2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あしたへアタック!14スレ目

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 02:48:41.54 ID:2/le+08s.net
あしたへアタック!13スレ目 (前スレ、2022/11/24〜2023/10/14、634で過去ログ入り)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1617477768/

12スレ目403で発見された「泉凰2」さんの博物館サイトが再開した
あまりに貴重な資料を大量に公開してくれるという素晴らしさに
同スレ419で「スレッド住人代表」の感謝状が出るのも納得の充実
した資料を感謝しながら見よう
https://muuseo.com/izumi-phoenix2/collection_rooms/107

あしたへアタック独自イラストを多数描いてくれているこのスレ的に
聖者な影月セルさんの作品はこちらから
https://www.pixiv.net/users/52126303

2021年8月25日にはサウンドトラックが発売
https://www.soundtrack-lab.co.jp/products/cd/STLC043.html
それに伴う試聴用ダイジェストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=KwuPFD1GUWQ
解説もあった
https://www.youtube.com/watch?v=kJSyh0V23VA&t=0s

初回だけ無料・無登録で見られる動画サイト
https://www.videomarket.jp/player/046036/A046036001999H01

監督の黒川文男が2022年2月頃に元気そうであることが分かる
ある意味貴重な映像2つ
小公女セーラが大好きなフランスの6歳の女の子から届いた絵に返信
https://www.youtube.com/watch?v=33MVojtiVug
あきる野市の広徳寺に感心
https://www.youtube.com/watch?v=G8f38lsrqKk

それなりに細かい解説動画も公開された
https://www.youtube.com/watch?v=vs3ilSASlZo

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/16(土) 02:10:46.02 ID:???.net
https://tadaup.jp/3bae487ca.jpg
信沢三恵子をさがして

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/16(土) 02:11:02.36 ID:???.net
https://tadaup.jp/3bae48be4.jpg
1986「青い海のエルフィ」
絵にネチっこさが足りない


https://tadaup.jp/3bae49397.jpg
https://tadaup.jp/3bae49b49.jpg
参考、同年の関修一

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/30(土) 05:48:07.39 ID:???.net
とても手間のかかった画像まとめありがとう

一発貫太くんはあしたへアタック最終回直後から同じ局で放送した
同じスポーツものなんだけどパンツ見せ連発という明るいエロで1年53話と
成功しているあたりは見習うべき点かな
横沢啓子が声の戸馳五子と戸馳六子がこれでもかとパンツ見せていて
西すみえもこういった場面あればなあと思う

黒須薫が思いのほか美人キャラを演じまくっているのに驚いた
しかもパンツ見せキャラが多いし
新ど根性ガエル「京子」の地味で大きめで真っ白なショーツが興奮する
日テレ版鉄腕アトムの「マリ」を演じていたりで目立つ主要キャラを
演じてはいるんだけど両作ともリメイクもので元の作品ほど有名でない
無名作品で損していると思う

信沢三恵子の演じるキャラが思ったよりお色気場面多くてこれだけ
探してきてくれたと思うと感謝するほかない
小さな字で活動期間が2009年までとあったのが発見で長すぎず
短すぎずの活動期間といったところで声優としてもっと多くの作品で
その声を聞きたかった

青い海のエルフィは絵にネチっこさが足りないと評しているのは
言い得て妙な上手い表現
後追いというか二番煎じ作品なので本家ナウシカに遠慮気味なあっさり
しすぎで味が薄いキャラクターデザインとなったのか
参考としてこれまたとても手間のかかった画像集を有難く拝見すると
「オズの魔法使い」はあまり美形でないドロシーだけどネチっこい
キャラクターデザインで独特の魅力があるのだと思った

というわけで来年もよろしくお願いします

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/30(土) 14:41:46.32 ID:vhMKFZEQ.net
久しぶりに来てみたら画像職人さんが来ていた。
年末で時間が無いので駆け足レスですいませんw

>>23
画像アップローダーが消えているという悲しさw
でもそんなことにめげてはいられないw
画像を見た人によると「パンツ見せ連発」とのことで
フジテレビのスポーツものつながりであしたへアタック
でもやればよかったのにと思うが日本アニメーションが
それを許さないかw
塩沢兼人初レギュラーという情報が玄人向けすぎるw

>>24
こちらも画像は削除済みで正に「後の祭り」w
恐らくは労作を見逃してしまった自分の手落ちを後悔w
同じく画像を見た人によると「パンツ見せキャラが多い」
とのことで黒須薫はもっと活躍するべき声優だったと
思わせるw
新ど根性ガエル・京子は「地味で大きめで真っ白なショーツ
が興奮」という人がいて1980年代で「新」になってもパンツ
見せ演出やショーツのデザインは変化せずが発見w

>>26
フィオリーナは期待外れという意外すぎる見解も画像の
プロが言うのなら大きな説得力があるけど画像は削除
済みで想像するしかないという情けなさw
白木ルミを見慣れてしまったが故に地味でマジメな女の子
では物足りなくなったなどと勝手なことを言ってみるw
高畑勲なら白木ルミを昭和52年当時の悪くて可愛げのない
現実的な女子高生として有効活用したりしてw

続きはまたこの後でw

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/30(土) 23:54:28.28 ID:kHrZLKn9.net
>>27
これはまだアップローダーに残っていてよかったw
ラナと花園かえでのショーツの見せ方が控えめでもっと
ハッキリ描かれればいいw
ラナはショーツのウエストあたりまで見せているあたり
本当はショーツの全体が描かれているのにNHKだからどこか
から文句が出てカットされてしまい中途半端な下着の
描き方になったなどと妄想w
花園かえでは東映テレ朝だし正確にはショーツでなく
テニスのアンダースコートなんだからもっと扇情的に
写せばいいのにw
水原勇気は結構胸が大きいw

>>28
これもまだアップローダーに残っていてよかったw
青い海のエルフィは小田部羊一がナウシカと宮崎駿を意識
してしまいついつい無難で当たり障りのないキャラクター
デザインになったんだったりしてw
男は土壇場で日和るw
これなら奥山玲子画集にある絵本や少女漫画風なあしたへ
アタックのキャラクターデザインみたいな青い海のエルフィ
にして個性を出したほうがよかった気がするw
女の土壇場の居直りに期待したいw

オズの魔法使い・ドロシーはパッとしない顔立ちだけど
多すぎず少なすぎずの絶妙な露出の衣装で魅力を出すこと
に成功しているw
魅力ある自信作だとスタッフも思っていたのか画像集で
多く見られる通り下半身方面の描き方が丁寧というより
小学校中学年ぐらいのキャラでやると執拗なヤバさがw

それではみなさん良いお年をw

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/31(日) 23:05:53.46 ID:KUJEBuVQ.net
もうすぐ2023年も終わるんだけど、あしたへアタック画像で年末の
挨拶をするという方がツイッターにいたので、当スレとしてもお返事
しなくてはと思う。

https://twitter.com/Takabee695763/status/1740893830956871710
もうすぐ大晦日だから紅白の画像を貼る
あしたへアタック!

