2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マクロス統合スレ PART13

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/27(水) 16:02:02.12 ID:???.net
出番僅か数秒でもイサムの健在っぷりが分かったし
あの時代は統合軍辞めてSMSに居るっていうアピールにもなってた

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/27(水) 16:18:13.39 ID:???.net
イサムスペシャルはVF-19にVF-25のスーパーパック付けてるめちゃくちゃな機体w

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 00:09:47.48 ID:???.net
かっこいいよな
HGシリーズでリリースしてほしい
ノーマルのYF-19も良いけど試作機だから派手さがない
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQSh2-rn9LO3p6Av_XQEgwSkhkxqcWVi36TRQ&usqp=CAU

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 00:40:06.83 ID:???.net
自分で頼んどいてさっすが規格品ちゃんと付くんだと勝手に感心しているイサムと
SMSのエンジニアのイサムからの問い合わせに保証はしませんからねと怒ってるヤンのやり取りを当時勝手に妄想してた

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 04:14:23.65 ID:???.net
キャラ人気一位はイサムだと思ってたから時代の変化を痛感した

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 17:48:10.32 ID:???.net
BSのΔが今晩終わるけど、最後に新作情報とか出ないかなあ

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 21:21:32.66 ID:???.net
>>179
後のシリーズ展開を合わせるとFがプラスと同じ括りになったとも取れる

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/28(木) 21:24:03.12 ID:???.net
>>184
Δの製作発表もFの再放送の最終回だったし
よくぞここまで盛り返してくれた

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/30(土) 00:37:47.36 ID:???.net
結局新作情報なんてないじゃん
何をどう盛り返したんだ

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 02:33:44.14 ID:???.net
HI-METAL R ファイヤーバルキリーが発売されるので
マクロスはしばらく玩具の販売で話題を繋ぎます
https://macross.jp/news-detail/25092/

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 10:58:52.14 ID:???.net
HI-METAL Rはわりと最近VF-1SとVF-0Sが出たばかりだから
今年ファイヤーが出るなら主役機が充実していくな
次はメサイアかな
https://i.imgur.com/0oooARq.jpeg
https://i.imgur.com/mRbKbjF.jpeg

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 11:06:50.58 ID:???.net
VFよりもバトルフロンティアとSDF-1マクロスを超合金で出して欲しいわ

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 13:23:00.88 ID:???.net
もちろん1/1でね

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 13:24:51.87 ID:???.net
1/1マクロスとか置き場所に困るだろ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 18:26:10.45 ID:???.net
建物扱いでめっちゃ固定資産税かかりそう

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 19:01:09.49 ID:???.net
「マクロスが飛ぶ!」

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/31(日) 19:10:42.65 ID:???.net
ボルトだけ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 06:23:05.09 ID:???.net
SDF-1はアルカディアから出てた筈
あと宮武さん監修の全長60cmのマクロスが商品化されたのか不明
https://i.imgur.com/X9UMYxK.jpeg
https://i.imgur.com/dx92HSl.jpeg

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 08:01:34.89 ID:???.net
某雑にOPを再現で出てくるマクロス艦の再現度w
これ絶対変形するという説得力にあふれる

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 15:03:39.84 ID:???.net
>>192
都知事をプロジェクションマッピングでなんとかマクロス艦に出来ないかね

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 15:28:48.55 ID:???.net
小池さんじゃ小さすぎませんかね

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 16:51:05.71 ID:???.net
メーテルやぞ
宇宙なんて慣れたもんだろ


https://i.imgur.com/37ZUUds.jpg

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 16:56:01.92 ID:???.net
こんなのメーテルじゃねーよ!!!!!!!

