2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【空・海から】ミンキーモモ 総合20 【4代目まで】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/28(木) 12:28:08.32 ID:OfjQWb6i.net
           ,. --、         _,. ---、
        /⌒ヽ⌒'  }  _____   i⌒\ `,   }
      /´ ̄ ヽ ヽ i /'´      ̄ア^ヽ  ヽj  ,'___
     {,. ‐   、゙Y^⌒i―- 、 .:.:.:/⌒   _/ノ    ``丶、
     〈    ,/´\ノ ̄ ̄`.:.:,.:.:|    __〉 〈二二ヽ:.:.:.:.:..   ヽ、
       \// / /l   .:.:〃.:.:.\_/ '⌒7′ .:.:,:.:.:.:.:.:.:.   \
       /   | ,' { l ! i.:i.:.!{.:.:{.: /{. / イ{  l.:.:.,!:.:.:.:.:.:.:.:.:..     `ヽ、__
     {     ヽjハ=云゙┴'='心,ヽヽ└'┬;ニ,ゝj_l__ハ:.i.:.:.:.:{.:.:.:.:..     .:.|
      〉       ハ.frリ    frリ jノ〉  ハ'j圷   云ヾ_┬┘.:.:.:.:.:.:...   .:.:j
      ヽ     .:.ゝ{  '_     ,.-| .:.:.`{└' ,  frリ ' j;.ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:./
        \.:.:.:.:.:.:.:\ ヽノ   ,.イ.:.:.\.:.:.\ ヽ_フ  ,.、_,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iノ
         `ヽ、__r‐仁二´..ノ厂¨ファー―〕ー‐=个i_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿
            /}::::|',   /':::::/ノ⌒ヽ::{ヾー―'/j::::人:.:.:.:.:.ノー'′
.           //::::::ゝ>く_,ノ::::/    |Λ \_//::: | ', ̄´
            / {:::::::::::辷リ ::/     ,.イ:::: ヽ込リ:::::::|  '、
          /  ハ::::::::::::::::::/    / ゙、::::::::::::::::::::::ハ   ヽ.
          人   ,>=ニニゝ、__ト、  }=ニニ=;イ     /
        /  ゝ/i::     :;ハ. /   ,>イ     ハヽ.__Λ

前スレ:
【空・海から】ミンキーモモ 総合16 【4代目まで】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1504780000/
【空・海から】ミンキーモモ 総合17 【4代目まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1517499994/
【空・海から】ミンキーモモ 総合18 【4代目まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1541335000/
【空・海から】ミンキーモモ 総合19 【4代目まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1566655540/

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 11:25:30.43 ID:hnrks+x3.net
>>78
ムック本とかLD-BOXの解説書で首藤さんが全部暴露してたよな
打ち切り決定してから延長決定するまでの流れが慌ただし過ぎたんだよ
モモが死ぬ話を作ってた頃にはファンがテレビ局やら各所に電凸したり手紙送り付けたりして既に延長決定してたらしいからな

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 11:30:43.71 ID:hnrks+x3.net
>>78
そういやスポンサーがカジラの玩具(噛みつき棒)を発売したいからそれの広告用に延長させたのもあったよな
あんな突発的なキャラをちゃんと作品に落とし込むんだから大したもんだよ首藤さん

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 11:43:12.92 ID:hnrks+x3.net
>>85
取られちゃったんじゃなくてプロデューサーの大野実が葦プロの作ったモモにコレジャナイ感を持ってしまい、話が重くならないように当時ニルスのふしぎな旅で名前が知られ始めたスタジオぴえろに制作依頼しただけ
後日ミンキーモモとクリィミーマミの劇場版が松竹系で同時上映になった際に、制作会社の違う2キャラが共演するオマケ映像が作られたのはプロデュサーが同じ人(大野実)だったおかげ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 16:41:25.05 ID:Tsa9A+Fk.net
久しぶりに、カキコ増えてるなw

本放送当時は妹みたいなもんだったが、今じゃ娘通り越して、孫だな。

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 16:57:38.36 ID:???.net
当時の他のアニメ作品を見渡しても
モモのような萌えキャラなデザインがどこから生まれたのかサッパリ分からない
正に時代の特異点

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 19:40:48.15 ID:???.net
それを考えると魔法の妖精ペルシャも当時としては珍しい萌えデザインだったけどモモの二番煎じに思えたなぁ
同じ1982年代アニメのリン・ミンメイも秀逸なデザインだったと個人的には思ってるが

