2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トランスフォーマー総合59

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/12/31(日) 19:09:34.87 ID:???.net
前スレ
【胃薬】トランスフォーマー総合43【下痢気味】(実質58)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1237316304/
トランスフォーマー総合57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1502554860/

タカラトミー公式サイト
https://tf.takaratomy.co.jp/

実写映画公式サイト
https://tf-movie.jp/

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 09:44:45.30 ID:???.net
MF世界のドイツは東西分かれたままなんだな
MF放映時はドイツが東西分かれてたしな

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 15:21:59.74 ID:???.net
クレムジークは急に鬱エンド風になりかけて悪夢は終わっていなかったエンドなので多重に困る
40年経った今からでも無害化してサイバトロンの新ゆるキャラにしないか?
もちぼっつバンブルの相方の感じで
スリザードの実況配信ワイプ風アクリルスタンドだってあったって良いだろう

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 19:38:40.17 ID:???.net
G1て話しの流れが雑だけどその分内容が濃いね

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 20:57:51.78 ID:???.net
>>464
キン肉マンのブロッケンjrが東ドイツ出身だったぐらいだし

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 21:17:16.29 ID:???.net
昔はドイツ人キャラといえば
ナチスの生き残りだったり
ナチスを再興しようとしてたりしたよな

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 21:39:29.01 ID:???.net
>>466
コメント欄にもあるけどMPメガトロンに付属してますね

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 05:38:56.66 ID:???.net
アースウォーズだとアイテムとしていろんな種類のクレムジーク出てくるぞ

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 22:20:58.74 ID:???.net
ロディマスが主役のTFやらねーかなあ
2010メンバー結構好きなんよね

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 07:08:57.82 ID:???.net
HMでロディマスたちの再登場が無かった事に寂しさを感じた一方で
でもこれでウルトラマグナスのように死ぬ事も
無いんだとどこかホッとしていた部分はあった

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 07:49:34.15 ID:???.net
まさかウルトラマグナス殺すとは思わなかったのでショックだったよHM

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 21:46:43.12 ID:???.net
映画版はコンボイは死んだのに、ウルトラマグナスは一度死んだのに復活できたのは謎だ
ウルトラマグナスはただ単にバラバラになっただけで、コンボイのようにスパークまでは破壊されていなかったと解釈
当時はスパークなんて設定はなかったけど

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 21:57:34.84 ID:???.net
それを言ったらマトリクスの設定もTVのシーズン1、2には一切なく、ムービー以降だ

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 15:42:27.57 ID:???.net
MFのハイドラーとバスターがデストロンに入った理由は世界征服をする事だっけ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 20:16:43.52 ID:???.net
ゴッドマスターが生まれるキッカケは来週わかる感じ?

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 21:07:48.67 ID:???.net
来週は長野県出身アメリカ在住トレーラー運ちゃんの青年がたまたまゴッドマスターになっちゃった…位の話だったような

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 21:48:46.29 ID:???.net
>>477
デストロンの選民思想に共感しただけ

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 21:59:21.98 ID:???.net
ハイドラ兄はウイスキーらしきものをロックで飲んでるシーンがある(未成年)

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 09:27:47.29 ID:???.net
不良少年という設定なら無理はないかと

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 09:48:05.91 ID:???.net
見た目中年だよなああいつ

バスターは塩屋翼声を聞くまでは女性だと思ってた

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 10:21:54.54 ID:???.net
キャブの生足にぼくのおちんちんを擦りつけたい

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 10:30:28.27 ID:???.net
ハイドラー兄は19歳だっけ

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 04:28:43.58 ID:???.net
マスターフォースの星越作監回はやっぱ良いね
星越さんブログやってたけど消えちゃったんだよなあ

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 07:45:59.27 ID:???.net
巨人の星強すぎて草、もうおまえらがユニクロン倒せよw

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 13:06:13.44 ID:???.net
星越さんね、担当回見てみたら自分も好きな回ばっかりだったわ。
特に月面の戦いが好き。子供の頃何周見たことやら

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 13:57:23.92 ID:???.net
マスターフォース放送時はジンライが人気だったのかな?

