2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【響子さん】めぞん一刻 80号室【五代くん】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/15(水) 19:13:40.06 ID:???.net
泣ける笑える震える!
恋愛マンガの金字塔めぞん一刻を語りましょう

■前スレ
【響子さん】めぞん一刻 79号室【五代くん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1701680145/


めぞん一刻 Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:15:10.80 ID:???.net
アニオリエピって卵に三越にあと何だ何れにしても正視には耐えない

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:19:50.14 ID:???.net
とい言いつつアニオリ入れるくらいなら愛の骨格にもう少し話数割いても良かったとは思う

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:25:40.42 ID:???.net
リメイクうる星やつらでもあるまいし3期ってなんだよ途中中断もなかったし
二階堂のエピ全カット、初めてキスするエピの改悪といいスタッフが好き勝手に弄り倒しただけ

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:31:40.43 ID:???.net
>>65
期と表現したのはわかりにくかったかな?

スタッフ(テレビアニメ)
原作 - 高橋留美子
製作 - 多賀英典
企画 - 岡正(第1話 - 第76話)、落合茂一
チーフディレクター - やまざきかずお(第1話 - 第26話)→安濃高志(第27話 - 第52話)→吉永尚之(第53話 - 第96話)
アシスタントディレクター - 吉永尚之(第47話 - 第52話)
シリーズ構成 - 土屋斗紀雄(第1話 - 第26話)→伊藤和典(第27話 - 第52話)→高屋敷英夫(第53話 - 第96話)

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 00:44:14.47 ID:???.net
wikiみたけどその3期とやらにもしっかりアニオリ入ってるし
おまけにクソどうでもいいエピの草野球もある

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 13:35:40.99 ID:???.net
人形劇の続編的な話もアニメ化されなかったな。
あれも響子が最後に心の中で五代を罵倒してるからアニメじゃカットにしたのかな

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/28(火) 21:01:04.17 ID:???.net
https://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/list/?pastOffset=100

NHKラジオで放送されてるこの番組。
めぞんを掘り下げる回がありそうな気がする、近い内に。

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 20:10:45.33 ID:???.net
今日は群馬テレビで放送の日だったか。

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:02:14.89 ID:tQ50eUtl.net
そろそろ東京MXでめぞん一刻の放送を

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:02:52.34 ID:???.net
>>71
アストロノオトで我慢してくれ(´・ω・`)

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:12:13.78 ID:???.net
そろそろサンテレビでめぞん一刻の放送を

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:21:23.86 ID:???.net
ANIMAXでやっとくれ

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 21:35:44.68 ID:???.net
独立系のテレビ局がある地域は良いよね。
編成もある程度自由が効くんだろうし。

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 22:58:37.86 ID:tQ50eUtl.net
独立系テレビ局の無い地域は気の毒過ぎる
宮崎県旅行いった時チャンネルの少なさにたまげた

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/29(水) 23:05:05.41 ID:???.net
>>74
もうやったろ

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 06:14:05.81 ID:???.net
>>76
民放が二つしか無いものね、宮崎。
何だかんだで民放5局ある北海道は恵まれてるのかな。

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 08:19:37.38 ID:???.net
TV局が少ない所は
確かいいともが16時くらいから始まっていたんかな

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 08:49:27.79 ID:GP9z4fFw.net
>>79
笑っていいともが16時、いただきますが別の局で14時半からだったw

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 08:52:36.00 ID:???.net
よく再放送ネタ繰り返してるけどBDとかDVD持ってないの?おじいさんたちは
俺はめぞん一刻リアタイ世代じゃないけど2年前にハマって文庫本もBD(プレミア価格新品)で買ったから再放送なくても構わないんだが

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 09:04:00.53 ID:???.net
そうですか(´・ω・`)

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 09:48:16.43 ID:???.net
VHSなら持ってる(視聴可能)

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 10:03:40.40 ID:wnc51frh.net
俺はLD-BOXとVCDの全巻セットが家にある。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 11:32:13.36 ID:???.net
スカパーで全話録画してる

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 11:36:26.51 ID:Ncldl7X1.net
まあ多分めぞんのメディア媒体での販売はBDが最後でしたでしょうな
これ以上画質上げる意味も需要もないだろうし

