2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンガーZ その22

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/22(水) 10:05:09.50 ID:???.net
大空にそびえる黒鉄の城!
「マジンガーZ」を語るスレです。
東映動画制作・昭和47年12月3日から昭和49年9月1日までフジテレビ系で放映。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'


前スレ
マジンガーZ その21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1685550780/

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 16:39:31.86 ID:???.net
ミネルバは明らかに細身だからたぶん装甲薄い
同じ材質使っててもでも機械獣よりずっと防御力低いんじゃないかな
だからアフロダイミサイル程度で一撃でやられた

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 16:49:23.50 ID:???.net
スクランダークロース!
https://youtu.be/K4MYXdte9MM?si=TH0mMJSs4d7Frota

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 17:00:43.73 ID:???.net
ブリーバーA3はアフロダイ単体で倒しているし
ガンビーナM5もとどめはアフロダイが刺している

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 20:39:23.69 ID:7IRX32IO.net
とうとう次回、あしゅらが散ってしまう
憎らしい悪役の筈なのに、何故か憎めなかったあしゅら
当時のガキんちょたちに中華管理職の悲哀を、ショッカーの幹部たちと共に教えていた
当時のアニメや特撮は、サブタイがストレート過ぎ、ネタバレし過ぎだ
ガンダムでさえ「ガルマ散る」だったでしょ(ギリ、70年代だったし)

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 20:47:39.44 ID:7IRX32IO.net
>>802
ミネルバは機械獣と同じスーパー鋼鉄製だからね
アフロダイでも倒せるよ

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 21:27:54.42 ID:kahtG5zk.net
ミネルバってほとんどボディ残ってたんだから有人機に改造して、さやかの後継機に出来なかったのだろうか?

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 21:28:53.87 ID:???.net
レギュラーが死んだり、次々と新メカが登場したりと毎回イベント回と言うのは誰が思い付いたのだろうか

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 01:16:15.22 ID:???.net
>>808
メンテ困難だろ。

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:14:59.17 ID:???.net
アフロダイミサイルでも倒せた機械獣はたまにいるが
大半はそんなもの物ともしないやつばかりなので
もう弱ってヘロヘロになったやつとか、たまたま急所に命中したかなんだろう

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:23:24.44 ID:???.net
倒すまではいかなくても部分的に破壊できた奴は何体かいる
何かは思い出せないが

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:42:12.41 ID:???.net
ガルマ散るといえば潔く特攻決断したガルマはグールを惜しんで勝機逃がしたぶろっけん

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:46:34.35 ID:???.net
ガルマ散るといえば潔く特攻決断したガルマはグールを惜しんで勝機逃がしたブロッケンよりも指揮官として優秀だな
ブロッケンもゴーゴン登場回とかグールを惜しまず作戦展開したときはいい線までいってたが

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:47:22.69 ID:???.net
わざわざ捕獲したマジンガーを放り投げたゴーゴンが戦犯だろw

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 08:40:25.62 ID:???.net
グールにあしゅらじゃなくヘル自ら乗って出陣すりゃよかったのに。

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 10:07:35.59 ID:P7Iw5VRl.net
ダイアナンミサイルは、発射前は意外と貧乳なんだな
余計な突起物着けているより実用的だが
ビューナスの光子力ミサイルは、発射時に延びるんだよな

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 10:34:41.44 ID:???.net
終わりが見えてきたなあ
週1はキツかったわ

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 12:49:56.51 ID:???.net
>>813
バラン星で人口太陽でヤマトをやれたのに総統にチクって中止させたシュルツ(だっけ?)
あそこでヤマトを仕留めてれ総統に銃殺されなかったのに

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 12:53:09.71 ID:???.net
>>818
ライダーシリーズは毎週録画で4年半やってるぞ
グレート→グレンやってもらいたい

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 13:10:34.63 ID:???.net
昨日の流れから来週のアシュラ死亡の流れは笑ってしまった。そりゃ、あれだけのやらかししたらぶちギレるわwww

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 13:12:00.46 ID:???.net
ダイザーはいらんな。大体グールのクルーは鉄十字軍団なのにあしゅらが指揮してうまく行くはずが無い。

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 14:20:22.09 ID:???.net
どこぞの話ではグレートはやらないってあったがどうなるか

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 14:40:02.32 ID:???.net
>>819
高い忠誠心を持つゲール君だよ。君は浪費家で困るねぇ。止めてくれたまえ…

