2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロス7 66曲目 拝啓 偉大なる熱気バサラ様

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:58:31.91 ID:???i.net
運がいいとか悪いとか
もっとチャンスが有ればとか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:16:19.77 ID:c0p26e3aV
>>452
俺なんてマクロス魂で32列の1階最後方だぜ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:57:57.32 ID:???0.net
答えなど どこにもないよ
それは自分でー作らなきゃー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:44:40.72 ID:???0.net
「ガムリンの反乱」ってエピいるか?
クライマックスへと怒涛の盛り上がり見せてる折に。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:13:12.82 ID:???0.net
くっくっく、復讐美

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:33:10.09 ID:2IMxckWk8
チラ裏ゴメン

イベント行けないから言う資格無いが、「ガキンチョの小遣いで買える物が少ない」
ってのはかなりマズい気がする

チケット確保だけでも大変なのに、グッズ購入で更に苦労させるのは気の毒だと
思うんだけど、そのあたり俺の考え方が固いだけなのかなぁ・・・・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:57:37.32 ID:???0.net
>>440
14の愛娘をロック野郎と結婚させようとしてたのか市長!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:49:13.51 ID:EdEjOoMQo
>>457
問題はそんなところじゃなくてほしいものがないことだ。
普通にパンフとか売ればいいのに。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:20:54.82 ID:???0.net
何やら誤解が生じているようだな

・・・と思ったが
最初はエリートパイロット(ガムリン)をお見合い相手にしておきながら
後半はロック野郎(バサラ)をプッシュしていたなw
「やっぱりエリートはダメね」と失敗した(?)自分を振り返りつつw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:15:43.39 ID:5D7DmRwrU
ところでみんなはライブ前日の美樹本晴彦さんのサイン会行く?
行くとしたらオシャレマクロス7の開店の2〜3時間前には
行かないとまずいかな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:43:37.10 ID:cCXgS+uX0.net
ミレーヌと誕生日が一緒だった…。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:45:09.80 ID:???0.net
ほぅ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:08:17.82 ID:LFjqSdWY0.net
花束の少女のリサーチ能力って凄いな
Fire Bomberのライブ会場には必ず現れる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:39:13.29 ID:???0.net
花束投げてわたすのがよかったわ
バサラはまったく無感動だったけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:55:01.30 ID:7QVsNNzZ0.net
ミレーヌの生年月日は2031年2月2日(第15話の履歴書より)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:14:10.96 ID:???0.net
>>465
なんかあの辺の展開急ぎすぎてて、不完全燃焼だったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:33:51.32 ID:???0.net
2031年は遠いな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:11:40.87 ID:4dvAn/Xh0.net
ガムリン19なの!?
バサラのことは呼び捨てだし、
どう見ても30以上であろう軍医の千葉にもタメ口だったじゃんw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:15:09.51 ID:???0.net
本編見たことないのか?
一度みてみろよ
マクロス7ってんだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:13:39.10 ID:???0.net
ガムリン木崎

マクロス7所属の統合軍精鋭可変戦闘機部隊ダイアモンドフォースのパイロット。
生年月日は2026年1月17日で、19歳(2045年時点)。
サイズは身長179cm、体重71kg。血液型はAB型。出身地は火星のHGウエルズシティ。
15歳で統合宇宙軍航空士官学校に特待入学し、3年の教程を2年で修了した。
その後ダイアモンドフォースに所属、統合軍のエースパイロットとして活躍する。
階級は初登場時点で中尉。
後にダイアモンドフォースが市長直属の部隊となるのに伴い大尉に昇進、同部隊の隊長に任命される。

ガムリンは幼少のころからこの髪型をまったく変えていない。
また額が広く、学生時代は「火星人」というあだ名を付けられていた。
趣味は読書、スカイダイビング、ボトルシップ製作。
ただし劇中にこれらの趣味が描写されることはない。
日系人ゆえに日本文化に影響を受けており、ミレーヌへの初めてのプレゼントは紬である(第8話)。
ラジオドラマ版では、ミレーヌをジャパニーズレストランに誘う場面もある。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:20:07.81 ID:???0.net
熱気バサラ

出身地:不明(本人も記憶がない)
生年月日:2024年8月15日
年齢:21歳(2045年時点)
身長:184cm
体重:75kg
血液型:B型
好物:激辛カレー、キムチ、トムヤムクン
好きなもの:好きなアーティスト - オレ(もしくは、オレが本気で歌えた時)
趣味:宇宙遊泳、昼寝、オレの歌を聞かせること
特技:寝言で歌を歌える


・・・今読んでも笑えるw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:46:27.56 ID:F+rHXcR6i
初放送時、友達が毎週ウチに来て一緒に楽しく観ていたんだが、
バサラの妙な言動について話をすると、最終的な結論は

「バサラだから」

の一言で終わるのがほとんどだった(散々既出だけど)


ただ今になって、ミリア市長もVF−17を真っ赤に塗ったり
色々と妙な言動も多くて

「ミリアだから」

も結構多い気がするんだが、そこら辺どうなんだろう?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:35:37.61 ID:???0.net
辛いもの好きなのか・・・劇中だとホットドッグくってたイメージしかないんだが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:16:59.06 ID:???0.net
熱い、ファイヤー!から適当に作った設定だと思われ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:38:26.06 ID:???0.net
>>469
チバは階級下だからじゃないか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:04:04.87 ID:???0.net
>>472
設定だけ見ると歩く嫌がらせみたいな奴だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:53:09.51 ID:???0.net
ただのジャイアン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:48:51.98 ID:???0.net
>>476
14話でお互いタメグチだからそれは無い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:28:32.30 ID:ZHPxRYJL0.net
マクロス7船団(艦隊)の中では結構上の地位の軍医だったんじゃないの、千葉って?
なら、最低でも千葉は佐官クラスで、中尉(途中から大尉)だったガムリンよりは上かと?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:05:59.33 ID:???0.net
千葉は中尉だよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 06:44:19.38 ID:???0.net
福山さんとこの日記にライブについて書かれてるな
初めてライブ見に行くって人は読んで欲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:46:57.54 ID:lDu/5cQVD
マクロス魂だけど、非会員でも配信して貰えるメルマガ位は設けても
良いと思うんだが、何か不都合な事でも有るのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:27:40.24 ID:???0.net
福山さんもペンライトはやっぱり気になってたんだな
魂が販売しちゃったからどうしようもないんだけどね

それでも俺は拳で戦う!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:28:47.12 ID:???0.net
GET FREE! GET FREE! GET FREE!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:22:52.72 ID:???i.net
福山さんの19日神奈川公演のチケットが一枚余ってしまいました。
当日に手渡しで定価で買っていただける方はいらっしゃいますか?
席は前から8番目です。

気になる方は
sixx58@hotmail.co.jp
まで連絡お願いします。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:04:51.40 ID:???0.net
これが大阪なら行くんだけどな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:15:09.52 ID:Td8jCGWWr
明日新宿に美樹本さんのサイン会行く人いる?
なぜかオシャレマクロス7なのにマクロスFのほうがグッズ多そうという、
謎のイベント。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:41:10.58 ID:???0.net
素直にヤフオクとかに出したほうがいいんじゃないかなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:55:18.98 ID:6/ZEEuV50.net
ミレーヌってイマイチ人気出なかったな
今ごろの放映だったら結構ヲタ人気は出てただろうに…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:16:38.93 ID:???0.net
>>490
バサラが凄すぎて霞んだだけさ
始まった当初はミレーヌ贔屓でバサラはあんまり興味なかったけど
見てるうちに逆転してたな・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:20:19.00 ID:???0.net
ミレーヌって結構ヒステリックなんだよね
主にバサラに対してだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:21:47.58 ID:6/ZEEuV50.net
ミレーヌとバサラの掛け合いは面白かったな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:34:02.65 ID:???0.net
当時はそれなりに人気出てたと思ったけど
あの頃はセーラームーン全盛期だっけ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:50:39.71 ID:+fbpWfPg0.net
セーラームーンやレイアースやってた頃ですね。
自分がマクロス7見たのは毎日系ではなく
深夜に関東ローカル局でやってた再放送だったかな。
初代マクロスの再放送に続いての放映だった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:09:01.71 ID:zyviVobFd
明後日のライブに行くのですが、雰囲気出ててあまり浮いてない女子むけ服ってどんなのですか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:16:18.36 ID:???0.net
アニメディアのヒロイン人気ランキングだと毎回7位前後だった感じ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:12:47.96 ID:???0.net
いつだったかの1月号のアニメージュだとバサラよりもランクは上だった
ミレーヌが10位で、バサラが18位

ちなみに上位は
1位はマーキュリー、2位は蔵馬、3位はベルダンディー、4位は飛影、5位がチャチャ
時代が見えるなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:39:42.74 ID:???0.net
そこら辺の人気や知名度は流石なもんだね
やっぱりマーキュリーが一番人気なんだw
ミレーヌも健闘してる方じゃないか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:07:33.10 ID:3ZImquDnV
初放送の時の序盤では、「声ミレーヌ」と「歌ミレーヌ」っていう二種類に
友達と呼び分けてたことを思い出しまった

ただ話が進んで行くと違和感を感じなくなり、遂には呼び分けてたのが
失礼だったとマジで思ってしまった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:31:37.52 ID:???0.net
前も張ったかもしれんけど

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141018123016_000.jpg

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:59:35.93 ID:???0.net
トップ3の不動感が

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:29:59.80 ID:???0.net
>>501
この面子のなかでトップテンに入るのはすごいぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:50:50.43 ID:???i.net
先ほどのチケットの件は人が見つかりました。