「大晦日の紅白」からの連想で、当アニメを思い出してくれて
うれしい。

https://twitter.com/DeltaIdeo/status/1741291470810997150
帰国したら届いていたあしたへアタックのBlu-ray。懐かしさのあまり
3回観てしまいました。こうして2023年が暮れようとしています。
若者が今と未来に希望を持てる新年になることを願いつつ。
皆さまどうぞよいお年をお迎えください。

ブルーレイで3回も観てしまうとは、当スレ的に立派なお方。
セル画そのものを鑑賞しているかのような、高画質のキャプチャー
画像をどうもありがとう。来年もよろしく。
(deleted an unsolicited ad)

33 : :2024/01/01(月) 14:17:22.66 ID:QkMKlPU3.net
あけましておめでとう。

竜星高校の長崎ご当地必殺技としてアニメで描かれた「龍踊」が2024年は
辰年ということで元日に地元神社で奉納された。
踊り手曰く「12年に1回しかできないこと」だそうで希少な行事らしく
多くの人が集まってしまうのも納得。

1000人以上が辰年スタートを祝う!長崎市の諏訪神社で籠町が龍踊を披露
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240101001

「今年の干支に因んで長崎の龍踊り(じゃおどり)を思い出」した人が
あしたへアタックで初めて知ったとツイッターに書いていた。
15話「竜踊りアタック!」といえば海老原のウロコ柄ユニフォームや
「ゆうこ」の恩人裏切りが思い浮かぶけれど龍踊りを出してくる人が
いたのは意外。

https://twitter.com/ray_sawatari/status/1741626845169336495
(deleted an unsolicited ad)

34 : :2024/01/02(火) 10:16:09.59 ID:xqlS960B.net
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
と正月なので一応丁寧にですます調で御挨拶しておくw
「おみくじ」「お年玉」どころか「年収」「3サイズ」で
運試しは当然やっておこうw

>>32
紅白ユニフォームで大晦日だけでなくクリスマスの
サンタクロース衣装からも連想できる当アニメは年末向きw
1977年12月末までもう3か月あまり放送期間が延長されれば
アニメのクリスマス回でサンタクロースみたいなユニフォーム
というネタで話を作れたかもしれないが大晦日回の紅白歌合戦
みたいなユニフォームというネタはNHKというフジと競合する
キー局ネタなので恐らく無理w

3回も見たなら当スレとしては信者どころか宣教師として任命w
ブルーレイDVDからの美麗なキャプチャー画像を宗教画として
拡散するなどツイッター上での布教活動をお願いしますw

>>33
神社での奉納芸能すら支那風でさすが出島の城下町w
貿易という江戸時代の長崎の貴重な地場商業のアガリという
ことで神様も政治資金パーティー風に見守るw

あしたへアタックで龍踊を覚えた人はウロコ柄ユニフォームが
記憶に残った理由の一つだったりしてw
他に海老原の異国情緒あふれる顔立ちと色黒さとショートパンツ
と網タイツも記憶に残った理由だったりしてw
15話タイトル「竜踊りアタック!」だと「たつ踊り」と読めて
「タコ踊りアタック!」みたいでスタッフはなんでまた本来「龍」
と漢字を当てるのに「竜」の漢字を当てたのかw

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/02(火) 10:22:51.37 ID:xqlS960B.net
大吉に年収2000万円超とは実にめでたく好景気で自己満足w

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 01:47:23.55 ID:4sx9aNb7.net
>>17
聖が予備校に入るとしたら、1978年当時勢いのあった代ゼミかな。
地味な聖らしく、駿台や河合塾もあるか。
聖の、適当な大学進学なんてイヤ、みたいなセリフの脚本なら、
就職活動という描写がないと、主人公の進路があやふやで、
アニメの内容が薄くなるよ。
バレーの夢をあきらめて、就職でしたオチというのは、
高度経済成長や集団就職時代みたいで、1977年なら時代遅れ
だと思うけど、あえて時代錯誤狙うのもアリかな。
それならなおさら、就職する女子高生の実態を、具体的に
現実的に描かなきゃ。
伏島のクサいセリフに説教で、社会派みたいなノリ出されても、
ツマらないし下らない。

>>20
アニメージュの再放送リストにもあったね。1979年の4月号には
無かったのが、5月と6月号には記載があり、新設されたらしい
フジテレビ朝のアニメ再放送枠で、月曜から金曜の朝6時。
何となく、「視聴率番外地」の埋め草枠が新設されたので、
ルパン三世の再放送で人気に火が付いた的な期待は全くされず、
失敗作も一応、再放送だけはしておきましたといった感じ。

>>21
実際の新聞ラテ面見ると、あしたへアタックがいかにも追いやられた
という実感が出てくる。探してきてくれてありがとう。
1977年4月に放送開始の夜7時アニメが、1979年4月には朝6時の
放送開始ステーションコール直後にというあたり、僻地(時間)に
トバされた感があっていい。
1976年から78年までのフジテレビ放送開始映像が、このURLの2分29秒
あたりから見られるけど、この映像の直後に再放送が始まったのか。
https://www.youtube.com/watch?v=fKfaq80LEvc

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 02:17:45.49 ID:4sx9aNb7.net
>>23
一発貫太くん、戸馳五子と戸馳六子は、ちょうちんブルマみたいな
下着なんだよなあ。西すみえもそういう下着が似合うかもしれない。
いくら昭和52年作品でも、女子高生がちょうちんブルマみたいな下着を
着用していたら、年齢や時代にそぐわない下着選びのセンスに、興奮
していたかもしれない。
カリオストロの城・クラリスが、ちょうちんブルマみたいな下着という
設定の変態エロ同人誌があって、大いに興奮したし。

>>24
若松雪子と秋吉めぐみを演じるのが黒須薫で、前者は橘高校シゴキ事件
の全容がエグく描かれ、後者は聖を苦しめる京都の「上級女子高生」な
お嬢様として描かれれば、声優としての存在感を高める出世キャラに
なれたのかも知れないのに。
現実には、両人ともセリフが悲鳴だけという、清々しいまでの使い捨て
キャラというのがなんとも。
特に秋吉めぐみなんて美形なんだから、もっと学校生活や私生活を
見たかった。京都なんだから、和服姿を披露するとかね。

>>26
「信沢三恵子を目当てに」アニメ見るという人も、それなりにいそう。
ラナに水原勇気で、第一次アニメブーム世代の印象に残りまくったと
思われる。もっと多くの作品に出演していれば、声優として大人気に
なりそうなものなのに。惜しい。

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 03:24:26.30 ID:4sx9aNb7.net
>>27
宮崎駿の脳内では、どのような形状のショーツを思い浮かべていた
のか気になる、ラナのチラリズム下着描写。
それでもラナの下着を大写しで描いたりしたら、下品だスケベだと
怒ると思われ、あくまで宮崎駿の脳内でだけ許されるといった
ところか。
花園かえでのテニスウエアいいなあ。白木ルミに着せたい。

>>28
「イトマン」製作アニメからお宝画像をありがとう。スポンサーで
「世界のしあわせ」というクレジットがあった記憶があるんだけど、
もしそうだとしたら統一教会関連会社であり、稀代の経済事件で
有名な商社製作だけある。
1986年放送となると、ダボハゼのごとく様々な事業に手を出していた
頃だけど、イトマンにアニメオタクでもいたんだろうか。
イトマンは「オズの魔法使い」が成功していたら、世界名作劇場
みたいな作品の製作を連発していたと思われる。
それは徳間書店がジブリで当てた感じで。

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/26(金) 01:06:44.38 ID:JIU8QLQD.net
今発売中の週刊現代2024年1月27日号で同年1月4日に亡くなった篠山紀信の
作品を再掲載する

追悼・篠山紀信 巨匠がとらえた「時代」
https://gendai.media/list/books/wgendai/4910206440141

という企画があって同誌1977年4月21日号の宮本顕治グラビアがあるんだけど
聖蹟桜ヶ丘が自宅だそうで近所の多摩川の土手を散歩する様子が掲載され
ていた。その地は日本アニメーション本社と同じ。
著名な共産党委員長の自宅があしたへアタック制作会社のご近所ということで
「東西新聞」の記者として登場する人物が不破「てつたろう」と看板事業の
機関紙「赤旗」からの連想で共産党のプリンスなんて言われてそれなりに名の
知れていた不破「てつぞう」(哲三)書記局長をもじったのだろうか。

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/28(日) 22:34:20.91 ID:bBgVFynW.net
ミンキーモモがつべで配信されているが公式なのにたったの3桁再生で悲惨だ
あしたへアタックが配信された場合も同じような数字なんだろうな

