2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北斗の拳Part38

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:23:50.62 ID:???.net
大好評!「北斗の拳」に関わること全般について語るスレです 。
今回も盛り上がっていきましょう!

前スレ
北斗の拳Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1694690789/l50

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:25:28.93 ID:???.net
キムって伝承者候補なの?
一子相伝だから養子にならないと伝承者になれないんだよね?
でもレイはラオウトキジャギケンの四人が養子だって言ってたし
単なるミスなのかそれともキムは養子から外れたってことなのか

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:26:07.15 ID:???.net
しかし原作読んだ時も疑問に思ったけど
この南斗の城のバトルはリハクが邪魔しなければどっちが勝ったんだろうね?
ユリアは勝負はついたはずって言ってたけど
ラオウにも何か策があるように見えるんだが
ラオウはどうするつもりだったのかな?

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:29:27.86 ID:???.net
ラオウに一発でやられない
ケン、トキ、サウザ―、ジュウザ、フドウ、ファルコ

ラオウに一発でやられる
レイ、ヒューイ、シュレン、リハク

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:31:00.80 ID:???.net
キムさんは従者候補or道場の一般門下生

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:35:49.22 ID:???.net
キムはリュウケンにその程度では伝承者になれないって追い出されてたけど

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:35:49.44 ID:???.net
キムはリュウケンにその程度では伝承者になれないって追い出されてたけど

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 02:53:23.01 ID:???.net
北斗無双は声のイメージが合わないキャラが多かったけど、アニメはケンシロウ役の神谷明はじめ皆ぴったり合ってていいな

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 03:12:34.17 ID:???.net
スレが立っていたとはこのリハクの目をもってしても読めなかった〜一生の不覚!!

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:12:21.26 ID:???.net
>>8
自分の感想は逆だ
漫画原作に思い入れが強かったからまず肝心のケンがイメージとは違った
シン、ハート、ジャギ、アミバ、トキ、ラオウ、サウザーも同様
逆に合っていたと感じたのはレイ、ユダ、リュウガ、ジュウザ

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:26:19.63 ID:77rjB73v.net
>>2 リュウケンが、「もはや伝承者を目指す素質はない」といっているから
伝承者候補だったし養子でもあった(一定の才能があることという条件つきの養子縁組だったとか?) 
ラオウが「また、他人に同情しておるのか?ケンシロウは?」といっていたから
キムだけじゃないってことだ かなりのものが伝承者候補に志願してキムになったということだな
実力がなければ追い出される ジャギはすべて乗り越えてきたってことだ
だから伝承者最終候補に残ったジャギ>書類選考で落選したカイオウヒョウは完全に確定ということだな
ラオウトキケンシロウという最強時代のこの3人がチートすぎただけ

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:30:28.01 ID:???.net
北斗は「ひでぶ!」「たわば!」「あべし!」「あわびゅ!」「俺じゃないるれ・・・」といった面白死が盛り沢山でギャグ漫画要素もあるから、そういう点では千葉繁が居たのは良かった

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 09:34:18.06 ID:???.net
漫画原作ではどうなっていたか忘れたがリハクVSラオウに割って入ったケンがまず一発、右ストレートでラオウを石柱まで殴り飛ばす描写は格好良かったな
レイの水鳥拳を使う時はケンがちゃんとレイと同じ雄叫びを上げるマニアックさも好きだ

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 10:54:04.26 ID:???.net
微妙に肥満体型のリハクをモブ部下が2人がかりで抱えてるシーンはなんか笑える

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:02:19.97 ID:???.net
>>11
だからレイがリュウケンは子供がいなかったからラオウトキケンジャギの4人を養子と
したって言ってたじゃん
その発言と矛盾するって言ってるの

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:02:20.06 ID:???.net
>>11
だからレイがリュウケンは子供がいなかったからラオウトキケンジャギの4人を養子と
したって言ってたじゃん
その発言と矛盾するって言ってるの

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:03:51.60 ID:???.net
レイの言うことはいちいち間違ってるよな
南斗聖拳を極めた男が6人いる→一人は女性、しかも極めてない
リュウケンは4人の養子をとった→キムとか他にもいた

