2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】このアニメの題名教えて下さい Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:02:44.93 ID:KLFzJ1f70.net
どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
質問する際はメール欄を空にし、以下のテンプレに沿って書いて下さい。

■■■■■■■ 質 問 者 用 テ ン プ レ ■■■■■■■

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】

【自力検索したキーワードなど】

【覚えている内容】

【覚えている登場人物】

【放送局及び年代・時間帯・地域】

【その他何でも気付いたこと】

以上です。よろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※明確なキーワードがある場合はまずgoogleなどの検索エンジンで探してみましょう。
※YouTube等の動画サイトで見た作品のタイトルを知りたいという質問はスレ違いです。
※回答されたタイトルの上記動画サイトでの確認報告はしないでください。
※質問後に自己解決した場合は結果(タイトル名)を報告してください。
※テンプレを使ってない質問は高確率でスルーされます。

【前スレ】
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1362894318/
【関連スレ】
昭和アニメ質問はこちらで!
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて50【昭和】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1384614819/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:20:19.21 ID:???0.net
>>777
ダイバージェンスイブ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:56:23.30 ID:???0.net
>>778
ありがとうございます!

実際にキャラが私が書き込んだような内容のせりふを言うシーンってありますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:52:49.28 ID:???O.net
>>779
Wikipediaより
ライアー・フォン・エルティアナ
声:木内レイコ
出身:ドイツ
年齢:29歳
身長:168cm
スリーサイズ:B94・W59・H88
セラフィムのコマンド・リーダーを務める女性。気さくな人柄で部下からの信頼は厚い。
しかし、三十路を迎えようとしていながら、未だに独身で、何度もお見合いを繰り返しているもののことごとく失敗しており、恋愛面においては悲惨な私生活を送っている。
その事もあってか結婚願望は強く、本人曰く「結婚するまで死ねるか」との事。階級は大尉(司令部部転属後に少佐に昇進)。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:28:45.36 ID:8Eg+ppnx0.net
【検索したキーワード】
nhkの衛星アニメ劇場の2000年度〜2002年度の放送タイトルを調べてみたのですが、それらしい作品はありませんでした

【覚えている内容】
とある一話でライバルっぽい女の子(気が強い)が主人公の女の子(明るい)を一方的に嫌っているんだけど、ひょんなことから仲直りして主人公がライバルの家に遊びに行くことになった
ライバルは主人公をもてなすために一生懸命料理を作ったりして準備していた
しかし、事件が発生し主人公は約束通りにライバルの家に行けなくなってしまった
ライバルは待てども待てども主人公がこない
ライバルは主人公に騙されていたんだと思い込み、せっかく仲良くなるチャンスだったのに二人の関係はまた元に戻る

たしか第一話は主人公が大家族の元に居候することにみたいな内容だった、女子向け

【覚えている登場人物】
主人公:明るい性格で髪が確かピンクだったような気がします、確か居候しているとかいう設定だった気が
ライバル:髪は黒、気が強い、ヒーローに思いを寄せている
ヒーロー:たぶんヒーローポジション、ライバルとは親戚関係みたいな感じだった
ライバルに思いを寄せられているが本人は主人公が気になっている感じ、髪は黒

他に主人公が居候しているうちの家族なんかがワラワラいた気がします

【放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らくnhk教育 ニャンちゅうの辺りでやってた ブーブーチャチャやだぁだぁたぁとかやってたあたり?8年〜13年前位の作品だと思います

【その他何でも気付いたこと】
特になし

よろしくお願いします

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:51:28.07 ID:???0.net
>>781
カスミン?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:38:56.80 ID:???O.net
髪がピンクと言えば超くせになりそうなんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 08:36:47.65 ID:???0.net
"Cosmic Baton Girl コメットさん☆"だろな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:31:04.08 ID:???0.net
>>782
これです!
調べてみたら誰一人として髪色あたってませんでした…
ずっと気になっていたので嬉しいです

他のみなさんも回答ありがとうございました

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:14:44.85 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】