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 17:12:53.84 ID:???.net
都庁だとしてもマクロスクォーターより小さいんだよね

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 18:11:31.27 ID:???.net
>>200
これはヒドイ……
もはや見る者に対するビジュアル的イヤがらせ…

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 22:10:26.69 ID:???.net
>>199
素で都庁と間違えたwww

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/01(月) 22:28:42.53 ID:???.net
>>200
このメーテルごと星一つ消されても文句言えない

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/03(水) 16:26:37.63 ID:???.net
この名曲を都知事のイメージで塗り潰すのやめろ
https://youtu.be/5-6jz8H5Sl4?si=rT400ELxLf2MRpOP

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/04(木) 21:44:56.71 ID:???.net
ハセガワ、プラモデル「クァドラン・ロー “マックス” (劇場版)」が6月29日ごろに発売
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1581839.html

前にミリアのクァドランも出たけどこっちの方が売れそう

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/08(月) 13:51:34.44 ID:???.net
「超時空要塞マクロス」より「リガード(偵察型)」の1/72スケールプラモデルが8月再販
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab64502a5da0ed6406803a2b496eb7449633fbf

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/08(月) 14:33:24.83 ID:???.net
案の定模型とか玩具関連でしかマクロスの記事見かけなくなったな
新作とはなんだったのか

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 14:46:00.35 ID:???.net
しばらくはポケモンでも見ながら続報を待とう
まずはアクエリオンだろうし

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 15:32:27.90 ID:???.net
ポケモンなんか見てねーよ

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/09(火) 20:32:34.18 ID:???.net
0479 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/07(日) 17:55:15.65
ていうか中の人の他の出演作とかどうでも良い
Fは人気声優が多いから共演したとかでいちいち騒いでたらキリないし

0480 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/07(日) 18:37:46.70
キャシーがポケモンと言い出したのはマクロス関連スレに出没するネームドの赤キチ

0481 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/07(日) 20:56:17.85
なにかと他作品とマクロスをこじつけて語りたがる人
最近だと朝ドラのブギウギ

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/11(木) 01:57:33.48 ID:???.net
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」よりプラモデル「VF-1S/A バルキリー “スカル小隊”」
再販分が本日発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfd60a64cea1bd716e70926502363192712eefa

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/16(火) 01:55:17.36 ID:???.net
『超時空要塞マクロス』人気のVF-1バルキリーのトミカが予約受付中。
OPの格納庫をイメージした台座に飾れば脳内でイントロが再生されるかも!?
https://dengekionline.com/article/202404/1956

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/18(木) 03:30:32.42 ID:???.net
「マクロス」シリーズより、2024年夏に再生産分が発売されるハセガワ製プラモデルキットを一挙紹介!
『超時空要塞マクロス』の劇場版とTV版に『マクロスF』、さらに書籍上で展開された機体まで多彩なアイテムが再登場!!
https://hobby.dengeki.com/news/2304238/

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/20(土) 20:26:38.44 ID:???.net
【魂ネイションズ撮り下ろし】「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」は5月10日スタート。
イベント記念商品4点がTAMASHII NATIONS STORE TOKYOに展示中!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b651e0a270e241609b0a1832533c0f79adced9

手前のVF-1Jがかっこいい

217 :名無し:2024/04/21(日) 23:13:44.89 ID:???.net
フグ田サザエは枢木スザクに勝つ事が出来るよ

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 06:34:43.02 ID:???.net
マクロスはおろかガンダムすら入れなかったアニソン総選挙

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 15:03:20.79 ID:???.net
エヴァと推しの子、
DBや呪術等のジャンプ作品程の知名度はないって事だろう
俯瞰して見るとマクロスってニッチなイメージを払拭出来てないと思う

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 22:22:52.71 ID:???.net
地上波テレビのランキングは当てにならん
忖度ありきだし、曲かける権利問題とか色々有ったんじゃない?

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/25(木) 07:07:36.61 ID:???.net
>>220
悔しいのう

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/25(木) 16:42:30.01 ID:???.net
アニメ好き外国人のランキングならそんなもんじゃないのかな
ボルテスすごいね

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/25(木) 19:19:36.80 ID:???.net
>>222
フィリピン効果かね

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/25(木) 19:49:48.04 ID:???.net
フィリピンで人気あるのは知ってたけどそれ以外の国でそんな話は聞いたことない
投票者の半分がフィリピン人とかなんだろうか

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/26(金) 02:20:29.39 ID:???.net
フィリピン勢の票がボルテスを3位に押し上げたって事じゃね
でも1位はエヴァだったからそれを追い抜く程の勢いはなかった

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/26(金) 03:05:54.04 ID:???.net
フィリピン版ボルテス映ってたな
フィリピン人ボルテス愛半端ない
https://youtu.be/Hsf6iyW3MmQ?feature=shared

