???.net
誤爆すま

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/20(月) 22:03:59.01 ID:???.net
>>286
タイガーリリーが川村万梨阿
マイケル(ウエンディの末弟)が渕崎ゆり子

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/21(火) 14:22:26.74 ID:???.net
こんなとこにもおるんやな…

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/21(火) 19:57:33.66 ID:???.net
ノンコって

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/21(火) 20:05:20.18 ID:???.net
>>279
それが意外に20代とおぼしきファン来てたぜ今年5~6月の上映

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/21(火) 20:11:35.96 ID:NBtEcmdH.net
>>293
ネット様々やね

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 00:55:53.11 ID:???.net
>>294
グループで来てたみたいで終わったあと面白かったねって話してたわ
良かった

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 18:13:17.27 ID:C4QMhksM.net
トップはZ世代も涙腺来るんだろうか
とすればおじさん達とも分かり合えるかもしれない

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 19:58:13.74 ID:52/q/6mR.net
自分のところの映画館も夫婦(どっちも50〜40代くらい)で来てる観客とか30代〜20代くらいの男性、女性何人かいたわ
まぁ、ほとんどの客はおっさんだったけどw

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 20:07:46.95 ID:???.net
映画は何回か行ったけど総じて客のマナーが良かった

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 20:08:49.59 ID:???.net
トップだと当時からのアニメ業界人も観に行ってそう

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 20:21:12.21 ID:C4QMhksM.net
でかい画面で合体シーンみたいンゴねえ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 21:20:52.20 ID:52/q/6mR.net
一週間後にもう一回映画館行ったらトップ1のグッズはほぼ完売、トップ2もTシャツくらいしか残ってなくてビビったわ

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 23:02:28.81 ID:???.net
出遅れて2周目に2回行ったけどグッズ売り切れで補充なし

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 17:30:03.52 ID:1Aq79/Tz.net
何度見てもトップ1は音楽がすごい思うけどあれは誰の功績かねえ
もちろん音楽の出来は田中氏だけどシーンへのハメが異常なレベル
絵コンテで尺決めてこんな音楽でと注文してぴったり合わせるとか神

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 20:51:16.80 ID:???.net
>>303
奇跡は起きます!起こしてみせます!
から、悲愴なる決意(M-35)がかかってノリコのBM1号が期待をロールさせながらBH爆弾に向かっていくところ最高すぎる

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 20:52:29.55 ID:???.net
×期待
○機体

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 21:14:45.90 ID:1Aq79/Tz.net
>>304
わかる
始めのチェロが心に来る
そしてノリコのテーマも各所で映える

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 21:17:37.13 ID:???.net
スタ映え

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 21:42:18.11 ID:???.net
>>306
ノリコのテーマも画に合い過ぎてるよね
4話でも曲の滑り出しはもちろんスローモーションで敵ボスが刺さる~コレダーを撃ち込むまで曲の変調と画作りが良くシンクロしてて気持ちがいい
ノリコが助かると分かっててもBGMで涙腺を刺激されるほど笑

6話での使用も曲の溜めの部分には電源オフなどの溜めのセリフが入って、曲のクライマックスと縮退炉を殴り入れるタイミングが合ってて神

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 22:35:34.55 ID:1Aq79/Tz.net
時間かけて熟考重ねていたらこうはならなかったかもしれない作品
短時間で勢いに任せ突っ切ることもまた良し
これが若さか

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/23(木) 23:55:52.45 ID:???.net
>>304
禿同
あそこからもう眼が潤んでくる
そしてユングの「だったら!?」とかカズミの「いいのよ…ノリコと一緒なら」で潤みっぱなし

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 09:57:47.31 ID:Dt3q+1r4.net
>>303
5話の合体シーンは音楽に画像の方を合わせたって聞いた
田中先生も曲を切り貼りしないで作品として使ってくれて嬉しかったと言ってるし、全体通して曲ありきでカット割りした風に見えるね
本編とBGM集で同じ曲になってるもの

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 14:01:14.84 ID:JSYXIdWA.net
トップの最初のサントラ(Fly Highと酒井法子の主題歌が収録されてるやつね)ってCD版だけじゃなくてレコード版とカセットテープ版があるらしいけど両方とも実物見たことないなw

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 16:34:27.56 ID:???.net
♪デンドンデンドンデンドンデンドン

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 19:37:37.74 ID:Nk1exGHw.net
つべでトップのサントラ聞いてたらユーモレスクが入ってた
あれは謎だ

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 20:25:14.05 ID:???.net
デンドンデンドンは初代ウルトラマンの戦闘曲を上手くアレンジしてる
公平先生さすがだわ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 20:35:23.12 ID:Nk1exGHw.net
>>315
え?そうなの?