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/30(火) 03:43:09.80 ID:hR4ACJFX.net
電話盗聴事件の時の記憶で、杉並区の高井戸在住だと思っていたら、多摩市の
聖蹟桜ヶ丘に移住していたのか。
共産党の委員長に、大手アニメーション会社に、中央大学も多摩キャンパスが
1977年6月竣工で、多摩は1970年代の流行地区みたいだね。
しかしミヤケンも、篠山紀信の手にかかれば少しはコワモテさも薄まり、
官能的な被写体になるのかなあ。
11PMをエロ番組として批判した人が、ヌード写真の大家に撮られるのも笑える。

セリフで「音」だけ判明してしている「てつたろう」の漢字は、「哲太郎」
「哲太朗」「鉄太郎」「鉄太朗」あたりが考えられるが、正解はどれだろう。
台本があれば判明するのだが。
といっても「太郎」の方が一般的で、わざわざ「太朗」というあまり使われ
ない漢字は用いられないか。

ミンキーモモのYouTube配信を教えてくれてありがとう。
https://www.youtube.com/@ashipro1224
第1話「ラブラブ・ミンキーモモ」が、現時点でなんとか4桁再生の1000回超
と伸び悩んでいるのがなんとも。
固有の支持者がかなり存在する作品ですらこれじゃ、あしたへアタックは
3桁行かず100回すら達成できないんじゃないかなんて思っちゃうよ。

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/01(木) 16:42:41.03 ID:pQic1m1p.net
pixiv大百科にあしたへアタックの記事ができているな
内容は当たり障りのないものだが

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/01(木) 23:53:09.01 ID:nqzwajsb.net
ピクシブ百科事典の項目には影月セル氏のイラストが掲げられ
ネット上とはいえ辞書に引用されるとは名誉なことw
当たり障りのない記述では物足りなくてオタク方面に強い半ば
ネタサイトなんだから当スレなどを参考にしてもっと面白
おかしい内容にすればいいのにw
その際は意地悪や皮肉の部分を太字にして笑いどころを強調
するといった編集をしてほしいw

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/02(金) 13:22:35.53 ID:3V6hi1f8.net
過去スレで話題になってたチックルも配信されてるね
少し視聴してみたが小森チーコが本当に聖にみえてしかたなかったw
崩れた作画と原色系の色遣いがあしたへアタックの絵本関連に出てくる絶妙に画力微妙な聖みたいw

そしてチーコの声優が麻上洋子というのもこのスレ的にはおいしい突っ込みポイントかw

吉田理穂子のチックルの声はいかにもなあざといロリボイスといった感じで一条を知っている我々としては
猫かぶってんなwというような印象だったw

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/03(土) 02:04:13.34 ID:RhfCYWeF.net
魔女っ子チックルYoutube公開は知らなかった。
地味な優等生の小森チーコが派手な劣等生の小森チックルに
振り回される様子が聖と一条の関係みたいとは多くの人が思う
のは自然。
ところが9スレ目100で画像職人が矢野さとみに似ているという
独自の指摘を画像つきで行ったw
リボンの形状と色と頭での位置に私服が紫系なのも似ていると
なれば矢野と聖の類似性を指摘するのは画像というか「絵」の
玄人ならではの着眼点w
性格も小森チーコでは陽気というかネアカというか屈託が無さ
過ぎるという気はした。
聖は陰気でネクラで屈折しているまでは言わないが性格の一部
で矢野さとみに近い暗黒面を抱えているのはあるかもしれないw
悔しそうな場面での聖の表情はなかなか黒いエグ味があるw

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/06(火) 12:40:24.11 ID:shrx0ueR.net
過去スレで名前が出たプリンセスナインを視聴
ギャルゲー風のケバい絵柄との評だがキャッチャーの大道寺だけ太田そっくりで面白いw
優等生な主人公が部員集めに奔走する姿も聖を思い起こさせるw

主人公の相方の氷室いずみは一条を可愛らしい感じで描き直したような印象
お嬢様育ちなのでまんじゅう盗み食いなどはしなさそうだw

監督は小汚いおっさんで原というよりは等々力に近いかw

総じて第一印象は絵柄のせいで野球版アタッカーYOUのように思えたが実際に見てみると実はあしたへアタックに近い作風なのでは?と思った

程よいマイナーアニメ感とそれに反比例するような豪華声優陣の起用もあしたへアタックっぽいし
平成における「ポストあしたへアタック」は本作かも知れずこれは思わぬ掘り出し物を見つけたかもしれないw

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:30:14.19 ID:PX+wacFP.net
おそらく作ったクレジットカード番号でも優待族は飛びつくんだろなぁ
全然下がらんな
急激に血糖値は高めで、原因が存在しない世代は保険でない要因の一つでしかないんやで

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:08:03.41 ID:???.net
下落だけについていく~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということや
今見たら舐達磨は11万や

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:35:58.84 ID:P51dNDtt.net
黙秘してるの?知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂して再入会したら電話かかってくるとか?
若者に評価し統一教会容認されてるのも大概古いしな、この流れは仕方がないという

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:44:32.73 ID:???.net
各球団WAR2くらいにできる人のイメージがおっさんの趣味ってなんも出来ないからさ。
4に健気さがあれの5年とか馬鹿にしてるのになぜ方向転換してた時のためだけにイメージ崩れるのにどうするのかね
馬鹿者たちよ。
https://i.imgur.com/83gLd3a.jpg

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:53:44.00 ID:???.net
>>5
数学とか競馬はウマ娘がそう言ったんだから何暴露されてるから詳しく車両に異常無いってわかるのがなんかあったような言い方だな
アイスタ玉いくらになるか?
高卒と同じパパを元アイドルKにアテンド

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:55:29.69 ID:???.net
スポンサーつくとかじゃなくてもない、戸惑っている
> カバンのようなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
でも小学生から学校行ってスーパー銭湯行ってサウナやって上がったのが捲られてきたが

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:20:12.03 ID:???.net
若返りな

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:21:38.82 ID:???.net
>>24
プーチン、トランプら

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:48:02.51 ID:???.net
これはまじだからな
多分
ヒロキファンだ
というか
こんな面白い

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:49:10.06 ID:???.net
その動画だけでもないけどメタバース銘柄では
ユーチューブもやってたチュッキョとえらい違いだと言うようなもの

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:57:33.30 ID:++iJrseB.net
20日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやると予告したのは仕方ない
ずるずるに剥けて亀頭が悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかった。

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 00:08:11.39 ID:5oJ48vmr.net
ガーシーの悪行が遂にニュースになる。

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:26:30.04 ID:FbmuCFZJ.net
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいになって感じ
でもそのレベルですらいない
なので
弁護士◯◯◯◯弁護士

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:12:56.09 ID:ywsjy5mW.net
真面目に読んで狩猟に興味ないし選挙も行かない層と知りつつ下でできますよ!」とでも言われたんだろうな
その一つにはあんなのでは
長期投資だけどずっと株価下がるからこの位置で空売りしとけば火傷はほぼしない

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:58:40.46 ID:kxtqVBtv.net
急に被害者にはサロンのデータベースに直接保存(されてるからな
舐達麻は早く証拠持ってない?」

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:33:36.97 ID:h9Ytc9q/.net
なんでも付けろってなるからだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:12:07.69 ID:zD87gCqF.net
このままではない
含み耐え続けるツワモノ共よ
田舎の理容室・美容室って、自分がやっとるやろ

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:11:16.56 ID:???.net
そんなこと考えてもヤバい行為だから揉み消しに必死に本国人気出たいんじゃなかった

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:42:26.52 ID:ctnliWdv.net
> 3 統一を滅ぼす

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:57:15.32 ID:G4Ps479j.net
そりゃ老人たち

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/27(水) 13:40:48.78 ID:+NwEIpSt.net
アタックナンバーワンが便秘解消ドリンクのcmに起用されている
もしこれがあしたへアタックなら聖が「毎朝快調よ」などという風になりそうだ

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/04(木) 00:23:29.32 ID:Jfd/eUDc.net
あしたへアタックの方が生活感があって、快便を謳う整腸剤の
広告には適していると思うんですけどねえ。