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 16:43:33.55 ID:???.net
サブスクで観れるしな
BDは画質良い

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 20:59:47.43 ID:EzEfJbYg.net
BD持ってるけど長いから観てない

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 21:21:49.22 ID:56LpJAhY.net
>>78
北海道は恵まれてる。大分県、宮崎県の九州東部はテレビ局が本当に少ない。

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 21:28:18.77 ID:???.net
>>89
九州は格差が凄いものね。
佐賀県もでしょう、民放局が少ない自治体。

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 21:29:32.79 ID:???.net
>>54
五代の両親役が西村知道と朝井ゆかり。渋いけどいいキャスティングだった

>>60
「めぞん」アニメ化前のアニメ雑誌のインタビューで
横沢さん、小山さん、平野文さんがそれぞれ響子さん役に名乗りあげてた
個人的には、ラジオドラマ版の岡本茉利さんへのキャスティングを期待してたが

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 21:55:15.38 ID:P6ZiZ8/d.net
横沢さん小山さんも上手いけど
すでに代表作持ってたからね
まだ穢れのない島本さんが一番の適役だったと思うよ
なにしろオバサン臭さが少しある所がいいんだよ

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 22:24:37.88 ID:???.net
>>91 
キャスティングの良さも光ってるよね、本当に。

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/30(木) 23:33:33.18 ID:56LpJAhY.net
横沢さんの響子さんはちょっと見てみたいかも

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 14:23:35.17 ID:EusMDfIC.net
録画したVHSテープは捨てちゃったな
サウンドトラックCDを持っているから、
たまに楽しんでいる

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 15:46:24.32 ID:1+iExptN.net
>>92
前作では鎧着て、キャーおとこ~!って叫びながら全てをふっ飛ばしてた人だけどねw

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 16:54:27.93 ID:EusMDfIC.net
MX→TVK→テレ玉
と来たから、次はチバTVかなw

第1話でどこぞの主婦が何かを話した時
音声が無音になっていた
何の言葉が引っ掛かったか?分からない
スカパー配信でも無音は同じかい?

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 19:16:17.50 ID:1+iExptN.net
>>94
若すぎね?

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 21:09:46.38 ID:???.net
BD版は管理人さんのテレビでカットされた修正無しの全ヌードが収録されてるけどな

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 22:10:44.42 ID:???.net
テレビアニメ未公開の無修正響子の全裸が確かにあるな

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 23:22:41.19 ID:???.net
まぢっすか?

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 23:32:46.26 ID:???.net
>>101
マジBD買わないといけないけどね笑

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/31(金) 23:52:39.50 ID:sdO2T/+T.net
響子さんのサイズ

身長 168cm
バスト 78cm
ウエスト65cm
ヒップ 92cm

恐らくこんなサイズ

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 00:00:29.65 ID:???.net
何でそんなに貧乳なんだ?

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 01:30:05.86 ID:jdcAnNLV.net
>>104
長身貧乳であって欲しい願望があるから
ちなみに当時はバスト70cm台が主流だったらしい

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 01:39:20.28 ID:???.net
本人も牛みたいと揶揄されて否定はしていない

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 01:50:23.00 ID:jdcAnNLV.net
原作が描かれた当時はAカップとBカップ多くて巨乳は極めて少数

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 08:05:39.45 ID:???.net
とはいえ原作もアニメも乳デカいて言われてるのだからデカい方だったんだろ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 14:49:43.97 ID:???.net
>>103
俺得なサイズでパーフェクト

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 14:59:05.01 ID:qaSbGc9Q.net
ちなみに当時のアイドルは、
河合奈保子 86cm
柏原芳恵 85cm
松田聖子 82cm
松本伊代 76cm
だぞ。
ソースは俺の記憶。
カップ数は一般的ではなかった。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 19:25:19.57 ID:???.net
松田聖子はそんなになさそう
響子さんは83くらいかと思っていたわ

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/06/01(土) 19:44:56.77 ID:jdcAnNLV.net
>>109
でしょ〜
長身でウエスト、ヒップの肉感あるサイズが堪らない

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200