2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンガーZ その22

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 10:05:09.50 ID:???.net
大空にそびえる黒鉄の城!
「マジンガーZ」を語るスレです。
東映動画制作・昭和47年12月3日から昭和49年9月1日までフジテレビ系で放映。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'


前スレ
マジンガーZ その21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1685550780/

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 08:54:55.66 ID:???.net
>>621
そりゃ同じミケーネ人同士だし。

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 12:35:42.97 ID:???.net
>>621
ドラコ℧1のときはあしゅらがゴーゴンにめちゃくちゃ怒られてました
そりゃ怒るわ、とも思ったけど

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 12:48:48.53 ID:???.net
あしゅらはちゃんと情報の裏を取ってから報告しましょうねということだな

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 18:19:38.83 ID:???.net
わかったでしゅら

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 19:03:24.85 ID:f6RTpnE7.net
>>614
ドクターヘルがチョンコだったらブラックボックスを開けて元に戻せなくなって、ミケーネを呪うwwwwww

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 19:06:56.18 ID:???.net
鳴門海峡に何回もグールで突っ込んでて怪しまれないのか?

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 12:36:24.82 ID:???.net
https://www.uzusio.com/


ゴーゴン大公に会いに行こうツアーとかありそうだw

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 13:52:25.35 ID:???.net
ゴーゴン大公、偉そうにしていても後ろから見たら下半身のトラの肛門丸出しなんだろ?

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 14:00:16.38 ID:???.net
トンカチで超合金Zを修理する3博士が有能すぎる

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 14:35:24.55 ID:???.net
そもそもヘルがやけくそになって
機械獣破壊してなけりゃ
ミノス借りることもなく
10体くらいのゴーレムモドキで
研究所落とせたよな

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 22:24:11.56 ID:???.net
バカばかりの世界に突っ込んでもwww

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/02(火) 12:17:21.12 ID:???.net
>>632
まーね。57話(映画版:Z対Dr.ヘル)で勝てていた。でも、アホの子は可愛いのか、あしゅら死亡後に追悼記念機怪獣まで作ったが、これまたZに敗れる。

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/02(火) 15:23:46.17 ID:???.net
>>633
あれはあれで超合金無くてもグールだけで勝ててたよねともやっとしてしまう

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/02(火) 20:37:31.18 ID:???.net
光子力エネルギーってガソリンの代わりになるのか

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 13:27:51.70 ID:tAbaiP4H.net
ブロッケンって、ゴーゴンとはまるでそりが合わなかったね
同じミケーネ人の血を引くあしゅらは上手くやっていた
そもそもあしゅらは男と女のいいとこ取りの、人たらしの達人だからね
あしゅらはブロッケンとは喧嘩ばかりだったが、共闘が上手くいった時は凄い成果あげてたね
特にサタングロース&ユーバリンの時とか

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 14:18:23.23 ID:???.net
ブロッケンはヘルにも悪態ついてたし

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 14:40:40.67 ID:UFg7L2Mp.net
ゴーゴンもここまでアホだったか
マジンガーお持ち帰りするだけで良かっただろうに

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 19:49:25.28 ID:???.net
光子力ってジャパニウムに内包されていて装甲から補給されるんやなかったのか
あんなガソリンスタンドみたいに補給できるんか

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 19:57:14.83 ID:???.net
夕日をバックにブレストファイヤーの絵は映えるな

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 20:07:02.30 ID:???.net
ヌケとムチャが簡単にパイルダーの光子力エネルギーを抜き取れるなんてセキュリティ甘すぎだろ

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 15:57:10.62 ID:???.net
光子力エネルギーって液体なの?
前に超合金Zの中の光子力エネルギーが劣化したから全取っ替えとかやってなかったっけ?

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 16:36:41.67 ID:???.net
確か光子力エネルギーってジャパニウム核分裂がどーのこーのと言ってたから
もしかして素手で扱ってはやばいもの出してるのでは?