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 19:47:03.34 ID:nHnQwdF0.net
モモのデザインは全体的に好ましくふっくらしてたよな。大抵のアニメ少女は寸胴かスラッとしてるかだったから独特と言える。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 08:08:33.47 ID:???.net
モモは、それまでの魔法少女アニメとは一線を画す
芦田さんの美少女は、青い鳥のミチルあたりが元々のスタイルと思うが、その後アラレちゃんの影響も受けてモモとかバイファムのルチーナが出来たイメージある

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 08:19:27.75 ID:???.net
バイファムはキャラデザが芦田、メカデザは大河原に原案は富野と豪華メンバーだったけどガンダムほどヒットはしなくて
マイナー作品の一つになってしまった。私自身どんな話か知らないのよね…

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 09:13:23.50 ID:441FPSsp.net
>>94
dアニメストアで配信してるから見るのだ~
ルチーナ好き。

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 09:50:44.03 ID:???.net
>>95
字幕がないから見ない
まあモモも字幕はないけど

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 15:51:35.68 ID:MaSBb9zI.net
>>96
字幕? なんで字幕なんか要るんだ?

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 15:59:44.72 ID:???.net
>>97
聴覚障害だからだ
想像力の欠如って怖いね~

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 16:28:28.30 ID:???.net
魔法少女はミンキーモモ以前以後に別れる
マジミンキーモモ天使

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 16:34:23.69 ID:???.net
つうかモモにより魔女っ子の時代が終わり魔法少女の時代になった

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/17(水) 18:46:13.69 ID:TeDc1F4F.net
らぶらぶ

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/18(木) 02:40:48.73 ID:wu7zMMGv.net
今だと字幕の自動生成とかありそう

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/18(木) 08:52:36.17 ID:???.net
youtubeに自動生成があるから使ってみりゃわかるけど効果音やBGMが邪魔なのよね
あれが役に立つのはニュースくらい

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 01:04:42.20 ID:2GTGzZic.net
>>98
我々健常者の日常にツンボなんか存在しねえんだわ
そんくらいの想像力持てよツンボ

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 01:08:14.69 ID:2GTGzZic.net
劣等感からすぐ他人に噛みつく典型的な迷惑ガイジだなコイツ→>>98
お前が毎月搾取してる障害者給付金を払ってやってんのは我々健常者様だぞちったあ感謝しろやクソガイジ

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 07:39:35.78 ID:???.net
意味不明
少なくとも>>105は将来生活保護を受給して社会へ感謝する立場になるのは間違いないだろう

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 07:44:15.04 ID:???.net
失礼、訂正

X間違いないだろう
◯間違いないでしょう

断定形に直しておきますね

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 15:13:32.58 ID:???.net
丁寧になっただけだなw

まあ単なる質問に煽り入れて返すような奴も大概だと思うよ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/19(金) 16:09:30.68 ID:???.net
想像力の欠如は言われても仕方がないと思うけどな

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 01:25:11.08 ID:YIjGbepl.net
なにはともあれツンボに人権は無い

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 06:39:44.96 ID:loJ9+x49.net
アニオタ気持ち悪い。

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 10:25:22.55 ID:YIjGbepl.net
やっぱ害児は理屈も理論も完全に破綻してやがんな意味わからんわ→>>106
耳聞こえないだけでここまでキチガイになっちまうんだなくわばらくわばら…→>>106

ところでフェナリナーサソングフェスティバルのCD聴いてんだが、やっぱ志賀真理子いい声してるわ〜
>>98も聴いてみろよ?
あ、お前ツンボだっけw

素朴な疑問なんだけど、やっぱツンボってCDなんか買わないよね?w

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 13:08:43.82 ID:???.net
ツンボ連呼してる輩は、精神障害者なんだろうな
青葉の同類

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 13:38:47.35 ID:???.net
たしかに>>112は間違いなく精神障害者
想像力が欠如してると言い負かされて悔しくて暴言を吐いてるだけにしか見えない

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 13:39:22.65 ID:YIjGbepl.net
>>113
ようツンボw
耳聞こえないとお前みたいになんのか?w

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 16:08:28.17 ID:???.net
聴覚障害者はハンデをカバーする仕事すればいいけど、この手の頭湧いてるのは使い道が無い
青葉予備軍

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 16:57:50.98 ID:???.net
精神病棟へ入院するしかない

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 11:50:08.46 ID:???.net
自演合戦スレですか?

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 20:18:45.39 ID:???.net
モモの頃はまだバイクもノーヘルOKか

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/21(日) 21:54:56.93 ID:VooN/TKH.net
モンキー・モトラ!!