【覚えている内容】
ある1シーンだけ焼き付いている
ヒロインであろう女の子が捕まってて
研究所みたいなところの液体の中に入れられてる
たしか服は着てなくて膝を抱えてふよふよしている
【覚えている登場人物】
ヒロインの子
髪の色は思い出せないが派手な色ではなかったはず
カードチャプターの桜ちゃんに似ていると思う
【放送局及び年代・時間帯・地域】
10年くらい前だったと思う
【その他何でも気付いたこと】
その子は一時的に捕まっている感じだったと思う
その子を利用して何か研究をしようとしていたような
そこに主人公が助けにきたはず
研究所みたいなところの水槽みたいなところに入れられているだけで
変なチューブが刺さってたり生命維持装置みたいなのを付けられてたとかいうのはなかった

メルヘヴンでもエレメンタルジェレイドでもなかったです
誰か俺を助けてくれ
たびたびそのシーンが浮かんできてものすごくもやもやする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:30:54.05 ID:???0.net
なんか結構ありそうだけど
リリカルなのはの11話とか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:31:41.17 ID:???0.net
これ貼っときますね
http://i.imgur.com/dfpGF9w.png

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:34:35.25 ID:???0.net
>>788
お前あのスレにいたのかよ
貼ろうとしてたけど助かったわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:42:41.30 ID:???0.net
>>786
ちゃんとした答えが欲しいなら、もっと情報を出せよ
助けに来た主人公は男なのか女なのか、どうやって助けたのかとかさ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 03:09:33.24 ID:???0.net
>>790
助けにきたのは男だったと思う
とりあえず1シーンだけが頭に残ってるんだよ
>>788みたいな構図のキャプ画があればすぐにあってるか違うか判別できるくらいには焼き付いてる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:37:40.74 ID:???O.net
アークザラッドはちょっと違うか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:02:17.75 ID:???0.net
そういうシーンあったかまでは覚えてないけど東京アンダーグラウンドとか
ヒロインが特別な存在で髪型がちょっと桜ちゃんに似てる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:24:58.24 ID:???0.net
部分的にでもセリフを憶えていれば、かなり絞れそうだが…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:19:41.98 ID:???0.net
>>791
このままだとvipでやった事の繰り返しになるぞ
取り敢えず上記のスレで挙がって違ったタイトル全部羅列しとけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:33:29.25 ID:???O.net
桜ちゃんっぽいというとE'sとかかな
そんなシーンあったかは覚えてないけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:05:47.07 ID:???0.net
大穴で最遊記リロードガンロック

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:12:34.46 ID:???0.net
CCさくら似といえば「君が望む永遠」の涼宮遥が有名だな
2004年発売の外伝OVA『アカネマニアックス』でカプセルに入れられてる
ただ残念なことに>>788みたいなポーズではなかった

799 :796:2014/09/18(木) 15:50:00.13 ID:???0.net
すまん、記憶がごっちゃになってるみたいだ
「君が望む永遠」DVDの特典映像だったかも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:02:03.17 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
海 アニメ 魚人
【覚えている内容】
改造された魚類と人類との戦争のような内容でした。
クジラの戦艦が轟沈する際真っ二つに折れて血しぶきが上がっていたシーンがありました。
クジラは温厚な性格で主人公たちを逃がしていたのを覚えています。
【覚えている登場人物】
主人公とヒロインがいた記憶があります。
敵側は上半身がサメの半魚人だったのが印象的でした。
敵の親玉は人間の老人でサメの半魚人は「パパ」と呼んでいました。
【放送局及び年代・時間帯・地域】
BSの夏休み特番だったような気がします。もう十年くらい前の放送だったような…
【その他何でも気付いたこと】
特になし

