2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新機動戦記ガンダムWについて語るスレ11

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:34:33.83 ID:M64k0QhB0.net
ガンダムWをEWまで含めて見たんですが感じた疑問点について誰か答えて下さい

・トレーズの目的は?
勝敗はともかく、命がけで戦いたいだけの狂戦士という理解でいいんですか?

・EWの自爆スイッチを押せ!の意味は?
そう言われて素直に押すわけない。その言葉の真意がよくわからないです

・他のガンダムでも主人公とヒロインはヒイロとリリーナみたいにぶっ飛んでるの?
早く私を殺しに来いとか、自爆しても死なないとかどういうことですか・・・

文句ばっか書いてますが、良かったと思う点もあります
ドロシー「私の知っている男は、戦場か墓の下にしかいない!」とか
ヒイロ「俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺せばいいんだ」とか
ウーフェイ「何か起きた時の為に、今できる最良のことをしているだけだ」とか

ただ全体的に「ん?」ってなる部分が多かったので分かるとこだけでもいいので教えて下さい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:15:41.24 ID:???0.net
2番めは「ガンダムパイロット失格だ。自決汁」だと思う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:28:54.28 ID:???0.net
>>848
良い疑問だと思う
だから即物的に「正解」を求めないで、他のガンダムシリーズ見て
色々な本読んだり映画観たり、出来ればリアルで経験積んで
10年後くらいにもう一度W観るといいと思うよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:58:56.15 ID:???0.net
言葉の意味そのまま取ってるし若いんだろうなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:26:53.60 ID:???0.net
トレーズは何故モビルドールを嫌ったのか。
機械による代理戦争は、確かに人間は死なないが、だったら戦争という形を採る必要もない。
人が命を賭けて戦うからこそ、生と死に思いを致すことが出来る。

敗者が立ち上がって勝者を倒す姿こそ、人間の尊厳。勝者もまた敗者によって倒される存在。
勝者たるトレーズ自身も、敗者たるガンダムパイロットに倒されるのをずっと望んでいた。
しかしでこはトレーズを倒したことで、次に何をすれば分からないまま、戦いに身を置くしかなかった。
でもガンダムパイロットは何故戦ったのか。戦いと挫折の末に何を見たのか。
宿敵を倒し、1年が経っても何ら変わっていないでこを、ヒイロは許せなかったのだと思う。

何回も見るとその度に解釈が出来るから面白い。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:16:38.86 ID:???0.net
最初見た時には、仮にも元戦友に自爆スイッチを押せは
いくらなんでも非道いんじゃないかと思ったなw

まあ基本ヒイロって容赦ないけど
あくまで自分の意思で自決しろって言ってるだけだし、なんだかんだで
ゼロの警告をガン無視してまで五飛の思いを受け止めてやろうとする程度には思いやりも見せてたけどな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:46:42.09 ID:???0.net
「自爆スイッチを押せ!(大丈夫、死なないから)」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:10:12.74 ID:???0.net
序盤のテンポの良さは平成随一

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:49:07.65 ID:???0.net
ヒイロはなんでリリーナに狙われる理由を正確に言わないのか 優しさ?
あとマグアナック隊のデザインは素晴らしい 砂漠にすごく溶け込む

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:14:52.71 ID:???T.net
序盤はテンポ良すぎて腹筋筋肉痛起こすから不用意に見れない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:40:07.01 ID:Oh6WCnY4O.net
俺も色んなアニメ見て経験積んだが一個だけいまだに疑問がある
ウーフェイとトレーズの一騎討ちでトレーズって勝ててたけどわざと負けたの?ウーフェイの今度は勝ち逃げかーって言葉がどっちの意味にもとれるから分からん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:31:36.62 ID:???0.net
新しい時代の若者達に倒されることを望み、満足して死んでいったトレーズに対して、
それに応えて介錯するような倒し方をしてしまった五飛には、そりゃこんな決着は不本意だろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:15:49.47 ID:???0.net
つまり闘う目標には残って欲しいがそれはトレーズの生き方じゃない
最初にトレーズはウーフェイ逃がしたでしょ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:53:09.33 ID:???0.net
ヴァイエイトとメリクリウス デゥオとか五飛も乗せてみたい いつもの搭乗タイプと真逆なものに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:25:02.39 ID:???O.net
エンドレスワルツで、ヒイロだけバッドエンドなのはなぜ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:58:25.68 ID:???0.net
なんか長い小説を読んでるような感覚