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:03:51.79 ID:???.net
レイの言うことはいちいち間違ってるよな
南斗聖拳を極めた男が6人いる→一人は女性、しかも極めてない
リュウケンは4人の養子をとった→キムとか他にもいた

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:05:14.64 ID:???.net
>>14
南斗の都はこの時代で最も食糧事情が良好
幹部なので自然と太る

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:07:29.27 ID:???.net
ジャギの素顔が思ってたよりもグロくてビビった頃が懐かしい

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:12:44.30 ID:???.net
シュウのアジトで毒入り食糧食べて亡くなっちゃった子供も、レジスタンスにいなければ普通の食事が食べれていただろうに

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 11:51:18.61 ID:???.net
シュウの脚の怪我に布きれ巻こうとしたリゾって、シュウと同門で修行してきた仲間だったのになんで聖帝軍にいるんや

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 13:51:14.43 ID:???.net
行き当たりばったりでブロンソンがネーム作ってるから細かい事は考えても無駄

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:14:42.71 ID:???.net
イチゴ味アニメのユダはやたら歌うまかった

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:26:14.47 ID:???.net
リハク アニメだと北斗の拳2の最終回でも出てきてなんか語ってた気がする

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:27:17.13 ID:???.net
>>15-18 返事したいけど二度書き止めてくれ
周りの住人も迷惑するので

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:30:19.04 ID:???.net
イチゴ味のアミバはなぜか言葉を発しないしトキの医術の正統後継者みたいになってるのが草
原作の調子に乗ってやられるアミバが一番好きだがあれも良い

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:47:29.93 ID:77rjB73v.net
最終回一歩手前でさ
一騎当千のカイオウ陸戦隊がなんで
北斗の軍如きに倒されたの?
と思ったらアミバが北斗の軍にいたから納得

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 14:58:12.48 ID:???.net
シュウは「うそをつくな」のコマだけネットのどこかで見て知ってたから、初めて原作読んで出てきた時こいつだったのかーとなったな
いつも笑顔の悪人キャラが本性を表したコマかなと思ってた

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 15:18:42.51 ID:???.net
異世界アミバでも世紀末ドラマ撮影伝でもリンの性格がめちゃくちゃ強気なのは、能動的な性格の方が動かしやすいからだろうか

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 16:08:08.07 ID:???.net
サウザーって自分には帝王の血が流れてるとか言ってたのにその血は残してない(子供いない)んだな

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 16:16:27.49 ID:???.net
キチガイが自演で1人で寂しく書き込む糞スレ

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 16:56:04.43 ID:???.net
原画展でケンシロウとかトキとかメインキャラごとのイメージ香水が発売されてるらしいけど、ラオウから良い匂いがするとは思えないんだが

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:04:09.33 ID:???.net
>>28
カイオウ陸戦隊を倒したのはヒョウと黒夜叉

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:04:35.85 ID:???.net
サウザーは野田圭一が良かったな
出演が人間砲弾ガレッキーなんていう顔面センター武漢肺炎マスク野郎だけで終わってしまったのは至極残念

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 17:18:10.94 ID:???.net
トキvsシェルター婦人の話読み返したいからイチゴ味の10巻出てほしいし連載も再開してくれんかな

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 19:42:57.60 ID:???.net
>>34 ブーメラン使いのデブとお友達も大勢いたでしょ

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 20:08:53.41 ID:???.net
>>37
ブーメラン使いって誰?

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 20:10:43.41 ID:???.net
ラオウって逃げ回ってばっかり
サウザ―からも逃げてたし、ユリアに俺のものになれと言ったときにトキに邪魔された時も
今は争う気は無いとか言って逃げた

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 20:59:44.22 ID:???.net
慎重派ラオウ

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 21:49:22.15 ID:???.net
逆にケンシロウはノープラン派

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:02:16.48 ID:???.net
ユリアに怒鳴り散らしまくるラオウの小物感

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:21:00.19 ID:???.net
シュウは40歳くらい?だけど蹴り技出す時の股関節柔らかいな
中年になると体硬くなってくるのに

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:27:24.61 ID:???.net
102話見た
原作だともう勝負はついたはずが、アニメだとあなたは負けたのです
なってたな

