2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トランスフォーマー総合59

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/31(日) 19:09:34.87 ID:???.net
前スレ
【胃薬】トランスフォーマー総合43【下痢気味】(実質58)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1237316304/
トランスフォーマー総合57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1502554860/

タカラトミー公式サイト
https://tf.takaratomy.co.jp/

実写映画公式サイト
https://tf-movie.jp/

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 08:34:43.15 ID:???.net
当時は活躍するトランスフォーマーが日本で発売されないジレンマ

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 09:22:27.54 ID:???.net
>>335
ヘルメットのバイザー開けたところがね
ヒッてなったね

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 11:59:04.50 ID:???.net
>>338
メガトロン→ガルバトロンはともかく
ジェットロン&インセクトロン→サイクロナスとスウィープスというのは
気付いてない奴らも多いのかも

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 12:23:59.23 ID:???.net
サイクロナスもスカージも
「俺は元スカイワープだ!」とか
「元サンダークラッカーだ!」とか
言わなかっただろしね

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 12:44:17.53 ID:???.net
サイクロナスが二人いるのがなあ

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 13:43:02.28 ID:???.net
下手するとスカイワープやサンダークラッカーだった頃の記憶なんて消されてるかも知れんしなあ

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 13:45:06.08 ID:???.net
>>334
最終話後のヘッドマスターjr達は普通の中学生や高校生に戻ったのかな?

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 13:51:07.63 ID:???.net
秀太はホークと一緒にデストロンと戦い続けてるかも
キャブは南国に戻ったんじゃないかなあ
ミネルバは知らん

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 13:53:52.92 ID:???.net
絵面と台詞から判断する限りサイクロナスはスカイワープではなく
ボンブシェルの転生体と見るしかないわけだが性格違いすぎるしな
既にデジタルリマスターもされてはいるが作画・彩色ミス等も今後
修正される機会があったら描き直されるだろうか?
と言っても86年のムービーから5年後、ヨーロッパ販売のアクションマスターで
前年以前にゴールドバグ→バンブル、ガル→メガトロンと戻ったのに続き
ボンブシェルとサンクラが起用されて裏書き強調されたフシもあるんだよなあ…

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:02:14.32 ID:???.net
>>346
Vのアニメ最終回リミックス版では宇宙で苦戦するVセイバーと
地球のJr.やホーク達が通信する場面もある
無論作画も台詞も流用して繋いだ編集の巧みさだがね
あとテレマガ漫画版では秀太とキャブがジャン、そしてオリキャラの姉パティと
サポートチームビクトリーズを結成して参戦、最終的にデスザラスの養子ソロンも加わっていた

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:08:44.76 ID:???.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22097638

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:17:09.86 ID:XaggTC8J.net
「400万年後」って長過ぎない?

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 14:26:25.44 ID:???.net
>>349
作画すっごい

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 15:19:22.64 ID:???.net
最近はそうでもないけど
この頃のロボットアニメの最終回っていったら
超作画が当たり前だったんだよなあ
一年4クールの総決算だしね

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 15:27:45.47 ID:???.net
>>334
テレマガ漫画版MF最終回では人超魂を持たないことを逆手に取って
ホーク達がブラックザラックの攻撃を無効化しジンライ達の反撃の機会を稼ぐ殊勲賞をはじめ
アニメよりはるかに完成度が高くこっちを忠実に動画化するべきだった

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 19:12:16.55 ID:???.net
サイクロナスやスカージと初めて会った際に
古参のデストロン構成員が誰も
「あんた何処から来たの?」と
聞いてこないのは不思議

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 20:25:48.73 ID:yWX6FKbI.net
>>350
レーザーウェーブよく本当に待ち続けたもんだよな

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/07(火) 22:21:11.70 ID:???.net
https://youtu.be/DFR1YPfWauI?si=a7ceNRifdPVbNrSu
聖闘士トランスフォーマー

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 10:08:10.22 ID:???.net
>>355
スタースクリームじゃなかったのは
メガトロンにとって不幸中の幸いだな

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/08(水) 11:44:41.31 ID:???.net
マスターフォースに出たキャンサーは超竜拳の師匠に拾われた元孤児だっけ?