ありがとうございました。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:05:36.58 ID:???0.net
>>501
懐古厨たが90年代って良い時代だったなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:26:11.34 ID:???0.net
仲良くバサラとミレーヌは仲良くお隣さんになってるのな
あとレイアースって青い子一番人気だと思ってたが違うのか・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:39:33.02 ID:???0.net
>>501
不動の1位だったナウシカが同率8位にいるあたり
わりと変わった集計結果な気がするな・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:03:07.86 ID:???0.net
今日明日行けないのが悔しすぎる・・・
Labo行った奴らお疲れ!
FB行く奴ら最高に熱い夜を楽しんでくれ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:49:54.93 ID:???0.net
自分も明日のFB不参加組なので
行ける人達は思いっきりボンバーしてきて下さい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:12:14.55 ID:JoimhJRAm
参加はできないけど物販には行くよ!
ボンバー!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:20:54.30 ID:???0.net
>>507
ジブリが不動の1位って、ほのぼのとしたランキングだったんだなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:58:05.69 ID:rcuZF+wua
>>510
何買うの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:14:58.96 ID:R9IbDmOsZ
>>510
Tシャツやらバッグやら
こういう物販ってよくわからないけどそろそろ行って並んだ方がいいのかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:17:44.68 ID:rcuZF+wua
>>513
よっぽど数が少なくなければ物販13時半開始だから、
12時くらいに並べば買えると思うけど。
Tシャツは大丈夫だと思うけどメッセンジャーバッグとか、
パーカーは数が少なそうだな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:36:03.40 ID:JoimhJRAm
>>514
アンカー間違えてた!
とりあえず会場に来たけど今並んでいるのは100人くらいっぽいです

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:56:06.55 ID:rcuZF+wua
>>515
まじかよ。みんな何買うんだ?
全員がチエさんのサイン入りポスター目当てじゃないだろうに。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:19:43.23 ID:qFGM1w9w0
>>516
当日券…とかはないだろうし意外とバッグとかなのかなぁ
並んでたらキンブレも欲しくなってきた
くそーなんで急に出張無くなるんだよ!見たかったよー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:58:41.57 ID:???0.net
アニメージュは、ナウシカの原作漫画が連載されていた関係もあり、長年ナウシカが一位だった。
それが終わってしばらく経った頃かな、このランキングは。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:07:29.85 ID:???0.net
おキヌちゃんやアレンビーがいて美神さんやレインがいないあたり
なかなか信用出来るランキング

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:16:32.13 ID:rcuZF+wua
今から現地に向かうぜ。
気が向いたらレポする。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:41:42.95 ID:JoimhJRAm
列が山下公園側の外周を折り返すレベルで並んでるんだけどw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:10:38.40 ID:???0.net
なんで後藤隊長だけ・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:21:17.68 ID:zqBQcWNgH
列がすごい。みんな
Tシャツ買って売りきれるれ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:57:32.50 ID:???0.net
エメラルドフォースよりマックス単騎の方が強そうだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:50:48.88 ID:67zp3JJK0.net
アミノテツローって聖ルミナス女学院やってた人だよね?
当時は深夜アニメ全盛だった。
尤も今もローカル局では深夜アニメやってるけど。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:26:37.70 ID:2F+4gNRJD
722,299,999,333新シリーズ、マクロスデルタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:29:22.65 ID:2F+4gNRJD
さっき終了。帰宅したらレポいる?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:23:56.25 ID:???0.net
歌エミリアキター!!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:15:25.92 ID:???0.net
新作マクロスキタ━(゚∀゚)━!
今度は2067年か・・・
バサラ生きてるかな
歌姫のオーディションもまた始まるな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:56:51.01 ID:???0.net
Fの8年後でバサラ43歳、ミレーヌ36歳か

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:00:47.33 ID:???0.net
マクロスΔとはいったい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:13:41.72 ID:???0.net
また三角関係だよって意味かもw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:24:40.24 ID:???0.net
2067年か、もうすぐマクロスUにつながるな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:28:51.07 ID:???0.net
40代のバサラとかスゴく見てみたい気もする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:52:57.60 ID:S7bAw3zGj
ライブ時間相変わらず短いな・・・でも行きたかったレポよろ
40代のバサラか・・・でも歌ってる福ちゃんは50代だぞw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:00:11.65 ID:???0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413638129/618

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:29:57.15 ID:???0.net
しかし今日のライブ,バサラの倒れているシーンは必要だったのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:33:20.26 ID:???0.net
LIGHT THE LIGHT合唱で復活するのかと思いきやw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:45:17.09 ID:???0.net
http://i.imgur.com/6V3sseS.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:14:00.60 ID:KbslYCxw/
もうねるんで曲順だけ。
多少は間違いがあるかも試練が許してくれ。
何か聞きたいことあったら明日休み取っていて、
起きたら書くから書いといてくれ。


1 PLANET DANCE
2 HOLY LONELY LIGHT
3 突撃ラブハート(原曲キー)
4 SEVENTH MOON
5 SUBMARINE STREET
6 REMEMBER 16(エレキVer)
7 MY SOUL FOR YOU
8 PARADE
9 FEEL UNIVERSE
10 STARLIGHT DREAM

チエ11〜13まで参加

11 PILLOW DREAM
12 MY FRIENDS
13 ヴァージンストーリー
14 LIGHT THE LIGHT
15 POWER TO THE DREAM
16 NEW FRONTIER
17 Burning Fire
18 TRY AGAIN

アンコール

19 HEART & SOUL (歌エミリア参加)
20 DYNAMITE EXPLOSION
21 ANGEL VOICE

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:04:12.09 ID:???0.net
>>539 ハミングバードww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:11:29.88 ID:???0.net
>>537
kwsk

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:39:44.53 ID:???0.net
>>539
それ知らない人多かったんだな、OP映像でニヤニヤしてたら後のMCでマジで驚きの声上がってビビったわ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:16:08.31 ID:???0.net
王国民なら周知だけど
マクロスだけしか興味なければ知らないかもな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:48:25.54 ID:???0.net
>>537
行けてないので状況わからんけど
マクロスUの主役の中の人タカヤマ氏のTwitterの書き込みを読む限りでは
嶋村カオルさんの声を流すためじゃないのかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:04:39.28 ID:???0.net
レックスの声優さんは亡くなってるんだよな

547 :540:2014/10/20(月) 17:38:07.94 ID:KbslYCxw/
やっぱり曲順間違いがあった。すまん。
http://www.fukuyama-yoshiki.net/diary/
ここに正式な曲順とかレポを本人が書いてくれている。

福山さんがラストのエンジェルボイスで、
2番の歌詞の走り続けていようぜを信じ続けていようぜと間違えたのは、
ここだけの話。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:49:36.37 ID:???0.net
忘れないうちに書きとどめておこう
バサラブレードを振った俺たちは20年の歳月を経て
OPのダイヤモンドフォースの誘導員の人とシンクロしたw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:33:33.41 ID:???0.net
>542
とーとつに、スクリーンでバサラがシビルにスピリチュア吸われて心停止になってるシーンが流れる->Light the Light
その後なにもなし


なるほど、ミレーヌを止めようとしたのがレックスか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:40:48.38 ID:???0.net
あそこ絶対皆でガムリンみたいに歌う流れだと思ったら違ったw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:03:30.08 ID:???0.net
>>549
復活しないんかいw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:11:06.40 ID:???0.net
そのあとMCこんな流れだった気がする

福「でもさ、あれはきっとみんなが歌ったから復活したんだよね」
会場(ざわざわ)
福「反応無しか!」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:29:11.02 ID:???0.net
ミレーヌベースもESPで製作中らしいね
あと、声バサミレも来てた模様

「特報!」のときに、7関連の新展開があるのか!
と、淡い期待をしたやつは俺だけじゃないはず

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:37:45.40 ID:???0.net
声ランカちゃんも来てた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:27:05.85 ID:???0.net
ミレーヌベース出るのか!嬉しい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:36:25.67 ID:???0.net
ミレーヌベースってESPが昔作ったよな。
LIVE FIREで櫻井智が持ってたんだっけ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:40:52.73 ID:???0.net
>>555
バサラほどじゃないかもしれないけど瞬殺されるだろうから
予約開始と同時に申し込まないとたぶん無理。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:59:52.95 ID:???i.net
限定商法で購買意欲を煽るんですね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:43:53.12 ID:???0.net
レイキーボードはまだかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:51:23.52 ID:???0.net
レックス軍団ヘルメットも・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:38:14.78 ID:???0.net
>>557
そうだよなぁ・・・バサラギターも結局買えてないし
時間幾らかかってもいいから予約数限定にしないでほしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:08:39.44 ID:RTkRTy9KP
撮影用のカメラは入ってなかったのかい?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:32:13.67 ID:???0.net
>>559
あれ17鍵しかないけど使い勝手どうなんだろ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:30:02.36 ID:???0.net
いやあ、ファイアーグンマーの栃木県ラブハートはすばらしいですねー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:02:25.36 ID:???0.net
しかしせっかくの20周年が歌バサラの福山氏のライブだけとはさみしいのう…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:20:24.95 ID:???0.net
マク魂の馬鹿スタッフが悪いんだからしょうがない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:59:44.54 ID:???0.net
チエさんのCD早く欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:08:15.53 ID:???0.net
オンラインショップで注文すれば
26日に届くってよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:04:57.34 ID:???0.net
CD発売今知ったのでありがたい
オンラインショップで注文した

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:45:07.63 ID:???0.net
最後の特報は7の新曲とか期待したんだぜ…
せめてバサラかミレーヌのイラスト使ってくれや

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:47:46.13 ID:???0.net
ついにマクロス新作か
マクロス7ネタも出てきてほしいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 07:44:01.19 ID:???0.net
福ちゃん、May'nのライブにゲストで出たそうだ。熱いなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:39:21.25 ID:???0.net
新作には花束の少女の娘が出てきてほしいな
バサラの隠し子なんて噂が出ると嬉しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:31:16.66 ID:???0.net
花束の少女は当時何歳だったんだろうね
毎回ライブへ行って花束を購入できるだけの収入もあるところを見ると社会人かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:52:37.22 ID:???0.net
ラジオ番組のDJですよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 03:07:58.71 ID:???0.net
花束の少女は放送当時「16歳くらい」と何かに書いてあったのを見た記憶がある
とりあえずミレーヌより1〜2歳年上ってのは覚えてる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:58:07.43 ID:???0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bzj8NynCYAAHcGT.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:30:02.44 ID:???0.net
ソシャゲっぽい匂いがプンプンするぜー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:45:36.82 ID:???0.net
ミンメイとバサラのクオリティがなんとも言えない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:14:07.00 ID:???0.net
な、なんじゃこのバサラは…
筋肉筋肉言いそうじゃねぇか…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:22:48.45 ID:???0.net
応援団団長バサラか熱いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:54:44.46 ID:???0.net
こういう応援団員いたわwwww
でも似合ってるよバサラw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:51:14.80 ID:???0.net
試合なんてくだらねぇ!俺の応援を聞けェ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:54:49.72 ID:???0.net
シェリルが完全にイメクラ嬢

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:54:23.51 ID:???0.net
初期の美樹本ジャケットに似てる
バタ臭いというか…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:08:24.53 ID:???0.net
諸君、このスレが被った売りスレによる侵略を覚えているか?

