2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 60★☆★

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/03(日) 22:20:52.32 ID:???.net
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 59★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1699515543/

次スレ

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/02(火) 20:52:03.23 ID:g0F6x0Zq.net
>>269を修正
×放送特別番組 ○報道特別番組

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/02(火) 21:56:46.75 ID:???.net
なんか1/13の1989年一挙放送が2時間に短縮されてるな・・・
まあ1999年の方が減るよりはいいが、これ以上減らさないでほしいよ

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 07:23:38.07 ID:???.net
なんか剣道番組に変わってるな
いつもはドラマからの平日深夜だったのに今月は前にスポーツがあって違うからね

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 12:41:59.78 ID:???.net
>>251
公式の番組表が正解だったみたいだな
19:00からは通常放送分だった

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 17:28:49.34 ID:???.net
さわドラ版かぐやロボットは、遣いからレンタル料請求されるヲチ。
1日デートしてくれるJKビジネスみたいな感じ。

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 19:35:50.35 ID:???.net
そらモノポリーおじさんがいくら老い先短くてもかぐやのその後の行き先もあるからな

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 19:37:05.73 ID:???.net
パパ活の社会風刺やな

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 07:56:07.01 ID:???.net
ロボットだからな
成長するのか?

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 07:58:19.72 ID:???.net
電子頭脳を成長した体に定期的に移植すれば

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 10:35:18.43 ID:???.net
ロボットでも構いませんてのはペパーが成功しなかった今、日本にロボットの存在て業務用以外では需要ないんだろうな

ペットを飼う文化は続いてるから生き物が好きなんだよ

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 11:09:10.24 ID:???.net
ペパーをヒューマノイドとするのは無理がある
美少女ならまた違うだろう

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 12:34:26.35 ID:???.net
独身だから21エモンのオナベが欲しい
世話焼きロボット

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 12:48:14.13 ID:???.net
オナペに見えてそんなエッチなロボットいたかなと思っちゃった
肝付兼太のあいつか、あれをオナペにするのは難しい…

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 12:49:34.97 ID:66559GtQ.net
異常に嫉妬深いあいつなら見てくれはいいからオナペにできそう

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 13:05:54.17 ID:???.net
ロボ子のことなんだよな…?
21エモンの縛りで考えてたからリゲルかと思ったぞ一瞬

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 13:56:00.11 ID:???.net
(⌒人⌒)ごめん

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 14:52:48.76 ID:???.net
>>280
ヒューマノイド系もあるにはあるけどあのホラーチックな顔をオナホにはできないな

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 17:42:08.70 ID:???.net
>>281
毎日そろそろ結婚しろとか言われて余計嫌になると思うぞ?

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 17:54:51.71 ID:???.net
>>287
今専属召使いて本当にいないみたいだからな
平成後半になってから自分のために雇用する芸能人はいなくなった
本当に志村けんが特殊なだけで
他だと召使いに資金持ち逃げ騒動とかで専属雇用を辞めた人は増えた
最近だと付き人ていうシステムも廃止になってるし
個人情報が簡単に調べられて流出する時代だから世が変わってきた

昭和から平成初期ぐらいまでの名残りで1人の方が気楽て人が増えたてこと

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 18:14:09.81 ID:???.net
>>287
世話焼きでなくお節介焼きやん

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 18:24:01.13 ID:???.net
おせっかい焼きのオナベさん

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 19:39:51.84 ID:???.net
オミソも似たような性格だしゴンスケもガンスケもあんな性格だし安物とされるコンピュータほど人間くさくて命令聞かないんだろうな。技術的にはよけいに高度だろうけど

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 21:43:01.97 ID:???.net
人間からしたら忠実な方が助かるのだろうが
あの世界は人間の脳の構造をベースにaiを作ったから高度な職務忠実aiが逆に難しいのかもな
技術革新もたらしたダイオー星のキョウフが悪いのかも

