2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】このアニメの題名教えて下さい Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:02:44.93 ID:KLFzJ1f70.net
どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
質問する際はメール欄を空にし、以下のテンプレに沿って書いて下さい。

■■■■■■■ 質 問 者 用 テ ン プ レ ■■■■■■■

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】

【自力検索したキーワードなど】

【覚えている内容】

【覚えている登場人物】

【放送局及び年代・時間帯・地域】

【その他何でも気付いたこと】

以上です。よろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※明確なキーワードがある場合はまずgoogleなどの検索エンジンで探してみましょう。
※YouTube等の動画サイトで見た作品のタイトルを知りたいという質問はスレ違いです。
※回答されたタイトルの上記動画サイトでの確認報告はしないでください。
※質問後に自己解決した場合は結果(タイトル名)を報告してください。
※テンプレを使ってない質問は高確率でスルーされます。

【前スレ】
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1362894318/
【関連スレ】
昭和アニメ質問はこちらで!
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて50【昭和】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1384614819/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:09:39.29 ID:KLFzJ1f70.net
慌てて立てたので不備があったらフォローよろ

前スレ>>998
助かりました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:13:42.54 ID:???P.net
>>1おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:14:04.11 ID:???0.net
>>1
前スレ998です。こちらこそ助かりました。ありがとう!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:46:57.90 ID:???0.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:18:02.72 ID:h4jg/mvD0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
ヒロイン 学園 初敗北

【その他何でも気付いたこと】
数年前にゲームのまとめ系サイトにヒロインが尻をさらされている画像があって今頃気になって。。
最強を誇っていたヒロインが主人公の男子に接触したことがきっかけで、実力が発揮出来ずにライバルに敗北したシーンだったみたいです。
確か学園モノ風でヒロインは金髪だったような気がします。
成人モノではないと思いますが、当時はスルーしていたので、確かではありません。

こんな内容で分かる方、よろしくお願いします。

9 :漫画の記憶 ◆et.QE.iScc :2013/12/22(日) 02:34:05.28 ID:WmMRZT6A0.net
質問スレが終了した!と思ったら既に新スレが。

>>1>>6
乙でした。こっちはテンプレが簡潔ですね〜

>>8
前にもほぼ同じ質問がありました。
特にルール違反ではないってことで良いよね?

「フリージング」の第1期第3話です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:35:37.65 ID:???0.net
>>9
2ch初心者ですか?

11 :漫画の記憶 ◆et.QE.iScc :2013/12/22(日) 02:38:41.24 ID:WmMRZT6A0.net
>>10
いえ、時々スレ立てしてるくらいの古参ですw
今回は出遅れてお役に立てなかった次第でして。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:54:21.36 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
女の子なんて懲り懲りだぜ 
【覚えている内容】
上記の台詞を述べながら昭和風な番長キャラがジャンプするシーンが有る
【覚えている登場人物】
上のキャラは演出で、メインは普通のアニメキャラだったと思う
【放送局及び年代・時間帯・地域】
結構最近、ここ数年の作品だったと思う
【その他何でも気付いたこと】
何か印象的なシーンで思い出したんだけど、それ以外が出てこないです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:26:21.81 ID:???0.net
>>12
生徒会役員共 第1話

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:08:31.62 ID:???0.net
前スレ最後の質問ですが「チャイニーズゴーストストーリー スーシン」でドンピシャでした
ありがとやんした~

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:01:13.15 ID:???0.net
>>13
あ、それだ!ありがとうございます。
何となく面白くて毎回見てたんですけど、
終わった瞬間に綺麗に全部抜けていく不思議なアニメでした。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:26:02.08 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
 はい
【自力検索したキーワードなど】
 暗黒倶楽部、暗黒探偵団、怪盗
【覚えている内容】
 外国風の町が舞台、ロボットも登場
【覚えている登場人物】
 ブラックジャックみたいな髪の主人公、仮面男
【放送局及び年代・時間帯・地域】
 2000年ころDVDかビデオで見た
【その他何でも気付いたこと】
 漫画版もあったような気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:08:51.83 ID:???0.net
>>16
何んとなくで快傑蒸気探偵団