よろしくお願いします

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:09:41.58 ID:???0.net
>>800
クジラのくだりは覚えてないが、上でも出てる青の6号では?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:14:10.51 ID:???0.net
>>801
ありがとうございます!
既出でしたねすいません。そんなグロかったかなあ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:59:03.31 ID:???0.net
>>786だけど
アークザラッドと東京アンダーグラウンドとE’sのヒロインが絵柄的にはすごく似てる
たぶん東テレだったと思う
3つとも東テレだからこのどれかの中にあると思う
なければもう諦めるありがとう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:23:57.22 ID:???0.net
>>803
おう見つかったら報告してくれよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:22:40.70 ID:???O.net
アークザラッドはWOWOWだがな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:34:05.99 ID:???0.net
じゃあ
東京アンダーグラウンドかE'sだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:12:36.50 ID:???0.net
>>803
>40 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/08/25(月) 01:54:48.02 ID:QbKcmUIP0 [1/6]
>アークザラッド

>46 返信:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/08/25(月) 01:58:37.53 ID:6ZO0/OwG0 [9/36]
>>40
>ヒロインが似てる気がするがちがうな
>ヒロインは髪型ショートだったかな?


ふざけんなks

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:09:49.52 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
少年 メイド 庇う
【覚えている内容】
過去→現在のシーンの流れだったと思います。
大きな屋敷に小学生ぐらいの少年と少女が住んでいました。十代後半ぐらいの外見のメイドが
二人の世話をしていたのですが、少年は彼女を独り占めしたいと考えていました。
そのため、メイドと少女が仲良くしてる所を見る度に激しい嫉妬心を抱いていました。
ある夜、邪魔者の少女を殺そうと、少年は彼女の部屋に忍び込みます。少女に向かって凶器を
降り下ろそうとした時、二人の間にメイドが割って入りました。
少女を庇って傷ついたメイドは、呆然としている少年に向かって微笑みかけると、光の粒となって消えてしまいました。
そこで場面が変わり成長した少女が登場しました。
【覚えている登場人物】
メイドと少女と少年がいた記憶があります。
うろ覚えなのですが、成長した少女は長袖のワンピースっぽい服装だった気がします
【放送局及び年代・時間帯・地域】
2000〜06年の間、深夜枠だったと思います。地域は東京です
【その他何でも気付いたこと】
成長した少女は空を見上げていました。視線の先の空は描かない構図でした
それと過去か現在のシーンどちらかで、メイド消失後に少年が失踪したという台詞か何かが入った記憶があります

かなり記憶が曖昧なのですが、よろしくお願いします

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:29:17.34 ID:???0.net
『ヤミと帽子と本の旅人』かな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:46:59.79 ID:???0.net
>>809
ありがとうございます、それでした
長年の疑問が解決しました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 02:28:46.01 ID:???0.net
>>593
かなり遅レスだから見ているかわからないが「おぼっちゃまくん」にそういう話しがあった
宇宙人はおぼっちゃまに似た容姿で全身銀か金だった気がする

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:13:35.07 ID:iPQYCJXV0.net
もう十年ぐらい前にスカパーのアニマックスかアニメシアターXで放送されていたアニメのタイトルを知りたいので、お心当たりのある方いらっしゃいましたらお願いします。

・エロではなくグロで年齢制限ありだった
・エンディングが流れているとき画面の上から三分の二は黒髪長髪の女がバイクに乗って走っていて残りの三分の一はスタッフの名前とかが書かれてる映像だった
・記憶にある一場面に、銀髪の男(何かの組織のひとり)が警察の取り調べ室で警察に尋問されていて、肉を削がれたふくらはぎの足にやかんの熱湯をかけられてるって場面がありました。
・絵はサイコパスとかブラックラグーンに近いです

もう何年もタイトルを調べているアニメなので何か手がかりが見つかればうれしいです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:02:15.27 ID:???0.net
エンゼルコップ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:24:20.25 ID:???0.net
>>813
ありがとうございます
でも残念ながら違いました

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:41:19.38 ID:???0.net
なんで否定してんのか分からんけど
どう考えてもエンゼルコップだろと