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 13:58:44.82 ID:???.net
メタルホークが好きだったけど玩具の方を見てガッカリした

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 14:04:09.49 ID:???.net
http://imgur.com/Nmkc1pH.jpg
http://imgur.com/QfFdrVU.jpg http://imgur.com/8k5X8uA.jpg

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 14:16:54.05 ID:???.net
メタルホークらもパワーアップして活躍度を分散してほしかった
結局ゴッドジンライ一強だった

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 20:51:23.29 ID:???.net
ジンライは渡米後から
ジンライの両親とは絶縁状態かな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 21:12:29.88 ID:???.net
まあ異国でトラックの運ちゃんとか
DQNヤンキー臭がぷんぷんするしな

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 21:26:46.81 ID:???.net
>>493
ゴッドマスターになったジンライは給料貰ってたのかな

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 21:38:23.67 ID:???.net
当時ゴッドマスターのブレスレットがなりきり玩具として販売されてたけど当時はアレ買うと本当にジンライさんみたいになると信じてたから絶対買ってもらわなかったし、試遊コーナーに置いてあるものにも絶対触れなかった保育園児の俺

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 03:19:42.36 ID:???.net
現在配信中の「チルドレンプレイ」は話も面白いし、作画も安定しているね

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 03:25:09.19 ID:???.net
宇宙人の少年アロン役の小宮和枝がいい

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 03:31:29.78 ID:???.net
>>497
地球に帰還したスタースクリームを襲ったワニの群れは身長何mあるんだ?大き過ぎるだろ

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 09:12:30.85 ID:???.net
500get

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 20:37:13.76 ID:???.net
>>465
MFが放送された1988年は東西ドイツのままだったから

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 05:50:38.21 ID:???.net
アロンの種族を味方に引き入れたらもう
怖いもの無しだろ

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 08:40:26.11 ID:???.net
>>502
ビームを肌に撃たれて出血もしてないし、子供の玩具で本物の宇宙船能力あるぐらい科学力も凄いし強いね
あの星の軍隊ならユニクロン倒せそう

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 19:53:32.96 ID:???.net
>>496
そんなにジンライさん嫌いだったの?
俺なんかトラック運転するジンライさんに憧れるあまり、大型一種免許取得したほどなのに。
ちなみに牽引免許はまだ。
後ゴッドマスターブレスとヘッドマスターブレスは販売されていたとは聞いていたけど
実物は見たことないな。

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 20:21:17.34 ID:???.net
CM見たことないな、ブレス

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 20:48:32.90 ID:???.net
もしゴッドマスターブレスが破壊されたら変身出来ないのかな?

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 20:51:57.08 ID:???.net
>>504
ジンライ好きだったけど
本当にゴッドマスターになってデストロンに追っかけられるって思って怖かったのよ笑

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 22:55:02.06 ID:???.net
あのブレスレットの玩具地味に欲しかった…

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/17(月) 23:03:40.19 ID:???.net
http://imgur.com/Z8a9HYO.jpg
http://imgur.com/jtAbsLX.jpg
これこれ!これが恐ろしくて触るのが怖かった。でも買ってもらうかどうか迷いすぎてしまいに
ダイエーの中の玩具屋でうんち漏らして祖父に目茶苦茶笑われた

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 06:45:36.45 ID:07r3WpH4.net
ええ話やな(笑

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 13:41:19.01 ID:???.net
>>509
裏の漫画はまがみばんが描いてるの?

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 16:56:09.85 ID:qWlVeLF0.net
>>499
あんだけデカいから腕や脚もがれてもおかしくなさそう

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 19:20:06.40 ID:???.net
>>503
チート過ぎて以後、登場させられないよな

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 19:27:35.01 ID:???.net
>>502-503
外星人メフィラスが嬉々としてベーターボックスを持ち込みそう

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 19:30:03.75 ID:???.net
マスターフォースとかビクントリーとかのヘドマス以降の作品は海外だと認知度低いんだっけ?