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 10:46:20.44 ID:oj461wb2.net
>>355
400万年待ってるだけなんて忠臣というより無能だよね

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 10:51:20.87 ID:???.net
アメコミじゃスタースクリーム並に反逆してたような記憶が

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 11:32:51.12 ID:???.net
400万年生きてられるの?トランスフォーマーにも寿命あるよね
アルファートリンとか老人は髭生えたりしてるのもいるけどレーザーウェーブ老けてないよね
時間経過が地球とは違うっていう設定かな

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 12:47:18.46 ID:???.net
レーザーウェーブ=ショックウェーブ=マイクロン伝説の豪腕提督
だから忠臣扱いだったのか提督

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 12:50:34.01 ID:???.net
スパリンでボケちゃったのがショック

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 19:21:48.42 ID:???.net
>>361
400万年程度では老け込みすらしないんでしょ

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 19:30:34.99 ID:???.net
そういやスパリンにはショックウェーブとは別にレーザーウェーブが出てきたよな

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 21:40:40.57 ID:???.net
海外版ギャラフォ最終話はキッカーやラッド達が出てる

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/09(木) 23:02:14.02 ID:???.net
豪腕提督の本名はタイダルウェーブ
マイ伝三部作の時代は国内外ともネーミングがめちゃくちゃだった

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 07:19:46.25 ID:???.net
レーザーウェーブも生きていたら
結局、ガルバトロンに見切り付けていた
だろうな

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 14:01:14.10 ID:???.net
Youtubeのハスブロ公式チャンネルでG1全部見れるんだね、今更知ったわ
もちろん英語だし日本語字幕もないけど、スタスクの声質の違いとか色々面白いな

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 14:01:41.29 ID:???.net
G1っていうか初代のみか

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 14:31:13.28 ID:???.net
2010もある、しかもリマスター済み
原子の呼び声の逆作画崩壊を高画質で堪能できる

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 16:44:39.56 ID:???.net
原語版ってほんとにナレーションないから、日本語版になれてると不気味に感じる時ある

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 17:38:36.59 ID:???.net
無声時間が長いからね
たんたんとBGMだけ流れてるシーンが多いよな

そういうのを嫌ってナレ入れたり
ほわあああー!とかの叫び声を入れたりしたんだろう

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/10(金) 23:20:22.98 ID:???.net
https://hobby.dengeki.com/news/2311174/
http://imgur.com/orp3lQZ.jpg
1体3000円…揃えたい!

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 02:56:33.34 ID:???.net
>>374
変型できないトランスフォーマーとか
アクションマスターの悲劇の再来じゃん

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 06:33:57.04 ID:???.net
65話 トランスフォームをとめろ!

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 06:52:08.48 ID:???.net
>>374
メガトロンはシルバーがデフォなのか
グレーだと思っていた

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 09:31:38.29 ID:???.net
>>375
むしろ当時のアクションマスターがせめてこのくらい可動するものであれば
もそっとG1の延命もあったんでは

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 09:52:31.89 ID:???.net
19世紀のアメリカ時代に復活したコンボイとバンブルがSL機関車に変形する漫画は没?

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 13:31:21.92 ID:US0NDuvk.net
完全自動変形のメガトロン、なんで戦車なの?まあ、ワルサーP38ってわけにいかないのはわかるんだけどさ
初代の設定じゃないってことかな

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 13:51:22.77 ID:???.net
どうしたんです?我々が帰ってきて嬉しくないんですか?
に"ゃ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ァ"!!!

何度見ても笑えるw

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 19:07:59.78 ID:???.net
放せ!ってメガトロンがマジであせってるの笑えるよ

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 20:34:22.77 ID:kPzejM4P.net
>>372
>>373
トリプルチェンジャーの反乱回のラストの「いやいや宇宙の真のリーダーは一人しかいないさ」って
日本語版オリジナルかと思いきや原語版にもちゃんとあったのがかなり意外だった

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 08:33:01.93 ID:???.net
https://youtu.be/j8Sml4_VMJc?si=EApBsyqJ9NC8v3ri
ザ・ムービー
玩具で再現かっこいい!