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/05(金) 14:07:49.99 ID:???.net
昨日1000年ぶりにドラえもん37巻を読み返したけど、
かぐやロボット回のドラえもんが「この先どうする?ママに隠れて押入れに閉じ込めてか?云々」の問い質しで昔新潟の三条市であった監禁事件思い出したわ。

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 07:45:07.07 ID:???.net
クレしんで昨年から突然野原せましが推されだしたの初代クレしん世代を意識してるんだろうな
ドラえもんは40代にスポット充てるてないもんな
今ならタマオおじさんも玉子10歳のときに生まれてるから28前後で彼女持ちのリア充
五郎さんも玉子家系の従兄弟だろうし
のび助の弟と妹の年齢が不明だけどのび太郎は抹消されたし

大山スタイルが継続されてれば今頃30過ぎののび助の弟がガールフレンドが欲しいと頼み込むエピソードが出来たかもね
のび助が今は40代に引き上げられてるみたいだし

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 10:04:22.90 ID:???.net
アンパンマンはバイキンマンが主役だし当時子供だった親御さんの心を燻るのがうますぎる
声優を変えなかった、もしくは後任を立ててスタイルを変えなかった努力が実を結んでる

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 12:41:27.98 ID:???.net
ドラえもんだけだな継承を捨てたのは

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 16:50:40.48 ID:???.net
渡辺歩が辞めてわさドラ間も入れ替えあるし声優だけはそのままて作品が稼げるから続けてるだけなんだろうな藤子プロ自体が

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 23:09:25.96 ID:???.net
世界名作劇場のナンとジョー先生で若草物語を知り実はこれが若草物語という作品が6年前に存在したことも知ったからな
ジョーの声優が一緒で6年でツンデレヒロインから大人の女性演じたのも凄い話だよね
ドラゴンボールのマイの人

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 23:20:40.69 ID:???.net
90年代のアニメは教養だったから子供の成長に貢献した作品がたくさんあった

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 07:37:18.20 ID:???.net
山田栄子はそれこそ今後の藤子作品の主役を担うはずだった

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 07:59:36.45 ID:???.net
どこの人?

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 13:37:26.71 ID:IxbrDqia.net
>>296
国民アニメって言われてる奴ほとんど
限界きたら入れ替えの方式やな
サザエさんとかオリジナルほとんどいなくなってるけど
正解やったんやろな

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 16:24:01.38 ID:???.net
というか新たな国民的アニメを生み出せなくなった業界にも問題があるな、今のタイトルを縮小再生産で続けても何れは嘗ての2時間サスペンスドラマと同じ道を辿るだけだろう。

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 16:46:43.17 ID:???.net
90年代までの藤子作品無双終わったらポケモンでしょう。ポケモンの次はなんだ?とは思うけどとりあえずその年代ごとの国民的アニメはちゃんとあるよ

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 17:55:24.71 ID:???.net
テレビ文化が終わって国民的ってのが終わっただけだよ

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/07(日) 18:09:42.12 ID:???.net
シンエイも軸を深夜アニメに移しつつあるな、得意だったファミリーものもここ10数年ドラとクレしんぐらいしかないし、何れも作者他界、レギュラーも再放送で尺埋めしている状態だし、まして近年は配信とかで過去の話も簡単に見られるなど今のやり方では何れ行き詰まることに気付いているように思える。

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 07:26:18.89 ID:???.net
得意だった視聴率も取れなくなってしまったな

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 08:46:39.32 ID:???.net
配信のほうが好きな時間に見られるからなあ
見放題のサブスクは好調かね?

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 09:49:05.48 ID:???.net
今年は大山版開始45周年という記念すべき年なのに、何も盛り上がっていないな。まさかとは思うがポンキッキみたいにアニバーサリーを節目にして番組畳むなんてことにならなければいいのだが、あちらも記念すべき年なのに盛り上がりに欠けていたし。
加えて新作は世相に配慮してか原作の持ち味が損なわれているようだし、再放送話も配信とかで簡単に見られるし、もう長年やっているという事実を守ることで続けているようにしか見えない。このままでは早晩ソッポ向かれてしまうのではないか?

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 10:00:16.53 ID:???.net
わさび終われッ!