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:09:16.61 ID:DH+gLLBu0.net
>>9
ありがと!
半年ぐらいずっと気になって少ないキーワードで探しまくってた!
スッキリしました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:31:09.86 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
勇者 パーティー アニメ
念のため防御力を
念のため守備力を
【覚えている内容】
よくあるRPGの勇者パーティー一行みたいなのが洞窟?ダンジョンに挑むような感じ

【覚えている登場人物】
男女4人ぐらいの勇者っぽいパーティーだったような。剣ももっていたきがする

【放送局及び年代・時間帯・地域】
1980年後半〜1990年前半だと思う

【その他何でも気付いたこと】
地元の子ども会のバス旅行で添乗員がビデオを流してくれた。
30分では終わらなかったので映画の可能性も?

一番印象に残っているのが、ダンジョンの入り口で男の人が「念のため防御力をあげておくか」のようなセリフをいって全体防御魔法みたいなのをかけたのをはっきりと覚えている。

目的地に途中でついて最後までみれなかったのが未だに忘れられずにいます。
情報少ないですがよろしくお願いします。

以上です。よろしくお願いします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:25:52.74 ID:???0.net
>>19
ダイの大冒険かな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:06:49.05 ID:???0.net
ありがとうございます。
しかしながら残念ですがダイの大冒険は知っているので違うようです。

あと、これは記憶が定かではないのですが
ダンジョン内のエレベーター(正確にはエレベーター機能を果たす下がっていく床だったきがする)にのってて
ドラゴンに火を吹かれてたきがします。
現在29歳で小学の低学年の時の話で、しかもバスで流すぐらいだからもっと古い可能性が高いし昭和かもしれませんね・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:24:59.33 ID:???0.net
> 念のため防御力をあげておくか

こう言うのってドラゴンクエストのヒット以降の流行りだから、それ以前のアニメであったとはあんまり思えないんだけどな
話だけ聞いてるとなんとなくアニメドラゴンクエストが思い浮かぶけど、シーンそのものの記憶はないから自信はない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:08:14.03 ID:???0.net
>>19
>>22
じゃあ、ロードス島戦記とか。
あれも魔法使うけど、けっこう古い気がする。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:50:58.34 ID:???0.net
>>19
違うと思うが、OVAのウィザードリィとか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:25:07.05 ID:???0.net
>>19
ちょい時期がずれるがフォーチュンクエストL。

いまだにLがなんの略なのかわからない…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:34:55.22 ID:???0.net
> 男の人が「念のため防御力をあげておくか」のようなセリフをいって全体防御魔法みたいなのをかけた

だからフォーチュンクエストはないと思うが
スレインでもなさそうな気する
ヤナックか、あるいはまた別の作品か

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:08:40.72 ID:???P.net
>>19
スレイヤーズとかフォーチュンとかそっち系にありそうなシチュエーションだけど、バスの中で皆で見たって言うことはもう少し一般よりの作品だろうか

28 :19:2013/12/29(日) 19:59:24.96 ID:???0.net
ああああああ、ありがとうございます!
>>24さんのOVAウィザードリィで大正解でした!
ウィザードリィは、この旅行より後にプレイしたのですがアニメとは結びつかなかったです…


開始5分少しぐらいでダンジョンに入り、あたりを明るくしたあと「念のため防御力を高めとくか」っていうセリフがありました。
ありがとうございます。1991年の作品みたいですね。
20年以上前からの疑問がやっと解けました!
子供の頃から、有名人になってテレビとか本で全国の人に尋ねよう、と本気で思うぐらい悩んでいたのですっきりです。
今年最後に、最高の出来事でした。

本当にありがとうございます。
幼少期の自分からも、感謝を伝えたいぐらいです。

他の皆様も色々な候補をだしていただきありがとうございました。
感謝感謝です。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:23:19.21 ID:???0.net
それで19はどれくらい有名になったの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:33:20.06 ID:???0.net
ここで聞いてる時点でお察し