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/26(金) 11:08:31.13 ID:???.net
>番組では、海外に住むアニメファン1740人を対象に「あなたが1番好きな日本のアニソンは?」という質問でアンケート調査を実施し、結果を集計したといいます。

残テ500票、アイドル300票とかが各国から満遍なく投票された中でフィリピン200人がボルテスに集中投票したような感じ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/26(金) 17:19:54.46 ID:???.net
ボルテスのフィリピン人監督
「OP曲をタガログ語や英語に訳してはみたが『歌に魔力が宿らない』と感じて日本語のままとした」

安易なタイアップや原作レイプに走りがちな某国のクリエイターに聞かせたい言葉

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 02:39:27.75 ID:???.net
ハッキリ日テレって言ってやればいいのに

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 08:56:36.95 ID:???.net
日テレだけじゃないんだよなあ

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/27(土) 19:02:30.11 ID:???.net
トミカ余裕で草

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/01(水) 16:44:42.90 ID:???.net
「マクロスゼロ」最終決戦仕様のVF-0AフェニックスがHI-METAL Rに登場
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=140084/

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:50:40.71 ID:???.net
勝ち組なんだから呼び方くらいで怒るなよ

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 06:37:39.89 ID:???.net
炭水化物を食う

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 13:31:20.74 ID:???.net
こんな過疎スレにもスプリクト来るのか(困惑)

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 19:28:20.85 ID:???.net
来ないと思って安心して対策怠ってたから
一度来ると被害がひどい

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 02:16:31.89 ID:???.net
来ても2.3レスしかしないからスルーしてればいいだろ
アニメ板とかだとスレの半分埋め尽くされて潰されたりしてるぞ

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 02:21:45.53 ID:???.net
軍版も酷い当に焼け野原

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 14:05:54.56 ID:???.net
アニメ板は現在放映中のアニメの事を語る場所だからスクリプトとか関係なく荒らしは多い
いずれにせよタイムリーな事を語るスレは荒らしやレス乞食に狙われやすい
過去の話をしてる懐アニ昭和板は全然平和な方

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 14:33:30.44 ID:???.net
>>238
「板」じゃないの?なに、版って

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/03(金) 21:13:56.97 ID:???.net
ディズニープラス スペシャルアニメステージ見てるとこ

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 16:28:12.91 ID:???.net
ディズニープラスのやつ誰も見てないと思うわ
マクロス関連スレで全く話題になってない

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/05(日) 17:48:07.87 ID:???.net
マクロスIIもあるのに

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 11:15:02.00 ID:bDZs9hoc.net
質問です
「今は過去になった、この◯◯も…」とマクロスFのブレラが話すシーンが何話だったか教えてください
「今は過去」という言い回しの元ネタが過去作品にもあるのなら教えてください

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 15:21:24.15 ID:???.net
17話 グッバイ・シスターの戦闘時の台詞
バジュラはクイーンを中心にした群れ全体が一つの生物で
一匹の個体が受けた攻撃の情報を群れ全体で共有して耐性を持つから
ブレラのVF-27のビームガンポッドが一匹のバジュラを仕留めたんだけど、その情報は群れ全体に共有されたから
次からはこの武装は通用しないって意味で「今は過去になった」ってSMSの面子に説明するシーンがある
現にバジュラは終盤になると反応弾すら効かなくなる
ちなみにFだけの台詞なので過去作に今は過去って台詞はない筈

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 16:16:56.47 ID:???.net
そう言えばそんなのあったな
フォールドによる広範囲ジャミングで仲間に伝達させないみたいなシーンもあったな
しかし、なんで効かなくなるのか

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 16:55:32.77 ID:???.net
そういう生物だからとしか言えない
だからどんな強力な兵器を使っても何れ通じなくなるからプロトカルチャーがバジュラを神のように畏怖してた設定がある

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 18:05:44.48 ID:bDZs9hoc.net
>>245
ありがとうございます。
今は過去になった。って言い回しが印象的で
もしかして由来があるのかなとここで聞きました
ありがとうございます

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 21:37:18.31 ID:???.net
今は昔、熱気のばさらといふものありけり

