2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

機動戦士Zガンダム 64刻「アムロ再び(再)」

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/10(土) 07:03:10.33 ID:???.net
機動戦士Zガンダムを語ろう
50+14スレ目

前スレ
機動戦士Zガンダム 63刻「シャトル発進(再)」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1691592927/

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/21(金) 19:20:34.50 ID:Hu+bLbnu.net
6話 間接描写だけど、ライラがサラミス級モンブランの横っ腹に
一発当ててしとめてるよ〜

戦闘中の累積ダメージがとか言い出したらキリがないけど
撃墜マークはライラだろうね

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 00:09:12.50 ID:???.net
と言うかさ
なんで戦艦にIフィールド使わないんだよって話

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 00:11:17.50 ID:???.net
>>694
戦艦クラスになると防御範囲が広過ぎるから

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 01:34:41.67 ID:???.net
嘘くせー言い訳

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 05:00:18.76 ID:???.net
>>692
アレキサンドリアのことかー!!!!!

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 08:56:50.67 ID:???.net
アニメのザコ艦にダメージコントロールの概念はありませんから

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 09:02:56.11 ID:OFlf4X6W.net
これはいい物だ→あれはいい女だ

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 09:13:01.78 ID:???.net
>>694
デカくなると三乗で使うエネルギー上がるから

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 09:19:15.26 ID:???.net
ビームスプレーガンって弱そう

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 10:20:46.21 ID:+6nFBQnt.net
VGだと戦艦全面はフィールドを張る様になったね
ZやZZ 0083はあまりにMSライフルが強すぎた

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 10:57:19.17 ID:???.net
>>702
アレはビームバリアだからなあ…
ビームバリアはF91からか、新鋭戦艦でなければ搭載されんか

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 11:03:00.50 ID:???.net
ビームバリアじゃなくてビームシールド

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 12:16:25.59 ID:???.net
ガンダム世界でのバリアー呼称は、Zのオカルトバリアーが初出かもね。しかも、ヤザンの台詞演出付き。
強化型ZZのは耐ビームコーティング。νガンダムのフィンファンネルバリアも劇中での説明はない。

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 12:36:52.20 ID:+6nFBQnt.net
ZやZZは戦闘母艦が前に出すぎなんだよ。
相手MSは必殺ライフル持ってるのに
そもそも母艦の居場所なんて、知られたらあかんでしょ。

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 12:39:59.20 ID:???.net
>>704
失礼、固有名詞失念してた

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 12:57:49.39 ID:???.net
>>702
強くねーよ
連射用だろ

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 14:39:34.29 ID:???.net
>>706
ドメル将軍に教えてやってくれよ。態々観に行かなかったら勝っていたのだから。
恒星間移動可能な船ですらコレだ。地球圏をウロチョロすることしか出来ないガンダム艦艇は、
これでも十分に間合いを取ってる。離れすぎたらMSの航続距離や艦砲射程に入らない。
宇宙世紀は基本的に肉薄戦なんだよ。

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 17:13:16.70 ID:???.net
そういやΞガンダムのはIフィールドではないビームバリアだな

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 18:34:42.06 ID:???.net
Ξのはフィンファンネルのバリアやビームシールドと同じ系統

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/22(土) 21:52:58.12 ID:???.net
飛田さんは不倫も酒もTwitterもやらず
ひたすら役者道に邁進して未だに引っ張りタコ
アムロジュドー「」

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 19:24:28.25 ID:kmCpAhos.net
まだだ わからんよ 飛田も

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 19:29:33.68 ID:???.net
でも富野監督に怒られたことあったろ




カミーユの仕事の合間にエロアニメに出たからw

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 19:31:24.92 ID:???.net
亜美飛んじゃう!

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 20:40:15.16 ID:???.net
役としてやってるんだんら無問題だよ
神谷明さんだってケンシロウをやりながら、Dr秩父山をやっていたのだ
怖れることはナイ
さぁ、おぢさんといっしょに
アブナイ世界へ、行こうネ

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 20:49:10.23 ID:???.net
お兄ちゃんって、ネタかと思ってたけど

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/23(日) 23:54:29.15 ID:???.net
>>712
声優業界をよく知らないとそんなお花畑な思考になるんだろうな
幸せな奴

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/24(月) 00:11:01.85 ID:???.net
おっ事情通()降臨か?