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 18:39:31.45 ID:???.net
石油不足になってんのはヘルの作戦や妨害工作じゃなくて単なるオイルショックなのか

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 19:01:54.22 ID:???.net
光子力が液体燃料になったりジェットパイルダーが呼べば来るようになってたり
機械獣の光線でボロットだけでなくボスまで踊り始めたり色々雑な脚本だな
ケントールでなくグシオスだったらマジンガーは溶かされてたのか

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 21:32:13.43 ID:???.net
今更そんな事言われても

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 21:33:45.21 ID:???.net
グレンダイザーでは光量子が太陽エネルギーになってたことがあったな

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/05(金) 21:38:33.19 ID:???.net
グールを特攻させとけば最初から済む話じゃんw

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 12:59:07.58 ID:???.net
というか、せっかく盗んだZを普通に隠しておくだけで十分

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 13:34:40.38 ID:???.net
パイルダーが燃料切れしてもマジンガー内の光子力があるじゃないかと思ったが
パイルダーが燃料切れしたらシャットダウンして操縦できなくなるとかするのかな

いずれにせよマジンガーごと補給に帰れば良いだけだが

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/06(土) 21:01:11.89 ID:???.net
アホクサ

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 18:54:30.80 ID:???.net
MXでマジンガーの前に名探偵ホームズの再放送が始まるのか
宮崎作画と比べられてしまうのは辛いな

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 19:03:30.65 ID:???.net
東映本社若林作画だとそこまで差は無いけどな
ただ1980年代後半は異様に色使いが細かくなった時期だが
同じ宮崎監督作でもコナンとホームズでその進化が見て取れる

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 20:06:56.61 ID:???.net
いちいち比べる方がバカ

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 20:36:46.49 ID:???.net
ホームズは作画も演出も劇場レベルだが、ストーリーは本当にファミリー向けなので物足りない

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 20:47:57.11 ID:???.net
リアルタイムじゃ名劇とセットだったから今更

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 21:32:07.71 ID:???.net
>宮崎作画と比べられてしまうのは辛いな

基地外かコレ

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 21:36:45.15 ID:???.net
替え歌荒らし
相手にされなくなったから芸風変えてきたな

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 21:45:44.14 ID:???.net
>>655
宮崎が担当したのは26話中5話だけ
あとは作画も演出も別作品の様に落ちる

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 21:47:48.78 ID:???.net
>>659
片渕演出それなりだが?

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 22:13:39.12 ID:???.net
それなりw

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/07(日) 22:20:47.24 ID:???.net
ハッスルパンチから進歩してないような
80日世界一周からむしろ退化

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/08(月) 22:26:16.17 ID:???.net
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1777070088899756431?t=ovzNxbggl4XnTZOuE1OADg&s=19
今日8日は声優の 松島みのリ さんが81歳で逝去されてから2回目の命日です

マジンガーZ の弓さやか(2代目)、キャンディ・キャンディのキャンディ、ドカベン のサチ子
キン肉マンのミート君、南の虹のルーシーのルーシー 等で活躍

超力戦隊オーレンジャーでは皇妃ヒステリアを演じました
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 15:51:38.74 ID:???.net
https://i.imgur.com/Z4O9Awi.jpg
甲児が二人いる

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 20:52:57.88 ID:???.net
山岸の可能性はないか?

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 21:38:07.32 ID:???.net
弓教授「アフロダイAはまた作ればいい」
その通り
だいたい、アフロダイAは今までだって胴体真っ二つにされたり何度も大破しているのに今さらだよな

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 22:01:53.80 ID:???.net
Zだって、せめてパイルダーとスクランダーくらいは予備に2〜3台作っといた方がいい

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 23:33:42.14 ID:???.net
子供騙し

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 00:12:23.26 ID:???.net
50年以上昔の子供向けテレビまんがだからね

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 03:07:45.26 ID:???.net
噛ませと散る対暗黒大将軍と同じお仕事がお待ちかねでっせ
生首にされてグレンダイザーが正義の怒りに目覚めるパワーアップイベントのアイテムになるんですね分かります

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 03:09:13.90 ID:???.net
>>26
>>27
で既出だったか

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 03:22:07.77 ID:???.net
大介さんと甲児君のBLストーリーと予想

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 03:30:45.93 ID:???.net
まあ生首抱えてお前の仇は討つ!って色気無いわなわざとだろうけど

シャイニングガンダムみたいにお姫様抱っこしてたらBLストーリー始まったかも知れないが

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 03:43:29.20 ID:???.net
豪先生がテレマガに描いたZ・グレート交代劇ではグレートがZをお姫様抱っこしていた。

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 04:05:38.61 ID:???.net
そんなんあるんや