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/16(木) 18:21:48.25 ID:YhMKjBKE.net
熱気のばさら「人生50年!」

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 17:47:46.43 ID:???.net
七年ぶりに見てマクロス熱高まったがさすがに語る場所ないな

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/17(金) 22:04:26.88 ID:???.net
該当スレは一応ある

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1709714078/

マクロス7 78曲目 放送30周年&バサラ生誕年
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1704409770/

マクロスF(フロンティア)part581
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1699608176/

マクロスプラスがサイコー!第12巻
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1556789056/

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/18(土) 07:44:03.59 ID:???.net
注文してたハイメタルのゼロ+ゴーストセットがどんどん値下がりしていく
支払い金額は減るからいいけど人気ないんか?

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/18(土) 13:02:22.55 ID:???.net
VF-0はS型のフォッカー機の方が人気高いイメージ
シンの機体は複座のD型だから訓練機のイメージが拭えないのとフォッカー機と比べると劇中での活躍も微妙でパッとしない

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/20(月) 16:59:45.91 ID:???.net
シンのゼロはノーラのSV-51とのゴーストブースター付けた高速ドッグファイトの時にコブラで勝負を挑んで、
変形限界速度から可能速度まで機体を減速させてバトロイドに変形して攻撃するシーンがかっこよかった

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 18:22:47.60 ID:???.net
キャラの私物化とかトレンドに上がってるけど
むしろアニオタがそれを望んでおかしくなった人がいたからなあ
とあえてマクロススレに投下してみる

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/22(水) 18:49:37.36 ID:???.net
飯島さんのことですか?

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/25(土) 14:37:54.65 ID:???.net
飯島はキャラ超え出来なかった典型
長谷も他の当たり役を作れなかったし土井も似たようなキャラばっかり

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/25(土) 14:45:33.56 ID:???.net
長谷くんはちょっとマッチみたいな顔してたのに

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/27(月) 20:25:49.16 ID:4NYgiwZ7.net
長谷さんどうしてあんなことを

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:52:51.96 ID:???.net
自殺なんて稀によくあるだろ

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 03:33:47.07 ID:???.net
ハイメタルのシンのVF-0いい感じだな
最終決戦仕様のA型なんだな
https://www.bandaispirits.co.jp/products/search/detail.php?prd_id=14700&grp_id=5312

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 13:36:27.18 ID:???.net
>>261
どっちだよ

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 17:59:13.84 ID:???.net
若い頃の見たけど土井さん綺麗じゃん

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 18:27:28.37 ID:???.net
>>264
「んもぅ!馬鹿にしてるの?」

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 01:42:45.15 ID:???.net
長谷さん古畑に出た時パソ通で話題になったりしたんだろうか

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 03:50:20.51 ID:???.net
超時空ファンクラブ「マクロス魂(MACROSS TAMASHII)」新設!6⽉4⽇(⽕)オープン!!
https://macross.jp/news-detail/25360/

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 08:39:36.11 ID:???.net
>>261
比較的最近だと神田沙也加が自殺してるな
もっと前だと郷里大輔もそうなんじゃと言われてた気がする
他にはパッとは思い浮かばないけどググれば結構有りそうな気がする>声優の自殺

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 09:09:38.98 ID:???.net
自殺の話はもうええやろ

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 04:09:32.44 ID:5ImEpZHw.net
次は7のライブか
そこでまた次の企画の発表がありそう

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 09:39:06.62 ID:???.net
今年がマックスの五女のエミリア誕生の年か

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 10:23:02.63 ID:???.net
バサラがリアルに生まれた年
2024年8月15日生まれ
マクロス7は2045年の物語だから21歳

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 12:52:22.27 ID:???.net
>>252
and just now

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 13:23:05.84 ID:9+7hYgP5.net
新作まだー

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/06(木) 15:10:06.33 ID:???.net
Δの十周年が先になりそう

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 13:06:01.70 ID:???.net
それじゃなんの為にファンクラブ作り直したのか判らんよな

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 15:02:50.65 ID:???.net
マクロスもガンダムと同じで各作品毎にファンが別れていってるからマクロスシリーズ総合のファンクラブって需要ない気がする
7とFとかは歌の人がリスペクトしあってるから両方兼ねてるファンは居るけど、それ以外の作品は興味ない
みたいなスタンスの人は結構居ると思う
そういう人達と初代以外は認めないっていう初代原理主義的な人達とは水と油だし

