2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再放送】装甲騎兵ボトムズPart130【暗転】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/08(水) 11:51:28.27 ID:d/FTJFjv.net
全ては、リドの闇の中から始まった。
人は生まれ、人は死ぬ。
天に軌道があれば、人には運命がある。
炎に追われ、閃光に導かれ、辿りゆく果ては何処。
だが、この命、求めるべきは何。
目指すべきは何。
打つべきは何。
そして、我は何。
次回「運命」。
目も眩む破壊の中を、キリコが走る。

【再放送】装甲騎兵ボトムズPart129【肉迫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1694180221/

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 11:23:17.86 ID:???.net
ハゲた

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 13:00:10.22 ID:???.net
また髪の話してる(´・ω・`)

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 16:35:00.21 ID:QT/CQ7TR.net
リーマン予想は外れた
キリコは神だった

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 18:48:59.72 ID:???.net
>>284
さよならは言ったはずだ
別れたはずさ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 20:14:43.86 ID:???.net
>>283
ロッチナの甘い言葉にまんまと騙されたからね
つまりお役御免

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 23:44:43.29 ID:???.net
ロッチナってルスケのときから(所属上の)味方には容赦なく残酷で
キリコ一味には結構寛容で優しかったよなw
あれ、ワイズマン忖度してたからなのかな?
テイタニアにも優しかったし
性根がいまいち掴めんわ

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/29(水) 23:57:07.11 ID:???.net
>>289
ペールゼンファイルズではペールゼンにお供します!と言っておきながら、テレビ編では秘密結社に敵対するギルガメス側にいるしよう分からん

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 01:14:39.55 ID:???.net
>>290
はっ、そうか!
頭の中に(ワイズマン製)の爆弾が!!

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 01:16:59.95 ID:???.net
カンユーって広瀬正志さんだったか
なぜか大塚周夫さんの声で記憶してた

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 20:35:13.08 ID:???.net
ペールゼンが若い頃のボトムズが観たい
声優は明夫さんで

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 21:14:39.29 ID:???.net
あまり被せて欲しくないな
もうキークキャラダインだし

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 21:18:13.59 ID:???.net
明夫はメロウのキーク役で既に出演済みだ
しかし、あの頃とは違いキャリア積んでもうベテランだから住み分けは可能か?

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 22:19:04.45 ID:???.net
アンパンマンの山寺宏一じゃないんだからよせよ

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 22:50:09.10 ID:???.net
ダグラムの緒方賢一氏

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 23:18:30.34 ID:???.net
ムーザ主人公で外伝よろしく

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/30(木) 23:19:36.65 ID:???.net
あと戦闘中に自然な形でハーヒフーヘホーってしゃべらせてほしい

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/01(金) 03:04:32.07 ID:???.net
>>292
あのキャラで大塚周夫さんだと、まるでブラック魔王

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/01(金) 19:08:14.37 ID:???.net
しゃぶらせてほしいに空目した
ポロリしゃぶるのだー

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 01:52:13.76 ID:???.net
俺は副部長に昇進して一人会社に残ることになった
そのころ大寒気が迫っているとは知らずに…

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 15:01:22.01 ID:???.net
初見の時からクメン編終わってからの宇宙編は拷問だった

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 17:58:18.75 ID:ZgL3fHxB.net
そうか?面白いと思うが

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 20:31:03.35 ID:???.net
ボトムズはSF、内戦モノ、恋愛ドラマまぜこぜで4篇構成でそれぞれそれらのバランス違うから好みわかれることはあるだろう
俺は全篇好きだけど

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 21:12:12.37 ID:???.net
ステージ変えるのは最初から予定されてたことだから

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/02(土) 21:16:28.23 ID:???.net
なんか設定資料集の出荷予定がきたけど高い金払ったにしては大した内容じゃなさそうだな
絶対取材不足だと思うよ、デュアルマガジンすら調べてなさそう

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 04:07:50.65 ID:mcDl7gu2.net
ロマンアルバム持ってるからいいや