まあテンプレも使わない人なんてこんなもんか…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:27:02.67 ID:???0.net
不快な思いをさせてしまってすみません
でもエンゼルコップは持ってます。で、タチハラみたいに拷問されるときにギャーギャー騒ぐんじゃなくて
お湯をかけられても「あ〜・・・」って気持ちよさそうに笑顔で拷問されてるんですよ、銀髪の男が
こういうシーンお心当たりありませんかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:37:59.17 ID:???0.net
もっと詳しく書くとエンゼルコップのエンディングはスタッフ名が左上に書いてあるんですけど
知りたいアニメのほうは画面下三分の一が黒背景になっていて白字でクレジットされてました
バイクに乗った女は右中央ではなく画面センターを走ってます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 12:49:47.62 ID:???0.net
そのエンディングだけだと、昔のルパン三世の可能性もあるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:43:03.02 ID:???0.net
ムネモシュネの娘たち

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:38:31.13 ID:vi8rLyug0.net
服を脱いで強くなる(肌で呼吸をしている?)みたいな女の子が出るアニメ          
どなたかわかる方がいれば教えてください
                     

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:42:35.79 ID:???0.net
すももももももの委員長

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:56:10.05 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい。
【自力検索したキーワードなど】
バナナ 月 子供向けアニメ
【覚えている内容】
頭が果物の形してる人物ばっかりのアニメで、主人公の友達がバナナ。
彼が落ち込んでるので、周りが「恋人でも作れば元気になるんじゃね?」と彼にぴったりの女の子を探すコンテスト開催。
敵?のドロンジョみたいな女(彼女は完全に人間型)と取り巻き二人がいて、そのコンテストの賞品がお宝かも!といって参加。
バナナの彼に合わせて三日月みたいな型に顔がはまる人が該当者のようなので、ドロンジョ似の女はムリクリ三日月型に頭を変形させる
しかしそのバナナが落ち込んでたのは別の理由(詳細は不明)
【覚えている登場人物】
バナナ、ドロンジョ似の女(仮面もつけてた気がする)、取り巻き二人
主人公がどんなだったかは忘れました。
【放送局及び年代・時間帯・地域】
全て不明。平成初期であることは確か
【その他何でも気付いたこと】
果物頭の人たちは割と3頭身〜4頭身くらいの、可愛らしい絵柄だった。
敵?の女は割と頭身高め。完全に敵というより、お邪魔キャラみたいな。

上記のシーンだけ覚えてて手がかりがなさ過ぎるのですが、ご存じの方いましたら詳細欲しいです…。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:00:38.45 ID:???0.net
>>822
サラダ十勇士トマトマン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:27:52.23 ID:???0.net
>>823
たぶんコレだ、該当の映像は探せなかったけどそれっぽい敵やキャラがいたw
ありがとうございます!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:09:43.22 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【覚えている内容】
・時代劇
・妖怪もの?
・自分が視聴したときの回は死人が腐っていく過程を人殺しをして
書く外道の話だった

【放送局及び年代・時間帯・地域】
深夜放送


以上です。よろしくお願いします。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:16:25.04 ID:???0.net
普通にドグラマグラが浮かんだけどアニメ化されてたっけ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:28:24.87 ID:???0.net
OVAのCGアニメはあるけどTVで放映したっけか?
もしやどっかのうpされてたのを(ry

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:36:11.89 ID:???0.net
ドグラマグラではなさそうです
主人公は定まっておらず複数人のグループで妖怪退治をしているような感じでした
江戸時代の話だと思います
10年くらい前に深夜放送で1話見ただけであんまり内容とかもわからないんですが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:56:20.24 ID:???0.net
一瞬ぬらりひょんの孫かとおもったが似た感じのエピソードはアニメ化されていない上に現代物だったのを思い出した

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:16:08.03 ID:???0.net
青い文学シリーズの地獄変がそんな感じだったような

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:29:38.60 ID:???0.net
九相図なんてあったっけと思いながら
適当にサムライガン

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:30:41.84 ID:???0.net
念のため孔雀王