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 17:36:38.59 ID:???.net
自分は初代からしばらく離れていてΔで復帰
Fは遅れて全視聴したが7はまだほとんど見てない

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 18:03:48.89 ID:???.net
偏った見方だな
初代を知っててプラスとゼロをスルーとはこれいかに

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 18:21:59.98 ID:???.net
絵面のアクの強さが合わなかったのかな
年のせいもあってかΔは作風もシンプルでオーソドックスなのが見やすかった

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 21:06:04.28 ID:???.net
最後はハイジだし

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 21:20:47.71 ID:???.net
プラスを見てから7
ゼロを見てからFって流れが自然
Δは見なくていい

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/07(金) 21:34:58.10 ID:???.net
>>279
別に自由だからいいだろ

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 09:54:11.34 ID:???.net
>>282
必殺シリーズだな
仕事人シリーズは見なくていいって感じ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 10:07:41.80 ID:???.net
Δで一番良かったのは最後まで単純なボーイミーツガールに徹した事
初期の輝とミンメイでファンになった自分としてはあれこそが理想のマクロスだった

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 10:44:41.63 ID:???.net
>>284
>仕事人シリーズは見なくていいって感じ
Δはジャニ殺程度だろ

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/08(土) 13:44:51.93 ID:???.net
>>285
初代スレでよく見かけたレス
Δ擁護する奴って同じ事しか言わない
まあ同一人物なんだろうけど

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 02:26:08.13 ID:???.net
「VF 0A/S バトロイド」ウェザリングとディテールアップで作中のファイター形態のロイ・フォッカー機を表現!【マクロス ゼロ】
https://hjweb.jp/article/1526428/

かっけぇ

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 06:35:43.30 ID:???.net
>>286
そのジャニ殺こそが一番長いんだよな

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 06:43:55.34 ID:???.net
必殺の一番の転機は最初の仕事人が長期化してシリーズの新たな中核になった事
最近出た研究書によれば三田村なんかほとんど懇願強迫されてて4でやっと降りられたとか
今では主水がいなくなっても仕事人

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 06:52:27.88 ID:???.net
マクロスの最大の転機は初代以来のMBSに切られた事

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 08:35:41.83 ID:???.net
>>289
でもつまらねー

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 09:00:39.60 ID:???.net
Δが逆境下で制作開始されたにも関わらず不自然なくらいのオーソドックスだったのはあるいはこれが最終作になるかもだから輝とミンメイの原点回帰も意識したかもだな
ネタ的にもFで惑星到達まで行ってしまった以上はもう到達後かメガロードの消息くらいしか残ってなかったし

仕事人も最初はシリーズ最終作の予定の原点回帰で最初は低調だったのがやれるだけ引っ張れからいつのまにかシリーズ全体の新たな境地を開拓したわけだし

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 09:25:17.14 ID:???.net
>>293
>不自然なくらいのオーソドックスだった
マックスがいなければ即死だった
作品のどこがオーソドックス?

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 09:57:28.72 ID:???.net
>293
マクロスって逆張りというか珍妙が多いからオーソドックスって何か分からなくなるw

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 11:56:37.38 ID:D/sRnehP.net
>295
だから最後に最も正調なドラマを持ってきたのが最大の逆張りとも言える
それでもやはり最後の最後は死という最大の逆張りをやったわけだが

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 13:30:20.71 ID:???.net
更にエゲツなかったのが更に最後
反響次第ではアレを急成長させて更に継続させる事も可能ってのがアリアリだったし

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 14:18:03.97 ID:???.net
妄言すぎて何言ってんだか分からん
糖質かよ

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 15:12:52.42 ID:???.net
最早スクリプトと変わらない
ΔなんてNGに入れろよ 問題ないだろ

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 15:59:08.67 ID:???.net
>>285
またおまえか

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 16:41:08.50 ID:???.net
Δ氏ね言うとるのは殆どF厨

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 16:42:46.61 ID:???.net
ΔよりもFの方がマシ

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 17:19:55.51 ID:???.net
作品もおもんないのにすごい気持ち悪い信者が妄想連投するからな

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 17:24:53.69 ID:???.net
マクロスシリーズの人気を復活させたのはF
△はそれに乗っかっただけ

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 18:57:40.87 ID:???.net
それでも地球は動く
それでもΔは続く

下手すれば今年中にもコラボの第二弾くらい出そうだし

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:02:34.17 ID:???.net
Δのコラボいらねーから新作はよ出せ!