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 15:57:11.89 ID:???.net
>>379
没だよ

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 21:26:59.09 ID:???.net
ジンライの竹村さんってサムライトルーパーやった後あんまり声優業やってないよね
 
サザエさんとか言う終身安定雇用の三河屋のサブちゃん役で良かったね

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 08:40:20.60 ID:???.net
超神、クソガキ共がうぜー!こいつらメインで行くならもうみるのやめたい
TFの良いところって日本ロボアニメでよくいる「話動かすために足引っ張るクソガキ」がいないことなのに…

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 09:19:22.18 ID:???.net
ダニエルは?

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 12:53:21.37 ID:???.net
サブちゃんは二又一成だろ

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 15:30:25.59 ID:???.net
伊佐坂先生の息子の甚六が竹村ジンライの声なのか…
今の今までずーっとサブちゃんがジンライさんかと。声似てるわ

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 21:23:05.60 ID:???.net
>>387
ハイドラーとバスターは西ドイツ出身

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/18(土) 22:21:28.98 ID:???.net
>>386
数ヶ月前にその役は交代してるんだ……
普通に引退か体調不良か

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/19(日) 01:03:21.88 ID:???.net
竹村拓さんて
クラッシャージョウとジンライと天空のトウマとサイバーフォーミュラのメカニックくらいしか見たことないな
80年代のごく一部の期間に集中して出てたイメージ

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/19(日) 01:06:55.65 ID:???.net
流石のg1メガトロンでも
ボンバーマンジェッターズのドクターメカードのような
ボムクリスタルはボンバー星の中心部にある
じゃあその星をボンとぶつけてパカリ開けてそこから回収しよう
次いでにジェッターズにはいつも邪魔ばかりされてるからジェッター星を使おう見たいな邪悪な事考えないよな?

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/19(日) 01:17:09.28 ID:???.net
普通に惑星破壊して余剰エネルギーを掠め取ろうとしたことはなかったっけ

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/19(日) 22:26:47.61 ID:???.net
メガトロンとガルバトロンが戦ったらどっちが強いの?

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/20(月) 07:49:39.73 ID:???.net
そりゃデスザラス様だろ

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/21(火) 16:35:59.60 ID:???.net
G1の連中の強さって話で変わるからよく分からんな
ダイノボットたちは強かったけど

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/21(火) 16:58:52.00 ID:???.net
基本的にでかい奴は強いが
そうでない奴らはどっこいどっこい

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 06:40:29.91 ID:???.net
つかG1のサイバトロン達はコンドルに盗聴され過ぎ
基地ですら簡単に侵入されているし

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 08:25:51.22 ID:???.net
だって警戒してても奴等すぐ近くに臨時基地作っちゃうし…

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 20:04:37.57 ID:+9jyLDUV.net
スタントロンはそれなりに安定してたイメージ

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 22:29:16.71 ID:+9jyLDUV.net
ようつべのトランスフォーマー公式配信のコメント欄が見られるようになってきて嬉しい
一時的な不具合だったのかね

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 00:04:28.40 ID:???.net
>>400
でも直接襲撃はしないよな
メガトロンはサイバトロンを殺したいというより、自分たちが先に大量エネルゴンでセイバートロンを復興させたい。邪魔するなら殺すって感じだな

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 00:16:41.77 ID:???.net
>>403
今みたら超神マスターフォース見れない

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 14:16:35.57 ID:???.net
マスターフォースは漫画版が2つあるっぽい
まがみ版とその他

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 19:53:02.67 ID:???.net
>>404
サイバトロン側もメガトロンたちに対して甘々だよな
退却していくのをそのまま逃がしているし

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 19:53:20.02 ID:???.net
>>404
サイバトロン側もメガトロンたちに対して甘々だよな
退却していくのをそのまま逃がしているし

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 21:04:44.11 ID:???.net
初期の関係性はトムとジェリーだからな
なんなら元々は同族だったんだし

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 21:23:39.31 ID:???.net
トムジェリでガチ死にはないわーと思うわな
ヘッドマスターズで感じたのはそういう事

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 21:27:05.71 ID:???.net
初期=THEMOVIEの前までね。

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/23(木) 22:01:35.11 ID:???.net
コンボイいないけどな

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/24(金) 16:02:38.45 ID:???.net
メガトロンは昔のオライオンが憧れていた空飛ぶ新型ロボット

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200