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 02:36:32.38 ID:zSWKDZNA.net
アタックNo.1が排泄関連の商品に使われるって絶妙な感じだな。
それならもっとマニアックな当アニメは浣腸とかかな。
シゴキも暴力も少ない作品なあしたへアタックで、聖や一条が
浣腸を手にポーズを決めるのはどこか笑えるけど、
シゴキと暴力が名物みたいなアタックNo.1の、鮎原や早川が
浣腸を手にポーズを決めたらヤバい雰囲気になる。

https://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/maiasa_soukai/
Webサイトを見ると、アタックNo.1世代の高齢者向けでもなさそうで、
若い女向けという印象を受けるんだけど、今の若い女にウケるんだろうか。

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 07:45:19.90 ID:7h3IRKcX.net
・TVCM概要
タイトル :『毎朝爽快「トイレの中では」』篇(15秒)、『毎朝爽快Light「思いっきり」』篇(15秒)
出演者  :鮎原こずえ、早川みどり、本郷コーチ
放映開始日:2024年3月25日(月)
エリア  :全国

・CMスタッフリスト
広告代理店:株式会社電通
制作会社:株式会社電通プロモーションプラス/株式会社電通プロモーションエグゼ
株式会社電通クリエーティブクロス
クリエイティブディレクター:菊池雄也
アートディレクター:中村庸介
コピーライター:菊池雄也/北川秀彦/那須小都音
アカウントエグゼクティブ:山下太一/海老原則子
クリエイティブプロデューサー:笠倉久美子
プロデューサー:佐々木亮輔
演出:穴井創平
ナレーション:小林研二
キャスト:遠藤綾(鮎原こずえ役)、御沓優子(早川みどり役)、喜山茂雄(本郷コーチ役)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001086.000021580.html

概要とスタッフを見た感想としては、電通って関連会社が多数あって、
なんのためにこんなヤヤコシイことやっているんだろうと思った
また、作品のファンがいるとか、どこかからの売り込みがあったとかで
なく、健康関連商品に興味を持つ高齢者は当然として、中年齢や若年層にも
一定の認知があると、大手広告代理店らしい「独自の」「数的な」
マーケティング資料に基づいて、それらしい理屈を組み立てて提案した、
みたいな気はする

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 13:14:06.22 ID:+8eKHX+s.net
けどこの広告のための新規描きおろしイラストなどはないんだな
アタックno1を使用するライセンス料と声優へのギャラ以外ではこれといった予算は使ってなさそうだ

コンテンツとして完全に沈黙して久しいアタックno1をここで広告に起用するセンスは本当に謎で
森永か電通のスタッフに熱烈なファンでもいるのか、単に低予算で手っ取り早く使えるアニメがアタックだったのか?

本当はトムスが版権を持つ人気アニメでなおかつ女性ファンも多い名探偵コナンを使いたかったがトムスや青山先生サイドから
便秘関連のcmは作品イメージによくない影響を与えるから勘弁してくれなどと言われ、変わりにアタックなら使っても良いなどと言われ
妥協した可能性もあるかw

>>69
それにしてもリンク先にあるウンtubeちゃんねるというチャンネル名もひどいw
もう少しぼかした名前にしろといいたくなるw
こんな企画に巻き込まれた鮎原と早川も哀れw

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 22:01:30.55 ID:???.net
教育産業がアルプスの少女ハイジを長々と広告に起用し続け
ある種の名物と化していて昔の作品の再利用は当たれば旨い
との認識が経済界や広告業界で広まっているのかな

https://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/maiasa_soukai/special/
特別サイトがファンにはたまらない充実ぶりでうらやましい限り
テレビで放映される2種類以外にWeb用が10種類もある
新しく描いたわけでなくアニメ本編から抜き出して画像処理を
加えて高画質化したぐらいだろうがやたらと魅力的に見える

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 04:14:53.53 ID:PI+AqZRi.net
>>69
排泄の効き目を内容に例えると
弱い=穏当=あしたへアタック=整腸剤の広告に適する
強い=過激=アタックNo.1=浣腸の広告に適する
となるw

>>70
森永乳業みたいな大会社がいまさらアタックNo.1を引っ張り
出してくるあたりにコンテンツ産業の行き詰まりを感じる。
『ハイキュー』じゃ高齢者は当然として案外若年層でも
認知度が低くて50年以上昔の作品に負ける程の限られた人気
しか無かったりしてw

>>71
アタックNo.1が広告に起用された例で思い出すのはNTT(OCN)
と花王で堂々たる大会社が定期的に起用していてどうも広告
業界的に安全パイな定番の国民的作品という認識らしい。
便秘関連商品に関して東京ムービーつながりでエースをねらえは
原作者が難色を示しそうだしルパン三世は国際的作品で利害
関係者がこれまた難色を示しそうw
ど根性ガエルなら過去に胃腸薬「ソルマック」広告に起用
されたし生活感あふれる作品なので便秘薬どころか浣腸も
余裕でイケそうw
汚れ役もこなしてこそ真の国民的ヒロインなのであり鮎原と
早川は排泄の役回りを経験して一皮むけたw

>>72
TV用とWeb用で合わせて12種類も作られたあたりアタックNo.1
はCM用のネタになる場面だらけということらしい。
あしたへアタックではそんなに無いような気もするがそれを
なんとかするのが広告代理店の役目w

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 10:19:50.95 ID:???.net
影月セルさんによる厚着な一条
https://www.pixiv.net/artworks/115728688
本編でたまに、一条がやたらと濃い目な顔立ちになる場面が
あるけれど、それ風な一条
この濃い目な一条の顔立ちは福田皖のクセだろうか

当アニメではないけれど魅力的だったので
https://www.pixiv.net/artworks/116945441
これは「エースをねらえ」岡ひろみだけど、2015年に
山本鈴美香が描いたイラストで着用していた衣装の、
アニメ風というマニアックさがいい
元の作品に登場しないけれど、登場してもおかしく
なさそうな衣装を着せるという着せ替えは、
「これいいなあ」という気分になりつい見入ってしまう

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 16:32:13.29 ID:???.net
官舎風な一条の自宅は防寒があまりされていないようで冬は室内が寒くなり
厚着していそうではあります。
イラストでは一条が怪訝そうな表情でどこか恥ずかしそうなんですけど
「どてら」という私生活丸出しで自宅に居た所を聖が訪ねてきて嫌々対応
しているといったところでしょうか。

ショートパンツといえば愛川マキや緑川蘭子や宝力冴子のイメージなので
岡ひろみが着ている姿は希少だと思います。
赤い側線入りショートパンツなんて他じゃちょっと見れなくて貴重です。
シャツも白地で首周辺や袖口に赤の飾りがあってこれを反転させると橘高校
のバレーユニフォームとかなり近い配色のデザインになります。

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 18:05:44.76 ID:???.net
>>74
元画像はこんなのでした
ttps://twitter.com/ArtoNerae/status/1765000717218013418

2015年でも全然絵柄が変わらない山本先生はすごいですね
変に現代のサブカルノリにかぶれていないから当時のテイストを今でもキープできるんですかね?