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:09:12.26 ID:???.net
>>305
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:38:32.34 ID:???.net
少なくとも次のマクロスの名が出るまではΔ時代
Δの場合は新作発表から半年で名前が出て一年後に正式発表だったが

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:44:11.30 ID:???.net
仕事人も延長後分の人気は未だに低いがあれが長期化の重要な節目
Δの場合は人気でなければ後番組事情なんだろうが二クール作品の体裁が出来たのは大きい
でなければ予定通りに終わっていたかも

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:46:45.65 ID:???.net
>>308
>次のマクロスの名が出るまではΔ時代
ないない

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:52:06.03 ID:???.net
カラオケランキングのマクロス分野でも年々順位とシェアが上がってるだけにビジネス的に今ワルキューレを止める理由はどこにもない
Fがより下がってるだけだとなれば話は別だろうが

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:56:49.96 ID:???.net
ラストライブが終わりそのアルバムまではつばい

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 19:59:06.71 ID:???.net
途中送信されてしまったけどラストライブが終わってそのアルバムまで発売されたんだから止まったも同然じゃないの
衣装展?公式がRPしてたけど今日の分めっちゃ空きあったじゃん

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 20:06:11.62 ID:???.net
ワルキューレがいらね

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 20:48:54.26 ID:???.net
まさかいけボが星間を超えるとは思わなかった

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 21:49:58.46 ID:???.net
ヤマモト・ヨーコでも見て落ち着こうぜ

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 21:52:21.67 ID:???.net
ほら、お前らが構うから嬉ションしてるぞ

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/09(日) 22:17:45.44 ID:???.net
大体全部好きだ

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 10:24:50.14 ID:???.net
自分としては新作も継続もどっちも歓迎
どのみち新作に関係なく十周年もしっかりやるだろうし
とにかく監督の手並を拝見

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 12:45:13.44 ID:???.net
これで10周年が気持ち程度のポップアップストアだけで終わったら笑うな

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 12:56:13.74 ID:???.net
とにかく傑作なのはヒット作のはずのFがあっさり切られて失敗作のはずのΔが未だに延命してるってとこ

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 13:29:12.33 ID:???.net
Fはとりあえずサヨツバで締めたはずなんだけど15年経った今でも、△映画単体だと厳しいから時の迷宮で引っ張り出され、新グッズやイベントも続いてる
△も15周年でFに頼らず盛り上げられるかね?

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 14:52:28.43 ID:???.net
歌バルキリー三角関係
話を作るの厳しいのかな

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 16:11:10.00 ID:???.net
数カ月おきにプラモとHI METALその他グッズを出して辛うじて話題を繋いでる感じ
つべのマクロスchでマクロスがとまらないって寒いタイトルのバラエティ番組を公式が定期的に作ってるけど、こういうのは興味ないから見てない

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 16:30:00.74 ID:???.net
バンダイは玩具が売れればOKだからなぁ

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 17:06:22.00 ID:???.net
F系プラモの新作もしくはリバイバル欲しい

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 17:31:48.05 ID:???.net
バンダイのHGが、
YF-19→YF-29→YF-21→VF-19改の順にリリースされてるからそろそろVF-25がラインナップに加わるような気がする

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 18:58:43.79 ID:???.net
25~29欲しいな

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 21:10:44.72 ID:???.net
VF-25のファイターならハセガワがちょこちょこ再販してるぞ
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1597469.html

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 22:48:07.84 ID:???.net
1/100くらいのサイズがいいいんだよ
VF100s?そんな呼び名は聞いたことない

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 23:32:03.03 ID:???.net
>>329
ハセガワは作る人選ぶからなぁ
もっと気楽に作りたいよ

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/10(月) 23:51:58.34 ID:???.net
みなさんは老眼や指先の震えは大丈夫?