あの売りスレは再び2chに舞い戻り各板を転々
あの荒らし屋は「薄毛」と名を変え
今はアニメ漫画業界板を牛耳っている
やっていることは相変わらずだ

業界板の住民が売りスレを潰そうと動いているがまだ弱い
さぁ、我々の力で売りスレを解散させよう!

★アニメ・漫画業界板 自治集会所・5★ [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1414779183/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:35:26.71 ID:???0.net
さあ始まるぜ チューズデイ 調子はどうだい?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:49:34.81 ID:???0.net
火曜美!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:56:18.84 ID:???0.net
ファイヤー曜日

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:04:27.16 ID:???0.net
なにそれww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:00:18.96 ID:???O.net
最近知ったんだけどミレーヌバルキリーのベースになった機体ってVF-11の中でかなりレアな機種らしいね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:18:36.36 ID:???0.net
レイって何歳なんだろう?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:57:04.50 ID:???0.net
自称28歳

7キャラは7の倍数の歳らしいから候補としては35歳、42歳、49歳、
流石に50代までは行ってないかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:07:53.82 ID:???0.net
あの落ち着きよう、28とは思えぬw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:27:53.89 ID:???0.net
>>591
VF-11自体の生産数が多いからレアと言ってもVF-22よりは遥かに多そう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:40:52.81 ID:???0.net
あの女体化バルキリーを作中でデザインした設定になってるのは誰なんだ
ミレーヌ??まさかレイか・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:55:59.66 ID:???0.net
レイ「まあいいじゃないか」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:47:18.60 ID:???0.net
>>596
ベース機は後期派生型のMAXLで
特殊作戦用にオーダーメイドされた機体
それを更にサウンドフォース用に
ミレーヌのデザインと要望を取り入れ改造したのがVF-11 MAXL改
という設定

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:12:53.61 ID:???0.net
VF-17カスタム・ストームバルキリー・R28

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:34:07.36 ID:???0.net
>>595
統合軍全体で10数機しか作られてないレア機ですよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:21:12.37 ID:???O.net
VF-22Sって何機作られたんだっけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:34:32.44 ID:???0.net
特務機だから正確な数はわからないとVF22マスターファイルには書いてあった気がする
予算は200〜300機分承認されてるとか書いてるが実際の配備はもっと少ないとか

あとはVF22Sが初期配備仕様であって
その後の仕様のベースになってるから
YF21の量産仕様がVF22Sだとみなしてるみたいなことも

でも、これって公式設定じゃないからなー
VF11を出して欲しいね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:43:04.19 ID:???0.net
>>600
あ、そんな少なかったんでしたっけ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:35:42.30 ID:???O.net
>>602
ゲームVF-X2ではA型が出てるし、その後の仕様のベースがS型でも量産機はA型じゃない?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:41:56.39 ID:???0.net
>>604
あくまでもこのムック本の中の設定だから
その辺はどうだかわからん
配備先ごとに仕様変更してるから
形式与えられてはいても単にVF22と呼ばれることが多いとか何とか

この本にはA型かいてないんだよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:56:57.47 ID:???0.net
日・月・火・水・木・金・サタデナイツ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:49:33.85 ID:???0.net
で・・・仕込みも終わったところで
さぁ始まるぜSatarday night!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:34:33.30 ID:???0.net
銚子はどうだい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:08:21.62 ID:???O.net
エミリアってクァドランにサウンドブースター付けたら起動させられるかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:30:42.37 ID:???0.net
ハートがこもってる上にミレーヌの姉だからな
答えるまでもない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:40:35.79 ID:???0.net
バサラが気になって会いに行く程だからな
言わずもがな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:20:06.15 ID:???O.net
VF-171ってVF-17の量産型後継機らしいけど性能はどっちが上なんだろ?
17の方は扱いが難しくてエース用らしいけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:39:03.48 ID:???0.net
設定上は概ね171の方が上みたい
ピンポイントバリアも装備してるしね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:06:09.63 ID:???0.net
なんとなく軽そう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:48:41.06 ID:???0.net
Fを見てマクロスにハマって7を見たけどFなんかとは比較にならないくらい面白かったな
7は過小評価されすぎ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:23:19.70 ID:???0.net
7は好き嫌いが猛烈に分かれそうで人に勧めづらい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:28:34.00 ID:???0.net
どっちが面白いとか言ってる時点でもう、ね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:25:24.53 ID:???0.net
主人公とヒロインと音楽は7の方が遥かに良い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:27:00.72 ID:???0.net
7のキャラと音楽は最高

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:12:01.49 ID:???O.net
7ってそんなに過少評価されてるかな?

むしろ扱いはシリーズでも破格の扱いだと思うんだが

普通放送終了してから何年も経ったアニメのライヴやCDなんて出ないだろうし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:37:51.01 ID:???0.net
公式の扱いは非常に良い
ただ掲示板等でマクロスの話になった時に7嫌いな連中がデカイ声で喚くんでそう思われがち

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:12:56.01 ID:???0.net
7嫌いがデカイ声で喚いても
アンチなんてくだらねー!って気持ちにさせてくれる7が好きだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:25:16.65 ID:???O.net
7叩いてる奴らの主な言い分ってバンクなんだよね
7は作画もそんなに崩壊してないし、音楽に至っては言わずもがな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:37:23.53 ID:???0.net
まぁバンク多用ぐらいしか悪いとこないもんなー
ファンでも割りと気になってる部分ではあるし
そこが叩かれるのはしょうがないね

戦闘(攻撃)シーンとかこの作品ではどうでもいいからバンクで構わんけど
ライブ(戦闘中も含む)シーンはバンク使わず頑張って欲しかったかもしれん・・同じ曲だからとは言わずに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:54:08.79 ID:???0.net
新作の主人公はバサラの影響を受けた男のロック歌手が良いな
バサラも出てほしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:17:26.27 ID:???0.net
でも当時リアルタイムで初代を見ていた人達が受け入れられなかった気持ちも分かるよ
毛色が違うし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:57:13.55 ID:???0.net
ライブシーンは戦闘シーンよりよっぽどしんどいんやで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:03:05.89 ID:???0.net
主人公は言うまでもなく女キャラもFより100倍魅力的なのにFより人気ないんだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:21:43.10 ID:???0.net
Fは女キャラが可愛くなさすぎ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:29:07.32 ID:???0.net
>>624
プラスやゼロを至高、7は黒歴史・ゴミ扱いする人等はマクロスの良さ=戦闘機のドッグファイトという思考だから
7はその辺バンク使って適当に処理してるから我慢ならんのでしょう(さらにVF-19改の口も)

ライブシーンはダイナマイッのOP程じゃなくても頑張って欲しかったね
FB7には期待してたんだが…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:57:38.77 ID:???0.net
主人公とヒロインが完全に空気になっていいから新作にバサラ出してくれよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:02:42.77 ID:???0.net
バサラ放浪紀

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:20:49.06 ID:???O.net
7は機体もかっこいいの多いと思うけどな
ナイトメアやエルガーゾルンは結構渋くて良いデザインだと思うけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:40:38.81 ID:???0.net
ミレーヌってマクロス史上で一番可愛いキャラなのにバサラのキャラが濃すぎるせいで影がかなり薄かったな
Fにバサラが少しでも出たらランカやシェリルなんてモブになるから出せないわな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:53:18.78 ID:???0.net
Δに花束ちゃんの娘が歌姫役で出てくればいいのに…
バサラがミンメイの子って言われたみたいに、
バサラの隠し子疑惑が出ればもっといいのに…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:24:51.45 ID:???0.net
主人公とヒロインで言えばシリーズ全体で
バサラとミンメイの存在感は誰も超えられないな
初代にして伝説の歌姫ミンメイと灼熱の英雄バサラ
この先シリーズ続いてもこの2人の2強で揺るがない気がする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:29:33.25 ID:???0.net
Fはせめてミレーヌを出してほしかったな
何故一切出さないのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:04:51.08 ID:???0.net
「俺の歌を聞け!」はマクロス史上に残る名台詞