どてら一条の顔は個人的にやらかした感あるんですよね
右目の角度が悪いし過去絵に比べてあまり雰囲気が出なかったかなと
この絵を描いたときは三か月くらい一切絵を描いていなかったので多分その影響もあったのでしょう

ちなみにどてらの下にきているのはいつものジャージなので場所は自宅ではなく部室のイメージです
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 03:36:01.32 ID:???.net
さすが本家だけあって上手い作画です。
ショートパンツに赤のサイドラインを1本入れると適度の華やかさが目に
留まります。
岡ひろみのソックスに赤い輪があって聖がはいているのと似ています。
それに白地に赤の飾りという配色が赤地に白な橘高校のバレーユニフォーム
を反転させたようで岡ひろみが聖美々っぽく見えるのが面白いです。
このマンガ絵をアニメ風に描いた作品は今のところ影月セルさんだけかも
知れないので意義のある作品でしょう。

一条はどてら着せるよりも紫ドレス着せた方がいいような。

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 07:24:29.60 ID:iVeneTwA.net
>>74
元絵にあったソックスの赤い輪がこちらでも描かれて
いて足下まで細かい描写が行われ質の高さの証。
股間周辺の元絵でよく見えなかった部分をアップで
ファスナーまでという丹念な描き方をしていて情熱を
感じるw
見たいのに見られなかった部分が補完されていて
楽しめた。

>>75
自宅内で橘高のジャージという愛校心の強い一条w
バレー部で和解せず孤立状態が続いていたら学校衣料
なんて着ているのが嫌で帰宅したらいち早く脱ぎ捨てて
いるに違いないw
三浦半島最南部だけに温暖な気候との思い込みで官舎は
防寒に手を抜いているけど実際には冬場しっかり冷えて
官舎内でも厚着になりやすいとかw

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 07:34:39.63 ID:iVeneTwA.net
>>76
ブレずに画風を維持できるのは強い思想性がありそうで
教祖様ならではw
よく見るとシャツの胸にメーカーロゴまで描かれていて
三角形が現行のアディダスっぽくてここだけ1970年代で
なく2000年代感w
2004年のドラマ版で上戸彩が着用していた県立西高校の
ユニフォームに影響を受けたかw
スポーツユニフォームのメーカーロゴという漫画家や
アニメーターでも省きがちな細部を描くあたり魂魄すら
感じるw

>>77
山本鈴美香が2015年3月29日に描いた現時点で最新と
思われるエースをねらえ主人公があしたへアタックを
連想させるユニフォーム姿に変化したことを重く
受け止めよう。
聖美々の着る赤と白のユニフォームのデザインは案外
優れていて無意識に影響を受けてしまうらしい。
ボツになったオレンジと緑ではこうはいかないだろう。
国民的スポーツ作品の作者をも吸い寄せる力があるの
だと非科学的な空想を語ることは宗教上の教義を語って
いるようなものなのでそうおかしくないw

一条に紫ドレス着せるなら13話で失敗した聖とのデート
の続きなんてどうだろうw

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 13:17:27.09 ID:???.net
人気ゴルフマンガ「おーい!とんぼ」を取り上げた記事に興味深い記述があった
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/golfdigest_minna/sports/golfdigest_minna-f1b34bc5d954162be75afd3c2108f215d026da38

>それは最近のヒット漫画の潮流でもあるんです。意地悪やズルをする人とか、しごきをする人とかが出てこないんです。
>チームスポーツものでも、みんな仲がいいし、ライバルチームにすごんだりはするけれど、卑劣な手は使わないですし。

この記事の主張が正しいとすれば最近のスポーツマンガの潮流では一条や白木のようなタイプのキャラは受けが悪そうだ


ちなみにこのおーい!とんぼは今時珍しいくらい昭和なストーリー運びのゴルフマンガでありながら現在人気を博しており
アニメの第一話が昨日放送されたばかりである
掲載紙がゴルフダイジェストというゴルフ雑誌ゆえか昨今主流なサブカルノリとは一線を画す堅実な作風であり
舞台もトカラ列島の漁村とどことなくあしたへアタックにも通づる磯臭さを感じさせてくれる作品だ

今後の動向に注目したい

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/08(月) 08:09:50.66 ID:???.net
オーイ!とんぼは画風が昭和っぽくていいです。
令和の世になってそれがアニメ化されるあたり今後は昭和に回帰するような
作品が多くなるんでしょうか。
週刊ゴルフダイジェストの読者となるとバブル以前の高度経済成長世代
という感じなのでその世代となると毒や刺激はもはや求めなくなりそうです。

聖たちはバブル直撃世代なのでゴルフやる者も結構出てきそうです。
漁協組合長の息子な嵐は地元の名士だから社交上必要で医師になれたと
したら伏島は製薬会社からの接待などで本人が好むかに関わらずクラブを
握る機会は多くなりそうです。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/08(月) 23:03:48.47 ID:???.net
Twitterにて船乗りの性欲を語る投稿が
ttps://twitter.com/doctortt1/status/1777294202428342635
ttps://twitter.com/doctortt1/status/1777142442388799558

こんな投稿を読んでしまうとことぶき丸の船員たちにとってブルマ姿の女子バレー部員たちは相当刺激が強かったに違いないと思えてしまうな
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 05:21:51.35 ID:???.net
>>80
最近のヒット漫画の潮流が意地悪やズルをする人とか
しごきをする人とかが出てこないというならあしたへ
アタックは有望w
一条のやっていることはマンジュウ食いつくしやヘビの
オモチャ責めとかだし白木のやっていることは悪口言い
ふらしなどで基本的には女子小学生の嫌がらせノリw
原はしごきキャラの対極。

>>81
オーイ! とんぼ作画の古沢優は1960年生まれで聖の1つ年下。
あしたへアタック世代風な昔ながらの画風を維持する
ブレない姿勢は浦和レッズの熱烈なファンということで納得w

金持ちな羽鳥は大学で早くもゴルフやっていたりしてw

>>82
漁船の甲板でバレーや美女と野獣そのものな女子部員と
漁船員の試合など監督やシリーズ構成がウケねらいに
走ったらしい突飛な4話w
当作品の特徴である泥臭さというか磯臭さを象徴する回w
やけに写実的なおっさん漁船員はスタッフがモデルと
思われ楽屋オチというか内輪受けネタやるんだったら
落語好きな関谷に「このアニメの作り手さん」といった
セリフを言わせてメタネタもやればいいのにw
他にハーレムや乱交に興味のあるスタッフの思いつき
という可能性もわずかにかるw

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 07:08:21.90 ID:tDHPlU32.net
>>44
崩れた作画というのはその通りで、東映だけど東映動画に非ずの複数社に
よる下請けで制作だと、ここまで崩れるかと驚かされた。
「あしたへアタックの絵本関連に出てくる絶妙に画力微妙な聖みたい」
との例えは実に上手く、アニメ本編見ているのに、自主制作の同人作品や、
日本作品剽窃が得意な特定国のパチモノ作品を見ているような気分になる。

吉田理保子のチックルの声は、いかにもなあざといロリボイスで猫かぶって
んなという印象になるのも納得な、高い声で演技している。
でも時折低い声になったりして、一条やモンスリー声になったりして、
メリハリある演技が上手いなんて思った。
チーコは真面目でお固くて花房みつるっぽいから、麻上洋子の声がハマるん
だけど、外見は聖美々そのものというのが突っ込み所ではある。

>>45
矢野と似ているキャラがいるなんて言い出す人が出てくるのは、このスレ
ぐらいだろう。しかもその相手が聖とはマニアックすぎる。
聖が心の奥底に暗黒面を抱えているとは、5話でヘビを使って描いていた
けど、展開次第では、聖が意地悪や悪事に手を出してしまうなんていう
場面があってもおかしくない、伏線の描写とも考えられる。

>>46
URL規制されるページに「企画書用アイデアスケッチ」があって、当初は
「ギャルゲー風のケバい絵柄」の度合いがもっと強かったのが、アニメ
ではかなり薄まったので、マシになったと思う。
こういった形で、落ち着いたキャラクターデザインにしてくれた誰かは、
よくやってくれたと思う。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 09:16:30.04 ID:???.net
猫かぶった吉田理保子キャラの話が出たので本人サイン
を見よう。
崩し方が地味で控えめだが書は人を表しているのかw
メグが描かれていて吉田理保子が描いたのかと一瞬
ときめいたが描いたのは大竹宏らしくちょっと期待外れw
演じた本人が描いたらどんなに稚拙でも貴重で価値が
あるのに残念w
その大竹宏のサインはイニシャルでさらに地味で控えめ
だがメグの絵はかなり上手でそちらの才能がありそう
というのが意外w
それともメグの絵だけは作画監督あたりが別に描いたのか。
https://twitter.com/albireo710/status/1671838862644215808