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 14:49:08.56 ID:???.net
ギャグ回なんだろうか?
胴体切断されて自分で励ますブロッケンに
グールの指揮任されて喜び一杯のあしゅら
鉄十字は何度も叩かれついに植木ばさみで受けちゃうし
俺のグールが燃えているからの
ヘルもあわてふためく地獄城へぶつかるグール
こりゃ追い込まれるわなラストシーンのBGMに続いてのあの予告編

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 15:50:04.13 ID:???.net
>>824
悪かった
シュルツは冥王星だったな

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 16:36:31.05 ID:???.net
総統に射殺処刑されたのは副総統のヘチな
シュルツは総統の命令通りヤマトと戦って死んだ

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 16:38:38.30 ID:???.net

ッと、人のこた言えねえ
大ガミラスの副総統はヒスだ
ヘチ副総統はドップラー軍団だった

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 18:42:22.30 ID:???.net
ヘチは松本零士の恩師のあだ名だっけか
スーパー99では総統の名前

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 23:44:44.47 ID:???.net
バカメ

831 ::2024/05/01(水) 23:45:19.40 ID:???.net
本当にラストが見えてきたな
MXがやらなくてもYouTubeの配信はグレートやダイザーまで続けて欲しい

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:52:15.97 ID:???.net
今記者会見やってるんだから
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
タバコ吸ってたら出てもおかしくなかったけど
1番配信辞めなさそうだし

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 04:11:16.10 ID:mwIuMZke.net
自分のやってたんかな

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 04:35:39.38 ID:llJdUJ0A.net
>>624

デーオタはそうではないので

835 ::2024/05/04(土) 20:09:17.56 ID:???.net
甲児、初期の頃は女がしゃしゃり出るなんて反対だとアフロダイの強化計画に反対したのに今度は戦闘ロボとしてアフロダイを再建しろと言っているのか
やはりマジンガー1体では研究所を守るのも無理があると学習したのか

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 01:35:12.68 ID:???.net
テスト

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 01:39:02.22 ID:yrecc4ne.net
アマプラで第32回視聴
空飛ぶ敵をマジンガーZが破るくだりは見応えがあったが
作者が同じだからってラストがハレンチ学園てどういうことだよw
しかし永井先生改めてすげえなデビルマンハレンチZと20代中盤のうちに3本大ヒット描いてる

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 00:24:52.09 ID:???.net
さて来週はもりもり博士死亡か

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 08:58:48.24 ID:???.net
予告で煽ったわりには微妙な人が死ぬw

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 11:51:39.83 ID:WjD0u2df.net
さらばあしゅら男爵
残された鉄仮面たちはどうなったのだろう?

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 11:53:03.16 ID:???.net
ブロッケンの指揮下に入り今後も登場するよ

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 12:20:38.40 ID:???.net
再来週位からみんな大好きピグモン子爵の登場だ

843 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/08(水) 12:28:29.22 ID:???.net
忘れてたw

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 13:01:31.87 ID:???.net
ピグモン子爵w

845 ::2024/05/08(水) 15:51:50.60 ID:???.net
ピグモン子爵は人間の味方

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 16:00:29.92 ID:???.net
ピグモン子ちゃん

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 18:28:12.36 ID:???.net
グレンダイザーUの放送日が決定致しました
みんなのヒーロー、マジンガーZをスクラップにして兜甲児を噛ませ犬に貶める運命のロボットは、ガッタイガーぽいやつで決まりでしょうか?

848 ::2024/05/08(水) 19:40:09.43 ID:h1WgXAcm.net
あしゅら男爵さらば
今見るとゴーゴンって意外と優しかったんだな

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 19:57:43.13 ID:???.net
INFINITYでは当初生きてる設定にされていたらしいもりもり博士

850 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/08(水) 20:13:51.82 ID:???.net
tps://twitter.com/shinjuku_f_fest/status/1787678742405640368?t=nyyLSKqCxS5Vg3Pl0z772g&s=19

【新宿東口映画祭2024】

『サイコアーマーゴーバリアン』(1話~3話)

地球侵略を企てる異次元星系のガラダイン軍に対抗するため、科学者ゼクーは地球の超能力者を集める。
彼らは自らの力で生み出したサイコアーマーを操縦し、強敵に立ち向かう!

上映日:5月30日(木)19:45
(deleted an unsolicited ad)

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 20:33:27.41 ID:???.net
ビグマンは放送も配信もダメだろ・・・
あの風体はアカン
ジャングル黒べぇどころではない

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 21:20:16.70 ID:???.net
ところでINFINITYはスレ的には許されてるの?