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 00:38:20.53 ID:???.net
老眼はまだしも指の震えはやべえんじゃねえのか

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 02:18:06.96 ID:???.net
ハセガワのマクロスプラモは1/72が
多くてデカい
バンダイのHGは1/100で手頃だけど最近始まったシリーズだからまだ種類が少ない

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 02:30:57.65 ID:???.net
昔は欲しけりゃ手を動かせって言われたもんだが
今はバンダイの立体パズルで甘やかされてるからなあ

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 08:33:10.23 ID:???.net
Δでマクロスおもろ!となりOVAもアニメ版も7本編も全部みた新卒もいるんだぞ…
バンダイさんもっと再販してくれ

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 08:52:58.15 ID:???.net
VFは良いからSDF-1と新マクロス級の超合金出せや

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 10:34:43.88 ID:???.net
まあΔがどこまで伸びるかは取り敢えず新作次第なんだろうが
制作は別会社なんだからあっちはあっちでまだまだやるかもしれない
あるいはFとかのオマケ付きで

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 11:46:55.14 ID:???.net
どこまで伸びるかってなんの話?
もう終わってるだろ
ΔのVFだけハセガワは再販しないしバンダイのHGシリーズからもハブられてる
マクロスはずっと過去作頼り

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 13:19:17.19 ID:???.net
先日の南座公演だって本来はFのオンリーでもおかしくないのに結局はまめぐの欠席で主客逆転
ああいった所もΔ主導の要因って感じ

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 16:34:58.38 ID:???.net
最初のΔの制作発表はちょうどまめぐが歌手活動の引退発表をした時なんだよな
それも影響しているというなら実はまめぐこそがΔの最大の生みの母かもしれない

そしてその放送後にカムバックして2rdライブでサプライズ出演

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 16:52:26.24 ID:???.net
発想がキモい

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 17:31:36.97 ID:???.net
Δはマジでいらない子

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 21:30:23.85 ID:???.net
おそらく来年の今もまだΔの面々で色々やってそう

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 22:14:08.89 ID:???.net
そして最後は気持ち悪いΔ信者しか残りませんでした
めでたしめでたし

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 22:44:32.31 ID:???.net
Fおじさんの方がキモいだろ
何年前の作品だと思ってるんだ
それでΔの映画で未だにFF言ってる人にも見て欲しくてショートムービー作ったのにそれだけ見て出てく俺カッケーをマジでやるキモさ

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 22:59:25.49 ID:???.net
それに関しては激ワルが大コケしたのがどう考えても悪い

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/11(火) 23:38:06.16 ID:???.net
そもそもΔのTV版1話切りしてるから映画とか見てないわ
今後見る気もしない
愛おぼとかサヨツバ見た方が有意義だし

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 07:18:28.86 ID:???.net
七年前にも似た事があったが今の方が遥かに継続の理由と条件がある
むしろ新作にする理由の方が無いくらいに

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 08:46:41.96 ID:???.net
△がコケたからスポンサー離れ、製作会社変更を余儀なくされた
まぁ肝心のパチ業界が斜陽になってしまったのもあるけれど

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 08:59:55.43 ID:???.net
新作制作しますって制作会社まで発表されてるのに新作にする理由がないとは?

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 13:01:51.69 ID:???.net
Δの何が嫌いなんだ?

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 13:17:27.38 ID:???.net
キャラデザインと話のつまらなさ

そして最大の理由はΔ推しの基地外

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 13:30:03.32 ID:???.net
最悪につまらないのが駄目
マクロスシリーズの汚点レベル

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 13:39:24.29 ID:???.net
Δはマックスが居なければ即死だった

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 14:28:23.38 ID:???.net
そもそもマクロスが毎日放送から切られた理由は?

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 16:08:39.77 ID:???.net
MBSのマクロスだけがマクロスなら確かにFで完全に終わってるんだよな
誰が終わらしたかは知らんが

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 18:17:19.35 ID:???.net
MBSの危機管理能力がすごい

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 19:03:43.17 ID:???.net
Fの十周年は何やったの?