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 11:53:29.59 ID:???.net
この前池袋のサンライズワールドに行ってきた
有料エリアは900円で展示物は少ないけれど、ボトムズのセル画や当時の資料が結構多く見られて、プラモオナニー展の100倍楽しかった

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 15:16:30.63 ID:???.net
わかりみ

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 21:36:24.30 ID:TErU5Xii.net
>>303
その辺から記憶がないね。
最終話で裸体でフィアナと抱き合って右中に消えたのは、一体何じゃこれは?みたいな幹事だった。
子供には理解不能だろう。

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 21:41:59.21 ID:TErU5Xii.net
>>276
風立ちぬも10年前だよね、早い!
あの作品は鈴木Pらの内輪ノリで、主人公を庵野にしようとかでなったらしいが、映画観ている際にチラチラ庵野の顔が浮かんで来て困ったよ。

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 22:27:47.65 ID:qzdmYZ1E.net
あのいきなり鳴り出す音楽ウケる

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 22:36:03.16 ID:???.net
怖いしつまらん
いつまでも続ける話かよ
キリコキリコうっせーわ

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 22:37:57.46 ID:???.net
もうちょっとだけ続くんじゃよ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 22:59:32.86 ID:???.net
元ネタ知らないと怖いわなぁ
元ネタは人によっては寝るし鬱になるかもしれんし

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 02:58:45.85 ID:???.net
>>313
撃ってやる……撃ってやる……

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 03:13:39.66 ID:???.net
やめろ!やめるんだ!!

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 09:11:50.63 ID:???.net
    /  // / -. }`ヽ. ̄`ヽ、
    /1,.イ/ { { ノ/ ./ }    lヽー- 、
   / i1 l´  ヽ--_'/ /     / } \ \
  .{ -<-L./ ` ー─‐'  __ノ   ヽ. \
  /f } /! }  , -一 ´ ̄     _/.\ ヽ
  ! _ノ /.// ,. -─ァァ才云 ̄ {    \
  ゝ -‐ '/ /  .ノ.ムィゝ:゚:ソ   \j
  .{   / /     ̄' -─       ヽ.     装甲騎兵| ̄|___
   ヽノ /≧z、    -              | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
   .ゝ<{ヽゞ升== .、、           |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
   〃 { ヽ.l /      ヾ二ニ_ー- 、      /^  ^\L/ /ヘ/ \
     X } V            `ヽ. \、__ < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     / V ./-─ 、         }  }                 ̄   ヽ/
     {  ∨'7 ̄`>、\      / /
     >、/ / /  >、\     / /
     厶/_    /  ) ) //   __
    〃/_ `ヽ.    ///イ-‐.二 ̄-‐ _ -‐
    {L/ ̄`ヽ }_ ノ∠彡-‐'''´ _ -‐'"´
    /_   Vヽ∠__ィチ ,  ‐''´
    / ̄ `ヽ./    ヽ/
   .{ ___ /    /

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 10:39:19.54 ID:BEsSBO1V.net
クエント人の頭脳と体格で、更に図抜けたレベルのPS
AT戦から肉弾戦まで、めっさ強かったろうな@ワイズマン

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 15:29:35.62 ID:???.net
ケンケンとメンケン

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 22:16:13.09 ID:KMzBaPEj.net
ケンケンはアスカを犯したよね

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/05(火) 22:55:57.75 ID:???.net
それはお隣の国の国技だ

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 03:36:33.96 ID:???.net
早川健と飛鳥五郎のことか?

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 04:36:05.14 ID:???.net
>>322
誘ったんだろ

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 05:56:52.07 ID:???.net
シシシシシ!

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 11:22:37.82 ID:MSfYuyzj.net
慰安婦 アスカ

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 12:22:06.00 ID:???.net
見知らぬおじさん

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 12:31:16.12 ID:???.net
チャゲは?

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 13:51:39.12 ID:???.net
狩野英孝「イアンッフ~ッ」

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 17:40:28.42 ID:???.net
貴様しゃぶりたいのか?