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 22:16:08.91 ID:???.net
ゴーバリアンってコスモス製かと思ったな

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 22:47:46.02 ID:???.net
ゴーバリアンて、ムダにオッパイ出てきたりするやつだよね?(笑)

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 22:48:39.97 ID:???.net
会いに来て?

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 00:58:09.65 ID:???.net
地下帝国はあしゅら男爵、光子力研究所はもりもり博士と両陣営に死者を出すことにより、戦いの悲惨さを強調して盛り上げているわけだな

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:00:56.87 ID:???.net
>>847
今度は兜甲児と宇門大介、ダブル主役をバランスよく描くんじゃないかな?

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:19:27.56 ID:???.net
「あしゅら男爵 太平洋に散る!!」
サブタイトルでネタバレ(笑)
レギュラーまたは準レギュラーが死ぬのはイベント回だから昔はサブタイトルにするのは当たり前だったのに、今はなんでもかんでも「ネタバレするな!」と騒ぐ
面倒くさい時代になっちまったな

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:22:40.43 ID:???.net
ブロッケン伯爵もゴーゴン大公も登場時は傲慢だったのに共に戦っている内に仲間意識が芽生えたのかそれなりにあしゅら男爵に気を使っているのがいい
やっぱ最初は舐められまいと高飛車に出てマウントを取ろうとするものだよな

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:28:11.41 ID:???.net
ミサトはレギュラーでけっこう出番が多いね
対暗黒大将軍に出なかったのはなぜなのか?

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:34:35.28 ID:???.net
>>859
ゴーゴン大公があそこまであしゅら男爵を心配していたのは意外だった

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:35:29.01 ID:???.net
あしゅらとピグマンの共演がなかったことに今回の放送で初めて気が付いたわ

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 01:37:37.96 ID:???.net
79話の次回予告すげーな
当時、次は弓教授、さやか、シロ―が死ぬかと思ったことを思い出した

864 : 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/09(木) 02:48:35.09 ID:???.net
あしゅらとブロッケンに仲間意識が芽生えたのはゴーゴンという共通のライバルが出てきてからだろう

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 03:01:42.44 ID:???.net
あしゅらはブロッケンを出し抜くために早くからゴーゴンに妖機械獣のレンタルを依頼しに出向いていたな。
その度に嫌味を言われて堪えていたのが意地らしかった。

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 06:26:13.62 ID:???.net
>>849
INFINITYはドクターヘルたちが復活したんだからもりもり博士も生き返ってもいいんじゃないかな?

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 11:50:09.31 ID:???.net
なるほど~
衝撃Z編がアレすぎたから、相対的にINFINITYはまだ、許された感じかあ

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 09:22:35.85 ID:???.net
>>866
そんな事言い出したらピグマン子爵、暗黒大将軍、ゴーゴン大公、兜十蔵、剣造、皆生き返ってくるぞw

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 10:02:50.82 ID:???.net
なぜか地中海でなく鳴門に住んでいるゴーゴン大公

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 10:05:29.88 ID:???.net
グレンダイザーUが世界でメガヒットした場合、ロボットではなくマジンガーZというアニメ作品自体が、踏み台になってしまうかも

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 10:43:20.20 ID:???.net
>>869
観光地だからなあ、めちゃくちゃ人目に付くと思うが。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 11:53:55.15 ID:???.net
水中も進めるグール
ブードの利点は何?

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 14:51:44.82 ID:???.net
グールは満タンで一ヶ月間飛行できるというからな。
ブードも一ヶ月間潜航できるに違いない。

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 17:00:30.64 ID:???.net
>>870
あのキャラデザでウケたら、欧米も時代が変わったんだなと認めざるを得なくなるな。あの細さはねーわ。

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 20:20:35.96 ID:???.net
>>874
ブラッキーが一番人気だったフランスだけどな

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 20:24:13.41 ID:bFw4IFiz.net
>>871
日本列島を世界地図に例えると、瀬戸内海は地中海に相当する
日本列島こそ、世界の縮図だという例えは昔からあったらしい
でもそれに従うと、南米大陸に相当するのは、台湾島になってしまう
第2次大戦中の例えだったのかもしれない

877 ::2024/05/11(土) 20:57:57.45 ID:???.net
面白い考察だ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 21:48:30.43 ID:???.net
>>876
北米大陸を北海道としての続き上、南米大陸を樺太に当て嵌める説もあった
戦後は樺太も台湾も日本の領土では失くなったから意味ないけど

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 06:20:26.29 ID:???.net
「グレンダイザ―」で鉄也は「グレート」最終回で重傷を負って入院中という設定で出てこないのは仕方ないが、宇宙からの侵略者が来週していると言うのに甲児がTFOに乗っているのは納得いかない

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 06:28:30.29 ID:???.net
>>879
いくもいかんもZを降りたんだ…と自認してるから仕方ないだろ。
そのくせしてTFOみたいな手前味噌のホビーアイテムを使い、
裃兜をイメージした変態スーツを身にまとってるのは同意するけどさ。

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 08:56:10.96 ID:???.net
せめてTFOは超合金NZで作れよ、なんでZなんだ?

