2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

超電磁マシーン ボルテスV その7

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 16:26:39.96 ID:???.net
例のプラモのボルテス買ってあるけど1号機の変形に顔の部分ついてこないのかよ~w

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 16:27:05.15 ID:???.net
連動しないから自分で引き出す必要があるって意味ね

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 17:09:38.08 ID:???.net
たとーえ嵐が吹こうとも

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 22:10:54.64 ID:???.net
ボルテスってハッピーエンドのはずだけど、ハイネルが可哀そうすぎるのと
味方もどんどん死なせてるからなんか勝った気がしないラストだったなー

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 22:46:05.52 ID:???.net
つまりドラクエⅣみたいなもんか

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 01:01:04.33 ID:???.net
フォーからファイブになったな

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 03:18:08.34 ID:???.net
>>185
侵略者を撃退するまでならグレンダイザーもそうだったけど
敵の母星まで殴り込みに行って支配体制を変えさせたとか他にある?
強いて言ったら2回目のバルタン星人くらい?

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 07:14:16.52 ID:???.net
つまりイラク戦争のアメリカか

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 08:59:27.38 ID:???.net
モーゼの十戒もあくまで脱出劇であって革命劇ではないからな
その辺はフランス革命から取った感じ

あと角なしの出生率が次第に高くなり体制を脅かすという展開は現在のアメリカにおける白人人口の減少を思わせる

また体育会系のイジメ連鎖にも見られるように差別の真のいやらしさはそれまで差別されていた者も優位となればそれまでの屈辱を埋め合わせようとするかみたいに差別する側に回る点

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 10:23:07.54 ID:???.net
>>190
モーゼ+ベルバラだね

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 17:55:35.67 ID:???.net
戴冠式で秘密を暴くってのはリボンの騎士

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 21:36:10.21 ID:???.net
>>177
「側室」とか「側妾」とかの表現を一応使わず
劇中で「第二夫人」と呼んでるけどね

君主が一夫多妻制だという表現自体は、日本のTVアニメじゃ初めてじゃないかな

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 03:36:16.78 ID:???.net
2話まで公開してるというから改めて見た
母ちゃんの特攻のシーンどこかで見た記憶が、、、
とか考えたらガンダムのイセリナの特攻シーンだった

こっちが先で向こうがマネなんだけど

ボアザン側の人名はフランス由来だよな
ヤマトでは思い切りナチスだったけど

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 06:10:33.94 ID:???.net
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいな?
アパレルの収入デカいからやるとか言えない
まあそんな感じは何であれ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 17:05:16.08 ID:???.net
ライディーンスレがないだと
3大ラ・ムーはライディーン菊池桃子

197 ::2024/05/29(水) 18:31:03.63 ID:???.net
スレ立て荒らしのせいでかなりのスレが落とされたからな

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:02:14.79 ID:etDBr9af.net
>>196 関西?にあるスーパー

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 20:21:54.81 ID:Q/y6miAL.net
「外国から入ってきたアニメ、その実写版が制作された、巨大ロボ」は、フィリピンでのボルテスVがそうですけど、日本にもありました。さてそれは何でしようか。

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 09:48:25.97 ID:???.net
問題文が下手くそ

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 18:50:31.40 ID:IZuXU75f.net
>>199
それはスパイダーマンでした。ボルテスVと違って、巨大ロボが元からあったか新たに付けられたかの違いはあります。
>>200
少々ごまかして書いたのでそうなります。

202 ::2024/06/01(土) 18:54:11.52 ID:???.net
スパイダーマンの事だとは思ったけど
スパイダーマンは元はアニメじゃなくてアメコミと実写テレビシリーズだろ

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 22:25:36.17 ID:???.net
解答文も下手くそな上に薄味知識

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 23:40:18.66 ID:???.net
6/4に何があるんだろうね

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 09:02:26.15 ID:???.net
長浜忠夫が蘇生する

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 21:44:19.43 ID:???.net
あと1日

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 23:03:43.20 ID:???.net
超電磁ゴマというネーミングはダサいので超電磁ベイブレードに変更される

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:07:01.00 ID:???.net
https://youtu.be/r9jBbGiaerQ

1977年6月4日の放送開始から47年! テレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」フィリピンからの大きすぎる愛で実写化! 映画『ボルテスV レガシー』10月18日(金)劇場公開決定!!

