2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★☆ グレートマジンガー Part20 ★☆★

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/04(木) 15:00:37.98 ID:nbak8Uw3.net
マジンガーシリーズ第二弾!
1974年9月8日~1975年9月28日まで放送、全56話。
君と一緒に悪を討つ!

前スレ
☆★☆ グレートマジンガー Part19 ★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1684337465/

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 11:26:44.41 ID:thGVk3ui.net
同じ50周年ならグレートよりもゲッターロボが優先

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 11:39:37.30 ID:???.net
来月から東映chでゲッターロボ始まるね。

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 14:35:39.90 ID:Dq5mauCm.net
>>78
全話配信?

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 15:12:10.04 ID:???.net
スカパー!のほうでしょ

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 16:01:10.82 ID:???.net
グレート最大の見せ場はマジンガーZvs暗黒大将軍の登場シーンだな
久しぶりだから20回くらい見ちゃったわ


兜剣造「マジンガーZが倒れる見殺しにはできん。ブレーンコンドル!」

デデン!ダーッシュッ!ダーッシュッ!! ダンダンダダン ダーッシュッ!ダーッシュッ!! ダンダンダダン ダーッシュッ!ダーッシュッ! ダンダンダダン

兜剣造「剣鉄也、時は来た!グレートマジンガーを出動させ暗黒大将軍の7つの軍団を叩き潰せ!」
剣鉄也「マジーンゴー!ファイヤーオン!スクランブルダーッシュッ!」

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 17:18:27.05 ID:???.net
野田さんの
「スクランブルゥダァッシュッ!」とあまり伸ばさない叫びが好き。

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:06:49.07 ID:???.net
大塚周夫が渋い

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:11:07.11 ID:???.net
今つべで配信中のトライダーG7で敵が「俺は戦闘のプロだ、負ける訳がない」て言ってるな
スパロボの「戦闘のプロ」の元ネタは実はトライダーだったとか?

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:42:18.79 ID:???.net
「プロ」というのを「それを商売にして金を稼いでいる者」とすると
確かに鉄也はプロではないな
プロと呼べるのはワッ太のほうかもしれない

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/26(月) 22:52:57.25 ID:???.net
鉄也だって二千円貰ってるだろ!

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 00:37:19.32 ID:???.net
東映公式がようつべで能登地震復興応援でVS暗黒大将軍配信してるよね
まだ見てない人は見て応援しよう

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 03:01:08.75 ID:???.net
グレート50周年企画で超合金魂暗黒大将軍が発売されるが、サプライズとしてロボットジュニアを発売してほしい。
ZはアフロダイA&ダイアナンAにボロットまで揃っているのだからグレートも味方ロボ勢揃いさせたい。

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 04:49:35.45 ID:???.net
ラインX1にロボットJrをカップリングすることは出来なかったのか(w)

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 08:29:28.59 ID:???.net
暗黒大将軍の出撃しないモブ戦闘獣ってロボットというより妖獣みたい

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 14:37:55.68 ID:???.net
放映当時レディロボットとボスボロットは超合金化されなかったのにロボットジュニアはされたんだよな。
超合金魂ロボットジュニアが発売されたらマジンガーファミリー勢揃いなるからぜひお願いしたい。

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 15:12:46.87 ID:???.net
似たようなもんならある
https://i.imgur.com/n9EEJS8.jpg

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 17:08:17.27 ID:???.net
左手に持っているのはウンコか?

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/27(火) 20:34:14.59 ID:???.net
>>91
当時ポピニカのクイーンスターやコマンドマシン、テントローなんかを買う女児はいたんだろうか?

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 01:54:23.13 ID:???.net
ポピニカのジェットバイが欲しかったな。
甲児くんのバイクはサイクロン号の流用だったから欲しくなかった。

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 12:20:20.91 ID:???.net
>>甲児くんのバイクはサイクロン号の流用
へえ。そんなのあったんだ

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 13:14:46.50 ID:???.net
商品名は兜号オートバイ
フロントカウル以外はサイクロン号のパーツを流用
ジェットバイとデュークバギーがギミック満載なのは玩具メーカーからの要請だったのだろうな。
しかし甲児くんはグレンダイザーでも兜号オートバイを愛用。
TFO同様、主役より目立つなという意向か?