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:33:27.40 ID:???0.net
ドロシーは制服姿が一番可愛いな 高身長と長髪が映える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:38:56.35 ID:???0.net
こんどはBDBOXですか…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:02:58.43 ID:???O.net
ヘビーアームズのコクピットハッチは横に開いたり縦に開いたりなんなんですか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:45:58.88 ID:???0.net
今時、冷蔵庫だって左右どちらからでも開くんです。
ガンダムのハッチなら、上下左右どこから開いてもいいんです。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
それ言われると思ったよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
「はじめの一歩」でも、顔にガーゼ貼ってるテープが縦だったり横だったりw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
時の最高権力者が最前線に出てって
テロリストの小僧と一騎打ちとかもうね
バカバカしくて見ちゃおれんよ
ギャグアニメならそれでも良いんだけどさ

二言目には完全平和とかってのも
どこぞの宗教みたいで笑えたけどさ

ガンダムシリーズはたいてい結末が下らない
それでも途中にもう一度見たいと思うシーンの一つや二つはあるものだから
ついつい見てしまうんが、これには一つも無いし
まあいい大人の見るものではないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
アニメにリアルを求めてる人は大変だね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
正直、ヒイロの胸の自爆装置不発と、死を覚悟したカトルの前で
サンドロックのハッチが開く場面の両方が仕組まれた事だった、
って知った時の絶望感は半端じゃなかったOrz

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
なんで絶望なんだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
後付の理由ですべてが台無しになった気分だったので。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
・ヒイロの自爆装置:簡単に死にそうなので
・サンドロックの自爆装置:自己犠牲精神が強すぎるので

ストーリーの都合もあるんだろうけど、突っ込まれた以上、それっぽい理由考えるのは仕方ない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0a1TWWEu0.net
来週からBS11age

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
何でヘビーアームズは左腕ばかり重くするんですか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
右のアーミーナイフが超重たいから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
死ぬほど重いぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
右腕が本命だったんだ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
なんでヘビーアームズのコクピットの真上にガトリングがあるんですか?
うるさくないんですか?
パイロット馬鹿にしてるんですか?
しかもアレ開けたらコクピットの装甲薄くなるじゃないですか。
作った人はふざけてるんですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コクピットの周りを熱線放射プレートが取り囲んでるゲッター剴よりマシじゃろ。
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b5657e5f61c5596b.JPG

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コクピットと同軸にあるから照準を付けなくてもいい
メインカメラをやられたりしてモニターや光学機器が使えなくても、
敵に向かって突進しながら撃ちまくれば当たる
普通はこんな兵装はありえないがガンダムは特攻用MSだから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
Wにしろ0にしろ、シールドを上向けて飛んでるのが気になる。
揚力じゃなく推力で飛んでるから関係ないってことなんだろうけど。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ヘビーアームズが一番ガンダムだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>8825
えっ…?それと比較するんですか………わ…分かりましたスミマセン。
>>883
そんな説明されたら納得するしかないじゃないですか!
でもですね、ヘビーアームズにはまだ納得できないんですよ!
あんな少しだけ改造しただけで宇宙で戦えるようになるなんて変じゃないですか?宇宙ナメてんスか?
ヘビーアームズ宇宙ナメんスか!?
>>885
ボクもヘビーアームズが一番大好きです。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
本スレ気持ち悪すぎて避難。ここもそこそこ書き込みあるのな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
いや結構過疎だぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
旧シャアの方は完全にダメになったな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
つか本スレなんてあったのかw
旧シャアって次スレとか続かないイメージ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コツコツと続いていたんだよ>本スレ
でもダメだ、今や基地外の巣と化している

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
サンライズフェスティバル2013行く?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>875
これってJのほうが非情なジジィで
H教授は割と優しいジジィだったってこと?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>891
あと半月もすりゃおとなしくなるだろ
それで無理ならキャラアンチスレ立ててそっち行けと誘導かけりゃ黙るんじゃね