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/22(月) 06:35:39.99 ID:T7fPD4+y.net
ミンキーステッキは仕えたはず。

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 06:50:06.41 ID:l76AN1yS.net
つかえるはずね

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/29(月) 08:20:01.97 ID:Qhi9JWEh.net
スレ乱立荒らし来てる間はageて上に持って行った方がいいぞ

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:19:06.90 ID:4mIuwzs8.net
どうやったら評価できんのか
もうヘブバンで持って物事に使わなかったら前日練習でもした?

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:21:00.94 ID:???.net
次の10年もしたら限界きて

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/06(月) 09:40:44.55 ID:???.net
「ダーティペアか」て台詞があったけどアニメはモモより三年後だし小説版の事か
当時の視聴者で理解できた子なんていなかったろうな

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 08:50:20.56 ID:5Rjby1e0.net
当時、結構流行ってたから普通に理解してたぞw

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 07:20:51.37 ID:5HIDGRU4.net
脚本家の人小節も書いてたからな。

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 08:25:44.71 ID:???.net
モモを見てる子供はそんなん読まないべ
当時から大きなお友達だった人は兎も角

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 14:33:59.92 ID:???.net
https://i.imgur.com/46vAkqI.jpeg
なんだありゃ?と思わず撮ってしまった
場所は京都の四条寺町にある乙女デパートロマンス

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 14:35:54.58 ID:???.net
店のブログがあったから見てみたらこれが現れたのは去年の8月頃。7月は改装工事中でそれまでは違うものだった
しかしなぜモモをチョイスしたのかめっちゃ気になる…
(クリィミーマミもいるみたい)

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 19:03:25.23 ID:5HIDGRU4.net
>>129小中学生なら小説もモモも観てたよ。

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 19:04:03.84 ID:???.net
なんだその決め付け

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 23:03:17.01 ID:???.net
小説版は知らなかったけどアニメムック 魔法のプリンセス ミンキーモモ THIS IS ANIMATION Specialなら買ったよ

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 09:25:05.47 ID:/a9lxnhn.net
海モモのムックか。
モモ関連は、絵本以外、全部あると思う。

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 13:05:35.84 ID:???.net
買わなかったけど塗り絵も売っていた記憶はある

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 13:10:15.99 ID:???.net
>>130
裏側はハリボテ?

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 04:13:32.60 ID:u3OdQd/R.net
セイカノートか何かでノーパンのやつあったが

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 04:57:02.38 ID:u3OdQd/R.net
ごめんペルシャだった

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 17:57:50.75 ID:vR6RYp/x.net
今つべで配信やってるんだな
配信は現在40話目だから衝撃のラストのあの回もそろそろ来るか

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 01:46:14.27 ID:f6eauz3b.net
死の前に恋があるというのがエロいね
いわゆるバッドエンドというやつかな

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 05:26:18.73 ID:f6eauz3b.net
↑第43話の予告ね
今回の第42話から既に最終回に差し掛かっている
パンチラ率も上がる

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/19(日) 14:27:51.39 ID:???.net
マーズはフェナリナーサの住人になっていたのか

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/24(金) 04:10:02.34 ID:???.net
さすがにもう地震は来ないはずだけど、よつべ配信でも脚本も演出も知ってても今やってる鬱展開は単純に視聴者として心が濁るので苦しいわ

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/25(土) 21:27:59.17 ID:EcvDpzUS.net
おれも今から視聴しようとしてるけど重いわ

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/25(土) 23:28:47.80 ID:???.net
元旦那に被ってもらったことにしよう

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/26(日) 07:03:40.60 ID:???.net
まあ、見ないと締めくくれないからな
宝石があと1個のところで無理やり終わるのが元々の構想だったなんて作った人が明かさなかったら分かるわけない

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/27(月) 02:48:32.95 ID:???.net
最終回を再放映して地震が来なかったパターンがどこの地域で何回あったのか知りたいね
今回は軽いのが来てしまったのでネット配信でも公式にやるとダメみたいだ

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/27(月) 19:39:32.60 ID:wd/qST3J.net
ってゆーか2011/3/11に放送あるいは配信してないよね?

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:51:41.35 ID:???.net
してない
阪神大震災の年はしてたらしい

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 07:54:06.61 ID:???.net
モモさんって、誕生日設定あったの??