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:58:47.58 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
湖 水浴び 少女 犬
【覚えている内容】
湖で少女が服を脱いで水浴びするシーンがしっかり描かれていました 側には犬も
【覚えている登場人物】
西洋風の少女 犬
【放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代後半に小学校でDVDにて
視聴しました 当方千葉住みです
【その他何でも気付いたこと】
過去に別の場所で聞いた所「ふしぎな島のフローネ」「炎トリッパー」「Vガンダム」を挙げられましたが当該シーンは確認出来ませんでした

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:06:12.89 ID:???0.net
90年代後半にDVDで出てた作品だと必然的に限られてくるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:30:45.24 ID:???0.net
>湖で少女が服を脱いで水浴びするシーンがしっかり描かれていました
とりあえずこういうシーンがある作品をみんなで出来る限り挙げてみてくれ
参考にするから(`・ω・´)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:49:03.36 ID:???0.net
目的がかわっとるがな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:58:17.64 ID:???0.net
>>32
学校で使われるような作品なので名作シリーズ辺りかもしれません
あと毎週の授業でなくある一回の授業で流されただけです 後出しすいません

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:46:46.94 ID:???0.net
んでは、今度こそフォーチュンクエストL(しつこいな俺)
ただし温泉で犬じゃなく竜。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:40:22.82 ID:bZD2mlVe0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
冷凍睡眠 植物 暴走 月 支配など
【覚えている内容】
月で植物の実験をしていたら植物が暴走を起こして地球まで伸びて(成長して)くる。
主人公の女の子は無理矢理冷凍睡眠させられて、解凍された時にも「待って」みたいな第一声とともに飛び起きる。
解凍された世界は植物に支配された地球で文化とかが違うから女の子は孤独なところに敵っぽい男が登場。
価値観が近いのでそっち側へ回るも最後は順応していくことを決める。
【覚えている登場人物】
主人公、女の子。
女の子の父親、科学者で研究のため月にいた。
敵っぽい人、男(青年くらい?)で女の子の持ってる携帯みたいなのと同じ機械を持ってる。
女の子と親しくなる兄妹(性別は自信ないです)。
【放送局及び年代・時間帯・地域】
今から4〜7年位前かと思いますが少なくともここ9年以内です。ただケーブルテレビ(所謂cs)だったので制作年かはわかりません
【その他何でも気付いたこと】
携帯みたいな機械は真円の弧で普段は首にネックレスみたいにしてつけてた(と思います)。
電話みたいな使い方をするときは一箇所離れられる点があってその反対が回転できるためS字型みたいになります。

読みにくいかとは思いますが宜しくお願いします

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:44:13.64 ID:???0.net
>>31
魔術師オーフェンとか。
こっちも犬じゃなくて竜(見た目は犬だけど)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:47:15.17 ID:???0.net
>>37
銀色の髪のアギト

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:28:43.94 ID:nd5FgK3m0.net
>>39
ありがとうございます、それでした。
あんまり話を覚えていなかったのでまた見たいと思っていたので助かりました。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:39:19.37 ID:???0.net
>>36
>>38
違いますね
すいません

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:54:17.59 ID:PphS6qcC0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
メニュー画面 工場 夜景
【覚えている内容】
覚えているのはアニメのBDのメニュー画面だけです。
アニメの全てのBD巻のメニュー画面が工場の夜景だけになっており、キャラ等は出てこない。
夜景の赤い光がきれいに点滅していました。
【覚えている登場人物】
なし
【放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ2,3年の深夜アニメのはず
ブルーレイのソフトが出ている
【その他何でも気付いたこと】
知人の家でアニメのメニュー画面をチラッと見たのですが内容がとても気になっています。
あまりにも情報が少ないですがよろしくお願いします。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:32:56.27 ID:???0.net
知人に聞けwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:44:25.36 ID:oyLwNwyXO.net
あらすじ 幼なじみの女の子にイジメられているチビ主人公。

一念発起しボクシングを始める。

最終回、幼なじみをボコり、無理やりセックス。二人はラブラブに


数年前の作品なんですが思い出せません

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:32:34.34 ID:???0.net
お願いします