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 20:39:30.53 ID:???.net
正確に言うとアレンジではなくウルトラマンみたいな曲でって庵野からオーダーだと思うけど
炎のランナーの件なんか有名でしょ

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/24(金) 21:33:45.15 ID:Nk1exGHw.net
つべで炎のランナーもどき改めて聞いてみてワロタ
庵野監督もパクもといオマージュ好きだから音楽もパクもといオマージュするのに抵抗なかったんだろうなw

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/25(土) 07:51:11.66 ID:HrrE+w07.net
OSTといえばTV版の交響詩ハーロックをLP盤擦り切れるほど聴いたなぁ

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 00:27:29.86 ID:AGo/bKTK.net
はぁ・・・100年後の世界を見てみたいんだけどウラシマ効果どころか
コールドスリープすらも実現できてないというのが現状なんですね
復活しても未完結の漫画を読破するぐらいしかやることないだろうけど

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 03:08:47.54 ID:???.net
100年後ではせいぜい汚物から寿司を作ることくらいしかできないだろうなw

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 09:06:10.84 ID:1pSXTWNX.net
100年後に子孫がどうなったか見れるなら興味深い
数ある分岐点をどう選択したかリセットできないゲームだな

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 09:28:17.20 ID:???.net
未来より過去へ戻りたいわ

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 10:35:19.05 ID:1pSXTWNX.net
あのころの私にもどってあなたにあいたい

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 12:52:01.07 ID:???.net
>>321
恐らく元ネタだろうスタトレのレプリケータは100年程度じゃ無理だろうな

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 12:56:01.21 ID:1pSXTWNX.net
宇宙でのおしっこ飲用リサイクルはもう実用してなかったかな

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/26(日) 22:05:17.87 ID:iwjY8lJQ.net
アンドロメダ焼きEDで初めて見たとき大判焼きじゃなくてロールケーキだと思ってた

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/27(月) 01:08:01.31 ID:???.net
ん?今川焼じゃなくての書き間違えかな?ん?

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/27(月) 16:37:40.51 ID:???.net
そういう議論は回転焼きとか御座候とか蜂楽饅頭とかキリがないから

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/27(月) 18:30:25.51 ID:xvGeUFWs.net
鯛焼きもいいけどその何とか焼きも好き

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/27(月) 22:46:52.17 ID:BecysBcA.net
時の河を越えて、この曲の名前は当時庵野がおニャン子だったかうしろ髪ひかれ隊にハマっていたから名付けたのかもしれないけど、曲名からトップの最終回にピッタリすぎて震えるよな

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/28(火) 16:53:34.83 ID:dswR0rGA.net
「時の河を越えて」(ときのかわをこえて)は、うしろ髪ひかれ隊のデビュー・シングル。1987年5月7日発売。発売元はキャニオン・レコード(現・ポニーキャニオン)。

当時世代だけどアイドル興味なかったので知らなかったわ・・

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/28(火) 17:43:35.44 ID:FwWnH7ZR.net
ナディアの「故郷へ」とトップの「時の河を越えて」って進行というか雰囲気似てない?

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 07:24:47.55 ID:???.net
庵野監督がヤマト愛の戦士たちのラストBGMに似た曲を注文した

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 17:11:35.75 ID:u47g8i/j.net
>>334
その曲って「大いなる愛」って曲で合ってる?
ヤマト詳しくなくてごめん

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 20:00:36.26 ID:K0pKh1qr.net
庵野さん〇〇みたいな曲と言って作曲家を困らせてばかりだったのかw

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 20:32:42.55 ID:???.net
だから田中公平氏も若いころだから出来たけどあんな仕事もう二度とやらんとか言ってたらしいじゃん

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 03:47:01.79 ID:???.net
3話のRX7発進BGMもガンダムの発進BGMイメージと書いてたな

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 09:30:11.47 ID:ydYnqt1K.net
>>338
あのBGM好きw

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 09:44:54.22 ID:???.net
北の国からとオレゴンから愛レベルの違いだしなw

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 14:34:36.63 ID:ydYnqt1K.net
深夜のCSでのトップの再放送観てて思ったんだが、リマスターされてても最終話のスタッフロールって画質悪くないか?

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 16:01:49.09 ID:exlmscmq.net
寒いのでヒートテックの股引を出してきた
股引を履いた俺は無敵だ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 17:02:58.27 ID:Tspa5AIT.net
そんな「炎となったガンバスターは無敵だ」みたいな…w

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 19:06:49.79 ID:???.net
ここにそれを書くセンスは見習いたい

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 20:34:47.79 ID:???.net
マクロススレで顰蹙かってるアホだぞ

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 06:11:57.14 ID:???.net
トップはこんなに演技が熱いのに
最近の庵野はなぜ棒読み路線に行ってしまったのか

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 07:41:24.99 ID:???.net
歳取って落ち着いてきたのだろう

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 07:56:08.69 ID:iPTb5imC.net
結婚したからな

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 07:59:12.29 ID:???.net
ジブリに一度出演して変になった
シンゴジは政府の話だからたまたまハマってたけど

アハン!みたいな石原さとみの演技にはワラタ

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 08:54:46.20 ID:aWPTUExg.net
あれは若さか!だと思うなあ

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 17:06:53.06 ID:/W/JwhjF.net
>>348
それはあるだろうな
安野モヨコ氏がいなかったら業界自体辞めていただろ

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 17:14:06.83 ID:+mdvQULI.net
オノ・ヨーコみたいなもんか?

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 19:00:45.87 ID:???.net
逆オノヨーコじゃないのか

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 20:56:04.73 ID:/W/JwhjF.net
庵野とモヨコの結婚生活を描いた監督不行届は実際面白いw
理解者がそばにいると人は変わるんだなということが分かるぞ

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 11:44:52.24 ID:MYRWi+mm.net
お姉様の論文がデタラメってマジなん?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 15:25:16.71 ID:???.net
論じた事実は残る

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 14:16:57.35 ID:gUVsU5X+.net
トップ世界の科学は半分嘘、半分本当ととらえた方がいいだろ

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 14:29:49.84 ID:???.net
半分嘘、半分もっともらしい嘘、の間違いじゃないのか

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 17:54:44.00 ID:???.net
おっぱい以外どうでもいい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200