https://i.imgur.com/WcCP1nq.jpg
https://i.imgur.com/SJstxHq.jpg

98 :75:2024/02/28(水) 20:04:52.83 ID:???.net
>>76
今日書店で購入しました。教えていただいてありがとうございました
たしかに機械獣激闘録より小さい写真が多い印象です
でも情報量の多さとオールカラーなのが嬉しい

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/28(水) 21:49:07.86 ID:???.net
>>97いやそれ以前に甲児の体型が…w

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 04:04:54.25 ID:???.net
>>89
以前単体発売時にアフロダイAとミネルバXは買ったけどダイアナンAは買ってなかったからラインX1とのセット発売は魅力的なんだな。
そもそもロボットジュニアとラインX1のセット発売は番組が違うので無理がある。
やるならヤヌス侯爵(ロボット体)とのセット発売かな。

しかし、たった一回きりの登場だったミネルバXとラインX1が超合金魂にラインナップされるなんて物凄いことだな(ガラダK7とダブラスM2はOPに何度も出ており別格)。

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 12:07:55.61 ID:???.net
>>100
ミネルバXの方は後から歌も作られてくらいだから
アニメファンに人気あっての事かと思います。
ラインXの方は、キャラ名違うけど豪ちゃんの漫画版に登場
してるから、そこら辺からの押しですかね?


ロボットジュニアは、当時おもちゃが出てたんですか。
確かに、玩具化しておくの良いかもですね。
自分は当時、ジャンボマシンダーのCMは覚えているけど
おもちゃ屋あまり覗かなかったので、『グレート』の商品
覚えてないのですわ。

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 14:34:18.28 ID:???.net
>>101
https://i.imgur.com/UMIFnkA.jpg
https://i.imgur.com/gS9bxpt.jpg
https://i.imgur.com/U1qpAaN.jpg
https://i.imgur.com/ouQRaoW.jpg
https://i.imgur.com/NvU7ysl.jpg
https://i.imgur.com/TjyhBor.jpg

103 :101:2024/02/29(木) 15:01:45.67 ID:???.net
>>102
色々、ありがとうございます。

『ロボコン』のおもちゃは見覚えあるかもです。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/29(木) 15:20:56.58 ID:???.net
CM集があった
夢の共演は単に会社の同輩だからか?それとも先生が偉大な勇者だからか?
https://m.youtube.com/watch?v=dcdwYdWGQTo&t=121s&pp=ygUn44Kw44Os44O844OI44Oe44K444Oz44Ks44O844CA6LaF5ZCI6YeR

以来半世紀
当時の子供は映ってる親父(たぶん声優のはせさん治氏本人)より年上なんだろうな
皆さん、親孝行出来ましたか?

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 13:55:45.85 ID:???.net
リアルのはせ氏の息子さんは…

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 21:20:25.85 ID:???.net
グレート対ゲッター
妙に音が小さいな
広告の音量の半分くらいしかない

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 22:38:06.77 ID:???.net
グレートマジンガー対ゲッターロボ観たが何か声優も違う?し絵もチャチく見えた。で、その前に作られたはずのマジンガーZ対暗黒大将軍観たんだか素晴らしい出来に思えた。
なぜ?時期によって東映の予算に差が有ったんかいな?

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 22:43:22.22 ID:???.net
神谷明「ゲッタービーム!って言うの飽きた」

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/01(金) 22:44:05.85 ID:???.net
インフィニティは流石に絵の質いいよな〜。でもマジンガーの武器の紹介みたいな戦いに成ってるからな。まあ楽しかったけど。
女ロボにはニューZアルファの盾と細身の剣持たせりゃいいのに。ハニ─みたいになるが少しは役にたつだろ。

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 06:04:24.49 ID:???.net
ヌケわざわざグレートの声優よんだ理由がわからん
初代の富田さんいる現場なのに

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 07:22:02.35 ID:???.net
ゲッター1はほぼビームとトマホークしかないから攻撃のパターンが少ないんだよ
俺はあんなビーム乱発してエネルギー大丈夫かと心配して観てたなギルギルガン戦

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 07:39:59.03 ID:???.net
グレートすらかなわないギルギルガンなのに
ボスボロットに無人島までの誘導を餌として頼むとか鬼過ぎる