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
少女 監禁 マッドサイエンティスト
【覚えている内容】
少女がドクター?に捕まり拘束され服を破かれる↓
胸の辺りにメスを入れられる寸での所で変身少女?に助けられる
何故解剖されそうになったかは覚えていません
【覚えている登場人物】
エロ 少女 ドクター 監禁
【放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代 夕方 関東キー局
【その他何でも気付いたこと】
BLACK CATという漫画で同じく少女が監禁されるのですがこのシチュエーションが非常に近いです
遊園地が出てきたような記憶もあります

以上です よろしくお願いします

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:02:53.22 ID:???0.net
お願いします。

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
洪水 災害 ラスト ジブリ

【覚えている内容】
物語の最後ら辺、大洪水が町を襲う。
家族が屋根へ避難しているが、子どもが洪水に飲まれる。

【覚えている登場人物】
普通の三人家族が中心だったと思う。

【放送局及び年代・時間帯・地域】
15〜20年くらい前、金曜ロードショーか何かでやっていた。
単発の映画だと思う。

【その他何でも気付いたこと】
絵柄は一般的。今の萌え系ではなかった。

かなりうろ覚えなんで申し訳ないですが、誰か分かる方いましたらお願いします。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:22:16.41 ID:???0.net
>>46
伊勢湾台風物語?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:28:55.30 ID:???0.net
>>47
これです!!
長い事思い出せなくて困ってました。
まさか即日とは……ありがとうございます!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:44:02.22 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
飛行機、空を飛ぶ、墜落、少年、墓、砂漠

【覚えている内容】
・少年は病気?か何かで寿命が残りわずかである
・少年が自作の飛行機で砂漠(のような荒廃した土地)の空を飛ぶ
・少年の乗った飛行機は墜落?し、最後に少年の墓のシーンがある

【覚えている登場人物】
少年、老人(少年の師匠)

【放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年代前半

【その他何でも気付いたこと】
カウボーイビバップ19話と記憶が混同していたため正確ではないかもしれません
よろしくお願いします

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:10:36.23 ID:???0.net
ラストエグザイルかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:25:07.49 ID:???0.net
>>50
レスありがとうございます。見てみましたが違うようでした
たしか飛行機は紅の豚のような感じだったと思います(色は白か灰色系)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 04:12:42.13 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【覚えている内容】
・トトロのメイちゃんみたいな髪型で厚手のジャンパーを来たわがままな女の子が主人公たちにやたらと絡んでくる
・実はその子は幽霊だった(初めから明らかだったのか、最後に発覚したのかは覚えてないです・・・)
・自分のせいで家が火事になって弟も一緒に死んでしまったことを自分の母親に伝えたかったというお話
・ジャンパーをストーブの上に置いたのが火事の原因でそれを伝えたくてずっとそれを着た姿だった?

【放送局及び年代・時間帯・地域】
90〜00年

【その他何でも気付いたこと】
物語の部分しかよく覚えていないので他の記憶はかなり曖昧なんですが
幽霊の事件を解決するような系統のものだったような気がします(学校の怪談ではなさそうです・・・)
もしかしたら道徳の授業で観るようなビデオ作品だったかもしれません

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:20:20.84 ID:???0.net
テンプレ埋めてね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:58:00.09 ID:w5Sd6RCD0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【覚えている内容】
・基本的にパンツがよく見えるアニメ
・女一人(スパイ?戦士?)が多数の女相手に肉弾戦で圧倒してるシーンが有り
特にその中で投げられた女のパンツが丸見えになるアングルが印象的
・ファンタジーではなくパトレイバーやシティハンターみたいな現代・近未来な描写だった(気がする)

【放送局及び年代・時間帯・地域】
少なくとも12年以上前
キッズステーションで見たのでそれ自体が再放送の可能性大
時間帯は深夜1時〜3時の間

【その他何でも気付いたこと】
途中から見たためタイトルも知らず、内容が内容なので親が寝てるすぐ側で
最後まで見れなかったため、次回があるのかもわかりませんでした
それ以来何度か夜更かしをして探しましたが二度と見かけることはなかったです
もしかしたらその日限りの放送だったのかも
思えば2次元の女性が殴られるのを見てちょっと興奮するのはこのアニメがキッカケだったかもしれないです