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 04:07:21.53 ID:???.net
https://x.com/PPPppppppQQQ/status/1465264738569682947

こういうことか…

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/10(水) 12:39:49.37 ID:???.net
https://i.imgur.com/rXhaJCm.jpg
これとかもよーw

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/11(木) 20:56:23.87 ID:???.net
アフロダイAがピンチになったのはバイク乗る練習して兜甲児が事故って本調子じゃなかったせいとかw
公道じゃないから交通違反じゃないって事だとしても危険だわな
素直に教習所行っとけよ

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/11(木) 21:48:07.44 ID:???.net
アフロダイ、これまで何回壊されてるんだ?って話だよな(笑)
今更全壊しても、『またか』のイメージだからなんとも思わなかったけどな(笑)

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 03:13:08.61 ID:???.net
くだらねー

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 04:15:03.55 ID:???.net
替え歌荒らし
誰も相手にしてくれないから芸風を変えた模様

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 07:35:33.49 ID:???.net
アフロダイAは最後は妖機械獣にバラバラにされてるけど
ボロットならあの程度次回にはケロッとして直ってるぞ

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 07:49:42.25 ID:???.net
ボロットは手足欠損は当たり前
首だけ残して破壊は数知れず
そもそも三博士拉致して1日で完成だしな

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 09:50:43.74 ID:???.net
マジンガーやゲッターとメダロットのコラボとか
今の子は喜んでくれるのだろうか

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 10:48:11.19 ID:???.net
光子力研究所も科学要塞研究所も
ボロットがあくまで組織外ならともかく
戦力として利用、命令までするんなら
もう少し援助してもいいと思うけど

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 13:54:34.34 ID:???.net
アフロダイA、ダイアナンAも弱いし、弓教授は本気で地下帝国と戦う気があるのだろうか?
と数十年前のアニメに突っ込んでも仕方ないか
本当ならばマジンガーZを量産化してボス、ヌケ、ムチャ、さやか、ミサトが操縦すべきなんだよな

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 21:01:29.47 ID:???.net
>>686
Zを大量生産すると時間も予算も莫大にかかるんだろう。

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 21:24:34.29 ID:???.net
新住日重工もこのあたりからライン製造準備開始してないとな

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 21:25:43.44 ID:???.net
>>685
3博士が造ったのだから、有事の際は戦えよ!なのだろうな。
頭だけになって戻って来ても、翌週までには直してやってるし。

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 22:43:00.80 ID:???.net
ミネルバXの設計図って光子力研究所では持ってないの?
復活させて、さやかに操縦して欲しかった

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 22:57:18.45 ID:???.net
最初マジンガーZの存在さえ知らなかった研究所がミネルバの設計図なんて持ってるわけない

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 08:32:10.06 ID:???.net
>>691
もりもりらが幼少期の甲児らと知り合いという
脚本家のミス逆手に取って
知らなかったのは弓教授だけで
三博士は知ってたというアホ設定

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 08:39:05.15 ID:???.net
弓教授はマジンガーのこと知らなかったのにミネルバやパートナー回路のことは知っていたな
ミネルバの設計図もヘルに持ち去られて存在すら知らないハズなのに

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 17:50:23.13 ID:???.net
>>693
弓弦之助さんは、真田志郎に匹敵する、見れば分かる科学技術者。

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 18:28:55.40 ID:???.net
それは先入観
真田志郎は見た目で言うとスポーツ選手
文系には見えない

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 20:13:05.82 ID:???.net
弓博士も優れた科学者ではあるが、光子力エネルギーも超合金Zも発明したのは兜十蔵博士であり
弓博士はそれらを受け継いで守ってきただけだからな
彼が作ったのはアフロダイAというZより格段に劣るロボットだけだし
言っては失礼だが真田さんよりは格下ではないかと思う

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 21:10:33.19 ID:???.net
マジンガーZ修理改造強化全て三博士
弓教授がやったのってジェットスクランダーの基礎設計くらいかな?

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/13(土) 22:41:00.87 ID:???.net
しかもジェットスクランダーの飛行技術はスミス博士の協力
「こんなの作りたいんですよ!背中にガシーンって合体して空飛ぶの」って感じで仕様出しただけじゃね?

