2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【響子さん】めぞん一刻 79号室【五代くん】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/04(月) 17:55:45.52 ID:???.net
泣ける笑える震える!
恋愛マンガの金字塔めぞん一刻を語りましょう

■前スレ
【永遠の】めぞん一刻 78号室【名作】
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1683757272/

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 18:57:08.54 ID:???.net
>>803
でも響子は世話好きだからまともに飯も作れなくて
この人は私がついてないとと思わせる五代が合ってるんだよ
惣一郎さんも母性本能を擽るタイプだったんだろう

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 19:10:44.00 ID:???.net
頼りない、何も出来ない男性に惹かれるというのが理解できない

五代君がもし乗ってる船が座礁して無人島に漂着したら1日目で砂浜で毒蛇に噛まれて死んでるような気がする

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 19:19:15.85 ID:???.net
しずかちゃんがのび太と結婚した理由と一緒

そばについて見てないと危なっかしいから

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 19:32:52.00 ID:???.net
>>803
出来が悪くても自分のために慣れない料理してくれて嬉しかったと思うよ

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 19:35:18.32 ID:???.net
https://imgur.com/a/QaNo6dN

五代の部屋のキッチンは、まな板も置けないくらい狭いから
自炊しないのは仕方がない

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 20:26:27.58 ID:???.net
>>808
でも狭いプレハブのレオ○レス21よりかは幾分ましだね

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 21:27:33.29 ID:???.net
畳の短辺が五代の身長と同じくらいか・・・デカい畳だな

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 21:46:08.51 ID:???.net
高橋氏の作品って大団円になって終わる
最終回は全員幸せになる
三鷹は九条明日菜と、こずえは銀行員だったか忘れたけど結婚したし

高橋氏の作品で悲恋だとか失恋で終わったとかヒロインが死んだとかダークな終わり方したものは存在しない

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 22:00:59.97 ID:???.net
>>803
男子大学生の一人暮らしなんてそんなもんやろ
俺もお前も大学生の頃に料理なんて作った経験あるか?

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 12:50:20.06 ID:eLFLJArQ.net
>>810
五代くんの身長は確か170cm前後だったかな

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 12:58:43.91 ID:???.net
五代もっとデカいだろ
妙にガタイも良いし

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 13:51:07.06 ID:???.net
あるサイトによると五代 173、四谷 182、三鷹 180、 響子 160、
朱美 167、八神 151、明日菜 149らしいが情報の出所は分からん

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 17:10:08.60 ID:???.net
朱美と響子にそんな身長差があるとは思えないが
https://imgur.com/a/A831ZmM

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 17:49:50.48 ID:???.net
>>815
そのサイトの情報は明らかにデタラメだわ

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 18:18:00.88 ID:???.net
アニメのキャラ対比表だけどむしろ朱美の方が響子より低く描かれてる
朱美がヒール履いてるシーンで響子より高いと勘違いしたのかな
https://i.imgur.com/9oqRpQl.jpeg

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 18:58:56.04 ID:???.net
当時の人気作に関わりがあった人の資料は価値があるわ。

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 19:46:09.37 ID:???.net
ゴールデンウィークはめぞんの神回を見て楽しむか。
DMMやFODなら手軽に見れるし。

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 20:25:41.37 ID:WXw3Q+NA.net
四谷と三鷹が長身
朱美さんが女性にしては長身
響子さんは165cmくらいに見えたから160cmは意外

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 20:54:30.27 ID:???.net
惣一郎は長身なんだ

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 20:55:39.70 ID:???.net
惣一郎は響子の夫なのに響子が二人の男に肩を抱かれてるのを横目にセンターに居ないのひどいな

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 22:27:25.65 ID:eLFLJArQ.net
郁子の母親が結構長身だな

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 03:25:43.29 ID:???.net
こずえちゃん何でセーラー服?