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:13:08.06 ID:???0.net
京極夏彦 巷説百物語?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:23:25.32 ID:???0.net
>>833
それでした!ありがとうございます
スッキリしました〜
他のみなさんもありがとうございました

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:37:23.55 ID:4i84sbNp0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
op暗い 夕方アニメ
【覚えている内容】
二人の女の子と一人の男の子が出てきて女の子のうちの一人が
男の子の子どもだと言うことが最後に分かる。

【放送局及び年代・時間帯・地域】
2006から2009年夕方放送
【その他何でも気付いたこと】
同時期にあにゃまる探偵キルミンずうが放送されていた記憶があります。
opが暗かった印象です。
よろしくお願いします。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:07:14.28 ID:???0.net
>>835
かみちゃまかりん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:21:08.82 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
戦う(戦闘) 変身 ヒロイン 

【覚えている内容】
街では事件(美少女誘拐だったような)少年が噂になっていた正義の味方を探す。
ややあってヒロインに辿り着くけどヒロインは否定される。
が、そこで敵の襲撃にあってヒロインと少年が捕まる。
少年を助けるためヒロインは変身をする

【覚えている登場人物】
ヒロイン(変身する) ヒロインの追っかけ(?)の少年 美少女に固執する女性形の敵

【放送局及び年代・時間帯・地域】
幼少期に借りたビデオのため不明

【その他何でも気付いたこと】
はじめはキューティーハニーだったかなと思ってググって見たがいまいちピンとこず。
子供向けというよりそこそこなアダルトっぽい描写があったと思う。
作風が2000年代以降な雰囲気だったような…

以上です。よろしくお願いします。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:32:48.96 ID:???0.net
自分の幼少期が何年前かもわからない?
わかるならそれ以降の作品全部弾けるんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:53:40.25 ID:???0.net
>>838
記憶があやふやで恐らく〜17年前だったかな?ぐらいしかわからないです…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:16:17.32 ID:4i84sbNp0.net
>>836
それでした!もやもやがとれました!
本当にありがとうございます!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:24:35.36 ID:???0.net
>>837
17年前というならこれかな?
といっても、画質が2000年代より古そうだから違うかもしれない
怪盗(ヒロイン)と捜査官(男児)の追っかけ

http://www.animecharactersdatabase.com/jp/source.php?id=103316

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:32:30.85 ID:???0.net
>>837
キューティーハニーFとは違うの?
元祖のキューティーハニーとはかなり雰囲気違うが

新キューティーハニーだとアダルトっていうよりエロだったから違うと思うが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:45:24.17 ID:???0.net
>>841
17年前って90年代やんか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:05:36.44 ID:???0.net
>>841
確認してみましたが違いますね…申し訳ない。
ヒロインと少年にはそこそこの年齢差がありました。

>>843
そのビデオを借りたのがキューティーハニーと間違えて借りたと記憶してるので、間違えて借りるような年齢を考えて最大17年前かな?と

>>842
キューティーハニーシリーズ全て確認してみましたが違いました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:16:16.36 ID:???0.net
>>844
つまり幼少期にキューティーハニーを借りようと思ったわけだな
おませさんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:40:06.15 ID:???0.net
>>837
実際にそういう話があるかどうかは判らないがセーラームーンとか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:04:38.17 ID:???0.net
パっと思い浮かんだのが
・キャッツアイ(男が追いかける)
・怪盗セイントテール(男が追いかける。俺もこれだと思った)
・赤ずきんチャチャ(お姉さんになる)
・愛天使伝説ウェディングピーチ(ちょいエロ)
・魔法少女プリティサミー(ヒロインに固執する女性敵)
・アキハバラ電脳組(お姉さんになる。ちょうど17年前)
・神風怪盗ジャンヌ(セイントテールと似てる)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:52:34.99 ID:???0.net
俺は「エデンズボゥイ」(年代・少女が変身でお姉さん・年齢差・女性敵)が思い浮かんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:36:59.58 ID:???0.net
>>847
ありがとうございます。確認したところアキハバラ電脳組でした。
10年越しのもやもやが消えました。