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/06(水) 18:42:56.15 ID:???.net
イヤ〜 イヤ〜 イヤ〜

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/07(木) 17:39:00.68 ID:sQ+WJ2qc.net
アッラ〜 アッラ〜 アッラ〜

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/08(金) 12:06:54.70 ID:KcOg5DZL.net
キリコ コブラ ルパン シャア 冴羽遼

みな赤だな

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/08(金) 14:35:26.36 ID:Su0YFoii.net
【ねとらぼ調査隊 好きな AT ランキング】
『<40代が選ぶ>「装甲騎兵ボトムズ」テレビ版に登場する「アーマードトルーパー」人気ランキングTOP18! 第1位は「ラビドリードッグ」【2023年最新投票結果】』
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2078402/

こういうの どこまでアテになるかわからんが一応…

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/08(金) 14:38:34.84 ID:???.net
アテにならねえアンケートがざっと50ほど

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 13:10:04.53 ID:???.net
40代だと殆どリアルタイムでは観ていない世代だよな

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 13:48:29.39 ID:???.net
ラビドリードッグって劇中で名前が出てきたかどうか覚えていない

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 15:34:15.89 ID:???.net
名前が出てきたのはスコープドッグ、ブルーティッシュドッグ、ベルセルガぐらいかな?

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 17:03:48.26 ID:Nm0MRpnN.net
頼もしき姿じゃ ブルーテシュドグ

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 17:10:12.31 ID:???.net
ボトムズって呼び名も本編じゃ聞かないな・・・

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 17:16:36.26 ID:???.net
ボトムズ乗りは言ってなかった?

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 17:18:54.98 ID:???.net
最初の方で一回だけ言ってる
「ボトムズと共に!」て

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 18:25:06.32 ID:???.net
「イプシロンの乗ってるロボかっこいい!プラモ買おう!」
「すみません、ボトムズのえっと、青いロボットのプラモデルありますか?」
「ボトムズは今緑のと紫のしかないねえ。予約するかい?」
「うん!青いやつお願いします!」
後日…

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 18:29:37.04 ID:???.net
>>337
1975年度の生まれで47歳(もうじき48歳)だがボトムズリアルタイムは厳しいね
学生の頃に同級で話に出たことはない

ゲームサークルで知り合った5つ上の人が
ボトムズ、ザブングル、ガラット辺りのリアルタイム世代だった

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 19:13:08.50 ID:???.net
鋼の機体 野心を載せて

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 20:30:03.05 ID:???.net
俺は1973年生まれの50歳、クラスに一人だけボトムズファンがいたな
因みに俺がボトムズにハマったのは再放送(二十歳ぐらいかな・)

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 21:00:42.39 ID:???.net
素人 むせる
中級 ショルダー野郎!
上級

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 21:05:57.08 ID:???.net
上級 カッカしないの♡

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 21:19:09.24 ID:???.net
 第4位は「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」。得票率は9.3%でした。

 リコ・キュービィーがウドの街で治安警察と戦うため、ジャンクパーツなどを用いてカスタムしたスコープドッグ。バニラ・バートラーがレッドショルダーにあやかり左肩を赤く塗装したものの、実際のレッドショルダーは右肩を赤く塗るため、塗装部位が逆になっています。
------
リコくぅ~ん!?

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:06:29.20 ID:???.net
バトリング会場から機体も装備も掻っ払ってるからジャンクパーツというのはどうなのか...いや何でもない

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:17:41.32 ID:???.net
レッドショルダーカスタムってダミーをふくめて2体作ったんだよね
あの短時間によくそこまでやれるなーと当時は感心した

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:20:22.05 ID:vNjWeMxB.net
長州キリコ

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:54:45.98 ID:???.net
おれ1974だけど
小学校時代ボトムズプラモ作り流行ってたぞ
ジャングルジムからみんなで降着ごっこしてて口の中切った想い出

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:56:33.95 ID:p3zydfP5.net
磯野キリコ

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/09(土) 22:58:28.82 ID:???.net
立ったまま滑り台を「行きまーす!」て降りる遊びとどっちが危険だろうか

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 01:19:16.09 ID:???.net
わしはS53生で本放送も見てたが5歳かそこらなので話は理解してなかった。ボトムズガムは集めてた
友達にローラースケート借りてキュイーンと言いながらちょこちょこ前進したような記憶が(これはガリアンの時かも)
その後はHJで作例を見る程度だったが98年頃に再放送見てストーリー込みでハマった