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 08:13:37.19 ID:???.net
四谷氏は背が高いな

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 09:33:21.08 ID:4yBSpyG2.net
描かれていないけど響子さんの母親は背が高いだろうな

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 19:01:58.46 ID:???.net
二階堂はさすがに資料無いよな

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 19:25:26.22 ID:???.net
あるとしたら、劇場版に関わった人がSNSとかで発信するパターンだよね。

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 21:27:06.13 ID:FSmkxMxE.net
>>804
「まったく…出来の悪い弟を持った気分よ」(響子・談)

>>796
そこはDr.ヘルと弓さやかだろ

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 22:07:08.48 ID:???.net
こずえちゃんと郁子ちゃん カワイイ

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 22:26:55.14 ID:???.net
三鷹の顔からして初期スタッフの資料か
原作終盤だと五代と響子の身長差は結構あるけどな
バックハグの時頭1つ抜けてたし

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 04:48:28.30 ID:???.net
こずえちゃんだけカメラ目線

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 05:22:21.67 ID:???.net
>>825
セーラー服じゃなくてマリンルック
当時流行していたファッション

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 11:15:36.71 ID:???.net
スクリプトに負けない保守

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 13:16:43.82 ID:xuDMJt74.net
>>834
そもそもセーラー服って船員服って意味だからな

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 13:24:04.30 ID:xuDMJt74.net
>>811
人魚の森は?
あと短編ならヒロインの1人が主人公の射った矢で死んだ上に物の怪に屍肉を喰われるラストがあるぞ

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 15:07:57.48 ID:???.net
笑う標的の梓は、るーみっくヒロインの中でも一番の美人だったな

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 21:11:05.24 ID:FO7Pkc4e.net
>>838
悲劇的だけど最後の最後に譲と抱き合ってキスできたのは救いだよな
今カノの里美の目の前だけど

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 21:20:22.89 ID:FO7Pkc4e.net
譲と梓の姓が志賀だからかどうか
滋賀県で電車の車窓から雪が降りしきる中での葬列を偶然目撃した時には笑う標的を思い出したな

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/30(火) 22:27:17.00 ID:???.net
>>834マリンルックでググッてみた
確かに流行った年代としてドンピシャですね
こずえちゃんが漫画に初登場して五代と出会った時は大学生だった記憶なので
何でセーラー服? の疑問が晴れました

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 03:47:45.22 ID:WfdMy0Ub.net
こずえちゃんかわいい

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:22:29.77 ID:???.net
八神ママかわいい

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 07:38:10.37 ID:WfdMy0Ub.net
>>843
八神ママ八神よりかわいいよな

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 13:53:34.36 ID:???.net
>>836マジレスするとセーラー服は海軍水兵の軍服
民間船員の服ではない

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 21:03:26.62 ID:???.net
めぞんの魅力はモブキャラの個性

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 22:45:16.23 ID:n3f8HvjA.net
>>845
それくらい知ってるよ
でもsailerという単語は船乗り全般を指す言葉で
海軍水兵に限った言葉じゃないから敢えて船員服と書いただけ

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 22:50:09.57 ID:UuuGQ+U8.net
マリンルックなんていかにも80年代らしいファッション

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 22:57:51.53 ID:???.net
脇役の個性が強いから、五代と響子のラブコメじゃなくて
一刻館住人のドタバタコメディーでも充分面白そう
読み切りで描いてほしい

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:34:05.01 ID:+sN/oyBR.net
一の瀬さんが活躍しそう

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 01:51:30.56 ID:raQiWFTb.net
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:33:27.72 ID:???.net
セーラー服はこれだ
ttps://i.ibb.co/q54v5cC/hanae.jpg

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:23:37.19 ID:???.net
大手マスコミを信用で買ってるんだな

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:35:05.55 ID:+sN/oyBR.net
一の瀬さん昔からあんな体型w

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:54:25.68 ID:EhRFVX3n.net
昔は毎日のようですね

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 18:09:33.06 ID:???.net
らんまに出てくる雲竜あかりってキャラクターが響子さんによく似てるんだけど、作者的にはめぞんの連載が終わっても音無響子というキャラクターに対し思い入れが強かったのかな?