日本の観客のためにフィリピン制作陣が用意した“超電磁編集版”! 吹替版も決定! 監督の熱いコメントも!

待望の日本公開となり、「ボルテスV」の熱心なファンだったことから監督に選ばれたマーク A. レイエス Vは、「『ボルテスV レガシー』の日本公開決定、おめでとうございます!「ボルテスV」への私たちの愛と情熱を感じて、楽しんでください!」と喜びのコメントを寄せています。

その喜びを裏付けるように、日本の劇場公開用に特別な映画を届けてくれました。

フィリピン版の映画には含まれないシーンの追加を含む再編集を実施。さらに、オリジナルでも申し分なかったCGシーンのクオリティも、全編に及ぶリマスター作業を敢行して大幅にアップさせ、映像の迫力が増した“超電磁編集版”。まさに、フィリピンから原作そして日本へのリスペクトが溢れる特別な映画となりました。

そして、字幕版に加え、吹替版での公開も決定しています。

さらに、今回の日本公開をきっかけに、“ボルテスV”の展開が加速していきます。まずは、フィリピンで放送されたテレビシリーズを、日本のために特別編集されたテレビシリーズが、今秋にTOKYO MXにて放送されることが決定。また、フィリピンオリジナル版90話の日本展開についても着々と準備が進められており、今後順次発表いたします。

>展開は実写版関連に留まらず、原作のアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」の待望のネガスキャンHDリマスターBlu-rayが9月11日(水)に発売決定。東映ビデオオンラインショップ販売の《限定予約版》にはこれまでなかなか見ることのできなかった設定資料集や復刻版台本が付属しています。

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 10:11:11.17 ID:???.net
吹き替えオリジナルいけそうな人は・・・皆無かさすがに

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 13:06:48.98 ID:???.net
90話てなんだよw

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 13:27:20.04 ID:???.net
>>209
フロスガー(ラゴール)の水島裕とか

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 13:31:38.56 ID:???.net
>>208
このナレーションの声は誰?

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 14:11:14.37 ID:???.net
グレンダイザーUもこのレベルで作って下さい

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 14:26:53.14 ID:9jDoHNuK.net
>>212
立木文彦っぽい

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 18:26:53.12 ID:???.net
日本公開が決まったと知ってPVやOPを改めて見たら感極まってしまった
長浜監督も喜んでくれてるよね…

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 19:33:20.79 ID:???.net
>>215
エヴァサンチェスに激怒してるかもよ

217 ::2024/06/05(水) 23:29:02.29 ID:???.net
吹き替え版の担当声優がかなり重要だよね
ここで外すと全て台無し

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/05(水) 23:49:49.23 ID:???.net
オリジナルに寄せてくるのか
それとも全然変えてくるか

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 17:24:07.64 ID:???.net
原典のキャラではなく実写の俳優の吹き替えだからな
原典に寄せすぎても却って違和感が増しそう

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 18:41:48.84 ID:???.net
ハイネルに名乗りをあげていた諏訪部順一は
果たして役を勝ち取ることができるのか

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 19:10:04.00 ID:???.net
オリジナルの声優とかどうでもいいわ

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 20:38:05.24 ID:???.net
>>220
HOTD辺りの頃ならともかく今は声が渋くなってて難しいかもな

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 20:51:39.40 ID:???.net
ハイネルは花京院
健一は小野大輔で

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 21:28:26.49 ID:???.net
>>220
やだよあんな親父声…マーティン君若いんだからさあ

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 23:39:01.11 ID:???.net
当のマーティン君は「宿儺の人やん!」って嬉しそうやったけどな

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 00:39:08.44 ID:???.net
そんなことで選んでほしくないなあ

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 14:20:09.77 ID:???.net
>>219
そういやワンピースの実写化がそれで結構叩かれてたな
ルフィ役どう見ても20過ぎのおっさんなのに吹き替えで田中真弓の声当ててるとかw

228 ::2024/06/08(土) 19:15:51.78 ID:???.net
クリリンだって大人になっても田中真弓のままじゃないか

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 01:00:40.30 ID:???.net
それはともかく大次郎は落合福嗣で

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 19:49:48.26 ID:???.net
日吉だけは松本梨香に

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 12:06:24.11 ID:???.net
日吉亜衣美里真理?