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:38:21.97 ID:???0.net
マクロス7と言えば俺の歌を聴け!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:40:31.23 ID:???0.net
ミレーヌはガムリンと結婚したんだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:13:44.58 ID:???0.net
>>633
ナイトメアのプラモデルがほしいんだけど昔のしかなくてつらい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:24:59.32 ID:???0.net
バサラより魅力あるキャラは他のアニメにもいないだろ
7見ると他のロボットアニメが物足りなくなる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:28:29.42 ID:???0.net
わいのなかでは全アニメヒロインの中でミレーヌが一番やで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:08:11.71 ID:???0.net
バサラは生涯独身だし親にもならないだろ
音楽以外全く眼中にしてないとバサラじゃない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:12:49.50 ID:???0.net
しかしそれだと良い詞は書けないと思うんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:52:22.21 ID:Zu7DgqQbT
性格そっくりな娘がいても意外と違和感ないような気がする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:57:39.28 ID:???0.net
結婚して現実的なだけの歌詞しかかけなくなる人は

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:58:21.75 ID:???0.net
山を動かすまで帰ってくるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:19:50.13 ID:rSN68gtDr
ミレーヌや花束の少女はかなり好きだけどバサラと結婚するのだけはやめてほしいな
もちろんその他の女キャラも

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:31:48.68 ID:???0.net
ミレーヌがバサラを好きな設定はいらなかったな
どうせバサラは誰ともくっつかないし無意味

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:42:12.77 ID:???0.net
Remember 16の詞とかバサラが書いた感じがしないよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 03:12:19.43 ID:???0.net
>>650
三角関係がマクロスには必要だからね・・・
ミレーヌもガムリンもバサラが好き、という設定になってしまった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 03:16:27.77 ID:???0.net
バサラとシビルとギギルの三角関係

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 04:05:29.75 ID:???0.net
シビルがどう考えてもヒロインだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:03:26.66 ID:???0.net
歌手にはマクロス7好き多そうだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:17:07.68 ID:???0.net
芸人のゴー☆ジャスと声優の相沢舞と近江知永は把握してる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:39:06.80 ID:???0.net
>>650
ミレーヌが成長していく過程において大事じゃないか
ミレーヌは元々根性座ってて出来た子ではあるけど、まだまだお子ちゃま
「女性」にならなくちゃならないのよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:59:59.24 ID:???0.net
本編では発展途上、「その後はご想像にお任せします」で終わっているのが残念
ファンとしてはミレーヌの成長を見届けたいな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:13:06.91 ID:???0.net
久々に三角厨が息巻いてるなw
7は三角じゃなくて七角だから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:54:01.06 ID:???0.net
>>656
ゴー☆ジャス7のファンなの!?
自分で自分のAA作ったりゴージャスへの好感度が最近上がるんだが…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:22:15.67 ID:???0.net
>>659
構成教えて

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:46:16.76 ID:???0.net
>>660
http://firebombar.sblo.jp/article/93691998.html
これこれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:48:18.76 ID:???0.net
>>662
うおおマジだ・・・すげぇぜサンクス

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:06:03.50 ID:???0.net
>>662
この店まだ続いてたんだ…
前回のFBライブで開店チラシ撒いてたけど、失礼ながらすぐ潰れると思ってたw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:20:03.08 ID:???0.net
こないだのチエさんのライブとFBライブにも店長きてた
FBライブがあるときは問答無用で休みだそうだw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:41:53.72 ID:???0.net
なんで公式はFBライブの有料配信とかしないのかな?
下手なアーティストなんかより、余程盛り上がってるんだけど。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:58:13.49 ID:???0.net
ミュージカルチャーの演者さんの誰か忘れたけどマクロス7ファンだったなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:35:58.06 ID:???0.net
>>662
FBオンリーじゃなくてFの曲や福ちゃん自信の曲かけたり
チエさんのライブ行ったりとなんかもうみなぎるマクロス愛だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:08:56.03 ID:???0.net
今年なんて福山さんの誕生日祝ってたら
直接本人からお店に電話がかかってきてお客さん全員とお話しなんてサプライズもあったりしたんでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:27:02.38 ID:???0.net
Angel Voice のWowWowWow聞いてるとについ最後に「ダイナマイト」とつぶやきたくなる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:03:54.41 ID:???0.net
グラハムはなんでダイナマイトって呟いたんだ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:38:32.80 ID:???0.net
ダイナマイトな奴だからだよ
感じろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:38:48.22 ID:???0.net
大生一丁って言ったんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:48:36.13 ID:???0.net
ロボアニメの主人公で男なのに
まったく戦わない
恋愛しない
悲しい過去とかない
複雑な人間関係とかも持ってない

なのに魅力的なバサラさんっていったい…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:57:16.10 ID:???0.net
「裏設定も考えられていたがアミノの『主人公に過去はいらねえ!』発言がきっかけでボツになった」
「傲慢で好き勝手やる主人公を成立させるのに白鳥麗子でございますを参考にした、共感を得る為に女の子に優しい一面なども入れた」

BDのオーディオコメンタリー、バサラに関するもので興味深かった話はこれだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:49:37.51 ID:???0.net
悲しい過去とかは無いとは言い切れないけど
そのへんは視聴者の想像に任せるってことなんだろうね

わざわざ設定しなくても魅力のあるキャラクターは作れるんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:06:38.09 ID:0ak5uwpRU
>>674
シビルとかラークは多少恋愛要素あったんじゃないか?
ラークってのはラジオドラマのキャラ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:33:22.72 ID:???0.net
>>674
歌だ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:16:41.08 ID:iEhjfvPt2
過去が語られなかったぶん、最終回で山に歌い続ける幼いバサラを見た時なんでか涙出た
あのシーンだけでバサラがどんな生き方をしてきたのかと思い巡らせ
今日こそ動かしてやるぜ!で変わらず歌い続けていたんだと知り胸が熱くなったな

レイとビヒーダとの出会いやレイと再会するまでの間を歌と映像だけで見せたのもよかった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 04:57:19.10 ID:???0.net
>>674
熱いハートを叩きつける、それが歌だ!
を最後の最後まで何されようが貫いた所だろ
ファンはしっかり叩きつけられたんだよ、バサラの熱いハートを

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:43:27.05 ID:???0.net
バサラは理屈じゃないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:28:34.09 ID:???0.net
何故か退屈じゃないに見えた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:35:41.55 ID:???0.net
バサラは偏屈

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:24:52.78 ID:???0.net
ガムリンは前屈み

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:38:56.27 ID:/1Ts1da7g
新作の主人公ってバサラなんじゃね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:57:31.49 ID:???0.net
はじめはガムリン嫌な奴だと思ってたけど
なんかもう最高にイイやつだよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:41:18.47 ID:???0.net
自分は嫌な奴とは思わなかったけどなあ
正論を言ってるはずなのに上手くいかない、バサラに振り回されて可哀想な奴って印象だったw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:56:58.86 ID:???0.net
さぁ、何時のアレ行きますよ

さぁ、始まるぜ、Satuday Night !

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:53:48.85 ID:G5ZJgJ0TW
ちょーしはどーうだい♪

仕事忙しくなるとダイナマイト7の一話OPが見たくなる
ギターひとつで旅できるなんて憧れる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:21:42.51 ID:???O.net
調子はどうだい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:38:51.68 ID:???0.net
ビートを感じる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:41:08.28 ID:???0.net


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:07:01.26 ID:???0.net
バサラと7には魂がちゃんとあった
Fは・・・なんだかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:53:34.03 ID:???0.net
Fだって6話くらいまでは面白かったじゃん
主人公の差は大きいけどさ

バサラに匹敵する主人公はやっぱり+のイサムだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:11:10.37 ID:???0.net
>>693
バサラは魂で歌を伝えたけど、Fときたら…

比べるまでもないだろw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:41:03.51 ID:???0.net
Fマクロスって上場会社がある時点でFの勝ち

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:54:43.06 ID:???0.net
勝ち負けなんてくだらねーぜ
俺の歌を聞け〜!!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:15:56.57 ID:???0.net
マクロスヲ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:48:38.30 ID:???0.net
今日の福山さんのアコギライブで
Waiting for you歌った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:36:31.64 ID:???0.net
美しい夢を見た〜♪
いいなぁ、アコギにぴったろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:42:44.76 ID:???0.net
ミリア市長とマックスが相変わらず強すぎるw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:00:56.74 ID:???0.net
>>696
そこの株には手を出さないほうがいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:32:57.46 ID:???0.net
もう20年前なんだ…
見始めた頃は7ツマラン闘えよwって感じだったのを覚えてる
歌は今でも聴いてるし、バサラとミレーヌは偉大だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:32:40.43 ID:???0.net
やっぱ最初はみんな戦えよって思うよな
それがいつの間にか…バサラの歌を聴けぇ!ってなるんだからすごい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:58:49.96 ID:???0.net
>>702
そこの妹には手を出さないほうがいい
に見えた・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:12:24.01 ID:???0.net
最終話までみて1話見るのがおもろいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:09:54.91 ID:???0.net
よく分かってるな
1話のファイヤーバルキリーが加速する時にかかる突撃ラブハートのイントロの所がめっちゃ好きになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 15:18:07.08 ID:???0.net
歌の魂の伝わるヤツと分からないヤツの間、そこに動かしたい山があると思っている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:28:45.16 ID:???O.net
最終回でのTRY AGAINの流れがあまりに良すぎたから最後の最後に初披露かと
思ったら、何話か前に普通に歌ってて驚き。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:20:56.95 ID:???0.net
バンチャで全話見たガキのころ見たときは何だ?このアニメだったが歳とって見直すと面白いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:26:30.13 ID:???0.net
>>709
あの曲使うのは最終回だけでも良かったきもするw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:18:59.23 ID:???0.net
星を越える想いだっけ
個人的にはこの回で歌うシチュエーションの方が好きだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:10:13.08 ID:???0.net
あー宇宙の岩貫通するんだっけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:05:24.33 ID:???O.net
マクロスキャノンを超える威力のグラビルの攻撃を押し返すって、考えたら凄いよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:15:48.44 ID:???0.net
>>713
それも凄いんだけど
軍をやめた事を得意気に話すガムリン、それに対するバサラがいいなーと
あの回のトライアゲインはガムリンの為の歌だ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:46:46.85 ID:???0.net
>>709
確かに最終話のTRY AGAINの印象は強すぎて
もう歌ってたって感じしないんだよな・・