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 20:15:58.52 ID:???.net
>>847は英単語のつづりも間違っているし何も知らないようだ
恥の上塗り

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 20:38:27.19 ID:???.net
>>856
前髪が特徴的だもんね
両端から中央に向かって流れる独特の前髪の流れ

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 20:49:45.67 ID:???.net
見てみたけど、本当に似てるわw

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 22:56:32.83 ID:???.net
>>153
80年代に西東京市は存在してなかった

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 23:48:54.59 ID:???.net
昨年のカキコにレスする奴っの心理状態が知りたい

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 12:08:07.29 ID:???.net
こずえや八神の声優って子役からのキャリアがあるとはいえ
めぞんの頃はまだ名無しとかやってた後の超人気声優より
先に需要キャラやってたんだよね

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 18:45:28.09 ID:???.net
>>862
そう考えると子役からのキャリアがあるって得だな
演技の基礎が出来てるから劇団経験が無い全くの新人とは全然違うし

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 19:12:46.76 ID:???.net
めぞんには出てないけど、古谷徹さんも子役からのパターンだね。

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 19:15:30.22 ID:???.net
台風クラブはJCのヌード等ない

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 21:27:49.39 ID:???.net
>>865
渕崎ゆり子って不細工だと思った
でも八神の声と演技は良かったし文句は無かったな

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 23:47:08.22 ID:???.net
https://www.tv-asahi.co.jp/alibi/cast/img/cast01.jpg

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 00:07:41.75 ID:???.net
渕崎ゆり子が主要サブヒロインでその友達役が林原めぐみやTARAKOなんだもんな

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 08:30:05.44 ID:FAf65X5u.net
八神は不器用ながらかわいかった

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 09:46:08.39 ID:???.net
>>868
今からは考えられん豪華さだ
林原めぐみさんやTARAKOさんをモブ役なんかで使うとは
渕崎ゆり子さんって今は長寿アニメのおじゃる丸のお兄ちゃん役やってるから成功してるし

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 12:43:19.08 ID:???.net
新人からヒロインに抜擢される人もいるけどそういう人はあとが続かなかったりするよね
林原めぐみはめぞんで千葉繁らの指導を受けて下積みしたことで実力をつけて
その後人気キャラを数多く演じる役に立ったと言ってるからモブ役も無駄じゃないんだよ

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 13:38:56.20 ID:???.net
四谷さんと朱美さんの声は、第一印象からイメージぴったりだった

一ノ瀬さんは、思ったよりドスの効いた声だったけど、響子や五代をおもちゃにしてるものの
時々気遣ったり情のある感じが出てて良かった

五代くんは少し、オジサンっぽいと思った(冴えない感じは出てるが)

響子さんは、大人の女性にしてはちょっと幼い声だなって思ったけど、
回が進むにつれて、落ち着いた声のトーンになってしっくりきた感じ。

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 14:00:43.44 ID:???.net
斯波重治さんの力も大きかったのかな。
この人が演技指導とかをしていた筈だと思うし。

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 14:44:26.15 ID:???.net
>>871
下積みも養成所も経験せずにヒロイン役でデビューして今も声優続けてる人だと
林原めぐみも出てるアニメで一緒レギュラーやってる真堂圭とかかな

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 17:47:45.43 ID:???.net
林原めぐみのデビュー作か

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 21:45:36.50 ID:IFTw9KSq.net
大口小夏の話やって欲しかったな
声優は誰がいいかな?
誰でもいいような気もするけど
当時なら原えりこ辺りかな

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/04(土) 23:11:34.55 ID:???.net
林原氏のデビュー作って、めぞんなの?
てっきりラピュタのパズーのおばさんの小さい娘かと思ってた

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 00:02:48.32 ID:???.net
>>877
どっちも1986年の作品ではあるけどめぞんのが数ヵ月早いから

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 01:45:32.97 ID:???.net
ラピュタもTARAKOさんがモブで出た作品だったな

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 06:56:28.86 ID:e14Pd8Dn.net
>>878
なるほど

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 12:41:06.07 ID:???.net
オーディションで合格したのは魔女宅の方が先だけど
アフレコはらんまのが先だった山口勝平みたいな特殊なケースじゃなくて
普通にめぞんの方が先なのか