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 07:54:29.77 ID:???.net
ttps://x.com/ashi__pro/status/1795832471684329697?t=kEPUnvnCjErfDCOEOdEgcQ&s=19

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 18:01:11.90 ID:???.net
公式のXに最終回が衝撃だったとか作り直せとか言ってる奴って何見てんだろ
なんかイラつくわ

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 18:14:19.50 ID:???.net
ニワカなんだろ放っといてやれ

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 03:08:00.74 ID:???.net
>>153
甘やかされて育った奴なんだろ
そう言う奴ほど他人に厳しい
思う様にならないと駄々を捏ねて暴れて事件を犯す

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 23:58:40.67 ID:42Ma2PFo.net
このアニメで思う事は、我々はホントに80年代アニメに支配されてるんだなあと

157 ::2024/06/02(日) 07:34:55.72 ID:???.net
葦プロさんが公式でインタビュー配信してるのが今回の良いところ
モモの制作に関わった当時の若手の方は今ではかなりのベテランか、さもなければ既にお亡くなりになってるくらいだし…
80年代アニメ制作の原風景の記憶を後世に残すには、今がラストチャンスな気がする

タツノコとかぴえろとかもそうやって過去の振り返りをどんどんやってくれたらな
とはいえ声優雑誌が休刊になるご時世だし、アニメ専門誌も厳しいかもだし、日本のアニメ業界は生成AIを使うとか使えないとかで揉めてるし、制作の未来はあまり明るい気がしない

我々ロートルはモモやタイムボカンを見て死ぬまで楽しめるけど、これから生まれてくる令和キッズは幼稚園から上がって小学生の間に見るオリジナルアニメほとんどなさそうかもね。かわいそうだな

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 07:48:30.67 ID:???.net
いや逆にオリジナルアニメが今期増えてる
例の原作者問題も今後影響してくるから原作付アニメは面倒だから減っていくかも知れない
もうみんな異世界転生物や死んだ作画のアニメに飽きてきてるんだよ

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/02(日) 08:34:35.38 ID:KAUWNsmA.net
令和キッズは自滅の刃でも観てりゃいいだろ

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 17:11:46.27 ID:???.net
二日遅れだけど能登で震度5か

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 17:47:07.97 ID:???.net
現地の人は心臓が飛び出る思いをしたことだろうな
地面が揺れているのを身に感じて心臓がバクバク!

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/03(月) 20:12:53.11 ID:p2nyEpB0.net
>>160
ミンキーモモグラフィティだから関係なし

163 ::2024/06/04(火) 06:55:26.08 ID:???.net
サンクスフレンズとか深々興味とか言い出す令和女児がほとんどいなさそうなのが残念よな

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 13:45:08.63 ID:uWR8xJ8v.net
>>163
男に媚びない理想の少女像を作るために所詮プレイボーイ気取りの痛いおっさんが考えたセリフ(おやじギャグ)だから

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/04(火) 15:09:34.09 ID:2ATy4t4L.net
プレイボーイって誰のこと?

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 21:47:43.49 ID:s5euLUyK.net
モンキーミミ

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 15:38:44.65 ID:R7heXVXk.net
>>157
今のアニメ雑誌(アニメディア・アニメージュ・ニュータイプからして)なんて外観がまず全くそそられんわ
買いたいと思わない
昔(1980年代)は逆だったんだよ欲しいのにガキでカネ持ってないから買えなかった
12歳の時に初めて買ったアニメディアは今でも大切な宝物だ

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 15:45:33.65 ID:R7heXVXk.net
>>151
新モモの方はあった気もするが
放送開始日だったり何かのエピソードの放送日だったり後付けのでっち上げだろどうせ
作品の世界内で設定するならまだしも現実世界の現実時間に当て嵌めて設定するとかナンセンスこの上ないわ

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 15:52:32.65 ID:R7heXVXk.net
>>139
ミンキーモモとペルシャの両方で使われてるBGMあるよな
ドタバタシーンとか活躍シーンでよく流れるやつ
ガキの頃にもアレ?ってなったけどやっぱ同じ曲だわ
当時は作曲家が同じなら違う作品でBGM使い回すのも普通にやってたらしいな

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 18:41:18.12 ID:???.net
>>169
あったかなー?
ペルシャの何話か教えて。確認してみる。

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 21:05:23.79 ID:???.net
>>157
今まで作られたアニメが大量にあるだろ
アホみたいに今も大量生産してるし

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 21:08:37.27 ID:???.net
>>169
作曲家以外に海外の音楽を期間限定で契約して使ってる事も多かった
イデオンとウルトラマンタロウが同じBGM使ってたりね
他に音響効果のライブラリーがある

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 17:04:45.28 ID:???.net
効果音はあの時代の定番を使いまくってるよね

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 00:12:39.98 ID:???.net
定番と言うか音響監督と音響素材を扱ってる会社で変わる
最近のガンダムは記号的に印書ある効果音は例え音響監督や会社が違っててもフィズサウンドの音を使う様にしてる

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200