あとプラダン・ラブハー・ホリロリが印象強すぎるのもあるかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:44:32.75 ID:???0.net
つまり再就職の歌?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:53:38.22 ID:???0.net
ガムリンの成長の仕方が実にいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 04:13:22.28 ID:???0.net
ビヒーダは中々味があるキャラで好きだった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 04:44:58.83 ID:???0.net
ビヒーダって毎回クレジットには声優さんの名前出てたと思うけど、実際全然喋らなかったよな
あれやっぱ喋った回しか報酬もらえてないんだろうなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:28:16.85 ID:???0.net
シビルがずっと「?」だったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 10:38:38.12 ID:???0.net
ビヒーダ「バサラは理屈じゃない」←これだけよく覚えてるw

>>721
つまり声優はたまと一緒か!?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 11:47:46.81 ID:???O.net
>>720
アキコさん役もしてたし、plusにも出てたから結構貰ってたと思うよ
アキコさん出番ある回多いし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:29:34.80 ID:???0.net
シビル役はなんで伏せてたの?
スパロボだと普通に名前出してるし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:11:24.66 ID:???0.net
花束の少女も兼任してた事に関係してるんだろうけど、理由は明らかにされてないみたいよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:18:39.02 ID:???0.net
まあちょっとしたお遊びみたいなもんなんだろうけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:50:11.71 ID:???0.net
アキコさんとビヒーダの会話見てみたかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:53:20.23 ID:???0.net
レックスがいちばん美人だったよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:19:32.09 ID:???0.net
エミリアだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:25:41.40 ID:???0.net
性別的には男だけどゲペルニッチ閣下(外観イワーノ・ギュンター参謀)が美人

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:34:36.95 ID:???0.net
一応スパロボ最新作もバサラがいて安心した

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:15:25.11 ID:???0.net
>>728
エラ・フィッツジェラルドだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:24:58.53 ID:???0.net
リゾート艦のオペレーター?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:22:32.73 ID:???0.net
サリーが一番美人だと思います

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:59:25.87 ID:???0.net
スパロボシビルがでるのはいいんだけど、
Zシリーズだとプロトデビルンとの戦いやってないから誰こいつってなるな
シビルだけってことはないだろうから他の二人も出るのだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:33:54.35 ID:???0.net
オペ子は歴代で一番可愛いと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:45:10.22 ID:???0.net
スパロボ新作にシビル出るのか
買うか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:59:20.74 ID:???0.net
ミレーヌだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 05:45:30.17 ID:???0.net
バサラスパロボだと別物になってるキャラのうちの一人
Zシリーズは特に酷い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:56:38.22 ID:???0.net
>>728>>729>>730>>734
いいや、シビルだ!シビルが1番に決まっている!

>>735
シビルしか出ないゲームを作りやがれ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:40:39.27 ID:???0.net
ギギルじゃねーか!

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:50:19.07 ID:???0.net
作りやがれ!作りやがれ!作りやがれ!

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:28.18 ID:???0.net
おやめくださいギギル司令

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:31:26.36 ID:???0.net
うるせぇ!

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:06:56.88 ID:???0.net
ギギルさん見苦しいw

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:48.03 ID:???0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.          (⌒) ヽ_
 ゙l  |  ::           ~~` ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;      ) (      ヒ-彡|
  〉"l,_l ハV´  ̄`フ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''人 _ノ::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |  
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:12:15.19 ID:???0.net
>>733
http://seesaawiki.jp/w/ebatan3/d/%A5%A8%A5%E9%A1%A6%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%C4%A5%B8%A5%A7%A5%E9%A5%EB%A5%C9

そだよ、ここに画像載ってた

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:38:27.95 ID:???0.net
クロスアンジュがマクロス化してきた

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:10:56.56 ID:???0.net
飛行機が人型ロボット形態に変形したくらいでマクロス言われてもw

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:24:05.01 ID:???0.net
ガウォークもあるしな・・・

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:53.23 ID:???0.net
可変ロボであげるとガンダムとかトランスフォーマーとか勇者シリーズとか
キリがないくらいあるな・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 01:24:38.17 ID:???0.net
>>747
PSのマクロスVF-Xのアイドルの一人に似てる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:59:08.72 ID:???0.net
マクロス7って知らないひとに良さを伝えるのが難しいよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:18:12.81 ID:???0.net
お前の熱いハートを歌に込め歌うんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:14:31.94 ID:???0.net
Fire Bomberの曲聴いてたら「何これB'z?」っていわれた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 07:50:25.29 ID:???0.net
やっぱり歌は一番7が熱い!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:53:21.08 ID:IJg27n2Ll
7見ると歌いたくなる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:43:10.06 ID:???0.net
どっちも!って言うだろうけど、あえて聞く

突撃ラブハートとプラネットダンスだったりどっちが好き?
ちなみに自分は突撃で

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:45:01.31 ID:???0.net
↑分かると思うけど「だったら」ね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:56:08.53 ID:???0.net
プラダン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:30:41.41 ID:???0.net
やっぱラブハー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:56:55.31 ID:???0.net
突撃プラネットエクスプロージョン

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:37:41.10 ID:???0.net
クリスマスファイヤー!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:38:20.85 ID:???0.net
さあ始まるぜ Holy Night!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:21:55.01 ID:???0.net
lonely holy night!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:39:31.72 ID:???0.net
♪調子はどうd・・・・







イヤ今日は訊かないでおこう
おまいらのことだからな・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:34:03.76 ID:???0.net
果てしない 空になりたい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:41:38.29 ID:???0.net
クリスマスプレゼントに昨日撮って来たトリプルバサラギター
2本はメーカーに返すから
三つ揃うことはもう無いだろうと言っていた

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141224233924_000.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:01:26.19 ID:???0.net
勝手に鳴り出すバサラのOPギター

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:01:38.30 ID:???0.net
なんか合成写真みたいだw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:20:59.90 ID:???0.net
>>768
スゲー!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 04:47:38.49 ID:???0.net
七色の歌エナジーが何回見ても良い!

見つめ合うだけじゃ 朝は遠すぎる
ココのバサラとミレーヌが何とも言えないぐらい熱い!!

ミレーヌがバルキリーから落ちてガムリンがキャッチからのバサラの手(正確にはバルキリーだけど)に渡る瞬間がカッコいい!

戦闘シーンは近い回しが多いけどこの回は文句が付けようがないと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:57:00.09 ID:???0.net
七色の歌エナジーはいいね
展開が熱い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:47:45.27 ID:???0.net
しかしあの回のガムリンには同情してしまうw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:46:16.49 ID:???0.net
>>768
うおおおおおおおおおおおおお!

プラダンは煽りで使ってこそだろw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:17:06.61 ID:???0.net
Friends時空を超えてって曲を今更聴いたんだけど
ミンメイとミレーヌって同じ時代にいたら仲良くなったのかな
想像できん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 03:07:32.42 ID:???0.net
作中で同世代と絡む描写がないからなあ…ミレーヌって友達いないのかね
いないから年上のバサラ達とワーキャー騒ぐのが楽しかったりするんだろうか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:17:32.11 ID:???0.net
いちばん友達できるタイプは割とガムリン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:48:46.76 ID:???0.net
ガムリンはエリート意識強かったしあまり友達いなさそうだったけど
ドッカーやフィジカの方が普通に友達多そう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:38:12.33 ID:???O.net
>>777
末っ子だから歳上の方が接しやすいのかもね
それにミレーヌって飛び級でしょ?
その上親も厳しいだろうし、そりゃ友達居ても普段は学校やらなんやらで一緒にいられんわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:07:46.29 ID:???0.net
>>780
とにかく市長(=ミリア)の方がうるさかったろうね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:34:49.22 ID:???0.net
もうすぐライブだな
せっかくだから大阪名古屋はしごするぜ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:46:52.31 ID:???O.net
>>782
いつあるの?
今からチケット取れる?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:48:32.18 ID:???0.net
今年の公式FBライブに行けなかったから
一月のライブで悲しみをexplosionしてくる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:55:18.16 ID:???0.net
>>783
FUKUYAMA EXPLOSIONのこと?
1/2が大阪で3日が名古屋チケットは取れると思う
詳しくは福山さんのHP見てみ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:24:14.82 ID:???0.net
前にVガンみたあとに録画してあった初代マクロス観るのやめてわざわざ7借りてきて観たことがある
Vガンは面白かったけど多少なりとも気持ち沈むから7で本当にスピリチアもらった感じ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:05:36.11 ID:???0.net
七色の歌エナジーもいいけど、バサラが最後のミサイル撃つシーンもかなりぐっと来るんだよなぁ
ガムリンの「バサラ、なぜ撃つ!」はかなり感動した
敵に歌が効くってご都合設定だけどあそこまで徹底した主人公は心揺さぶられるよなぁ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:25:20.94 ID:???0.net
今更ながらバンダイチャンネルで全話観終わった
めちゃくちゃ面白かったわ・・・なんていうか、誤解してた
スパロボとかのイメージだともっと勢いだけの作品だと思ってたけど全然違った(まあノリ重視なとこもあるけど)
名作じゃねえか・・・7好きうぜえと思っててすみませんでした。むしろ過小評価されてるレベル

4クールまったくダレることがなかったよ。構成のうまさに感心しっぱなし
これを毎週リアルタイムでみてた人が羨ましい
歌詞が状況とうまくマッチしてるのもよかった。計算しつくされてるよね