>>893
言葉の選び方だろ
内容は大して変わらない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
皆さんこちらにいると書き込みがあったので来て見ました
どうぞ↓こちらへ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1376883100/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
旧シャアヤバス。キャラどころか作品叩きも沸いてる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
夏の風物詩だからな…
今更来るとは思わなかったが公式動いてるしある程度は仕方ないのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
長い事ファンやってるしBDは勿論嬉しいが
こんなに荒れるならそっとしておいてくれた方が良かったと思ってしまう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
BSは次26話か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
久々にヒイロvsカトルみた
この回でデスヘルとアルトロン初お目見えだったんだな
ゼロより先に出してやれよと
ビルゴ相手に無双する八面六臂が、記憶ではすっかり霞んでいたわ・・・
地上ではウイング苦戦するし、記憶ではビルゴつえーになってた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???T.net
動くのは初でも制作中の姿は確かもうちょっと前から出てただろ
ゼロ編ではプラネイトディフェンサーもう完成してたんだっけ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:55:05.32 ID:???0.net
さっき初めてダ・ガーンって作品を見た
声優さんの演技幅は凄いもんだと知ってたはずだったが…

…レディの人が普通に可愛い女子小学生やってて、なんか感動した

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:19:05.33 ID:???0.net
だが、もうこの世にはいないんだ(つД`;)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:50:46.84 ID:???0.net
レディ、、、
FTで重要な役どころじゃなかったのが怪我の功名というか
彼女の声じゃないレディが続編でバンバンしゃべられても違うというか
嫌だけど、物理的に無理だし、ちょい役なら声優変更されてもまあなんとか、ね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:31:44.37 ID:???0.net
A.C.の兵器は異様に高威力だから
ターンエーなんかで黒歴史にされても仕方ないし、名誉なことだと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:40:20.78 ID:???0.net
人々の心を動かすのは勝者ではないっていうのが心に来る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:28:27.73 ID:???0.net
テレ玉で再放送始まったのに埼玉県民で観てる人いるのかコレ
スレに全く人がいないとは。。
そんな自分も初見だがヒイロなんだアイツ
まだ1話目だけど主人公の性格が壊滅的に悪くて全然感情移入出来なかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:22:50.45 ID:???0.net
ガンダム系はシャア板が本拠地だから旧作だとまあこうなるさ
Wのメインキャラは感情移入するためのもんじゃなく外野から眺めるためのもんだよ
ヒロインやライバルも例外じゃない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:44:43.46 ID:???0.net
>>908
まじかー
主人公に共感出来ないからせめてヒロインを好きになる努力をしようと思ったのに
リリーナもDQNっぷりを(これから)発揮してくの?
あの子顔カワイイから良いと思ったのになー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:34:43.38 ID:???0.net
そういえばどのキャラもぶっ飛んでるから、感情移入するという観点で見ていなかったな
リリーナ様はDQNではないけれどヒイロとは別の意味でぶっ飛んでる
ノインとレディとサリィあたりは比較的まともで感情移入しやすいかなと思ったけど
やっぱりみんなぶっ飛んでた…
落ち着いて見ていられるキャラは意外とデュオあたりかもしれない

でも繰り返し全話見る価値のあるアニメだと思う
とりあえず最後まで見てみてほしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:38:58.61 ID:???0.net
WキャラにはDQNは少ないよ
みんな電波
尚ヒロインは電波の親玉に成長していく

だいたいどのキャラも性格はいいんだよ
欠けてるのは社会性
人間性ぶっ壊された少年兵を描くことがテーマのひとつだから察してくれ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:58:15.27 ID:???0.net
デュオっておかしなとこあったっけ。
テロリストとしての訓練受けてるとか、目的がとかはともかく。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:41:37.13 ID:???0.net
製作された時代的にも、現実の世界の少年兵ってのが
TVのドキュメンタリーで知られ始めていたから、意味はあったと思うよ。
1〜3はまさに食って生きていくためにだしさ。
4と5は彼なりの哲学を持って参戦してるからちょっと異なるけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:17:16.05 ID:???P.net
外伝を真に受けるとデュオもやばいよ
にわかだから例のFTと皆川ゆかの小説でなんか解るってくらいしか知らないけど
特に後者は外伝中の外伝だし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:22:52.23 ID:???0.net
笑いながら人殺せる時点で人としてはあんまり正常じゃないよな
ヒイロのキレ高笑いよりむしろ怖いよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:21:37.46 ID:???0.net
好きなガンダムのシリーズランキング - ニュースランキング - goo ランキング 
1位 機動戦士ガンダム 2883票
2位 機動戦士ガンダムSEED 485票
3位 機動戦士Zガンダム 363票
4位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 181票
5位 新機動戦記ガンダムW 177票
・・・・・・・・・・・・・・・・
13位 機動戦士ガンダムAGE 19票