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 10:45:48.18 ID:???.net
終わらせたなら、使ってもいいッ

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 13:51:58.53 ID:g5AbQhXc.net
リアルな話国民的な人気あったん
大山の時までやろ
今はその時のネームバリューで延命してるだけで
リアルタイムの子供はその他大勢のアニメとしか思ってないやろ

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 13:54:27.92 ID:???.net
一度ポジションを得ると革命起きるまで没落せんからな

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 15:11:18.96 ID:???.net
今の新作映画シリーズはドラえもんとしてもアニメーションとしてもドラマとしても面白いのにクソみたいなリメイクで悪評ついて不必要にわさドラの評判下げたのがまず問題。
しかも叩いてるのは作者没後のドラえもんがクソアニメ化していた事実を完全に忘れている。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/08(月) 15:59:52.74 ID:???.net
糞ドラえもん略して糞ドラ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 07:05:09.68 ID:???.net
もっとうまいこと言えないの?

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 08:08:02.50 ID:???.net
作者死亡後も続いている作品全般にいえるが、作品の持つ様々な既得権益や看板を守りたい作り手・送り手側だけではなく、それで作られた紛い物を受け入れてしまう受け手側のリテラシーにも問題があるな。
表向きはそれでうまく回っているように見えているが、実際には受け手が作り手・送り手を甘やかしている構図があると思う、これでは人材は育たないし作品だって生まれなくなり何れはダメになる。
実際にクレしんの掲載誌は休刊し、ドラもゴールデン撤退に追い込まれたりなど、既に綻びは始まっている。もう作り手・送り手、受け手の双方が意識改革をしないと早晩取り返しのつかないことになるのではないか?

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 08:09:33.10 ID:???.net
そういえばベルセルクもアシスタントたちが続きやるらしいな
ドラえもんも本編の続きを描かせてみたらどうか
アニメのストックもないんでしょ

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 11:39:16.24 ID:???.net
毎回壊れたレコードみたいに
クレしんガー
オレンジタイトルガー
ばっか
かぐやロボットだの山寺の幽霊騒動だのストーリーの感想とかのレスが無いとつまんね

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 18:41:24.23 ID:???.net
>>318
日本のエンターテイメントの衰退を感じるな

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 20:59:47.73 ID:???.net
八代亜紀が亡くなったのか

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 21:04:29.24 ID:???.net
まじか…ファインディングドリーにも声で出てたのになぁ
こうも訃報をよく聞く時勢だとのぶ代も今年あたり危なかないか…?とおもってしまう
何かの間違えで魔法か何かで若返って声優復帰とかしてくれないかな

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 21:49:10.07 ID:???.net
声優なら中村メイコだろ

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 22:16:42.22 ID:???.net
大山さん達や同学年の作家の筒井康孝ももうそろそろ…( ノД`)…

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 22:17:49.47 ID:???.net
人間って世界に70億人もいるのに誰一人若返れる方法見つけることもできねぇのか

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 22:55:35.94 ID:???.net
強烈な放射線当てて遺伝子破壊して細胞分裂しないようにしたら老いなくなるんじゃない?

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/09(火) 23:22:59.21 ID:???.net
イチ「そして俺が生まれたってわけ」

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 06:35:47.43 ID:???.net
60過ぎたらしゃあないんだが八代亜紀は昨年普通にテレビ出てたからなんで?て思うわけよ志村けんのときから異様に訃報が続くがそれだけ70年代に活躍した著名人が偉大だった

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 06:45:30.36 ID:???.net
俺らも漠然と100くらいまで生きるかなとか思ってるかもしれんけど60くらいで急に死んじゃうかもしれないんだよな
そしたらあと10年くらいしかないぞ

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 09:13:12.04 ID:???.net
句楽は死ぬまで死ねない永久に一人ぼっちで怖くなる孤独云々言ってたけど
アイドルも顎で抱けてスーパーパワーを持ち生命の危険もないならそれに越したことはないと思うんだよな