他の方もありがとうございました!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:55:49.08 ID:???O.net
まさかのアキ電

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:30:13.71 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
どくろ 女の子 アニメ 蛆虫
【覚えている内容】
ドクロから大量の蛆虫がわいていて、その中で黒髪の女の子が笑ってた?
赤い月?とかあったかもしれません
【覚えている登場人物】
黒髪の制服着た女の子…しか覚えてません
【放送局及び年代・時間帯・地域】
2003〜2009年の間だと思います。もしかしたら何かの再放送の可能性もありますが。


3年くらい前からとても気になってます。どうかよろしくお願いします。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:40:01.28 ID:???0.net
>>851
自信ないけど地獄少女?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:20:13.80 ID:???0.net
>>852
確認しましたが、可能性は高いです。しかし小学生の自分が深夜アニメを見てたのかな…?と思うこともあります。
今思い出しましたが、該当のシーンは女の子が裸で写っていたかもしれません。どくろから蛆虫が沸くシーンも廃墟らしきところだったような…
当時は小学生だったので裸は見てはいけないとテレビを消した思い出があるのでもしかしたら地獄少女で正解かもですね!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:25:06.62 ID:???0.net
>>852
連レス申し訳ないですが、自分で時間かけて該当のシーンを探してみます、即日で回答いただきありがとうございます!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:26:46.32 ID:???0.net
>>853
東京ならMXで17時からやってたよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:34:59.43 ID:???0.net
>>855
貴重な情報ありがとうございます。
私は生まれてから見たテレビは大阪と長崎のもののみなんです、申し訳ないです!
もしかしたら何らかで夜中で起きて見たのかな…?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:37:52.38 ID:eT5f5Hjh0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【覚えている内容】
動物との融合変身モノ
登場人物にそれぞれリンクと呼ばれる変身をするためのパートナーがいて、主人公は猫
敵のパートナーは蜂など
リンク度が100%を越えるとパートナーにからだを乗っ取られる
【放送局及び年代・時間帯・地域】
7〜3年前

東京

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:39:03.33 ID:???0.net
きるみんずぅ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:48:08.53 ID:eT5f5Hjh0.net
>>858
ありがとうございます
ただ違います
確か巨大化などもしていたかと思います
なにとぞよろしくお願いします

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:37:04.24 ID:???O.net
まさか東京ミュウミュウでもないだろうしなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:22:56.94 ID:???0.net
B'T-Xは?蜂はいたけど猫は記憶にない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:47:26.35 ID:???0.net
ありがとうございました
かなり探しましたが見つからないので諦めます
お手数おかけしました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:27:18.16 ID:???0.net
諦めたらそこで試合終了ですよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:15:09.57 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 90年代 お坊さん 若林 栗林 若松
【覚えている内容】
ギャグアニメ?現代が舞台かも
【覚えている登場人物】
サブキャラの和尚さんが好きでなぜか強烈に覚えています。袈裟を着た禿頭のお爺さん。
いわゆる普通のお坊さんの見た目でヒゲが生えていたかも
生臭坊主というほどではないですが人間味のあるどこか憎めないキャラだったような気が…
和尚さんの弟子らしき小さい坊主の名前が、「○○バヤシ」もしくは「○○マツ」だった気がします。
坊主の見た目は一休さんのような感じだったと思います。性格もたしか真面目
【放送局及び年代・時間帯・地域】
関東地上波・1994〜1999年頃?