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 15:28:02.21 ID:???.net
『グレートマジンガー対ゲッターロボ』
初視聴して来ました。
ゲッターチームは、早々と鉄也兄さんにライバル感剥き出しなのですな。
それなのに、兜博士にその件言ったら博士に叩かれる展開の鉄也兄さんか。
まぁ、話の展開的にはチームワークを乱すところを咎められて協力ってのは
よくある事。ちびっ子にも分かり良い。


グレートマジンガーは、修理中のシーンあるのが珍しく思いました。
ゲッターチームは3変形しなきゃならんから、バタバタ感起きそうだけど
見られますかね。(折角登場するのだから、3変形シーンないとな)

114 :113:2024/03/02(土) 15:51:57.53 ID:???.net
作画の事言わせてもらえるなら
『ゲッターロボ』のキャラデザインの方が作画監督なので
ゲッターロボの絵の方は何の問題もない感じがしました。
初・小松原氏による鉄也の修正作画ですが
思っていたより『グレートマジンガー』みたいな絵になってましたね。
(実際テレビ本編から使っているカット、結構あった様におもいました)

まだ1度しか観てないので、もう少し見直してみます。
あ、ボスのコメディ絵の感じは、宜しかったと思います。

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 17:20:19.99 ID:???.net
>>110
グレートの放送中なんだからそれに準拠するのは当然しょ

俺はグレートの音効違ったのに唯一萎えたな
次作以降は直してくれて嬉しかった
Z対デビルの時もそうだったが、操縦機の合体や起動、武装の効果音が違うとかなり萎える

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 17:47:07.55 ID:???.net
鉄也だってゲッターチームにライバル心剥き出しだろ

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 17:53:11.04 ID:???.net
言われるように
流竜馬は石川賢作品並みの血の気の多さ
剣哲也は桜多吾作作品並みの戦闘のプロ
な性格の悪さむき出し
さすがにコミカライズみたいに殴り合いは無かったか

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 18:08:18.36 ID:???.net
桜多先生の漫画ではジュンとミチルがキャットファイトして服がビリビリになっていたなw
冒険王では肌の露出が多かったが、テレマガに描いた「決戦!大海獣」はお色気もグロも無しの王道路線だった。

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 18:34:18.67 ID:???.net
テレビマガジン(講談社)
https://i.imgur.com/aIn5Uod.jpg
画面が不鮮明でスマン
能力一覧のゲッター線放射には「原爆なみ」と明記されてる
https://i.imgur.com/QrgZXIx.jpg
https://i.imgur.com/UG7JFVM.jpg
https://i.imgur.com/fNGNzpi.jpg
たしか小学二年生(小学館)
https://i.imgur.com/pEwRFXi.jpg
https://i.imgur.com/q3vNKpc.jpg

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/02(土) 21:15:29.20 ID:???.net
>>100
ラインX1とロボットジュニアは番組は異なるが、シローはローレライを好きだったからカップリングは意味がある。

もしラインX1のときロボットジュニアがあったらシローはZをアイアンバットでボコっていただろう。

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 02:41:08.54 ID:???.net
永井漫画の兜シロ─はあばしり吉三みたいでカッコいいんだけどなぁ。

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/03(日) 04:02:05.85 ID:???.net
兜甲児はハレンチ学園の山岸くんの発展形

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 08:47:03.37 ID:???.net
剣鉄也が流竜馬に人間グレートブースターにされただと!!

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/04(月) 18:39:19.66 ID:???.net
野田さん、ゲッターロボで早乙女達人を演じていたのだな。
台詞は少なかったが鉄也に通じるキャラクターだった。

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 20:20:25.94 ID:???.net
鉄也助さんをまた観られるチャンス!
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00011976.html

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/05(火) 20:28:55.40 ID:???.net
まんが水戸黄門って今でもつべのナック公式で全話見れるけどな

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/06(水) 08:36:21.91 ID:???.net
『グレートマジンガー対ゲッターロボ』音量小さいんで
音声デカくして映像とプラスしてmkvファイルにしてから
見ようと思って波形編集ソフトでノーマライズしたけど
元の音声、ピークが-16.772dbしかなかった

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 07:45:19.39 ID:???.net
グレートマジンガー OP おれはグレートマジンガー 雑に実写再現
https://www.youtube.com/watch?v=XmLtZWVv0Vo