個人的にはジャミングバーズにはもうちょっと見せ場ほしかったけどww
あと、序盤に出てきたリビエラ(?)の子たち(アイキャッチにもでてた)をもうちょっと見たかった
とにかく最高でした。今更だけどファンになったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:32:43.43 ID:???0.net
立派なガムリンがまた1人誕生したな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:05:48.55 ID:???0.net
流石バサラだぜ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:05:22.19 ID:???0.net
よし次はD7だな
D7が終わったら劇場版を観よう
そしてエミリアに恋をしよう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:43:32.57 ID:???0.net
heart & soul聴いて惚れたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 01:52:53.79 ID:???0.net
でもキスシーン(未遂)は食われるんじゃないかとちょっと怖かったです

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:56:39.60 ID:???0.net
あけおめFire!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:12:30.95 ID:???0.net
ことよろ bomber !!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:20:41.67 ID:???0.net
今年もBOBMER

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:48:20.16 ID:???0.net
バサラが歌のお兄さんになる夢をみた
そんなことあるはずないのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:21:56.06 ID:???0.net
既にアニメの中で歌のお兄さんになってるんだぜ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:25:12.97 ID:???0.net
いっくよ〜っ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:53:57.97 ID:???0.net
ちょっと〜!
あたしたちアクションショーをしにきたんじゃありませーん!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:31:13.15 ID:???0.net
福山ライブ、マクロス7ファンにはたまらないライブだった。
大阪初日楽しかった〜。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:12:56.30 ID:???0.net
マクロスの曲多かったの?いけばよかったかな〜

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:15:36.69 ID:???0.net
ライブに行ける人はイイよなぁ。
行った事ない。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:49:29.56 ID:???0.net
>>802
多かったってか、100%マクロス7だった。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:13:43.43 ID:???0.net
>>804
何で教えてくれなかったの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:29:15.99 ID:???0.net
>>805
>>785

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:29:54.49 ID:???0.net
>>805
教えなかったも何も。
上の方で話題は出てるし。

福山さんのサイトに
『FUKUYAMA EXPLOSIONツアー決定!!
ツアータイトルを見てくれ!
EXPLOSIONしようぜ!!!』
って書いてあるのに。

今日の名古屋も行きたかったよ。
でも、まだ東京と香港があるじゃないか!!
私は行けないけど。

尚、一緒にライブ行った人はキングゲイナーや真っ赤な誓いが聞きたかったとぼやいてたけど。
マクロス7は主題歌くらいしか知らないけど、めちゃくちゃ楽しかったと言ってたよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:42:34.66 ID:???0.net
100%マクロス7の歌だけと分かってれば行きたかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:54:49.04 ID:???0.net
もともと県民ホールしかできなかったから
そのフォローのツアーみたいなもんだって言ってたよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:34:51.58 ID:???0.net
うわああそんなんBomberしちゃうでしょう!!!
レアな曲とかやってませんでした?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:04:20.78 ID:???O.net
>>810
昨日の大阪だと、DIAMOND CALLING、夢の道〜Disillusion、POWER TO THE DREAMかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:16:32.76 ID:???0.net
ROCK'N'ROLL FIREとヴァージンストーリーのバサラと福山芳樹のデュエットとかw
DIAMOND CALLINGはマジ嬉しかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:16:00.38 ID:???0.net
DIAMOND CALLINGマジかよめっちゃ聴きたい
東京で歌ってくれますように・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:23:31.10 ID:???0.net
名古屋ではROCK'N'ROLL FIREの代わりに1・2・3・4・5・6・7 NIGHTS
Waiting for youって大阪やったっけ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:43:16.88 ID:???0.net
うわー!
ダイコン歌ったのか!
めっちゃ聞きてー!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:46:56.85 ID:???0.net
基本的には県民ホールのセトリに
ミレーヌパートの代わりにDIAMOND CALLINGを足して
大阪feel universe→名古屋waiting for you

アンコールのHEART&SOULの代わりに
大阪ROCK'N'ROLL FIRE→名古屋1・2・3・4・5・6・7 NIGHTS

東京ではまた変るかもね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:50:42.36 ID:???0.net
DIAMOND CALLINGとか珍しそう
FEEL UNIVERSEもロックンロールファイアも1234も聞きてえええ
SPIRAL ANSWERはあんまり歌われなさそうw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:57:08.21 ID:???0.net
こういうのは何も考えないで行った方がいいんだな。今度は行こう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:00:00.99 ID:???0.net
昨日の深夜(正確には今日だけど)NHKで突撃ラブハート流れた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:59:46.77 ID:???0.net
マクロス曲オンリーは暫く無いぞ
去年が7の20周年だったから企画できた
次は5年後?
東京公演はまだ間に合う
有休使って遠征しろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:37:12.97 ID:???0.net
ギギルが砕ける所で
シビルが泣いてるのを10年後に気付いた
気持ち届いてたのか まさに美女と野獣

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:23:15.44 ID:???0.net
おま、えが… 風になるな、ら…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:22:19.14 ID:???0.net
(´・ω・`)

(´・ω・`:;.:...

(´・ω・:;.:...

(´・ω:;.:...

(´・:;.:...

(´:;.:...

(:;.:...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 04:22:32.52 ID:???0.net
>>823
思い出して泣いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:44:25.37 ID:???0.net
いっしょにラクスも粉々に…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:57:30.14 ID:???0.net
ギギルが最初に出てきた頃はこいつに泣かされる日がくるとは思わなかったよなあ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:24:41.34 ID:???0.net
金龍隊長とはなんだったのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:09:15.32 ID:???0.net
おまえにラブ歯

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:54:52.25 ID:???0.net
頭髪で馬鹿にしてはいけない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:29:20.12 ID:???0.net
大阪と名古屋の全体的なセットリストが気になるところ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:41:15.71 ID:???0.net
声バサラも参戦するし東京熱いな
行けないけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:14:06.36 ID:???0.net
話数が多くてなかなか見返せないのがつらいところ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:33:12.23 ID:???0.net
>>830
県民ホールとほとんど同じ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:31:54.97 ID:???0.net
test

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:33:59.57 ID:???0.net
vipで投稿日が2045年になってたからファイヤー!叫んできた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:55:48.51 ID:???0.net
26日はツインバサラだと?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:42:48.03 ID:???0.net
福神だろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:40:09.73 ID:???0.net
HOLY LONLY LIGHTのミュージッククリップに使われてる漫画って
紙媒体にはなっていないのでしょうか?
あれ欲しいなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:08:10.05 ID:???0.net
公式に無い物を言っても
何のことだか解らない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:18:11.29 ID:???0.net
BD-BOX1の映像特典であるミュージッククリップ後半に出てくる奴かな
噴出しの中がなぜか英語のやつ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:40:35.07 ID:???0.net
レスありがとうございます

>>839
わかりにくくてすみません

>>840
それです!ありがとうございます
アメコミ調の絵柄がかっこよくて気になってます

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:57:59.02 ID:???0.net
あれってMV用にあれだけ作っただけじゃなかったっけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:11:03.26 ID:???0.net
>>842
そうでしたか、残念です
おかげさまですっきりしました
ありがとうございます

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:19:33.53 ID:???0.net
このまえCSで一瞬だけ河内淳一を見た
だからなんだと言われたらそれまでなんだけど、おおーって思った

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:12:21.76 ID:???0.net
すすめられて最近見始め、もうすぐ最終話。
バサラはゲペ何とか野郎にハートを伝えられるのか?
イロモノ作品のつもりで笑いながら見てたのに、中盤差し掛かる頃にはバサラにすっかり惚れてしまった。

放映当時2ちゃんがあったら、どんな反応だったかな。序盤はクソミソだろうな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:10:22.09 ID:???0.net
全部見終わったら感想聞かせてくれよな

打ち切りの可能性はあっただろうなー
というか、今と違って最初から1年の枠があるから
7のような構成が出来たんだろうね

Fなんかは2クール決まってたし
数話で切られる可能性があるから
早い段階で盛り上がりのある話が必要な構成にせざる得ないというインタビューがあった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:43:05.88 ID:???0.net
全話見ないと最終回のノリにはついていけない
でも見た奴なら泣けるという

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:22:02.55 ID:???0.net
兄に「おい、マクロスやってるぞ!」って見せられてマクロスすら何だか解らないのに戦場で歌うなんて有り得なさすぎると思った本放送時

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:43:52.73 ID:LczJqgD/0.net
自動車運転中最近seventh moonばっかり聞いてます。

850 :806:2015/01/19(月) 14:24:48.60 ID:???0.net
見終えた!『最強女の艦隊』まで!
興奮で昨夜は寝付けなかった。謎の感動だわ。
まだまだ全然物足りないので、ダイナマイトも貸してもらう予定。

最初の頃、バサラはやることは意味わかんないし、マイペースすぎるし、理解できないヤツは「わかってねーヤツ」扱いだし、ふざけてるようにしか思えなかったんだよな。まさにガムリン状態。
好きになって来たのはレイの過去話辺りからかな?
でも、視聴者にすら理解されない序盤があるからこその後半の感動かも知れないな。

バサラは最後まで掴み所のないヤツだったけど、バサラにとってシビルはどういう存在だったのかな。唯一執着しているように見えるけど、恋とは違うよね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:37:46.64 ID:???0.net
シビルは俺に銀河を見せてくれた!
ってセリフが、想像する為の鍵じゃないかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:30:16.07 ID:???0.net
バサラが恋したのはギギル

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:48:14.28 ID:???0.net
「恋」なんてスケールが小さすぎてバサラには似合わないな
アニメ史上最高の主人公のひとりだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:04:22.90 ID:???0.net
>>850
バサラが何やってんのか分かるのは3話目だな
1話目で不満にさせて 2話目で匂わせて 3話目でなんとなく分かる

これまでのマクロスシリーズが「歌」で何やってきたか知ってないとまるで分からんけど・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:58:26.20 ID:???0.net
バサラの魅力って言葉で説明すると
なんか陳腐になってもどかしいよな
そういうんじゃないんだって