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/24(月) 00:19:10.05 ID:???.net
古臭い煽り

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/24(月) 20:39:46.11 ID:???.net
ジェリド特攻 (死なないで逃げる)
ちょっと驚いたわ

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/24(月) 21:45:33.75 ID:???.net
>>721
マウワーのお陰で生き残れたのに、ダカールでは身内同士で揉め、
キリマンジャロではカミーユに投げ落とされ、終いにはオマオレ。
徳を積んで、生かしてくれた人々に報いるという考えはゼロでした。

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 00:30:46.78 ID:???.net
カミーユもジェリドも同類なんだよな
劇場版はカミーユだけ違うけど

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 09:02:40.75 ID:???.net
ガンダムのOPEDアニメや曲は暗いほうがいい
明るいものは別アニメのものかもしれない

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 09:36:15.12 ID:???.net
OPに暗いものはガンダムでもあまりないと思うが?
ていうか暗いって歌詞のことになるよね?
曲調ならバラードとかってこと?

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 09:39:50.38 ID:???.net
監督「シリアスな雰囲気で作り始めたのに、自分が作った歌詞にあんな曲付けられて作品の雰囲気ごと変わっちゃった」

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 11:33:34.85 ID:WuBLxngm.net
ガンダム史上 一番女々しい男だったよ ジェリド
まさに口先だけの男

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 17:44:16.82 ID:???.net
>>727
ラッキーマンだったのになぁ。何度もカミーユに殺されそうになるわ、彼女や友人をカミーユに殺されるわだったが、
自身はジャミトフの身辺警護を任されるまでの出世を遂げ、新型機を優先的に回して貰ったのに、最後はカミーユに殺された。
どこかの段階で、ありゃ悪魔だから手を引こう…と諦めれば、戦後の連邦で良い思いが出来たものを。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 17:48:29.42 ID:???.net
そこは逆主人公補正というか
咬ませ犬補正なので

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 18:00:52.49 ID:???.net
星空のビリーブが洋楽だと知ったときのガッカリ感と来たら

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/25(火) 22:27:36.98 ID:oK+efV0i.net
>>728 そこを悟ったヤザンは地球で天寿を全うした!

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 09:45:29.10 ID:???.net
Zガンダムはなんで戦ってるのかよくわからないとか言うけども
初代は悪のジオン軍をやっつけろみたいな話だと思ってたのか?

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 12:31:52.07 ID:???.net
>>732
小さい子たちはそういうノリで見ていたのでは?
なんかしんねーけどじおんってワルイやつらなんだな!!
せいぎのすーぱーろぼガンダムとあむろガンバレー

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 12:44:04.46 ID:???.net
オープニングだけならそれであってる

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 14:38:29.19 ID:???.net
>>733
監督と主要スタッフだけが、ガンダムはそうじゃねーんだよ!というノリでやってたけど、
テレビ局やスポンサーは、またやりおったか富野ぉ(半怒)だったろうからな。
そうでなけりゃ、オモチャにガンダムのシール貼ったり、斧とか付属させんわなw

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 15:13:21.31 ID:???.net
>>732
ジオン側の制服やサイド3の城なんて正に悪の巣窟だったもんなー

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 15:16:05.51 ID:???.net
>>735
ただスポンサーの中でもガンプラ部門の人たちは
MSが兵器として立体だったらどうなるかを解釈しながら図面ひいてたらしいぞ

そして当時の戦車の装甲の考え方を落とし込んだ結果
クローバーの玩具のような直線的な胴体ではなくて
微妙な曲面を持つ胴体になったそうな

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 15:40:11.36 ID:???.net
>>736
ドズルとか肩にトゲ生やしてるしな

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 20:16:08.82 ID:???.net
>>732
ファーストのオープニングの歌詞読んで来て

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 20:29:35.87 ID:Ib8LYXuY.net
イスラエルの圧倒的な物量と最新兵器の前に
敗れ去る悪のハマス

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/26(水) 22:37:46.41 ID:???.net
物量の前には絶滅しかない。

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/27(木) 08:40:04.48 ID:MJfFUDec.net
万博 イスラムテロ 起きるんじゃない?
簡単に乱射 爆発できそうだしw

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/28(金) 00:51:24.35 ID:???.net
だが歴史的には数が多い方が敗北してるんだよな

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/28(金) 06:40:47.47 ID:1aKG9teY.net
万博 空いたスペースに
Z館でも作ってくれよ

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/28(金) 10:59:55.98 ID:???.net
アムロ再びまでは面白いな
やっぱクワトロがいないとつまらんよ
クワトロが喋るだけで面白い
クワトロ・バジーナという名前だけで面白い
クワトロが電話に出るだけで面白い

『むッ⁉︎ ゆくッ‼︎』

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200