話が面白いと思ったのはWだけ
少年の成長物語なんてツマンネー
主人公達がバラバラで工作員ってとこが気に入った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:55:57.23 ID:???0.net
ファーストのときは、セリフがその当時の基準の「ロボットアニメ」っぽくない
ことに凄く惹かれた。
この作品は政治に振り回される、ガンダムパイロットを描いたっていう点で、
画期的だったと思うけどな〜。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:20:36.43 ID:???0.net
他でのランキングなんて関係ない
自分の中ではダントツでWがトップです

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:00:59.09 ID:???0.net
>>918
そういうこと言ってるんじゃないと思うけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:35:42.82 ID:???0.net
>>301
あのシーンは「レディ」と言っていたのか
長年の謎が解けた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:02:42.72 ID:???0.net
>>920
自分もそこ何回も巻き戻して聞き取ろうとしたんだけどわからなかった
10年たってようやくネットで知ったw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:48:11.13 ID:???0.net
そのシーンでエレガントってこの人無理だろと友人と言ってたのだが
その後のエレガント成長変貌ぶりにびっくりして
レディに惚れてしまった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:07:38.10 ID:???0.net
【お前を】 中川翔子さんに殺害予告した無職女を逮捕 【殺す】

 警視庁は1日、ツイッターでタレントの中川翔子さんに対して
「殺す」などのメッセージを送ったとして、偽計業務妨害の容疑で
足立区在住の無職女(32)を逮捕した。
 発表によると女は、先月30日に中川翔子さんのツイッターアカウントに対し
『中川翔子……お前を殺す(声:緑川光)』と書き込んだ疑いが持たれている。
 警察によると女はメッセージを送ったことそのものは認めているものの、
『「お前を殺す」はアニメ『ガンダムW』で緑川光さんが演じた主人公の名台詞であり、
そう言われて殺された人がいないのもオタクの間では常識であり、中川さんも知っているはずだ』
として容疑の一部を否認しているという。
 逮捕の知らせに対して中川さんは『アニメのネタとして面白いと思ってリツイートしたのに、
脅迫と受け取って通報した人が多くいたのに驚きました』というコメントを発表した。
 また警察の担当者は「本当に殺す意図が無かったにもかかわらずそのようなメッセージを送り、
結果として警察の業務を妨害したのだから偽計業務妨害となるのは当然のことだ」としている。

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1371509820/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:58:45.34 ID:???0.net
うわあ…w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:34:02.51 ID:???0.net
>>922
レディは二重人格もどきだったが、
眼鏡アリナシどっちも好きだったな。
どちらの生き方も、面白かった。

それにしてもWのキャラは、脇役も揃いに揃ってぶっ飛んでるな。
ヒルデやチョココロネのような地味なのしか、まともなキャラがいない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:04:19.43 ID:???0.net
サリィのことか…?w
しかもふたりともそれなりにぶっ飛んでるよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:23:27.77 ID:???0.net
サリィも結局テロリストになったとかそんな話?

おい、そこのテロリスト、ヤバいからちょっと助けてくれや。のとこ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:55:47.94 ID:???0.net
五飛おっかけたり
エンドレスワルツでもノインとふたりでけっこう過激なことしてたよね
まともと思ったことはないなw
Wは女性キャラがみんな魅力的でカッコイイ

男女あわせて嫌なやつって一人もいないかも
強いてあげると最初の方でレディにパカッと落とされた人くらいか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:39:34.83 ID:???0.net
電撃のアンソロ本で「美少年の尻をおいかける」とか書かれてたからな、サリィw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 05:07:04.84 ID:???0.net
 ちなみに今までに韓国人は、
  「セーラームーン、マジンガーZ、トトロ、ガンダム、北斗の拳、ポケモン、
   ドラゴンボール、ドラえもん、銀河鉄道999、キャンディ・キャンディ」
  (他にもあるが、きりが無いので省略)
  
