2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 60★☆★

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/25(月) 18:46:40.11 ID:???.net
>>218
良かったんだよな96年ぐらいまでは近未来に向かってる感じで
2000年はミレニアム、2002年まではサッカーワールドカップというお祭り騒ぎが準備されてたから楽しみがあったけど
それ以降のようつべやニコニコの普及でアニメの在り方が変わってしまった
その中で東方Projectみたいな最近のアニメや声優やゲームビジネスに疲れた人たちが盛り上げた作品もあったが2010年過ぎてからニコニコを利用してアイマスなんかがしゃしゃり出てからアニメも声優もゲームもみんな今みたいな環境になってしまった

純粋に子供視点でワクワクできる作品は自分の時代と比較するとないかな?

鬼滅の刃がヒットしてワンピースがまた巻き返した時点でそんなにいい作品てないんだと思う

強いて言うなら推しの子アイドルブームで話題になったSTORMの曲がまだアニメと音楽が王道だったいい時代を感じさせてくれた

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200