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 04:00:17.00 ID:???.net
>>355
すぐ殺されそう

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 07:09:06.52 ID:???.net
滑り台を頭を下にして滑ってたわ

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 08:13:14.10 ID:???.net
>>359
仰向けならサンダーバードごっこ

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 09:11:44.93 ID:???.net
>>360
国内アニメの古いロボット物でもありそう

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 10:00:03.84 ID:5bYqUUym.net
ライジンオーはなかなか怖いスロープ

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 15:20:54.23 ID:???.net
当時LRSでレッドショルダーカスタムに再度スポットが当たったの胸熱な人多かったんだろうなあ
あれ適当に武装足したのではなくて系譜まで存在したバリエだったんだ?!と

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 15:58:52.55 ID:nBfUMBCF.net
対ATトレーラー ターボカスタム

強い!

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 18:04:17.71 ID:???.net
>>360
燃えるお兄さんで滑り台で遊ぶ場面で「サンダーバードのバージル滑り〜」「今の子供は知らないって」
と言った場面があったが再放送やってたんで知ってた

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 18:32:47.45 ID:???.net
燃える!お兄さんbot
「サンダーバードのバージルすべり」 「子供は知らないって!」※この当時だと再放送とかされてなかったっけ? 国宝憲一/綾小路さゆり(11巻:恐るべき子供たちの巻)

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 21:29:03.94 ID:???.net
プラモ狂四郎ですらジェットモグラを知らなかったからな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 22:27:01.91 ID:???.net
国宝憲吉はボローよりクズ人間だったな

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 22:57:16.09 ID:vMxrEBKm.net
キリコ、何であんな弱気になってんの?

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 23:00:22.33 ID:???.net
>>368
まぁギャグ漫画だからって時点で相当ボヤケちゃうし
アニメだとさらに緒方さんのあの声で憎めなくなる

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/10(日) 23:39:41.79 ID:???.net
宇宙船編はいったい何を見せられてるんだろう・・・って気分になる

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 08:24:08.39 ID:4hK7Sh7Q.net
ルチーナってミンキーモモが変身し間違えて、逆に幼児になっちゃったみたいだね。

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 09:38:27.70 ID:H967CC5m.net
>>372
脳ミソも幼児退行してヲタ受けしてなかったw
それよりもペンチのメンヘラぶりがヲタをドン引きさせてた

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 10:24:49.66 ID:VcRE47oS.net
しょべーキャラは全て二又!

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 18:41:40.07 ID:???.net
30話まで来たけど
どこをどう面白がればいいのかさっぱりわからない
作品世界のデザインがダサすぎるし
アニメ技術は稚拙だし

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 19:17:13.11 ID:???.net
>>375
さよならは言ったはずだ

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 20:48:17.89 ID:???.net
そっとしておいてくれ

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 20:50:32.07 ID:???.net
今日だけな

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 21:36:00.35 ID:???.net
>>375
合わなかったんだよ
もう切ったほうがいい

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 21:39:17.52 ID:???.net
こういうのってすべて時代性がすべてだから
後から乗っかろうと思っても無理って結論出てんじゃん
ガンダムだってなんでロボット登場者同士で口喧嘩してんの?って話だし
映画AKIRAも当時革新性があったなんて言っても今見ればギャグにしか思えないと思う

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 22:01:03.55 ID:???.net
古典を楽しめないなら
無理して古いもんに触れないこった

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 22:17:38.17 ID:???.net
大人になって観た再放送でハマったボトムズとダグラム
だからマクロスとゼータも大人になって観ると面白いかもと思ったけど
やっぱり面白くなかった・・・

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/11(月) 22:28:30.47 ID:???.net
マクロスやゼータはお子様でも楽しめる風味の味付けだが大人には苦みがない

宗教的、政治的むさ苦しさ漂う高橋良輔作品はおっさんになるほど味わいが出てくる

そういうことではないかなカミーユ
サボテンが花をつけている…

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200