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:29:35.05 ID:???.net
しかしジャギは伝承者を目指す気も無かったのか
ラオウに伝承者になって欲しかったみたいだね

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:29:35.19 ID:???.net
しかしジャギは伝承者を目指す気も無かったのか
ラオウに伝承者になって欲しかったみたいだね

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 22:30:10.87 ID:???.net
明日はフドウ対ラオウか

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 23:02:10.61 ID:???.net
しかし原作を読んだ時も思ったけどさすがにウサはあんなんで殺されるなんて
たまったもんじゃないよな
酷すぎる

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 23:03:01.29 ID:???.net
しかし何てユリアはラオウが負けたって分かったの?
バトルを直接見てたわけでもないのに

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 23:03:01.57 ID:???.net
しかし何てユリアはラオウが負けたって分かったの?
バトルを直接見てたわけでもないのに

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 23:03:57.16 ID:???.net
このペースだと最終話はちょうど来年元日だね
まだまだ長いな
やっと3分の2だよ

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/12(日) 23:03:57.42 ID:???.net
このペースだと最終話はちょうど来年元日だね
まだまだ長いな
やっと3分の2だよ

53 :100戦士:2023/11/12(日) 23:54:25.83 ID:0EC6BSr2.net
少し追記修正♪(^ー^)b

●「調理法による分類」の考え方も入れて纏めてみたわー♪(^0^)/

■太陽系(陰陽五行説=「両手」を表わす)
@「太陽系唯一の恒星」
〇太陽(天帝、天皇、皇帝。大日如来)
A「内太陽系(地球型惑星)」
〇水星(東斗瑪(ば)拳=腐の拳法。漬ける、和える、塩揉み、締め、発酵)
〇金星(南斗聖拳=剣の拳法。切る、切り刻む、裂く、摩り下ろす、三枚おろし、攪拌。金は南斗の剣。地星)
〇地球(元斗皇拳=核の拳法。固体で加熱。炒める、石焼き、鉄板焼き、焙煎。中斗。中央の観測点)
〇火星(西斗月拳=焔の拳法。プラズマで加熱。焼く、炙る、直火焼き、炭火焼き。雷と炎の拳)
【火星と木星の間にはベルト状の「小惑星帯」がある】
B「外太陽系(広義の意味での木星型惑星)」
〇木星(北斗劉家拳=北斗琉拳=気の拳法。気体で加熱。蒸す、燻製。風星)
〇土星(極十字聖拳=南斗飛燕拳=空の拳法。真空調理法。飛燕は真空を極める→南斗にも影響を与える。空星。地斗)
〇天王星(天斗聖陰拳=光の拳法。ダストプラズマで加熱。電子レンジやオーブンで温める)
〇海王星(海斗雄翳拳=嵐の拳法。液体で加熱。煮る、揚げる、茹でる、炊く、湯通し、湯煎、湯引き。去斗)
【海王星の外側には「カイパーベルト」が広がる】
C「未発見」
○第9惑星(原始ブラックホール)(北斗神拳=滅の拳法。壊・潰・破・圧。
潰す、磨り潰す、挽く、叩く、割る、砕く。圧倒的な破壊力。来斗)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%B3

54 :100戦士:2023/11/12(日) 23:54:47.93 ID:0EC6BSr2.net
●北斗サーガの各拳法の殺傷方法も分析してみたよ!DFGには「爆死・内因性急死・安楽死」も。
@東斗瑪拳「毒死・中毒死・病死・衰弱死・飢餓死(餓死)」
A海斗雄翳拳「水死・溺死・圧死・激突死・直撃死・衝撃死・えつ死(熱中症死)」
B南斗聖拳「鋭器損傷(斬殺・刺殺)・ショック死(外傷性、出血性)・外因性急死」
C南斗飛燕拳(極十字聖拳)「Bと同じ」
D北斗琉拳(北斗劉家拳)「煙死・窒死(窒息死)」
E冥斗鬼影拳「焼死・凍死・狂死・悶死・苦死・愁死(愁い悲しんで死ぬ)」
F西斗月拳「焼死」
G北斗神拳「鈍器損傷(撲殺)」
H元斗皇拳「銃器損傷(銃殺)・焼死」
I天斗聖陰拳「震死(感電死)・毒死」
●天斗の殺傷方法は「感電死」。天空神ゼウスの武器も「雷」である。
●ラオウの死体を焼いて骨を墓に埋めに行った時、ケンは黒王に乗り、ユリアとリンは「バットの操るバギー」に乗せてもらった。
バギーは映ってなかったが、実はあの壊れた塀の影か、あるいはここまでの道が無い為に途中の山道に置いてある。
道中、ユリアはリンとよく話をした(後にケンからもリンとの思い出話をよく聞かされた)。
●レイはロバート・ランバート、シュウはクリント・イーストウッド、サウザーはマルコム・マクダウェルが其々のモデル。