  も韓国起源と言ってきたが、もちろん全部日本のものである。

(↑は【1】韓国ってホントに反日?に出てきます)

http://peachy.xii.jp/korea/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:35:41.38 ID:96hVHeLH0.net
モビルドール出てきてからいよいよガンダムの扱いがひどくなっていくからな
こないだテレ玉でやってたモビルドールが味方のリーオーを敵と誤認して
攻撃するところは面白かった、
実際はそんな欠陥AI兵器に使うなっていわれるんだろうけど、
兵器をオートにするデメリットがわかりやすくてなんかすき。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:24:34.09 ID:???0.net
>>931
リーオーをそのまま敵と設定されたから敵味方関係なくやっちゃったって話じゃなかったっけ
クロボンでも模擬戦用のターゲットが設定されたまま出撃させたら
設定された同機種の味方機を破壊し始めるとかあったはずだけど

こういうのは欠陥以前に扱うのが人間だって問題なはず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:52:00.49 ID:???0.net
平成25年だけに 2×5 が再燃する

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:45:44.81 ID:???O.net
敵にスナイパーのMSがいたらシェンロン、ヘビーアームズ、サンドロックはアウトだな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:45:44.14 ID:???0.net
どうして?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:34:41.41 ID:???0.net
トーラスカノンとかドーバーガン(ビーム)の収束ビーム狙撃ならまだしも
それ以下の攻撃はまともにダメージ入らない
あと高出力過ぎると感知されて避けられる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:58:43.43 ID:IW/8Vt8a0.net
昨日のテレ玉の予告がブチっと切れていたんだが、
何て言ってるの?

時代はいたずらにまる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:00:49.30 ID:???0.net
スマン、途中で送信してしまった

切れていたのは、
宇宙はいたずらに○○な時代に突入していくの部分です

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:36:05.89 ID:???O.net
>>936
ベビーアームズの肩のミサイルって蓋からはみ出てるけど、そこを狙われて誘爆しても大丈夫かな?
あといくら装甲が硬くても頭部のセンサーは壊せるんじゃない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:36:53.33 ID:???0.net
混迷?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:17:06.10 ID:???0.net
>>939
赤ん坊の武器ワロタw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:08:40.02 ID:???0.net
昨日からW観始めた
V観た後だからかかなり面白く感じるぞ
リリーナがカテジナみたいにならない事を祈る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:34:46.11 ID:???0.net
カトルがカテジナみたいになります。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 04:46:47.27 ID:???0.net
>>942
奇遇だな俺もこないだから見始めてもうすぐ終わるぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:14:44.85 ID:???0.net
リリーナ様がEDみたいに振舞ってくれるのを待ちに待って最後まで見たのにこの仕打ち…許さない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:09:58.78 ID:???0.net
あれが一番可愛い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:19:21.99 ID:???0.net
33話まで観たのだけどゼクスがまた仮面を被ってしまった
あれ無い方がイケメンなのにー
もう死ぬまで仮面つけたままなのだろうか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:22:53.64 ID:???0.net
ネタバレされてもいいなら答えるけど?w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:47:52.84 ID:???0.net
ネタバレOK!!

てか自分ガキなのでそろそろ寝る時間…
明日(ていうかもう今日か)また来るわオヤスミナサイー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:51:31.24 ID:???0.net
仮面は取ります
本名で素顔でエピオン乗ります
こんなにネタバレしていいのかしら?w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:20:26.76 ID:???0.net
おお、ありがとー
仮面とるのかー楽しみだー(ちなみに33話以降何話あたりで?)
本名て事はまたリリーナ様のお兄様に戻るのかね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:39:19.96 ID:???O.net
ベビーアームズのガトリングはなぜ右腕ではなく左腕に装備されているのですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:41:08.68 ID:???O.net
あ、ヘビーね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:56:05.71 ID:???0.net
ヘビーアームズは弾切れしてからのナイフ無双が本番だから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:07:53.94 ID:???0.net
EW版は何をとちくるったのかアーミーナイフをオミットしやがったからな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:27:50.58 ID:???0.net
いいかげん、TV版ヘビーアームズの1/100プラモ出してくれ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:29:45.81 ID:???0.net
新機動戦記ガンダムW
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12976/
毎週火曜金曜更新 2週間保持

