2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 第116頁「英雄の死」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:45:16.16 ID:7p3ndS4v0.net
キルヒアイス艦隊がリッテンハイム艦隊と戦う時に
ルッツが「もう少し引きつけろ。600万キロまで近づいたら砲撃開始だ」
と語っているので、ルッツ艦隊の長距離砲の有効射程が600万キロということがわかる。

ヤン艦隊の後背にレンネンカンプ艦隊が接近した時は
「後方の艦隊、70万キロまで接近!」という通信員のセリフがあるので
レンネンカンプ艦隊には長距離砲が無かったようだ。

一方、バーミリオンでは「敵との距離、84光秒」とのセリフがあるけど
それから20秒後に「完全に有効射程に入りました」と言っているので
ヤン艦隊とラインハルト艦隊がそれぞれ光速で進軍していたと仮定すると
44光秒の距離で有効射程に入っているから、ヤン艦隊の有効射程距離は1320万キロ。

ゆえにヤン艦隊の長距離砲は
最低でもルッツ艦隊の倍以上
レンネンカンプ艦隊の18倍以上の射程があることになる。

ヤンはレンネンカンプ艦隊に退却の偽装で勝ったけれど
そんな面倒なことをせずに圧倒的な射程を活かしたアウトレンジ攻撃で殲滅すればよかったんじゃね?

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200