55 :100戦士:2023/11/12(日) 23:57:52.30 ID:0EC6BSr2.net
●読みたくない人はスルーしてな♪(^0^)/
NGワードに入れ易い様に、ハンドルネームつけたから。

最初にこう宣言しても執拗に絡んでくるのは、全て「例のサイコパスストーカー女
(ガンジー)」の「印象操作の為」の「複数偽装自演投稿」な♪(^ー^)b

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 00:05:57.32 ID:enyBU79y.net
age

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 00:14:35.97 ID:???.net
ユリアじゃレイの「六人の男」発言が
嘘になるとか言ってる奴いるけど
真劇場版では六聖拳崩壊前の伝承者は
ダーマってことになってるよ
ユリアは南斗の村に来てから
ダーマから後継者に任命されたとのこと

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 00:20:40.84 ID:???.net
この辺りからラオウ小物化が著しいんだよな

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 01:12:44.05 ID:???.net
ユリアは正当血統で予知や治癒が使える

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 03:05:01.87 ID:???.net
>>57
何でユリアが後継者なの?
だって拳法使えないでしょ?
皇帝の居城の6人の門番が六聖拳じゃないの?

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 03:06:01.90 ID:???.net
>>59
だから拳法は?

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 03:06:02.17 ID:???.net
>>59
だから拳法は?

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 03:08:19.82 ID:???.net
南斗の将はユリアだとしても六聖拳最後の戦士は別に出すべきだったかも
ユリアの配下に六聖拳がいると
となるとサウザ―の将星はどうなるんだって話になるんだが

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 03:08:20.01 ID:???.net
南斗の将はユリアだとしても六聖拳最後の戦士は別に出すべきだったかも
ユリアの配下に六聖拳がいると
となるとサウザ―の将星はどうなるんだって話になるんだが

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 06:10:59.41 ID:???.net
ユリアの家系は南斗宗家でしょ

超能力の資質のある者が当主になるという

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 06:14:03.82 ID:???.net
>>38 151話みろ ブーメラン使いのデブいたろ 黒王に踏みつけられたが

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 07:24:17.60 ID:???.net
>>54
落選していないやつお願いしますよ(^O^)/

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 07:24:41.31 ID:???.net
ハローワークに行きなさいww

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 07:58:03.34 ID:???.net
>>67-68

キチガイ荒らし(ガンジー)さんニート確定
今日こそハローワーク行けよ


961名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/08/04(木) 10:55:47.31ID:???
「南斗独恋拳」で自作自演レスをすると言うバカな事をやってたニートのミノル
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/08/04(木) 15:26:41.32ID:???
ミノル100均市 4すべし それが北斗二千年の歴史
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/09/14(水) 14:56:07.98ID:???
「Wミノル ニート」でググってみてください
835天才の考察2022/09/27(火) 08:50:32.75ID:???
やっぱ「ニワカ」は「目が節穴」かww録画残ってるなら「もう一度よく観直してみろ」よwww
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/09/28(水) 10:35:16.87ID:???
ガンジー(ミノル)「みろお! おれさまの蓬莱の拳を!! 自分で考えた技! とくと味わわせてやるわーっ!!」
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/09/30(金) 02:26:34.56ID:???
しかもセリフいいねだぜw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/09/30(金) 05:05:15.47ID:???
はいー駄作考察始まりました〜!
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/10/11(火) 14:28:18.62ID:???
ミノルハッタッショ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/22(木) 08:47:19.36ID:???
60歳前の独居老人がいまさらニートと呼ばれて発狂するなんてさー