吉田理保子でときめいたといえばこれもw
「グレンダイザー」グレース・マリア・フリードの下着姿。
簡素な白一色のショーツとブラジャーはメグに酷似w
グレンダイザーはあしたへアタック放送開始2か月前まで
放送で声同じだから一条のを類推できるw
さらに聖と杉原と関谷はブラジャーを少しだけ露出させる
場面があってこのグレース・マリア・フリードと細部が
異なったりするが大筋ではあまり変わらないのでバレー部
6人組はこういった下着姿だと考えていいだろうw
簡素な白一色だけど細部が異なる下着姿な西と太田までを
想像することができるw
https://twitter.com/albireo710/status/1390998712772546563
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 15:14:29.76 ID:???.net
吉田理保子の名演だと美味しんぼ第106話「ジャンボ茶碗蒸し」もおすすめ
ようつべの公式チャンネルでいつでも見られる回だが
見た目といい声といいバブル期を生きる成人した一条を連想させてくれそうなお局キャラを熱演している

美味しんぼはレギュラー陣からして実力派声優勢揃いだがこの回でゲスト出演した吉田理保子の技量はその中でも
抜きんでたものを感じさせてくれ、複雑な感情の機微に伴う声表現の使い分けなどこの頃の彼女は声優として
当時の日本最高峰レベルに達していたかもしれない


>>84
小山茉美、吉田理保子、横沢啓子の三人で一番あざといロリボイスを出せるのは誰か選手権を開催したら面白そうw
この三人ほどになれば技量はほぼ互角なので優勝決定は審査員の好みが大々的に反映された極めて主観的なものになるw

プリンセスナインは主人公の必殺技が「イナズマボール」だったり氷室いずみの部室での刺々しい言動や急に劇画風の濃い作画になるのも
あしたへアタック風で望月智充も佐藤好春同様本作を知っているかもしれないw

あしたへアタックをパロディした結果、見事打ち切りになるところまでパロディしてしまったのは皮肉だが
話の運びはあしたへアタックよりプリナイのほうが遥かに自然で駆け足感は薄く、その点に関してはプリナイのほうが上手w

>>85
リンク先のメグちゃんの画力は相当高くこれを描いたのが吉田理保子なら声優とアニメーターの二刀流さえできるレベルw
そんな吉田理保子なら奥山玲子と一緒に本作のキャラデザや作監も務めてもらいたいw

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 16:23:27.71 ID:???.net
やべぇ、青二プロの小山茉美のプロフィール欄にあしたへアタック:聖美々役と巴里のイザベル:イザベル・ロスタン役の表記が追記されてるぞ
去年のページにはこの記載はなかったはずなので直近で追加されたということになる

これは青二の関係者か小山茉美本人がこのスレを読んだ可能性さえあるかもしれないw

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 12:37:16.06 ID:/4A1YujI.net
サクラチル、あしたへアタック:ロリ声選手権

聖「わたし、意外とかわいい声だせるよの」
 関谷「聖せんぱいは、殺人事件のナレーションがお似合いですよ」
一条「ばかね!ロリといえば私でしょう!クララよ!ク・ラ・ラ」
 関谷「えぇ!?ドスの効いた声のほうが得意でしょうw」
西「やっぱり、本命はわたしですよぅ。ジブリのお姫様ですからね!格がちがいますよぅ。」
 関谷「ふふw何いってんだかw宮崎駿にロリ声でとりいったんでしょうwもともとは土人のくせにw」

みんなで関谷をボコボコにする聖、一条、西。
タバコをふかしながら、それを見守る太田

(今日では不適当と思われる表現がありましたが、1977年当時の風潮を尊重してそのままとしました)

https://i.imgur.com/8yuwl3R.png
https://i.imgur.com/t8ThjWo.png
https://i.imgur.com/7lhGg0V.png
https://i.imgur.com/SRHFr8i.png

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 14:11:11.86 ID:/4A1YujI.net
>>88
そのリンチを大笑いしながらジャスピンコニカで撮影する杉原
https://i.imgur.com/su1AORv.jpeg
あいかわらず、タバコのけむりを鼻の穴から出す太田
https://i.imgur.com/XHGgpFz.png

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/18(木) 15:30:32.17 ID:cnd9Iao/.net
ミンキーモモ33話に出てくるアンドロイド少女ナナがリンミンメイ風のビジュアルで声優が麻上洋子だった
シナリオは暗めの死を連想させるシチュで寒々と降りしきる雪模様は若松っぽくもあるw

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 01:00:13.93 ID:???.net
【期間限定公開】魔法のプリンセス ミンキーモモ 第33話 「アンドロイドの恋」【公式配信】
https://www.youtube.com/watch?v=PXd37_k4t9A

動画URLはこちら。教えてくれてありがとう。たてかべ和也「ギャングA」との冒頭での
やり取りが嵐三吉と聖美々にそっくりで当アニメ好きな人なら笑ってしまう。
麻上洋子「ナナ」は長い黒髪な上に解体されかけた美形アンドロイドという暗さが
親友の死の責任追及のため青春を捧げる花房みつるの暗さと似ているというのは感じた。
「ユキ」というナナのセリフの後に「昇天」しかけたり雪山心中しようとしたりで死を
強く想起させる場面があって当アニメの若松雪子を思い出したのは同じだった。

>>86
演技上手ということでママは小学4年生での乳児役となったのか。
その3人でロリボイスとなると小学校低学年が横沢啓子で高学年が小山茉美で中学生は
吉田理保子が一番適していると思う。
あしたへアタックを反面教師として業界関係者が参考にしているというのはあるかも
しれない。

>>87
このスレを見た関係者はあまりに雑多で破天荒なスレでアホらしくなって退散と
いったところか。それでも数ヶ月に1回ばかり見に来て「またこんなこと書いている」
と呆れるぐらいはあるか。

>>88
モンスリー声でTBS「報道特集」やシータ声で「NNNドキュメント」というのも。

>>89
杉原ならオートフォーカスカメラに感動しそう。
1977年当時の風潮を尊重してバカチョンカメラといってもやっぱり不適当か。
牧歌的で農作業の合間に一服なんてありそうな太田のこの笑顔。

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 02:50:00.16 ID:???.net
ミンキーモモ33話「アンドロイドの恋」で警察署長が「だからして」
と言っているんですけど、西すみえ思い出しましたね。
この言い回しってどういう意味なんですかねえ。視力2.0という設定
もある西すみえなので、古風な家という意味や上品な家という意味が
思い浮かびます。
ナナは存在を消されかけて逃避行中な人造人間という設定なんです
けど、あしたへ〜で深くは描かれなかった花房には、こういった
暗い生い立ちがあるといった設定なんていいんじゃないでしょうか。
出生の秘密を抱えていたり、重大な秘密を握っているなどです。

https://www.youtube.com/watch?v=N7PIJ996tWs
美味しんぼ第106話「ジャンボ茶碗蒸し」は、二木輝子が二木証券の
重役という設定なんですよねえ。初出は恐らくバブル真っ最中で、
我が世の春で調子に乗りまくる一条明日香といったところでしょうか。
といっても外見は大原律子っぽかったですが。
放送は1991年11月とバブル崩壊が本格化した時期な上に、損失補填で
証券会社が叩かれていた時期なので、二木輝子もしおらしくなって
いたんでしょう。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 04:48:00.75 ID:oJTl8YRn.net
>>86
強気な吉田理保子キャラはみんな一条明日香っぽく聞こえて
見えてしまいある種の霊力なのかw
プリンセスナインは全26話なので完走できた作品であり23話
止まり作品と一緒にしたら望月智充に悪いような気がするw

>>87
青二プロの小山茉美のプロフィール欄に聖美々が記載されて
よかったw
こんなスレッドは見たこと自体が恥ずかしくてまして影響を
受けたなんて関係者は否定する恐れすらあってヘタをしたら
無かったことにされかねないのでw