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 13:12:27.54 ID:???.net
72話の予告で「ケントールγ7の攻撃を受けマジンガーZは光子力エネルギーを消耗してしまう!」て言ってるけど
ヌケとムチャに盗まれたからだろw

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 13:30:00.12 ID:???.net
あのケントールとかいう機械獣は
拘束されて無防備なZを一方的に攻撃しても傷もつけられなかったカスだよな

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 13:59:55.39 ID:???.net
昔は主役メカは1体だったのに、『ガンダム』で量産型が登場、『ザブングル』から複数になったんだよな(『ガンダム』1、2話でパーツのガンダムは出てくるが)
その後、アクロバンチ、マクロス、ダンバイン・・・・と主役メカの同型機、量産型が当たり前になっていく
桜多吾作のコミカライズでグレートが量産化されたのは先見の明があったね

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 14:30:51.82 ID:???.net
ゲッターも主人公機の前に色違いの試作機があったけどね

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 18:03:48.53 ID:???.net
ジャンボーグAにもジャンボーグ9という2号ロボが出てきてるけどな
一応設定はサイボーグだが

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 18:12:27.39 ID:???.net
701が言いたいのは主役機交代じゃなくて主役機(と同型の機体)が複数いるという事だろう
まぁダンバインやガンダムmarkⅡの同型機は直ぐ破壊されるしザブングルも一機はギャリアと入れ替わりになるし
バルキリーもヒカルの乗機と同型機は出ないと思ったが

アクロバンチは分からんが複数いるの?

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 18:31:47.18 ID:???.net
>>704
終盤では地球連邦軍が開発した量産型アクロバンチ(分離・合体等は排除)が6体登場する

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 18:35:30.82 ID:???.net
>>705
そうなんだ
ありがとう

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 20:50:52.80 ID:???.net
13人の仮面ライダー
凶悪!にせライダー

グレート軍団はそんなノリじゃろ
超合金製じゃないから戦闘獣にも易々破壊されるし
もっとも会社社長の言からはテレビ基調のヒロイズム否定も感じるが

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 20:59:02.30 ID:???.net
いや楽々破壊されたのは股間に元祖と書かれた科学要塞研究所謹製のオリジナルモデル

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/15(月) 01:45:11.83 ID:???.net
量産型グレートはゲームにも時々出てきたが
グレートブースター使えなかったり空飛べなかったりとか本物より弱く設定されてた

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/15(月) 13:36:18.18 ID:???.net
あの世界の魔神はオリジナルが軍用量産兵器に手も足も出ん看板倒れだから
強いの弱いのほざく値打ちもありゃせんべ

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/15(月) 14:32:38.40 ID:???.net
昔のやつは特に酷かったな
マジンガーがモビルスーツ数機に囲まれたらなすすべなく落とされるんだから

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 09:50:27.37 ID:???.net
機械獣以下、怪物系ロボがオリジナル作品と同じ一品モノで
量産キテレツ兵器扱いでなきゃ今でも付き合ってたかも知れん
→スーパーロボット大戦

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 12:23:46.38 ID:???.net
INFINITY名義参戦だとテレビ版時代の機械獣は一品もので元々量産型扱いされてるモブ機械獣をザコ枠に使っていたな

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 12:59:05.30 ID:???.net
モブ機械獣なんていたっけ
全部テレビに出て来てた奴じゃなかった?

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 13:21:26.01 ID:???.net
モブ機械獣なんてドクターヘルが自暴自棄になって壊しまくったようなやつしかおらんのでは

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 20:01:30.58 ID:???.net
ゴジラの声で泣く機械獣、ボロットに負ける機械獣w。

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 20:48:39.06 ID:???.net
今日のMXは、作画監督が、暗黒大将軍の角田さんに、原画に奥山さんがいて、最高の回だったね!
劇場版クラスの作画で良かったよ。

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 21:42:20.63 ID:???.net
初期の機械獣は東宝怪獣の声した奴が多かった

719 ::2024/04/16(火) 22:49:00.80 ID:olXBfnFn.net
ここでエンディング変わってたんだな
全然記憶に無かったわ
せっかく新しくするなら声優みんなクレジットしてやりゃいいのに

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 05:16:30.42 ID:???.net
マジンガーZ対グールは後のデモニカ戦を彷彿させるな
そしてボロット初の機械獣撃退おめ!

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 05:17:19.51 ID:???.net
新しいエンディングの絵でサザンクロスナイフが出てたけど本編ではまだだよね?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200