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 14:23:30.10 ID:YpnqCxk4.net
ケンシロウが来たときKING様はユリアがいなく執念などなかった。だからKING様は、ケンシロウとは永久に決着がつかないんだ
カイオウラオウトキを直系とするリュウオウとの子孫や南斗の先人を代表してのサウザーとの戦いは決着がついたが、ユリアを取り合いとするKING様との決着は永久につかない KING様は唯一ケンシロウとは勝敗がついていないのだ

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 14:31:57.30 ID:???.net
盲目キャラや一時的に盲目になるキャラが多いな

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 15:37:20.80 ID:02hBdgIF.net
ケンは見えるように
自分で秘孔を突けないの?

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 16:09:08.56 ID:???.net
ケンは天帝ルイの目も治せよ

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 16:39:16.66 ID:???.net
聖碑背負いながら人質の子供達に言ったシュウの「強く生きよ、我が息子たち」が染みる
実子を産ませまくってあっさり見捨てる牙一族の大王と真逆

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 17:47:23.87 ID:???.net
>>72
そう言えば何で治ったんだろう

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 17:47:24.10 ID:???.net
>>72
そう言えば何で治ったんだろう

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 17:48:17.25 ID:???.net
>>71
アイリ、シユウ、ソリア、ヒョウ、ケンシロウ

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 17:48:17.39 ID:???.net
>>71
アイリ、シユウ、ソリア、ヒョウ、ケンシロウ

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 18:19:12.08 ID:???.net
>>78
頭おかしいんとちゃうか

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 20:10:45.37 ID:???.net
抜け毛に効く秘孔ないかな

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:27:38.63 ID:???.net
見た
概ね原作通りかな
子供の頃のユリアは可愛いね

フドウがかつて戦ったリュウケンの門下生だけど北斗神拳って一子相伝だから
四兄弟以外に門下生なんていないんじゃないの?
ジャギの部下みたいな奴も設定がよく分からん

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:29:29.84 ID:???.net
過去のフドウの道場破りも南斗10人組み手と同じで経緯がよく分かんないんだよな
金と食糧って言うけど核戦争前だから食料はいらんだろ
リュウケンが戦わないのもよく分からんし

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:30:50.68 ID:???.net
明日は早くもラオウ対フドウは終了か

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:30:50.81 ID:???.net
明日は早くもラオウ対フドウは終了か

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:53:44.48 ID:???.net
門下生ははっきりと『北斗神拳を甘く見るな』って言ってるんだけど
全然一子相伝じゃねーじゃん
キムの件もそうだしさ
何か設定が滅茶苦茶だな

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:53:44.64 ID:???.net
門下生ははっきりと『北斗神拳を甘く見るな』って言ってるんだけど
全然一子相伝じゃねーじゃん
キムの件もそうだしさ
何か設定が滅茶苦茶だな

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:55:29.30 ID:???.net
フドウ道場破りの時の門下生
キム
ジャギの舎弟みたいな奴ら
と四兄弟以外にも大量に北斗神拳を使える奴がいるんだが
さすがに酷すぎるわ
レイが南斗は陽拳だからとか言ってたけど北斗も同じだわ

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 21:59:42.45 ID:???.net
一子相伝を忠実に守ってたのは鳳凰拳だけ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 22:16:17.74 ID:???.net
この世界って核戦争前からかなり治安悪そう

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 22:29:39.85 ID:???.net
バットの声はマサオくん
レイは初代ぶりぶりざえもん
スペードはアクション仮面

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 22:32:59.07 ID:???.net
初代アニメのレイに近い声出せる声優って今いないのかね

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 22:49:05.69 ID:???.net
なぜリンの声は続投許されなかったのか

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 23:11:32.42 ID:???.net
>>92
リンの声って変わったの?
いつから?

