2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

超電磁マシーン ボルテスV その7

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/23(月) 18:35:23.01 ID:???.net
ボアザン星の解放のために
そして父との再会を果たすために
ブイ・トゥギャザー!レッツ・ボルトイン!

第一話【公式】
https://youtu.be/1hicChDeHxs?si=d2ijVc5VGOiXB6Y3

バンダイチャンネル
https://sp.b-ch.com/titles/2823/

前スレ
超電磁マシーン ボルテスV その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611123582/

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/31(火) 23:38:35.11 ID:???.net
三大トゥギャザーはボルテスⅤルー大柴あとひとりは?

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/03(金) 18:56:12.37 ID:???.net
オラオラーーーッ!!、たまちゃん様が>>3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞アルファラジュのおっさん(笑)が!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ無職童貞ニートのアルファラジュのおっさん(笑)(プ
>>5無職童貞ニートデブヲタのアルファラジュのおっさん(笑)じゃ泳げないかな?(プ
>>6おい、アルファラジュのおっさん(笑)テメー鶴見川より臭ぇぞ(プ
>7俺様をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>8海に帰れ?アルファラジュのおっさん(笑)テメー何様のつもりだ?てめーが土に還れよキモいから♥(プ
>9-1002はアルファラジュのおっさん(笑)と一緒に鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ wwwwwwwwww

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/10(金) 22:26:52.55 ID:???.net
乙 VVL日本放送まだかな

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 08:43:07.40 ID:gYrYfXj1.net
実写映画はどうなったんだろうか?日本で上映されたか?

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/16(木) 12:04:19.72 ID:???.net
 東映は、『超電磁マシーン ボルテスV』実写リメイク版テレビシリーズ『VOLTES V LEGACY(原題)』の日本語字幕版トレーラー映像をYouTubeにて公開した

7 :54歳童貞 :2023/11/26(日) 20:13:50.38 ID:???.net
岡めぐみ 13歳だったのか・・・・・・・・

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/27(月) 14:21:49.01 ID:???.net
初期案定期

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/28(火) 02:19:25.16 ID:???.net
ジェイミーは18らしいよ

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 15:17:35.35 ID:???.net
レガシー、ボルテスチームの年齢は18歳前後じゃないとおかしいよね
日吉は10〜11歳かな?

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 21:06:40.74 ID:???.net
ザルドス23ぐらい、ザンドラ28ぐらいかなあ?

12 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2023/12/23(土) 14:49:09.00 ID:AG8UlM5N.net
俺は母親が亡くなったから光代博士が亡くなった第2話は見るのが辛い

13 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2023/12/24(日) 06:11:46.76 ID:JNG3O0gb.net
>>12
光代博士が亡くなった第2話は母親が亡くなった人には見るのが辛いかもな
同様に岡長官が亡くなった第30話は父親が亡くなった人には見るの辛いかもな

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 07:55:01.49 ID:CbpaQ49I.net
>>6
思入れがあるのはわかるが30年以上前の子供向けアニメの戦闘服、その他デザインを
忠実に再現されてなあ、、、見ててキツイものがある。
CGのボルテスはカッコいいんだが

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 12:22:55.68 ID:???.net
正直持ち上げられ過ぎに感じるのは分かる

でもレガシーのフィリピン女性ボーカル版何度も聞いてるんだが
こないだ聞いてるとふいに日本語でオリジナルをリスペクトする気持ちを感じてなにやら涙でた(ノД`)

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 12:23:31.29 ID:???.net
↑レガシーのOPね

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 13:16:33.35 ID:???.net
>>14
そう感じる人向けには作られてないので…

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 13:23:36.25 ID:???.net
戦闘服は見た目プロテクター化されてて
個人的に悪く無い再限度だなと思うけどなあ・・

それより日吉役(レガシーではリトル・ジョンだったっけ)が
性格も身体つきも違い過ぎて慣れるまで時間掛かったわw

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/27(水) 13:35:34.83 ID:???.net
>>18
ビッグバートもイケメンデブでイメージ違ったなあ
ハイネルとザルドスはもう別人だと思って見てたよ

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/01(月) 11:38:35.42 ID:AO+NULoB.net
>>15
それまでロボット物の主題歌は視聴する男の子向けで男性歌手が歌うのが主流だった。
堀江美都子のボルテスVの成功がなかったらヱヴァの残酷な天使のテーゼもなかっただろう。
フィリピン国軍の軍歌になったり色んな意味で1アニメ主題歌を越えた伝説の歌。

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/01(月) 17:04:32.31 ID:???.net
実写ボルテスが日本でも好評だったら日本の多くのスポンサーが動きそうだな
そうなると長浜シリーズのコンプリートも夢ではないか?

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/01(月) 20:55:17.73 ID:???.net
長浜ユリシーズに見えてしまった

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/05(金) 00:19:40.18 ID:???.net
ダイモスはアクション的にもストーリー的にも実写化したら面白いと思う

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200