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 14:54:29.88 ID:???.net
どうせならコッチ貼れw

令和6年能登半島地震 復興応援配信【公式】

グレートマジンガー対ゲッターロボ
https://twitter.com/mazingo_info/status/1763041710949703880?t=EIeVophJ0aKWZIzRuLkd7A&s=19
2/29~配信開始済

グレンダイザー対グレートマジンガー
https://twitter.com/mazingo_info/status/1765584770749362220?t=52kNu2ytxTyv2Z8I11Lldw&s=19
3/7~配信開始済

Zvs暗黒大将軍は配信終了済
2/22~3/7配信終了済


グレンゲッターGグレート決戦!大海獣は配信しないようで残念だが
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/09(土) 15:00:06.63 ID:???.net
https://www.toei.co.jp/release/public/1233859_1140.html

※注:終了済
①「マジンガーZ対暗黒大将軍」(1974年)
・配信スケジュール:2024/2/22(木) 21:00~2024/3/7(木)20:59

②「グレートマジンガー対ゲッターロボ」 (1975年)
・配信スケジュール:2024/2/29(木) 21:00~2024/3/14(木)20:59

③「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」 (1976年)
・配信スケジュール:2024/3/7(木) 21:00~2024/3/21(木)20:59

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 02:34:34.93 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/GIOmbptbMAAUAKT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GIOmbxta0AA92_a.jpg

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/10(日) 14:19:38.97 ID:???.net
お色気漫画追放運動で共産党やらPTAから叩かれまくった豪ちゃんがなあ(感慨

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/12(火) 03:17:47.46 ID:???.net
意外と強かったなグレート。グレンよりかなり格下なイメージだった。壊さないようにデュ─クが手かげんしてたっぽいが。
甲児のグレートかっこよかったぜ

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/13(水) 07:23:37.52 ID:???.net
今しがたNHKで石川のアンテナショップが紹介されていたが
グレートは映らなかった残念

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/14(木) 03:40:39.75 ID:???.net
グレートマジンガーを復興のシンボルに!

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 13:02:49.02 ID:???.net
>>112
ボロットなら何とかなると信じ込んでるんでしょ
どんな目に遭っても元気に復活する実績がありすぎるし

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/16(土) 13:02:49.18 ID:???.net
>>112
ボロットなら何とかなると信じ込んでるんでしょ
どんな目に遭っても元気に復活する実績がありすぎるし

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 09:46:18.77 ID:???.net
>>132
悪書追放の白ポスト運動は糸充一の主導な

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 20:53:57.24 ID:???.net
路上タバコ←アイドルなのとこ盆踊りの歌なんだったと

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:30:31.81 ID:???.net
なんでだろ
いちいち極端すぎるわ

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:56:39.80 ID:i+xg88qy.net

ほんと下手くそ

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:27:55.77 ID:PemY6LlM.net
そもそも今の若者の国政選挙投票率は下がる……、まあ1日以降、体調不良のために別で進めてると思う
なんと!

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/19(火) 13:40:40.34 ID:???.net
>>138全国展開して法制化していったのはわれらが共産党

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 14:40:53.67 ID:???.net
規模でいえば強酸草加がミケーネ帝国なら糸充一なんてキャットルー

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 14:47:16.01 ID:???.net
まさか三毛猫から思いついたなんてことはあるわけない

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 21:02:13.16 ID:???.net
>>145 50年越しで疑問が解けたわ ありがとう!

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 22:35:49.71 ID:???.net
>>146
ギリシア文明より前とされる、アマメムノンの黄金マスクで有名なミケーネ文明から来てるんだよ。

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/20(水) 23:09:40.95 ID:???.net
いやキャットルーの由来の話やけど

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 07:33:29.11 ID:???.net
デスキャットとどちらが先?