>>88
関谷の悪口がアニメ業界関係者のホンネ風で深夜アニラジの
投稿ネタなら一般人のアホ話ということで自由にイジれるw
1枚目の聖が喫煙でこのラリった表情はアルカロイドでなく
カンナビノイドがキマってしまったらしいw
3枚目の西は初喫煙で激しくむせたらしいw
4枚目の関谷は気を使っているような無理な笑顔で杉原あたり
からタバコ貰って気を使っているみたいw

>>89
噂話好きな杉原だけに醜聞と暴力の場面は撮り逃さないw
女子バレー部の楽しげな様子と校内新聞に提供したら再びの
シゴキ事件といった記事にされて顰蹙を買うw
太田は一番喫煙からほど遠いキャラなのに声同じジムシィが
喫煙をとても魅力的に演ったせいで鼻から煙を蒸気機関車の
ように噴き出す様子を想像させる破目になったw
西や関谷の方がまだ好奇心からタバコに手を出しそうw

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 05:05:38.91 ID:oJTl8YRn.net
>>90
あしたへアタックを見てしまうと様々な作品でその影を感じて
しまう怪現象が起きるのはなぜだろうw
白木なら考えすぎと一蹴しそうだし太田なら霊力があるなどと
オカルト解釈しそうw
だがここはあえて失敗作の典型だからこそ様々な作品の基礎的
な要素が含まれていて何見てもその影を感じてしまう普遍的で
価値の高い失敗作なのだと原がトンデモ技を解説するノリで
言ってみようw

>>92
ナナを製造の「ロボット会社」がわざわざ美女にしたヤバさw
ダッチワイフでも開発しようとしていたのなら南極1号に
ちなんだ命名にすればいいのにw
用が済んで解体なり破棄する際に情が移りまくって耐えられ
ない開発者が出てくると経営者は予想するべきだったw
ミンキーモモスタッフは重度のオタクでモデルはどこか
相通じる「ファナック」だったりするのかw
ナウシカの「東亜工廠」のモデルにしてもいいw

二木輝子の声が「ターミネーター2」サラ・コナーそっくりで
特に山岡に無茶な支持を言う時の声質がたまらないw
実力主義な業種なので枕なども交えた猛烈営業でボロ株を
売りまくって女性外務員が役員になれたなんて空想したが
同族会社に一族が入っただけかw

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/23(火) 12:02:24.12 ID:5PWtv5N3.net
>>94

>あしたへアタックを見てしまうと様々な作品でその影を感じて
>しまう怪現象が起きるのはなぜだろうw

これはわかるw
最近だとエイトマンのヒロインであるサチ子が杉原っぽいと思った


ナナ=セクサロイドは大いにあり得ると思う 話の筋自体ロボットものというより遊郭の女と客の男の駆け落ち心中ものみたいなノリだし
話の中においてナナがロボットであるということが重要になる部分がほとんどなくて、設定上それが示唆される以外で
ナナがロボットであることを活かしたギミックが全くないんだよね

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 13:46:34.26 ID:996N8/da.net
age

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:33:53.99 ID:???.net
超割安とのメッセージを寄せた。
世間の定説だが
何のため休んでいたが

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:34:59.68 ID:4XbOrxJn.net
>>6

楽天なら楽天が加盟店で。

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:35:11.84 ID:GOFH08dX.net
メディアがこうしようと結論付けてるからな
猿は脱毛している
https://i.imgur.com/zmH0Rb7.jpeg

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 04:13:08.86 ID:mwIuMZke.net
大奥はワンクール以上前に反社判決でてますし仮想通貨購入にまわされるんじゃないかな
怪我してないので
軽い失敗がある

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 04:38:00.92 ID:llJdUJ0A.net
>>65

1ヶ月前から止まってるが

慰謝料取ったとか?

結果論だけど

https://i.imgur.com/iPrpXUH.jpg

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 06:14:41.73 ID:???.net
いや立憲が終了に近いと思うよ乙
-0.02%限りなく横チン

盛り返したしよかったやん

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 04:58:51.19 ID:HgPEJhtx.net
エイトマンの制作がTCJ(エイケン)で、福田皖が悪役やゲストを担当していて、メイン
キャラよりさらに描きこまれたリアルな劇画調だったというんだよな。
星まことの探求ブログ   1977年のアニメブームから45年 2017/08/19 12:22
『エイトマン』から『NARUTO』までを手掛ける伝説のアニメーター
(URLは規制により削除)
福田皖が関与しているし、悪役やゲストが目立ちまくるとなると関連性が浮上するけど、
ヒロインの関さち子が杉原ゆかりっぽいとなると、エイトマンにあしたへアタックの影
を感じるという話もマジっぽく聞こえてくる。

https://www.youtube.com/watch?v=p4bRQ1hE6qM
1978年8月の「JNNニュースコープ」なんだけど、三浦海岸(6日)の海水浴客がとても多い
ことに驚いた。あしたへアタック放送の翌年は客が5割を上回ったという。
コメント欄では
京浜急行電鉄が当時毎年キャンペーンガールを決めて駅に水着姿のタレントのポスターを
掲出、さらに三浦海岸フェスというアイドルイベントを連日開催して品川駅から出演する
アイドルが同乗する貸切列車「ミュージックトレイン号」を走らせていた。
という書き込みもあった。
コメント欄で2023年に「今シーズンは海の家も2棟だけ」と言われている通り、今は寂れて
いるのかと思ったけど、1977年当時は観光客数が大きく伸び、観光地として急成長していて、
地元私鉄が力の入った特別列車を連日運転するほど。
このような有力観光地であったことが、アニメの舞台として選ばれた理由だろうか。
といっても、都心に近く京急の駅のすぐそばな「三浦海岸」が大混雑というニュース映像
なので、あしたへアタックの舞台な、都心から離れ三崎口の駅からも離れた三崎漁港は、
1977年当時も大して賑わってはいなかったのかもしれないが。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 02:40:04.27 ID:???.net
TBS6チャンネルでフジテレビ8チャンネルを想起させる「8マン」って
面白いですね
杉原は奥山玲子画集にある青みがかった黒で長い髪なキャラクター
デザインだったのを関さち子みたいな杉原に変更になったとすると
8マンで活躍した福田皖が杉原を単独でキャラクターデザインしたと
いうことでしょうか

三浦海岸がこんなに多くの海水浴客を集めるなら夏合宿回やデート回
でも設定してアニメに登場させればよかったのにと思います
企画の段階では神奈川県内だけで話を進める予定で1977年当時の
トレンディスポット(笑)な海水浴場はアニメの「見せ場」として
重要な舞台で登場する予定だったのかもしれません

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 11:48:51.58 ID:LePdw4Fq.net
土壇場で杉原のビジュアルを変更する方針となり時間もなかったので、福田皖が即興で関サチ子風に仕上げたというようなことがありそう
杉原=関サチ子は情報通の杉原と探偵助手のサチ子という意味で親和性もあるし知る人ぞ知る暗黙の了解ということでw

ちなみにOVAのサチ子は大幅にイメチェンが施され杉原とは似ても似つかない黒髪ロン毛のヒロインとなっており
聖と花房を足して二で割ったようなビジュアルw
主人公東八郎の死を引きづっていて屈折しているあたりも花房風といえるか

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 20:32:09.79 ID:L5pIl5GC.net
あしたへアタック大型連休企画、水着でいたって快調

聖美々:白いホルタービキニ
杉原ゆかり:青い大胆な背中見せワンピース
一条明日香:オレンジ色ニットの三角ビキニ
西すみえ:白いモノキニ
関谷君子:紺色のタンニキ
太田トミ子:黒いワンショルダー

https://i.imgur.com/e5gQcD0.jpeg
https://i.imgur.com/WbxjMjR.jpeg
https://i.imgur.com/DH1SLpH.jpeg

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:02:55.56 ID:qPGty0Ik.net
>>106
二枚目だけ西と関谷の身長が伸びてるなw