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 09:11:35.75 ID:???.net
もしもダイザーがいなけりゃ、俺がやるしかないと再びマジンガーZに乗ったかもしれんが
ダイザーに任せておけば大丈夫じゃねと信頼してたんだろ

883 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/12(日) 18:19:52.25 ID:???.net
初期のデュークがウジウジしてた頃もマジンガーを引っぱり出そうなんておくびにも出さなかったし
ダイザーの甲児はおじいちゃんの作ったマジンガーに頼らず飽くまで自分だけの力で戦おうとしていたんだと思う

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/13(月) 12:49:53.86 ID:???.net
「我らの誇るWマジンガーは温存して所詮エイリアンのデュークに代理戦争させる」
「ベガとデュークが相打ちで滅び、ダイザーを我らの手中に収めるのが最良の展開」
「さりとてデュークが我らの意図を察して戦いを放棄されると困るので、宇宙科学研究所の参戦は黙認してやろう」
「宇門博士は宇宙からの侵略を主張していた、それが現実となった今、ヤツにデカイ顔をされては我らのメンツが立たん」
「戦いに巻き込んでヤツが死んでくれれば、我らの戦前の見込み違いに関して口を拭えるというものだ」

885 ::2024/05/13(月) 14:40:09.45 ID:???.net
さやかさん幻覚まで見ていたアフロダイの事をスッカリ忘れてダイアナンに夢中やな

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/13(月) 19:32:58.64 ID:???.net
>>885
前に持ってたおもちゃが壊れて泣いてた子供に新しいおもちゃ買ってやったようなもん。

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 05:17:41.84 ID:???.net
>>885
俺らもマジンガーこわれたらグレートに夢中になってたし

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 12:33:55.70 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/GNd2H0FaoAAAiOG.jpg

889 ::2024/05/14(火) 21:28:54.81 ID:Z2CaTIyj.net
もりもり博士追悼
全然覚えてなかったけど甲児がおバカ過ぎて酷い
さやかもわめいてないで攻撃しろよと

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/14(火) 23:17:39.13 ID:???.net
もりもり博士、家族おらんのか?

891 ::2024/05/15(水) 00:38:00.01 ID:???.net
もりもり博士たちもかつては宿直をほったらかしてボーリングに興じたりしていたもんだが

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 09:25:15.58 ID:???.net
三博士は研究所ではかなり高い地位にいるだろうに宿直なんてやるんだ

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 09:37:19.16 ID:???.net
今まで私生活の全く危機感なく無防備に過ごしてたのに、たった4時間の外出すら禁止になる甲児
急に甲児と距離感詰めて想い出いっぱいになるモリモリ博士
死んだら急にもてはやされるあしゅら
色々とその場しのぎの設定改編だな

894 ::2024/05/15(水) 10:20:07.50 ID:???.net
脇役キャラが急に目立ち始めたら死亡フラグ

895 ::2024/05/15(水) 10:40:50.78 ID:???.net
>>889
功児が暴走しても勝ってしまうのがなんかなあ
あそこは痛い目見て、さやかやボスの協力が必要って展開にして欲しかった

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 10:56:43.51 ID:???.net
「これは身内の問題」ってブロッケンが言ってたけどあしゅらはミケーネ人なんだからゴーゴン大公に取っても身内じゃん。

897 ::2024/05/15(水) 12:12:52.67 ID:???.net
日本人同士ならみんな身内かい

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 14:17:16.57 ID:???.net
原作じゃさらば我が最高傑作グレートマジンガーよ!とか言ってるからあれじゃ息子はグレルヨ

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 14:51:24.87 ID:???.net
>>898
そりゃ剣造はグレートしか作ってないんだからそうなるのは仕方無いだろ。

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 19:56:26.93 ID:???.net
ヘルが自棄になって機械獣壊しまくる頃にはブロッケンとあしゅら仲良く同じテーブルで食事を取るくらいだからな

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 20:14:09.61 ID:???.net
ゴーゴンと知り合いじゃなかったらもっと早い時期にグールで特攻だったのかなヘルさまは

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 00:33:49.80 ID:???.net
会いにきた

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200