あと、探している時たまたま見たポピーザぱフォーマーにハマる原因にもなりました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:02:47.44 ID:???P.net
>>54
AIKAかナジカ電撃作戦

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:19:48.24 ID:???0.net
>>55
おー、絵柄的に多分後者ぽいです
ようつべでちょっと見直してみたけど投げられたシーンじゃなかったですね
にしても見えすぎですわこれ。

ありがとうございました

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:23:35.67 ID:???0.net
>ようつべでちょっと見直してみたけど

またか…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:27:32.81 ID:???P.net
ようつべ見た、確認したは報告しなくていいです
たとえそうであっても心にしまって置いて下さい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:45:49.63 ID:???0.net
>>52
色々違うけど犬夜叉じゃね。
完結編じゃない方の12話「タタリモッケと小さな悪霊」。
自分が死んだ火事で母親が弟だけを助けたと誤解した少女霊の話。
(母親は娘が家にいる事を知らなかったため弟のみを家から連れ出した。)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:56:50.91 ID:???0.net
>>49
SoltyReiでそんなエピソードあった気がする

61 :52:2014/01/28(火) 23:55:34.44 ID:???0.net
>>59
それです!
あらすじを読んだら抜けていた部分の記憶が戻りました。
ありがとうございます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:45:48.00 ID:???0.net
>>60
まさしくこれでした!!
墓のシーンは最後ではなく、次の話の冒頭だったんですね・・・
本当にありがとうございました

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:42:37.08 ID:1QkmFbvw0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
エヴァ 戦闘 変身 綾波 似てる デビルマン
【覚えている内容】
主人公がデビルマンのように変身して戦う、綾波レイに似ている女性が敵になってしまい、しかたなく倒してしまう、その後亡骸を
抱えて何かをしていた?
ややグロイ描写や裸のシーンがあったと思います。
【覚えている登場人物】
喧嘩が強そうな主人公 敵になるヒロイン?
【放送局及び年代・時間帯・地域】
スカパーのアニマックスかAT-Xで、2003〜2006年頃見ていたと思います。
【その他何でも気付いたこと】
戦闘シーンに流れる曲が、よくテレビの盛り上がるシーンなどに使わている。
以上です。よろしくお願いします。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:34:10.50 ID:N6tB/Vij0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:03:49.91 ID:???0.net
>>63
ZETMAN

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:56:02.47 ID:???0.net
>>65
それ一昨年じゃなかったかな?
それ以前にOVAとかでもあったのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:36:04.79 ID:???0.net
>>63
デビルマンっぽいのなら
The Soul Taker ?魂狩?
とか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:46:46.29 ID:???0.net
この醜くも美しい世界
かと思ったけどつよそうじゃないな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:54:01.69 ID:1QkmFbvw0.net
>>67さん >>68さん  調べてみましたが違ってました。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:02:29.24 ID:???0.net
>>63
スクライドかな?
綾波っぽいシェリスを倒したりはしないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:48:21.46 ID:???0.net
>>63
所々違うけど、キスダム

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:07:16.50 ID:1QkmFbvw0.net
63>>です。BGMから調べてみたところ分かりました。 破壊魔定光でした。
お手数おかけしました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:10:11.07 ID:???0.net
イモトのテーマって言えばすぐに判ったのにw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:41:28.96 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【覚えている内容】
だんだん人が死んでいく系?のホラーアニメ?
死ぬと体の色などがテレビの砂嵐?みたいに
なった覚えがあります。
【放送局及び年代・時間帯・地域】
2007年の前半〜2008年の前半で
日曜日の6時〜8時位に見ていたような
覚えがあります。
【その他何でも気付いたこと】
7年位も前の話なので記憶が曖昧です

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:55:59.01 ID:???0.net
>>74
なんでテンプレの項目端折るの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:10:21.17 ID:???0.net
>>74
地獄少女