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 23:44:08.23 ID:???.net
ちょっとぐらい自分で調べろよ

ラオウトキジャギケンシロウは内弟子
その他は一般道場生

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/13(月) 23:47:39.49 ID:???.net
2のことじゃろ
>>86
伝承者コースの他に初歩の組手までコースがある説
>>89
後付けで核戦争の前から最終戦争状態

96 :100戦士:2023/11/13(月) 23:58:03.43 ID:VS4aGxO2.net
続きだよん♪(^ー^)b

●「蓬莱の拳」でのパラレル化後、世界の建築の流行に革命が起こり、あちこち
で北斗世界の様な建物が建てられた。天皇一家もレイの回想にあった新築の皇居
(門は6つ)へと引っ越した。核戦争後は混血化が進み、家名という概念も無くなり、
名前も「ナザレのイエス」の様に下の名前だけで呼び合うのが普通になっていった。
●北斗はキリスト教的世界観、蒼天は仏教的世界観。
●カイオウの鎧みたいに「闘気の暴走を抑制する」という「天斗の仮面」は、多分ジョジョ
の石仮面みたいに内側に突起が付いていて、それがそういう顔の秘孔を刺激するんだろう。
●北平漂局の「北平」とは「北京の古い呼び名」。
●「北斗宗家の拳」は、太古の守護僧が「掌を翳すと相手が爆発する技」を使ってるから、「北斗琉拳」同様「木星(気)」の拳法。
「南斗宗家の拳」「南斗聖拳」は「金星(剣)」の拳法。
「元斗宗家の拳」「元斗皇拳」は「地球(核)」の拳法(固体で加熱)。
●人体は小宇宙。ミクロとマクロ。一は全なり、全は一なり。
●「北斗」が「銃社会のアメリカじゃなく日中台が舞台で、銃は組事務所か
軍基地か警察か猟友会にしか置いてない」とはいえ、それでも銃が少な過ぎる。
●方位の基準には「真の子午線」が用いられ、この「真の子午線」と物標と観測者とを
結ぶ線との交角を「真方位」と呼ぶ。平面上では「東西南北」の4方向、立体上では
「東西南北天地」の6方向が其々基準である。またこの時観測点の位置を「中央」と呼ぶ。
●アニメリジェネシスの最終回に俺は「可能性を見た」よw「シメオンは光、ヒムカは闇」
って事で、拳心は「冥斗鬼影拳+北斗劉家拳→北斗琉拳創始」って事にしようぜ♪w
●論理的な推理を積み重ねた果てに選択を迫られた場合は「物語として面白い事の方が真実」なのである。
何でもない事柄も全て伏線として回収するのだ。

97 :100戦士:2023/11/13(月) 23:58:22.37 ID:VS4aGxO2.net
●「清朝最後の皇帝(天子)」溥儀は6才の誕生日を迎えた5日後の1912年
2月12日に正式に退位し、ここに「最後の統一王朝」である清は滅亡した。
北斗曹家拳は陰で彼を守護していたのだが、その皇帝守護の役目もこの時終わった。
そこには既に「天命」は無く、五爪の龍も伝国璽(秦始皇帝が皇帝の象徴と
して作った玉璽。946年に後晋の出帝が紛失し、以降は代用品)も無かった。
●イスラエルの祖先の地からも近い中央アジアにはかつて「弓月国」が存在した。
「秦(はた)」とは、「ユダ族」を意味する「(ヤ)フダ」という発音から来ており、イスラエルの
先祖は民衆を治めるリーダーという意味で「族長(パトリアーク)(=父王=司教)」と呼ばれ、中国
の景教(弓月国でのキリスト教)では「波多力」と書き表され、それが「秦」とも書かれる様になった。
元々は「イスラエルの指導者、ユダヤの父なる指導者」という意味。
●「天皇家の歴史が幕を開けた」のは、「北イスラエル王国崩壊」のおよそ60年後の事。
失われかけたイスラエルの文化は日本の土壌で再び芽生える事となった。
●「三種の神器」と同じものが古代ユダヤにもあった。
●もっと詳しく知りたい人は「日ユ同祖論ウィキ」や「日本とインドネシアの関係ウィキ」を読んでね♪
●リュウガ編で門を入ってすぐに「主の椅子」があるのは、そこが「外国からの使節を迎える場」としての「朝庭」だから。
●三国志、卑弥呼と邪馬台国、弓月君と応神天皇等は全て「3世紀」。北斗サーガは「3世紀がキーワード」。
井上光貞氏によると、応神天皇は「確実に実在が確かめられる最初の天皇」なんだそうだ。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/14(火) 00:05:35.57 ID:NbHliVrK.net
age

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200