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 19:35:23.34 ID:???.net
http://imgur.com/6YuZVRK.jpg
http://imgur.com/qRrQ1Z4.jpg
今見てもオーバーロードとクラウダーの完成度が高すぎる

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 20:26:54.09 ID:???.net
オーバーロードこんなにデカかったんだ…ゴッドジンライよりデカいなんて

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 20:53:22.97 ID:???.net
>>515
MFとVは海外でDVDが出てたな

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/18(火) 21:57:29.97 ID:???.net
オーバロードの体型はレジェンズとあまり変わらないな

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 11:28:44.72 ID:???.net
トリプルチェンジャーの回は再生回数の伸びが違うな、さすがだ

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 13:43:11.66 ID:QOmNgHkB.net
>>520
それまでにコメント機能復活してくれて本当に良かったわ
何となくだがあの回はブリッツもアストロもサウンドウェーブいないからあんな暴挙(笑)に出られたんだと思えてくる

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 21:58:28.86 ID:???.net
ジンライのトレーラーは何で暴走して崖から落ちたんだ
ギガメガ由来のブレスレットなのにサイバトロンのマークが入ってたのも気になる

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/19(水) 23:53:46.57 ID:???.net
番組中でナレーションされるとギガの喋りなのか時々迷います

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 09:41:57.45 ID:???.net
デストロンのヘッドマスターjrのキャンサーは孤児?

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 10:36:32.61 ID:???.net
みんなストリートチルドレンだろ

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/20(木) 14:00:10.54 ID:???.net
>>52
育ての親がいた様な

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 01:05:58.86 ID:???.net
マイスターよりアイアンハイドのほうが副官ぽいね

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 04:58:47.48 ID:???.net
引きずり降ろして細切れにしてやる!

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 08:29:00.74 ID:Ns/KNG8Z.net
マイスターは意外と影が薄いね

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 14:25:26.98 ID:???.net
海外じゃ副官じゃなくて特殊任務担当

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 14:25:27.88 ID:???.net
海外じゃ副官じゃなくて特殊任務担当

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 14:25:28.86 ID:???.net
海外じゃ副官じゃなくて特殊任務担当

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 16:14:29.75 ID:???.net
スタースクリームいないと計画スムーズに進行して草

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 19:06:14.69 ID:NNOVZbE9.net
>>533
スタスク不在回はどれもこれスタスクいたら絶対に違う展開になってたんだろうなってつい想像してしまうw
やっぱメガトロンはサウンドウェーブやフレンジーと一緒の時が一番楽しそうだし

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 19:14:03.35 ID:???.net
ウーマンサイバトロン達は
ザ・ムービーの後も生き残れたのだろうか?
アーシーしか見かけないけど

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 20:15:33.80 ID:???.net
ザムービーで死んだのは冒頭のサイバトロン基地で死んだ連中だけだろう

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 20:37:04.77 ID:???.net
合体戦士のオルティアはどういう設定なん?

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 10:18:41.91 ID:CQM+P/6y.net
>>534
フレンジー働きすぎて笑うわ

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 12:29:15.87 ID:???.net
ウーマンサイバトロンとかトリンとか400万年も何してたんだ
400万年ぶりの恋人?同士の再会なのにあっさりしてるな…しょせん機械生命体ということだろうか

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 13:10:55.23 ID:???.net
今だけです。
https://i.imgur.com/1Pl8C28.jpg

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 13:36:57.02 ID:???.net
トランスフォーマー性別設定する意味無くね?

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 13:41:56.06 ID:???.net
>>541
ウーマンとはいってるけど性別ないらしいよ
コンボイたちも別に男というわけでもないし…まあ機械だしな

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 14:16:10.58 ID:???.net
>>540
久々の祭りだったんよな

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200