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 20:59:16.03 ID:???.net
ワルキューレスレでも邪険にされてるのウケる
Δ本スレはもうほぼ動いてないのね

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/12(水) 21:41:51.10 ID:???.net
ファンも内容はゴミって認めてるから過疎ったんだろう
他のマクロスシリーズのような熱心なΔファンは居ない
約一名の基地外が暴れてるだけ

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 04:35:48.46 ID:FaLfUbrp.net
>>361
マクロスデルタはFほど人気は無かったケド、アレはアレで良かったと思うぞ?

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 07:14:01.51 ID:???.net
今年中に新作の進展が無ければ繋ぎとしてΔ十周年の方が出て来そう

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 10:08:36.09 ID:???.net
【悲報】コカ・コーラ、「コロンブス」というタイトルで人間が猿に文明を教えるミュージックビデオを公開し炎上
https://natalie.mu/music/news/577406

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 15:02:45.37 ID:???.net
>>362
ここはマクロス総合スレだけど、このスレでΔの話が盛り上がった事は過去に一度もない
それがマクロスファンの答え

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 15:24:39.53 ID:iQH6ZuEk.net
>>365
まあ個スレでしか盛り上がってなかったのは知ってるけどさ
ΔはΔの良さがあったよ
ワルキューレも人気あったし

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 15:46:09.01 ID:???.net
ワルキューレが嫌いな人間が多いと思うわ

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 16:03:10.60 ID:???.net
ワルキューレは悪くないけど
残ったのは△という作品ではなく
ワルキューレだけだったという…。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 18:27:22.05 ID:???.net
今年明けのBS日テレでのΔ再放送
てっきり十年前のMXでのFみたいに新作の宣伝かと思ってたら単にΔ関連の宣伝なだけだった

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 18:56:00.58 ID:qKYlM9HH.net
Δは1話で切ったけどワルキューレはキャッチーな曲が耳についたのでつべでライブ動画をよく見た
なかなか昭和っぽい歌が多くてカラオケでも映えるし俺は好きだね
もうオワコンってのはもちろんだけど

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 20:24:59.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/kQ98Uw7.jpg
もうすぐ終了です

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 20:48:14.76 ID:???.net
>>371
これはやるべき

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/13(木) 23:22:34.19 ID:???.net
アルトかと思ったらオズマだったハヤテ
オズマかと思ったらジェフリーだったアラド

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 00:36:47.47 ID:???.net
一緒にすんな

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/14(金) 21:38:44.95 ID:???.net
ハヤテとミラージュのバージンロードを

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 09:33:16.70 ID:???.net
現在の流れとタイミングからすれば次の商品はコラボの第二弾になるかもな
南座でやった二つもだが前回ではユニバニとノーザンに譲らされたオベリスクも残ってるし

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 11:39:01.21 ID:???.net
>>371
貰うだけ貰うか
 

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 22:11:39.25 ID:???.net
メンバーは変わっても同じ声となるとスラングル

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 23:12:15.25 ID:???.net
Fファンはテレビの時点でよほど監督の不興を買ったらしいな
映画での決着といいΔへの寵愛といい
Fの至上派への嫌味やお返しと考えるのが一番しっくり来る

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/15(土) 23:45:51.63 ID:???.net
監督は最近でもFは楽しかった青春だった良いもの作ってる実感が現場みんなにあったって言ってるけどな
Xでも聖地巡りみたいなのやってて楽しんでるよ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 08:45:46.70 ID:???.net
絶対LIVEにしても最初と最後の場面をワルキューレ抜きにしたのはワルキューレあってΔなしって言われまくった事への返答も見えるし
とにかくアバンとエンド後を上手く活用した演出になってる

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 10:24:40.06 ID:???.net
マックスさえ活躍すればよかったΔはいらない子

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 12:17:05.62 ID:???.net
そもそも見てないから知らん
マクロスファンから総スカン食らってる作品の内容をドヤ顔で語ってる奴はマゾなの?

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 12:43:49.03 ID:???.net
総スカンなの?

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/16(日) 14:09:55.14 ID:CXW/rYds.net
1話はワクワクしたのは本当
VF-17系列?が弾を避け続けたらダンスステップみたいだったところ
続けて観たら
期待はずれだったぜってイサムの1話のセリフを思い出した

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200