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 01:24:33.23 ID:???.net
松本梨香は喉に力こぶの人だからなあ(嫌いじゃないけど)少年役なんだし転スラのリムル役岡崎美保とかどうでしょう

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 15:33:40.51 ID:???.net
アニソン総選挙の絡みで何かはやって欲しいんだよな
光代でも良いけど

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 18:35:52.98 ID:???.net
日吉ならともかくリトルジョンはぽっちゃりかわいい子供だからなあ
松本梨香では合わないと思う

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 08:28:41.62 ID:???.net
コアファイター特攻でバリア破ってビームサーベル突き立てるのを一人でこなすボルテス

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 08:30:33.14 ID:???.net
がいればスレッガーさんは死ななくて済んで逆シャアにも出てきたろうに...

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 09:08:37.24 ID:???.net
>>236
Zの頃に死んでると思うでw

238 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/18(火) 12:20:12.68 ID:VhexElET.net
30話「地球を賭けた一騎討ち」の回は大二郎の台詞が全くなかった
敵にやられて

239 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/18(火) 12:22:05.43 ID:VhexElET.net
間違って途中で書き込まれたから続き

敵にやられていたシーンで他のメンバーの悲鳴はしたけど、大二郎だけ悲鳴が聞こえなかった

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 14:51:11.85 ID:???.net
>>239
玄田さんに一話分ギャラ払いたくなかったのか

241 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/18(火) 15:38:09.96 ID:VhexElET.net
>>240
その回は玄田哲章は出演してなかったみたい

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 20:35:18.49 ID:???.net
今みたいに「村人26」みたいな端役にまで一人一人声優を付ける時代じゃないから
とりあえず毎回呼んで、セリフが少ない回はモブキャラとかやらせたりしなかったのかな

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 21:19:59.11 ID:???.net
>>242
セリフがある人がモブキャラもやるから…ハイネルや一平の声がモブキャラによく混ざってたよね

244 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/24(月) 15:04:36.15 ID:8u/Mo+30.net
玄田哲章は名前からして在日っぽい
「玄田」って名前は通名で、本名は「玄哲章(ヒョン・チョルジャン)」かもしれない

245 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/26(水) 13:55:12.09 ID:1vLqjo4z.net
玄田哲章って名前は完全に芸名
本名は横居光雄
デビューしたばかりの頃は本名で活動していた

246 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/27(木) 07:48:00.05 ID:mC4ffxDY.net
>>245
在日の人は日本社会では通名使ってる人が多い
表向きには本名だと自称してる「横居光雄」の方が通名で、本当の本名は玄哲章なのかも?

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 08:31:35.37 ID:???.net
いや仮に玄田が在日だったとしても、それがなんだっつーねん

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 13:28:33.21 ID:???.net
しかしなんで兄弟設定あの4人なんだろうな
めぐみが妹で大次郎が岡長官の息子でも良かったんじゃ?

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 15:09:58.22 ID:???.net
>>248
妹にしたら恋愛ネタに話振れないやん
実際にやるかどうかはまた別の話ですが

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 18:18:34.51 ID:???.net
>>249
アニメでは恋愛ネタなかったし

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 18:33:11.83 ID:???.net
>>250
だからやるかどうかは別と書いた
人気次第での路線変更とかしにくいよね

252 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2024/06/27(木) 18:44:28.90 ID:mC4ffxDY.net
恋愛ネタは翌年のダイモスでやってた

ボルテスはロボット版ベルばら、
ダイモスはロボット版ロミオとジュリエット
って言う人もいる

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 19:59:40.92 ID:???.net
兄弟でない二人は物語の蚊帳の外って感じで可哀想だったな

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 21:29:57.03 ID:???.net
>>253
実写で出番もらえても当て馬役でしかないマーク…

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200