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 09:21:42.65 ID:???.net
次のドラえもんはドラえもんが男性声優になりまたのび太のようなポジションもスペックは悪くない程々のフツメンになりそうな予感
小学生で0点はもはや学習障害レベルだか親が怒鳴ったりクラスで虐めることは許されないから

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 12:10:34.37 ID:???.net
>>331
そこまで弄ってまで続ける意味ってあるかなあ、そんなことするぐらいなら時代に迎合した新しい作品を1から立ち上げた方がいいと思う。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 16:59:32.56 ID:???.net
90年代は歌手は歌手アニメはアニメ
有名歌手がアニメの主題歌を歌うというのがインパクトを与えた時代
小林幸子がラスボスと自称するようになった時点で昭和のエンタメは終わった
芸能人が本職じゃない声優をやることは昔からあったが全面的にこの人が出るからと宣伝するようになってからアニメもおかしくなった
そもそも声優が顔出して営業してる時点で何か違う

アニメは子供のものだった90年代の方が経済が回ってたかしっかり見直すべきだね

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 20:38:21.40 ID:???.net
昴と関はドラえもんが出演作だから他局なので1位にできるわけないのにいじわるだな日テレ

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 21:21:13.30 ID:1EdHSH2g.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1703686074/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1703686074/306-n?v=pc

【enablerは】SASUKEを語ろう!69【したらばのゴミ】
全部前100次100最新50

0306名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイW bfd5-jfmS [240f:e0:3af4:1:*])
2023/12/28(木) 19:44:56.72ID:60APWP300
各エリアの「最初の到達者」「クリアかリタイアかが最初の到達者と違った最初の選手」「クリアかリタイアかが最後の到達者と違った最後の選手」「最後の到達者」の表
http://or2.mobi/data/img/324931.png(2nd)
http://or2.mobi/data/img/324986.png(3rd)

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/10(水) 21:21:19.12 ID:1EdHSH2g.net
skんsんs

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/11(木) 10:31:09.62 ID:???.net
>>331
0点とかいじめなどの設定ありのアニメは今の時代では非難されやすい

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/11(木) 14:41:55.92 ID:???.net
教育にも好ましくないな

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 07:09:00.73 ID:???.net
>>331
妖怪ウォッチ(古い!)のケータみたいな感じか
ま、要するに普通だね

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 12:56:41.83 ID:???.net
とってもラッキーマンとか子供だけがゲラゲラ笑える作品が作られなくなったのは悔しいよ
それだけ未婚少子化が早まったてことなんだろうけど

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 13:18:10.11 ID:???.net
お前らが産まんから

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 14:38:18.55 ID:???.net
逆だろ!
自分たちはキッズ作品の反映大歓迎なのに大人になれない大友たちが自分好みの作品ばかり普及させようとするから純粋なキッズ作品が少なくなった
キッズ向け作品を愛する大人が幼稚なんじゃなくてそういうのをダサいという大人が子供のままなんだよ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 21:27:59.58 ID:???.net
なんか現行のわさドラの本スレが無いみたい

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 21:31:39.83 ID:???.net
逆にわさびのほうが大山より過去だろ

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 21:54:42.39 ID:evhH98fe.net
ドラえもん158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690904260/

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/12(金) 21:59:16.84 ID:???.net
埋まってしまったのか

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 04:40:52.84 ID:???.net
わさドラまだ放送してんのか
実にしつこい

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 12:25:29.57 ID:???.net
90年代はコンテンツの宝庫だったが
ビートたけしも志村けんもすでに40代でギャグも若手をゲストに立てるコントだったから下火ではあった
ダウンタウンととんねるずも今では大御所だが当時だからできるネタであって今だとコンプラに引っかかるネタばかり

モラルに配慮しなきゃいくらでも人を笑わせることはできるが
それは笑わせてるのではなく笑われるように仕向けてるだけのイジメ

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 12:51:51.84 ID:???.net
今日深夜2時から4時までで短いんだな

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 13:04:47.69 ID:???.net
コボちゃん、あたしンち、毎日かあさん、ケロロ軍曹、ハム太郎などが次世代の国民的作品として育たなかったことが悔やまれる。
そうすればサザエドラまる子クレしんはこういった作品に引導を渡していただけに残念だ。
何故次世代の育成に失敗したのだろう?