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:06:10.74 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
90年代 アニメ グロ ドロドロ 目
【覚えている内容】
何かの影響で体がドロドロになってるんだけど目だけ残ってる(多分研究者)。それがゲージの中に隔離されてる(ゲージ出たら死ぬ)。
ゲージの外に恋人?が現れて、意識無いはずのそれが動き出してゲージを壊して外にでてしまう。
案の定、それはゲージから出たせいで死ぬんだけど目だけ残る。
その目には恋人が焼き付いてる。


文章下手ですみません
【覚えている登場人物】
上の登場人物は1話だけのサブキャラだと思います
【放送局及び年代・時間帯・地域】
宮崎県で90年代(多分前半)、多分夕方だったと思います
【その他何でも気付いたこと】

グロいですが、ドロドロになった人はこれみたいな感じでした。
※グロ注意!
http://pbs.twimg.com/media/BLjaN1FCYAAFGK-.jpg:large?.jpg

以上です。よろしくお願ねがいします。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:11:43.28 ID:???0.net
>>77
まぼろしまぼちゃん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:24:08.58 ID:???0.net
>>78
これだ。
ありがとうございます!

あのシーンを見て、やっぱりトラウマですが悲しい話で泣けました。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:56:23.51 ID:???0.net
ちなみにゲージじゃなくケージ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:17:04.10 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
70年代(80年代) アニメ 軍人 森の中で 少女
【覚えている内容】
シーン1.市街地に隕石が落下したようなクレーターが発生しそれを通行人が取り囲んで覗いている、
さらにその背後から事情を知っていそうな強面の人物が野次馬を見つめている。
クレーターの中心には光を放つ生物の一部か機会が有ったように記憶している。
シーン2.軍人だった主人公(あるいは父)の記憶、密林で負傷し見方からはぐれた男性が森に住む少女に看病されて回復する。
男は少女との触れ合いに安らぎを覚えるが怪我が癒えたタイミングで敵性精力の山狩りか戦闘に巻き込まれて…。

【覚えている登場人物】
シーン1で野次馬を背後から見つめる人物は3×3 EYESのベナレスに似ていたような気が…。
【放送局及び年代・時間帯・地域】
1980年代
【その他何でも気付いたこと】

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:33:45.80 ID:???0.net
>>81
ラブ・ポジション ハレー伝説

ここは平成スレなので
次回質問する機会があった場合には昭和作品は昭和スレでお願いします…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:56:25.57 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ スキー 遭難 洞窟 服を脱ぐ 
【覚えている内容】
男女がスキーに行って雪山で遭難して洞窟に避難
男目線で何故か女が服を脱ぎだす→実は幻覚で女には男が脱ぎだしたように見えていた
【覚えている登場人物】
大学生ぐらいの男女
【放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代前半、八月の夕方
【その他何でも気付いたこと】
ちょいエロ
毎週やってるアニメとかじゃなく夏休みに連続してって感じでした
子供向けではなく青年誌に連載してそうな絵柄

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 04:12:03.16 ID:???0.net
>>83
気まぐれオレンジロードでしょうか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:10:12.91 ID:???0.net
>>84
OVAの「白い恋人たち」って話がそうみたいです。ありがとうございました。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:29:45.71 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメ ビーム ビルを溶かす
【覚えている内容】
敵の金色のロボットがビームを出す→主人公機との間に有るビルが溶ける
主人公側の誰か「ビルが溶けてる!」みたいな台詞
【覚えている登場人物】
主人公側数機(数人)VS敵金色一機だったと思います
【放送局及び年代・時間帯・地域】
99年頃・深夜
【その他何でも気付いたこと】
リアルロボット系・ちょっとエヴァっぽかった・ビームの熱と言うより物を溶かすビーム

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:45:59.73 ID:yidaUYmu0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女子校 能力 ハーレム 男一人

【その他何でも気付いたこと】
男の子が能力みたいなものに目覚めて(?)、女の子だらけ学校に入るという導入です。

声優か監督か、その辺を調べていてリンクで飛んだwikiで見たような気がします。
設定だけしか覚えてなくアニメだったか、アニメになるのかそれすら覚えていません。


こんな内容で分かる方、よろしくお願いします。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:52:27.85 ID:???0.net
>>87
インフィニットストラトスじゃね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:09:55.51 ID:???0.net
>>88
インフィニットストラトスでした。
wiki読んだらあんまり設定あってなかったですね・・・。
ありがとうございました。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:13:25.88 ID:???0.net
>>86
デュアル ぱられルンルン物語