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:08:24.06 ID:Y/fKp7cz0.net
ずっと疑問だったんだが、ビルゴのシールドの前ではヘビーアームズさんの攻撃は全く通用しないんじゃないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:34:18.68 ID:???0.net
だがナイフは防げない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:49:24.95 ID:???0.net
>>945
一番新しい歯医者のカバー外すとあのリリーナ様が見られるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:17:21.78 ID:???0.net
終盤サンドロックがマシンガンを装備してそのマシンガンは普段は短い火線を連射するわけじゃん?
一回スローモーションで長めの火線を打ったシーンを見た記憶があるんだが勘違いかな?
その後すぐEDに入ったような記憶がある

- - - - - -  の代わりに ―――― みたいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:50:44.51 ID:???0.net
レディアンのぶっ飛びキャラのおかげで
濃いはずの他のキャラ全員が空気

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:23:04.29 ID:INJSYoTm0.net
トールギス3のカラーをエピオンっぽくしてエピオンのビームソードを持たせたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:32:29.76 ID:Buf+lCqF0.net
Wは普通に話が面白いんだよなぁ
他のガンダムはガキの成長物語でもうキツいわ
仲間同士の慣れ合いとかいざこざが面倒くさい
Wはそういうのが無くてドライな工作員で
戦争とか思想の話がメインになってて良い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:42:29.60 ID:???0.net
話は面白いしキャラクターはそれぞれ魅力的だしファンの人はみんな感じがいいし
(自分はテレ玉で初めてW見た新参者なのだけど)
シャア板が本拠地というけれどこっちのスレが大好きだ落ち着いてみれるし

ファンの人の印象が良いと作品まで良くみえる…
本気でDVD買おうか検討中

966 :962:2014/11/18(火) 23:25:09.66 ID:???0.net
すいません多分これです。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6tnXNIMUtOo#t=173

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:38:39.87 ID:???0.net
ozの軍服かっこいいよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:19:33.09 ID:???0.net
ゼクス、絶句す…  ってギャグが流行ったなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:47:25.57 ID:???0.net
Wみたいな骨太なガンダムが観たいなぁ
リメイクして欲しい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:52:21.17 ID:???0.net
テレ玉いよいよ来週最終回か寂しいな
カトルは死んじゃったのかな?いい奴だった
始まった頃は第一印象最悪だったヒイロが今は輝いて見えるぜ
リメイクする際は声優そのままのキャスティング希望だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:17:56.77 ID:???0.net
レディ役の人がもういないんだよね、、、

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:53:33.66 ID:???0.net
あらためてGYAOで通して観たけど、後半の宇宙での戦いが詰め込みすぎだったなと思った
あとウーフェイがネタキャラ過ぎてワロタ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:53:59.32 ID:???0.net
昨日テレ玉最終回だった
ヒイロとゼクスのバトルは格好良かったな
両者とも正論に思えてどっち応援したらいいんだかわからなかった
ヒイロがリリーナにあてた手紙には何が書かれてたんだろう

ヒイロが手紙を書く為に机に向かっている姿を想像したら少し笑えたわ(微笑ましいというかなんと言うか)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 10:57:00.44 ID:???0.net
もちろん「お前を○す」でしょw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:21:32.86 ID:???0.net
ガンダム2大キチガイ兵器

タイヤ戦艦、モビルドール

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:10:00.62 ID:???O.net
エピオンの腕きれいに切れたな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:41:44.83 ID:???0.net
エンドレスワルツで真のトロワ・バートンを演じた中村秀利さん死去

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:36:09.13 ID:???0.net
新機動戦記ガンダムW(HDリマスター版)
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0147/

テレ朝チャンネル1
1月7日(水)午後5:30〜6:00 スタート
毎週水曜、木曜日 午後5:30〜6:00

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:09:26.66 ID:???0.net
>>81
ヒイロって宇宙意志だったのか
えらくスケールでかいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 05:28:21.39 ID:???0.net
亀が喋った!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:25:23.58 ID:???0.net
>>979
カトルが勝手に宇宙の心と名付けてた怪電波の
発信源を突き止めた程度の意味じゃないか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:42:38.50 ID:???0.net
ヒイロが知らず知らずのうちに宇宙の意識と同調してたってこと?

総レス数 982
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200