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 13:05:38.39 ID:???.net
どれもクレしんやドラほど俺の家感がないな
違う匂いのする他所のうち

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 13:40:16.67 ID:???.net
20代でしっかり子供いて40前で都内の一戸建てに住めるなんて相当な大手じゃないと無理
しかも大体祖父母は田舎の田んぼのある畑の古家に住んでる設定だし

そんなん80年代の勝馬企業に勤めなきゃ無理

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 14:52:03.69 ID:???.net
>>326
東海村の事故で被爆した作業員は放射線による染色体破壊で細胞分裂が起きなくなり身体の内外からあらゆる体液が流れ出る事に

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 16:20:44.49 ID:???.net
20歳過ぎてる人たちが顔出ししてゲーム配信して騒いでるの見ちゃうと大人てなんだろう?と思う

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 21:11:37.53 ID:???.net
今夜は一挙放送だな
2時間だけだがまあやるだけいいだろう

【ドラえもん1989年一挙放送】
「ゴロアワセトウ」 「ひさしぶりトランク」
「ナゾの予言書」 「フェザープレーン」
「ききがきタイプライター」 「入れかえ表札」
「超巨大立体テレビ」 「早くつづきがみたい」

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/13(土) 21:43:23.11 ID:???.net
今回は土日深夜に組まれてるのは珍しくね?
いつもは平日深夜なのに

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 01:55:36.64 ID:41SZJB1K.net
もし東日本大震災の発生が2011年3月11日じゃなく2005年3月11日だった(6年早かった)ら、「第1786話『45年後…』と第1615話『ママネット』が放送される分」の放送は2005年3月11日じゃなく同16〜18日のどこかの朝か昼の振替になっていたのかな

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 09:32:18.86 ID:???.net
後味悪い話と言えば赤い靴だっけ?

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 12:50:33.24 ID:???.net
>>358
続編作ってしーらないな展開だよ
のんちゃんヤンデレヒロインになりかねない

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 12:52:22.54 ID:???.net
逆にのんちゃん出来杉ミュンヒハウゼンをパーティに入れた劇場版とかみたい

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 12:53:53.79 ID:???.net
https://i.imgur.com/JDBl0wS.jpg
既に強行してた

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 12:54:48.27 ID:???.net
同人?
このような展開はもっとやれ

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 12:57:13.65 ID:???.net
>>362
青文ドラ116巻

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 13:01:41.30 ID:???.net
青文海賊版ドラえもん(原文:青文機器貓小叮噹)とは、台湾の青文出版社が正規ライセンスを持っていない時代に『機器貓小叮噹』(訳例:ロボットネコドラえもん)と銘打って刊行したドラえもんの漫画単行本。とはいえ当時の台湾においては発行期間、発行部数および影響力が最大を誇る単行本シリーズだった。

なんて活動してんだ…許せんな
バツとして青文版大山ドラを作ってほしい

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 14:13:13.39 ID:tdoMFTSR.net
海外の海賊やのに日本語やねんな
逆輸入もされてたんか?

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 17:12:01.93 ID:???.net
今では本場がこれと同じことをやっているからなあ、そうまでして続けたいのは作品の持つ既得権益が大きいからなんだろうな。
結局作り手だけでなく作者がが他界してもう本当の作品はできないのに紛い物を求めてしまう受け手側のリテラシーにも問題があるんだろうな。
いい加減受け手側も目を覚まさなければいけないな。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 17:35:33.64 ID:???.net
シンエイは僕やばで一発当てたな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 17:49:41.47 ID:???.net
あれバラエティとかで深夜萌えアニメのくせに宣伝してて違和を感じたんだが
そうか当たったんか

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/14(日) 18:47:42.53 ID:???.net
深夜アニメが軌道に乗れば作者が他界したうえにネタ切れになった作品にいつまでも付き合ってる理由もなくなるな。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200