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:00:34.58 ID:???0.net
>>86
アルジェントソーマ 第5話の対タイプH2戦かな
違っていても面白いアニメなのでぜひ最初から見てみておくれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:01:46.21 ID:???0.net
>>90
時間帯が違うみたいです。

>>91
それっぽいです。連続して見てたわけじゃなくて、この話をたまたま見て記憶に残ってたので質問しました。
いい機会なので見てみます。ありがとうございました。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:48:10.94 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 少年 宇宙バイク
【覚えている内容】
宇宙を舞台にバイクやスノーモービルみたいな乗り物に乗った少年が冒険する
【覚えている登場人物】
主人公の男の子、非人間のマスコットキャラが居たかも知れません
【放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代前半、半年〜一年ぐらいのシリーズ物
【その他何でも気付いたこと】
幼稚園〜小学校低学年男児向けアニメ

情報少ないですが、よろしくお願いします。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:04:39.50 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
拷問 目隠し 切断 腕
【覚えている内容】
吊るされた男が目隠しをされて腕を切断すると宣言されるのですが
実際はチェーンソウの音を聞かせてナイフので軽く切り付けているだけで血が流れてると錯覚させているだけ
【覚えている登場人物】
吊るされた男・拷問をする男・女性2人
【放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく5-6年前??
【その他何でも気付いたこと】
声優さんの断末魔の演技が素敵だった覚えがあります。
サイバー系の緑背景だったような

非常に断片的で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:36:00.39 ID:???0.net
>>94
ちょっと違うけどケモノヅメ 第8ワ 監禁は鉄の味に
似たようなシーンがある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:31:13.84 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 和風 90年代
【覚えている内容】
忍たまのような和風で少し古い時代の世界観
【放送局及び年代・時間帯・地域】
20年程前、時間帯は夕方
【その他何でも気付いたこと】
子供主人公が腕を自分の首の後ろで交差して口元を引っ張り相手を小馬鹿にする動作が印象に残ってます

以上です。よろしくお願いします。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:40:32.36 ID:???0.net
>>96
おれは直角
かな
作者は小山ゆう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:58:47.40 ID:???0.net
>>97
ありがとうございます、動画でOPだけ見ましたがこれで間違いないです
タイトルは知ってたけどこれと結びつかなかった…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:16:04.39 ID:???O.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
デッキチェア 死 夕陽 アニメ
【覚えている内容】
ワンシーンだけですが
・夕陽が差すベランダ
・板敷きの床の所々が朽ちている
・リクライニングチェアに凭れているヒロイン(ヒーロー?)
・幸せだったな……みたいなニュアンスのセリフ
・ずり落ち、垂れ下がる手、顔は最後まで見えない
・室内から夕陽とシルエットを映して場面終了

【覚えている登場人物】
わかりません
【放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年以降だと思いますが、さっぱりです
【その他何でも気付いたこと】
記憶違いで件のシーンはキャシャーンsinsの最終回のものだと思ってたけど
キャシャーンを見返してみると違っていました

けれど、その不明なシーンの大筋も混沌とした世界が最後、穏やかになって
役目を終えたかのように息を引き取ったのかもしれない
あるいは、ストーリーまでキャシャーンと混同していて
誰にも看取られない悲しい(自業自得な?)最期だったのかもしれない
というかそもそも死んでないかもしれない

これだけですが何卒よろしくおねがいします

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:50:59.26 ID:???0.net
>>99
スクライド

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:53:26.50 ID:???0.net
追記

スクライドの最終話のストレイトクーガーです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:15:15.35 ID:???0.net
>>99
クロノクルセイドの最終話かと思ったけどあれはより混沌な世界になるしな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:49:24.94 ID:???0.net
>>99
隠の王かと思ったけど違うな

総レス数 990
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200