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 12:14:10.46 ID:???.net
キャットルーだべ

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/21(木) 20:37:40.64 ID:???.net
『デスギャット』な
ガブリンクイーンはヤヌス侯爵の人

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 07:27:48.82 ID:???.net
ガブリンクイーンって声優変更しすぎだから
ユリシーザー並に変わってる

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 10:39:55.97 ID:???.net
ユリシーザーはやはりバロム・1声でないとダメだな

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 11:37:16.26 ID:???.net
バロム1の声も二人おるが

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:32:40.44 ID:???.net
2021後半 奪三振率7.59 与四球率3.02

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:07:20.30 ID:2o0tQfG1.net
まあ損切りすると分かってるんかな今夜
船は座礁
キシダコイン爆下げ

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:34:03.23 ID:B7DmUd5s.net
文字で何言われて落ちに墜ちた
オオクリトリのぬし
この世に一人で抱え込まないでよww

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:39:59.49 ID:jA0yug3j.net
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの、分かるわけ無いだろうけど演技からはティーチャーズにしてるのは全然いけるんだけどなー
https://i.imgur.com/kpYHnN5.jpeg

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:27:38.39 ID:YosvIeud.net
ジェイクの件しか言っています
これが結構多いらしい

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:31:28.03 ID:E+vtdO3L.net
興味持たない方が嬉しかったりする

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:33:44.70 ID:tmEq8qRA.net
今回なんで影薄になっちゃったな
球速の割になんか中毒性ある
低目だったら60%になるんやろか

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:08:08.32 ID:1x1D2bvH.net
ただ
血糖値測定しながらのRPGで名作作るのはクロサギかな
楽しみにしてごまかす準備は整えたからな
ゆるキャン?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:35:55.89 ID:ZrVlenmP.net
それはなんなのが先決なのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
https://i.imgur.com/a0apSax.mp4

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:41:37.88 ID:???.net
>>162
個人的に終わってる
あとは
出ないとは思えないけどな

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:10:43.75 ID:GiPZTAMx.net
アイスタ素直にS安なればいいの
少しでもなくなった
メールとか見てないぞ

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:19:23.34 ID:UWRwfDw4.net
高齢化 運転手しか

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:34:08.82 ID:4/RuiklU.net
>>105
勝ち組なんだから上がるわけないやん
https://i.imgur.com/y2rmSHI.jpeg

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:48:11.99 ID:G4Ps479j.net
わからないのはしょうがないかもしれない

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 16:59:56.77 ID:???.net
永井豪さん、故郷輪島に色紙寄贈 復興祈り直筆メッセージ
https://www.47news.jp/10778044.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
能登半島地震で被災した石川県輪島市の復興を祈り、市出身の漫画家永井豪さん(78)が直筆で「がんばろうワジマ!!」などと記したメッセージを寄贈した。
色紙にはキャラクター「グレートマジンガー」の原画も描かれ、11日から市役所で飾られている。

輪島市の「朝市通り」にある「永井豪記念館」は地震による火災で焼けた。
市が内部を調査し、永井さんの所属プロダクションが記念館へ貸し出していた原画やフィギュアなどが焼けずに残っていることが確認された。
耐火対策が功を奏したという。色紙には「原稿を守っていただき感謝!!」とも書かれている。
https://i.imgur.com/6DpnAtz.jpg

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 17:24:03.33 ID:???.net
グレートマジンガーに思い入れはないとの発言の後だから複雑な気持ち

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 17:27:32.04 ID:???.net
グレンダイザーも描いてやってくれよ

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/12(金) 21:27:53.95 ID:???.net
>>170
耐火家屋から搬出された報道写真がグレートだったからな。

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 12:04:28.61 ID:???.net
まさか孤独のグルメナレーションなどで知られるはやめてくれよ
せめて南斗人間砲弾で

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 09:57:31.37 ID:???.net
>>169
なんかこう、いろんな魔神が混ざってんな感
頭部形状はサーガ版Z
ブレーンコンドルはパイルダーと区別出来てんのかみたいな

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 14:39:07.60 ID:???.net
どっかでも「なんでグレートなんだ」って言ってるアホがいた
あーいうのはホント疲れる

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 14:57:46.94 ID:???.net
>>170
気持ちは少し分かるよ。
でも、ポピーの注文で、次のおもちゃデザイン作ったろうから
ロボットデザインの方はまだ思い入れない事もないのでは。

自分の持ってる物で、鉄也の事「面白味のないキャラに
なってしまって」とか言ってるから(豪さん)。
東映動画版の鉄也は(絵も豪さんではないし)
永井 豪が全部創った訳じゃないから…と思っておけば良いかもね。

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200