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:16:11.24 ID:???0.net
バサラはファイヤーでボンバーな銀河

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:02:35.88 ID:???0.net
銀河を見せてくれた、か。並の男じゃないんだな。
でもミレーヌは、SUBMARINE STREETをあんなに思いをこめて歌う姿を見ちゃったら、シビルに対して嫉妬みたいな気持ちも少なからずあっただろうな。

>>854
3話というと、ガラの悪いバンドマンの話だね。
相手がバンド兄ちゃんであろうとスピリチアのブラックホールであろうと、バサラのやることは何も変わらない。
それってすごいよなー。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 04:27:14.73 ID:???0.net
夜な夜な出て行くバサラに既に嫉妬済みさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:26:35.99 ID:???0.net
>>857
SUBMARINE STREETすっごい好き
アルバムに入ってなくて愕然とした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:30:48.07 ID:???0.net
>>859
LET’S FIREに入ってるぞ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:22:48.50 ID:???0.net
いつか本で読んだ 遥か遠い星の 透き通る海にお前を連れてゆこう

その望みは叶ったのだろうか
の前にバサラって本読むんだなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:04:43.54 ID:???0.net
CDドラマだと図書館に通う場面があるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:30:33.22 ID:???0.net
本くらい読まないと歌詞なんかも書けないのでは?
作詞作曲バサラがやってる設定だよね?
REMEMBER16とかバサラが書いたとは思えないけどなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:06:06.38 ID:???0.net
>>861
その歌詞をみるとギギル死亡後のバサラを思い出してしまう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:15:42.95 ID:???0.net
>>860
ベストアルバムなはずのULTRA FIRE!!に入って無かったって事じゃね?
まあ商売としては仕方無いのかな、と飼いならされた俺が言ってみるw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:39:40.14 ID:???O.net
>>861
バサラは熱いけど知的な面も持ち合わせてると思うけどな

襲われたマクロス5船団を見て死体の数が少ない事などを冷静に見抜いてたし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:26:28.98 ID:???0.net
>>857
シビルに歌ってるとこ好き。
見ながら、これいつまでやるんだよー、と思うけどな。
ギギルに殴られながら歌うシーンももちろん大好きだ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:07:56.24 ID:???0.net
痺れをきらして突撃してくるギギルに最初はウザさしか感じなかったが
あれも一途さの現れと思うと憎めなくなった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:37:20.17 ID:???0.net
禿げあがった濁声のおっさんなんだけど好きな女に一途なんだよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:42:38.61 ID:???0.net
惚れた女に一途なのはギギルだが禿げ上がった濁声のおっさんってオートルマウアーさんじゃないか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:09:07.03 ID:???0.net
ハゲだけどオートルマウアーさんは部下想いの素敵なおじ様です!ハゲだけど!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:26:41.00 ID:???0.net
金竜「おまえにラブハアアアトオオオオオオ!!!!!」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:54:03.71 ID:???0.net
ここからガムリンさんの髪の話しまで
行く流れは読めた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:17:45.70 ID:???0.net
だがここで寸止めだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:04:05.76 ID:???0.net
髪の話なんてどうでもいい
それよりシビルだ!シビルの話をしやがれ!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 06:36:35.39 ID:???0.net
シビルのおっぱい揉みたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:19:56.37 ID:???0.net
シビル「コォーーーーーーッ!」

バサラ「アァーーーーーーッ!」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:10:09.81 ID:???0.net
ギギル「ラァーーーーーーッ!シビル!シビル!」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:20:55.22 ID:???0.net
マクロスセブン、いいキブン

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:07:07.93 ID:???0.net
さあ 始まるぜ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:41:02.85 ID:???0.net
エヴァの影響でロボットアニメにハマった知り合いが、マクロスを初代からFまで全部見たらしい。

「7が一番イミフで面白くなかった」

思わず、何で解りやがらねぇんだ!って言ってしまったw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:49:44.80 ID:???O.net
>>881
言いたくはないけど確かにエヴァ好きな奴には7は合わないかもな…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:08:59.61 ID:???0.net
エヴァも好きだが7も大好きだぜ
普通のロボアニメは「敵がいて最後ラスボスを倒す」アニメで分かりやすい
そこを7は倒さない、歌は素晴らしいぞ戦うより歌えってだけでイミフなとこなんてないよな・・
エヴァが1番理解不能でイミフな気がするんだが理解した気になってるだけじゃないのかな?その知り合い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:39:27.63 ID:???0.net
話のベクトルが全然違うからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:26:27.99 ID:???O.net
作品の雰囲気の問題じゃないかな?
7は基本明るいし、そんなにキャラクターの過去のトラウマは出てこないけど、エヴァはそういうのガンガン出してくるし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:43:49.25 ID:???0.net
当時7→エヴァと順当にはまったけどな
合わないってことはない
が、躁的感動と、鬱的感動の切り替えは必要になる
あとエヴァは分かりやい分かりづらさだけど、7は分かりづらい分かりやすさなのかもね
一年49話もので積み重ねが大事になってくる
バサラの主張は流れを見ていくうちに分かってくるものだけど、直接的には理論的には説明されない
象徴する台詞としては直接主張されてるんだけど、その中身は作品を見続けなければ分からない

7も何だかんだで業界に影響与えてるんだよな
宮崎駿が7のOPで感嘆してCG導入決めたって有名な話だし
庵野は7には直接関わってないけど初代やプラスには参加してる
カヲルくんの登場シーンの台詞もマクロス(7)的

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:34:17.13 ID:???0.net
逆に自分はエヴァはさっぱりダメだった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:08:15.65 ID:???0.net
流石に使徒にはバサラの歌も通用しないんだろなぁ・・
カヲルみたいなのばっかりだったらいいけど
他のは歌や言葉は理解しても絶対止まってくれないよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:08:29.94 ID:???0.net
エヴァは作品としてはよく出来てると思ったけど、好きにはなれなかった。アムロなんかもダメなので、たぶん主人公がクヨクヨしてるようなのが苦手なんだろうな。
マクロス7は、作画とか戦闘とか構成とか、文句つければいろいろあって、誰にでもすすめたい名作でもないんだけど、なんか魅力があるなあ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:11:51.67 ID:???0.net
プロトデビルンはしっかりとした知能や感情があったから歌が通じたけど知能ないものには無理そうだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:30:19.84 ID:???0.net
プロトデビルンはなんでデカくて気持ち悪いやつらばっかなのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:56:13.27 ID:???0.net
生体兵器エビルを創りだしたプロトカルチャーのセンスだなw
まぁ、一応兵器なんで視的恐怖を与えるデザインにしてるのもあるのかもしれない

プロトデビルンには本来の姿ってあるのかな・・
異次元のエネルギー体にはそんなもんないのかね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:31:46.23 ID:???0.net
でもプロトデビルンの完全体の中ではギギルが一番かっこよかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:28:37.63 ID:???0.net
熱気のGはバサラのG〜

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:04:47.78 ID:???0.net
>>890
クジラはどうとらえればいいんだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 04:10:37.83 ID:???0.net
バサラだったら使徒に歌が届くような気がする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 05:12:27.75 ID:???0.net
>>895
それは劇中でローレンスが説明してくれてるじゃないか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 07:55:25.21 ID:???0.net
使徒に歌が届くっていうか何らかの精神感応はしそうだ
共鳴状態になるかもしれないし精神汚染を図ってくるかもしれない
7の場合、歌エネルギーとして物理的影響力のあるものにもなってるし、
サブユニバースからエネルギーを引き出す超次元的・精神エネルギー的なものでもあるし
精神汚染に対する耐性も強化される感じ
普通の状態で使徒に接触するよりも多分に効果・成果はある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:45:37.03 ID:???0.net
精神汚染を図ってくる前に自分らの最重要目的(人類滅亡)の妨げになると判断して
容赦の無い攻撃をしてくるだろうな・・
歌は素晴らしいから人類滅亡するのは止めようと判断するまでバサラ達が耐えられるかどうか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:47:47.30 ID:???0.net
エヴァンゲリオンの話まだ続くん?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:10:32.51 ID:???0.net
じゃあ次はガオガイガーの敵、機界生命体ゾンダー達にバサラの歌が通用す(ry

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 09:12:59.44 ID:???0.net
あとは宇宙怪獣とか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:49:36.17 ID:???0.net
感情もあって意思の疎通もしっかり出来るけど
ガッツリ心が「悪」なヤツとかが1番難しい気がするな
フリーザ様とか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:59:36.61 ID:???0.net
フリーザだってきっと歌うよ。
ヨダレ垂らして「バサラ〜!」ってなるよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:15:18.72 ID:???0.net
ついに歌ったかと思ったら背後から攻撃してくるのがフリーザ様

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:39:39.38 ID:???0.net
鼻歌交じりにデスビーム撃ってくるのがフリーザ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:55:59.92 ID:???0.net
エヴァの次はDBかw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:11:06.77 ID:???0.net
バサラはたいていのアニメを終わらせてしまうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:43:17.84 ID:???0.net
ガイスターには通じそうだけど間違いなくお宝として狙われるな

910 :806:2015/01/25(日) 17:05:25.16 ID:???0.net
ダイナマイトも見たよ!
でも、何だこれ?ロボットアニメというよりSF?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:46:37.04 ID:???0.net
>>910の想定するロボットアニメとSFアニメの概念が知りたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:02:06.84 ID:???0.net
少し不思議

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:29:47.07 ID:???0.net
ロードムービーだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:03:27.59 ID:???0.net
>>910
おつかれー
ダイナマイトは極論すればバサラさえ居れば
バルキリーも他の主要キャラも居なくても
話としてはどうにかなっちゃうんじゃないかって思える作品だもんな
ロボット物と思えなくても仕方ない