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 14:22:46.38 ID:???.net
本人がめぞんがデビューだと言っている

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 15:22:31.90 ID:???.net
>>882
へー、今まで全然知らんかったわ・・・そうだったのか
しかしデビュー速いよね
劇団に所属していない、舞台に出ていない、下積みなしで声優の仕事をするってよっぽど才能があったんだろうね
その頃ってまだ20歳ぐらいじゃないのか

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 15:28:36.58 ID:???.net
当時のアニメディアの声優インタビューで
めぞん一刻で初めてもらった名前のある役は、こずえの弟の洋助って言ってたな

看護学校の実習を終えた後、急いでめぞんのアフレコ現場にかけつけてたらしいから
当時は2足のわらじで忙しかったんだろう

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 17:45:18.83 ID:???.net
>>883
話してるよ
ttps://youtu.be/kZAvLBqejKE?si=1mNmeqhBxCgdxhcl

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 18:47:28.69 ID:???.net
三河屋さんの声、歳を重ねた五代くんを感じる…

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 23:58:49.68 ID:???.net
>>869
原作者が八神を出したのは五代を女子校に放り込んだら面白くなりそうって理由もあったけど
響子が惣一郎に夢中だった学生時代の自分と重ねてしまう展開をやるのが一番の目的だったし
アニメだと映画(完結編)の主役みたいなもんだったから結構重要なポジションだったよね

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 06:11:18.88 ID:???.net
大口小夏とか不要なキャラだと思う

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 12:19:31.11 ID:???.net
三越とかいうオリキャラよりなんぼかマシ

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 13:49:56.26 ID:???.net
二階堂みたいに原作のキャラをアニメに出さなかったという例もあるし、本当にいい加減だよ

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 14:17:20.27 ID:???.net
原作準拠でアニメ化したら放送日と季節感がずれてるというクレームが来たから
調節するのに季節感関係ないエピを挟む必要があったんだよ
4年間あった大学生活を2年の放送期間内に収めるにはストーリーに無関係なエピはカットするしかない

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 15:33:10.68 ID:4RXPCf/O.net
八神と五代が結婚したら面白そうだけどな

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 16:38:07.94 ID:???.net
八神は弱虫の回で失恋がこわくて恋愛できますかと言ってるし
響子の五代を好きになったら惣一郎への思いがウソになるという思い込みを否定するなら
自分も勇気を出して五代から離れて前に進むと決めたことが存在意義
安っぽいご都合展開はいらない

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 20:06:28.71 ID:???.net
なんのこっちゃ?

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 20:13:56.38 ID:???.net
>>891
苦肉の策だものね、そういう縛りがあったとしたらさ。

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 20:23:40.55 ID:ljkCZB8s.net
八神は何というか典型的な一人っ子って感じがあるな

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 21:39:04.65 ID:???.net
>>891
原作だと夏のエピソードだから浴衣が絡むエピを
放送時期に合わせてマフラーに変更したアニメとかもあったし
番組によるな

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 23:09:45.97 ID:???.net
>>890
二階堂出さなかったのはその後の話の重要なキャラじゃないのもあるが
二階堂のエピソードって響子のヒステリー大爆発の話ばかりだし
「ぼくのりそうのきょうこさん」を作ってきた後期スタッフには作りづらいエピソードなんよ
無理矢理作ったら愛の骨格みたいな滅茶苦茶な内容になるし

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 23:15:50.98 ID:???.net
>>891
テレビアニメは原作準拠で昔も今も季節感とか関係ないのに、一々クレームつける奴は頭がどうかしてるよ

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 23:55:35.75 ID:???.net
アニオリを許容しない風潮

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:09:30.85 ID:???.net
響子の性格改変とか原作ファンは許容できんだろう

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 15:10:40.16 ID:ve4AaYWr.net
響子さんの性格が原作通りだったらちょっとキツいだろうな

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 15:27:50.41 ID:???.net
響子さんの性格で相手が惣一郎さんか五代くんじゃなかったら
...たぶん殺人事件が起きると思う

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200