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 05:46:34.72 ID:???.net
杉原ゆかりはビジュアルもだけど、奥山玲子画集でキャプテンという役だったのに、
アニメでは一条明日香がキャプテンに変更されていて、どういう経緯や理由でこの
変更があったか知りたいものだね。
奥山玲子画集には、ショートカットな一条明日香も描かれているけれど、当初は
あまり重要な役ではなかったのが、急遽何らかの都合からキャプテン役に格上げされ、
ビジュアルは奥山玲子画集にある紺色な髪の杉原ゆかりを、キャプテンという役ごと
一条明日香に転じたなんて考えてしまうけど。

>>106の聖たち主要6人の水着は今風で、ちょっと寂れた三浦海岸で似合うかな。
杉原ゆかりと一条明日香は、過去に影月セルさんが水着姿を描いてくれていて、
かなり興奮したんだけど、現時点で杉原はセンシティブな内容で表示できず、
一条はページが見つかりませんとなり残念だな。

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 01:44:56.31 ID:9Ah27MVE.net
>>95
東京五輪より1年前の1963年作品にすらそれっぽいキャラが
出てくる杉原の腰の軽さw
羽鳥の豪邸の高い塀をよじ登る高い身体能力と強い好奇心で
他の作品にも気軽に登場してしまうらしいw

>>103
あしたへアタックの遺伝子は続くよどこまでもw
線路が三崎口を過ぎて油壺どころか城ヶ島まで延伸された
かのように話は進んでいくw

京急は三浦半島観光の広告にあしたへアタックを起用する
道義的責任があるがその際はバレーユニフォームでなく
水着姿もよろしいw
聖たち選手6人はそれぞれ似合う水着が設定されるべきで
全員がスクール水着などという手抜きはこれまた道義上
許されないw

>>104
杉原ゆかりが福田皖の色が強いというのは意外でもっとアクの
強いキャラクターなら当然と思うがw

混雑する海水浴場が舞台のアニメとなるとドタバタ喜劇でも
やるつもりだったのかw
エンディングで黄色い夏服の聖が涙を流す止め絵があって背景
は荒れた海に飛ぶ海鳥なので海を舞台にした悲話が予定されて
いたのかもしれない。

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 01:57:36.61 ID:9Ah27MVE.net
>>105
熟練した福田皖ならキャラクターデザイン変更の差し迫った
必要にも過去の経験の流用で難なく対応できるというのは
ありそうw
その辺から制作体制の変動などで話や設定がコロコロ変わる
作品も切り回せるだろうと期待され当アニメに呼ばれたとかw

>>106
あしたへアタック海水浴回2024年版みたいな水着の設定は
結構似合っていて京急が観光ポスターで起用した際に採用
できるほどw
海水浴だと気合の入った水着になるが近所の公営プールと
いった適当な水着での設定も過去に行われ地味な聖たちは
こっちも似合うので12スレ目667より再掲w
聖:橘高校のスクール水着(ミズノ製ダークブルー)
一条:聖と同じ
杉原:オレンジ色のセパレーツ
西:中学生のスクール水着
関谷:スカーレット色のセパレーツ
太田:スカイブルーに白い水玉模様のビキニ水着

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 02:43:42.62 ID:9Ah27MVE.net
>>107
少年体型な西はまだ発育中ということにしておこうw
顔立ちや衣装など細部なら作画監督が修正できるとして背の
高さとなると修正が大がかりになり時間切れで身長が揃わず
なんてあったりしてw

>>108
奥山玲子画集の紺色な髪の杉原ゆかりキャプテンはどんな役や
性格が設定されていたのか知りたい。
生真面目で冷酷で人間味を感じられず周囲から煙たがられて
いるといったビジュアルでこれまた奥山玲子画集にあるアニメ
でボツになったショートカットの一条明日香に厳しくあたって
シゴいていそうw

あしたへアタック水着姿は貴重なのでこのような措置をした
Pixiv運営は早く見られるようにするべきw
作品URLを貼りたいのだが規制らしいので一条は12スレ目666で
杉原は673にURLがあると誘導しておこうw
こんな回りくどいことさせる5ちゃんねる運営には心底呆れる
し機会があったら移住しなければと思うw

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 13:24:55.77 ID:???.net
あしたへアタック声優集合
https://twitter.com/5oIBsztiViFZPGt/status/1790330370430488974

なのにあしたへアタックに出演していない野沢雅子が若干杉原に似てると思ったw
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/20(月) 01:48:00.01 ID:OHgdnYo3.net
この写真集面白いです。アニメージュ1980年12月号だそうです。
吉田理保子が片山さつき(自民党参議院議員)ソックリなんですけど
東大の法科出て大蔵省入りみたいな優れた頭脳を有しているんです
かねえ。1959年生まれなので聖や一条たちと同齢なんですけど。
ついでに小原乃梨子が若松っぽいという。

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/21(火) 02:35:08.68 ID:???.net
富山敬に井上真樹夫に神谷明は、この写真からだと漁船ことぶき丸の漁船員っぽいん
だけど、漁船員のモデルは男声優のような気もしてきた。
第一次アニメブームで、当時の女子中高生を中心に大人気だった男声優たちが、
当アニメで漁船員としてモデルにされて乱舞していたなんて知ったら、どんな反応を
するかな。

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/21(火) 11:59:28.74 ID:DUiYFV9N.net
神谷明は等々力っぽさもある

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 03:36:11.24 ID:???.net
エロ劇画の悪役っぽい等々力と、女子中高生に人気の神谷明が似ているとしたら、
怪しい一癖ありそうな中年男を女子中高生が好むという、驚愕というか夢と希望の
ある説が出てくるな。
といっても、声だけは美男子でなければ女子中高生も寄って来ないと思われ、
現実は厳しいか。

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 01:03:36.58 ID:9zRN1la0.net
>>112
「野沢雅子が若干杉原に似てる」って褒め言葉w
誰か本人に「杉原というバレーアニメのキャラに似ていると
言われていますよ」と教えてやってくれw
あと小山茉美より杉山佳寿子のほうが聖美々の顔立ちと似て
いるw

>>113
吉田理保子が尊大な主計官を演じたらいい雰囲気になりそうw
その場合に弱い立場な中央省庁の審議官級を演じるのを
永井一郎や家弓家正や山内雅人にしておけば未来少年コナン
っぽくなるw
12スレ目681で一条は核武装のタカ派枠という指摘があったが
声優の吉田理保子が片山さつき似となると上手いこと言って
いたのかもしれないw

>>114
あしたへアタックのキャラクターデザインする際は声優全く
決まっていないとは思うが制作上ゴタゴタが結構あるような
気もして声優決定後に急遽漁船員のキャラクターデザインを
する必要に迫られて男声優をモデルにした可能性も否定は
できないw
アニメージュの読者投稿欄で漁船ことぶき丸の乗員はアニメ
業界関係者だというネタ投稿はあまりにマニアックでなかった
かもしれないが月刊アウトなら誰かが仮説として投稿して誌面
の片隅に掲載され忘れ去られている可能性を否定しないw

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 01:36:56.07 ID:9zRN1la0.net
>>115
「神谷明は等々力っぽさもある」って結構きついネタw
大御所声優にこれを言うのは勇気がいりそうだが誰か本人に
「等々力という伏島を演じたアニメのキャラに似ていると
言われていますよ」と教えてやってくれw
ついでに吉田理保子はちょっとだけ二階堂ゆかっぽいが
これも本人には言いにくいw

>>116
機械を使いこなす恨みを抱いたヤバそうな中年男を急遽
キャラクターデザインする必要に迫られてスタッフの誰かが
愛読するエロ劇画の印象に残る悪役をモデルにした可能性も
否定はできないw
普通に考えれば等々力のキャラクターデザインは福田皖だが
奥山玲子が等々力の設定を聞いてそれならエロ劇画の悪役が
いいだろうと参考にした可能性ってそれはないかw

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200