記憶があいまいなので1回限りのゲストキャラだったかもしれません…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:14:51.09 ID:???0.net
>>864
鬼神童子ZENKIの役寿海と栗林

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:11:11.76 ID:???0.net
>>865
これです!懐かしすぎる…
ありがとうございました!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:48:48.07 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
病院 白い花 パソコン 植物状態 花言葉

【覚えている内容】
男性が寝たきり状態(植物状態?)になっている友達のお見舞いにいく
その友達の母親と鉢合わせし白い花を渡す
そのときになぜか病室にパソコンがあって、それを見てはっとした顔をしてなんかつぶやく
そのあとに別の中年男性のお見舞いに行き、そこにいた女性に白い花?の花言葉を聞いて
やっぱりはっとした顔をする

【覚えている登場人物】
若い男性 若い男性の彼女? 寝たきり状態の友達 その友達のお母さん 中年男性

【放送局及び年代・時間帯・地域】
15年前くらいに見たアニメで、夕方の時間帯だったと記憶しています
地域は関東です

【その他何でも気付いたこと】
本当に覚えてるのは上の部分だけで、たしかこのシーンの後EDに入っていたような気がします
妙に印象に残っているのですが、パソコンを見て何を言っていたのかも花言葉の内容も忘れてしまいました

以上です。よろしくお願いします。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:37:36.83 ID:???0.net
>>867
金田一少年の事件簿 鬼火島殺人事件のラストかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:04:21.06 ID:???0.net
>>868
確認したらそれでした
まさかこんなに有名な作品だったとは…
ありがとうございました

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:28:04.20 ID:???0.net
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
教材用 アニメ 小学生 女の子 死亡 図書館

【覚えている内容】
小学生の女の子が何かを調べてそれをもとに漫画を描き始める
図書館で自分と父親のカードを使って大量に本を借りる
女の子が病気で急逝する
後日、女の子が描いた作品を冊子にしてクラスメートに配る

【放送局及び年代・時間帯・地域】
15〜20年前くらいに小学校の授業で見ました

【その他何でも気付いたこと】
生徒全員で見たので教材用VHSかもしれません


情報が少ないですがよろしくお願いします

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:07:46.29 ID:???0.net
>>870
地球の秘密かな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:31:46.60 ID:???0.net
>>871
調べてみたらそれでした!
実話がもとになっていたんですね
ありがとうございました!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:19:36.74 ID:nU8CZK5s0.net
>>857
もう見てないかもしれないけど冒険遊記プラスターワールドが怪しい
人間と動物との合体、猫のような生き物、蜂と合体する女の子

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:16:56.97 ID:???0.net
以前に書き込みがあったやつなんだけど

>【自力検索したキーワード】
>母親 裏切るまい アニメ

>【覚えている内容】
>主人公(若い男)が、嘘をついた子供の頃を振り返る。
>母親だけは、うちの子は嘘つきできはありません、とかばった。
>が結局はバレて、母親と謝りに行く。
>主人公は、その時誓ったんだ。母親は絶対に裏切るまいという

これ、俺も見たことがあるような気がするんだけど全く思い出せない。
俺はこの描き込みを読んで、うわー何か知ってるなあコレって思っただけで、主人公の顔も絵も思い出せないんだけど
なんとなく、万引きか何かだった気がする。で、子供が疑われるんだけど、母親は「うちの子はやってないって言ってます!」と反論する。
それを見て子供は罪悪感を感じて、後日勇気を出して本当は自分がやったと白状する。
誰かわかる方いません?ちなみにこれは前々スレの書き込みです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:46:34.66 ID:???0.net
何年前にみたアニメなのか、
ファンタジーな世界なのか現代日本が舞台なのかそういう情報もわからない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:28:29.53 ID:???0.net
>>874のは情報が抜けてる
前々スレからの補足は下記ね

>【覚えている登場人物】
>主人公が若い男

>【放送局及び年代・時間帯・地域】
>3〜4年前、神奈川県で深夜たしかBS
>画像が綺麗で、2000年以降?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:12:37.41 ID:???0.net
【覚えている内容】
原作がラノベであることと、エンディングしか覚えていない。
女の子が一人づつ15人くらい表示される。
本編はこれらの女の子が次から次へと新キャラとして出てくるような感じだったような・・・
全員が主人公に惚れているといういわゆる典型的なハーレムものだったように思う

【覚えている登場人物】
女の子がいっぱい出てくる
主人公は暗い感じの男?

【放送局及び年代・時間帯・地域】
深夜

お願いします。

総レス数 990
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200