VF-19Pが赤く染まって顔が出来るのはテンションあがるけどなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:15:23.94 ID:???0.net
バサラの身長184pは髪の毛入ってないよね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:24:07.68 ID:???0.net
エキセドル参謀の頭部はフルで脳が入っているよ

917 :806:2015/01/26(月) 14:23:42.86 ID:???0.net
>>913
それは納得。

あとは、人間ドラマ的にはもう少し衝突が欲しかったかな。エルマが最初からファンなので、バサラが周囲に影響を与えていく描写が、クジラ以外にももっと欲しかった気がする。
でも歌は良かったし、ガムリンの名言も聞けて満足だ。
何より、本編が終わってもバサラはどこかで歌っているんだと思えるのが嬉しいね。

もう20年前の作品なのに、こうして語り合える場所があるなんて幸せなことだ。
みんな、ありがとう!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:30:23.85 ID:???0.net
バサラが周囲に影響を与えていく描写はローレンスが担ってるんじゃないか?
何故歌った?と

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:31:21.99 ID:???0.net
ライザもじゃね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:32:26.40 ID:???0.net
ならグラハムもだろ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:25:44.32 ID:???0.net
D7-1話の銃で撃たれて痛ぇじゃねーか!とか言いながら歌い始める
シーンでワラタ

アコースティックなNEW FRONTIERちゃんとした音源で聞きたいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:24:08.11 ID:???0.net
ゾラにたどり着く前のダイジェスト的な旅の様子がなんか好きなんだわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:13:27.74 ID:???0.net
恋のマホウはFB唯一のPVなのかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:18:07.97 ID:???0.net
福山爆発in東京よかったよー!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:33:19.66 ID:???0.net
>>923
リン・ミンメイ物語がFBのPVという位置づけだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:37:23.38 ID:???0.net
ライザ 歌うのをやめなさい!→あんたの歌良かったよ、ちょっとだけね
グラハム 俺はクジラを仕留める!→ダイナマイト

とはいえグラハムは最初からバサラに好意的だったね
性格的には口数少ない者同士あうモノがあったのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:28:17.63 ID:???0.net
嫁さんも歌手だったし実は歌大好きの可能性

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:48:47.17 ID:???0.net
あいつは死にたがっているんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:02:05.11 ID:???0.net
あの台詞をバッサリ切り返すバサラがすばらしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:05:38.12 ID:???0.net
死にてえのはアンタだろ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:22:18.34 ID:???0.net
D7の一番の見所は?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:27:55.19 ID:???0.net
エルマの○○

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:43:19.43 ID:???0.net
しょいたいすまっぷー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:23:16.33 ID:???0.net
巫女巫女パン菓子〜

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:02:56.79 ID:???0.net
てぃべりだっしー

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:23:06.72 ID:???0.net
美加氏スラスラー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:24:15.25 ID:???0.net
その空耳面白いと?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:49:09.06 ID:???0.net
>>931
22歳のバサラがイケメンなところです

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 04:34:37.16 ID:???0.net
知人イチオシのグレンラガン全部見たら
何故か無性にマクロス7が見たくなって一気に見直しちまった
こっちの方がクッソ長いのに全然足りねーぜ

改めて思うけどシビルの扱いもうちょっと何とかならんかったんかな
登場してちょっと暴れる→長期スリーピングビューティー化→復活するも失踪→やっぱ寝てた
→再度復活するも宇宙一周旅行でグッタリ→再登場時も全弾発射でグッタリ×2
燃費悪過ぎだろwwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:07:56.91 ID:???0.net
ガビル・グラビルはたぶん戻る度に補給してただろうから動けるが
シビルは自分で襲うかギギルが集めるかしないとスピリチア補給出来ないからしょうがない
愛と気合と根性と歌でもう何気にスピリチア自己再生して動いてたギギルがすごい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:35:53.82 ID:???0.net
ふ〜んじょみてプラーネッダ〜ンス♪

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:52:21.60 ID:???0.net
ギギルの本体がめちゃめちゃ強くてビックリ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:14:46.54 ID:???0.net
ギギルが歌ったのがpower to the dreamじゃなくてビッグバンだったら…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:35:33.34 ID:???0.net
ギギルの本体はゲペ様から何番目の強さなんだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:27:51.65 ID:???0.net
ギギルは頭さえ良ければ最強だったろうに…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:40:32.25 ID:???0.net
バルゴより強いよな。本体はカッコよかったな。

ソドムとゴモラだっけ?
あれの人間体が出てたらウザいだろうな。ボトムスの双子みたいな感じか。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:03:15.51 ID:???0.net
頭のいいギギルなんてギギルじゃない
ギギルはのーみそまで筋肉じゃないと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:22:38.83 ID:???0.net
外見がギギルで中身がゲペルニッチだったら…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:37:10.20 ID:???0.net
美の片鱗も感じられないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:56:14.96 ID:???O.net
>>944
多分ガビルと融合したグラビルと同等の2番じゃない?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:46:04.63 ID:???0.net
ガビル<シビル<グラビル<バルゴ<ソドム=ゴモラ<<<ギギル=ソドム+ゴモラ=ガビグラ<<<ゲペ
強さ的だとこんな感じがする
破壊力とか各種能力で比べちゃうとまたぜんぜん違ってくるだろうけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:11:57.29 ID:???0.net
そもそもゲペ何とか野郎様は何でギギル人間体だけで作戦決行したんだ
忠誠心足りてないギギルとシビルの2人は仮に起こしたとしても最後だろうに
勝手に出て来ちゃったんかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:39:45.61 ID:???0.net
ゲペ様の作戦は絶対ガビル向きだよな。
最初にガビルが起こされていたら、潜入美でかなりやられたのでは。

シビルはギギルが独断で起こしただけ。
ギギルは、ゲペ様と同時にイワーノたちに起こされたのでは?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:59:12.30 ID:???0.net
ギギルって意識だけ覚醒したんじゃなかったっけ?
バルゴかなんかがまだ起きるのは早いとか言ってたような

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:03:58.76 ID:???0.net
>>952
…本編やぷらす見てないの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:24:07.53 ID:???0.net
第1陣で先発で特攻部隊な役目がギギルなんだろうな
とにかく先陣で攻撃し略奪しまくる部隊

いつもならガーっとギギルが襲撃してビビらせて
そのスピリチアを奪いまくって
寝てるプロトデビルン全部起こして
みんなで一気に殲滅して終わり・・また獲物が来るまで寝て待つ
を繰り返してたんだろう、50万年以上も

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:00:41.17 ID:???0.net
ゼントラーディが遺伝子レベルでプロトデビルンに恐怖するくらいだから
主食はゼントラーディだったのかもしれない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:05:05.48 ID:???0.net
>>957
怖すぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:58:47.39 ID:???0.net
はい、ここで例の
さぁ、始まるぜSaturday Night

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:44:38.63 ID:???0.net
ホリロリナイッ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:04:10.23 ID:???0.net
銚子は同大

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:45:44.47 ID:???0.net
レスタンダッ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:46:11.50 ID:???0.net
シビルだ!シビルを出しやがれ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:57:12.07 ID:???0.net
おまえ・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:58:43.50 ID:???0.net
俺はシビルの為ならどうなっても良いんだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:59:23.30 ID:???0.net
おまえ・・・
おまえは・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:00:42.88 ID:???0.net
俺はギギルだ
俺の歌を聞け〜!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:51:24.98 ID:???0.net
まぶしーくー はーげしーくー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:02:19.05 ID:???0.net
ワロタw
その流れからその歌が来るかwある意味ギギルにピッタリじゃねーかwww

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:17:36.77 ID:???0.net
>>969
一人芝居乙
つまんねーから、もうやるなよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:18:13.28 ID:???0.net
残念、違うよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:48:17.92 ID:???0.net
図星かw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:04:33.94 ID:WHfkK4qXT
もぐらたたき

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:08:38.62 ID:???0.net
自演認定なんて下らねぇぜ!
俺の歌を聞け!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:03:02.55 ID:???0.net
自演なんて下らねぇぜ!
俺の歌を聞け!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:15:36.64 ID:???0.net
バサラー!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:12:37.64 ID:???0.net
愛、愛、愛はバサラ〜

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:30:47.16 ID:???0.net
花束の少女が最終回にしてやっと渡せた花束を
コクピットの隅にぞんざいに放るバサラ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:47:59.78 ID:???0.net
抱えながらゲペルニッチに挑めと?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:25:48.06 ID:???0.net
状況が状況だから仕方がない
ガムリンやフィジカみたくコックピットに飾るような余裕なんてないし
それに大事そうにそっと置くとかなんか違和感あって似合わない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:02:38.60 ID:???0.net
happybirthdayミレーヌ!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:52:44.62 ID:???0.net
その場で客に向かって投げられるよりよっぽど良い
レックス経由だけど前科があるからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:29:57.02 ID:???0.net
ミレーヌさん誕生日おめでとうございます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:07:58.65 ID:???0.net
これぞまさに究極の誕生美

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:03:47.78 ID:???0.net
7はオペレータが色っぽすぎて気が変になりそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:03:43.01 ID:???0.net
ミレーヌ何歳になったんだ
おめでとう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:14:07.34 ID:???0.net
まだ産まれてないし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:49:15.66 ID:???0.net
あと16年待つんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:43:41.50 ID:???0.net
D7の2話でバサラとエルマが温泉入ってるときにラジオ切り替えて流れてくる歌ってなんだかわかる人いる?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:12:00.31 ID:???0.net
エルマ「こっちのほうがすきなんだ」

青いバナナも♪
三日月に首ったけよ♪

なら「恋のバナナムーン」だが?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:27:38.56 ID:???0.net
バーカーはおーまーえーだー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:03:52.45 ID:???0.net
エルマ「あーっこの歌キラーイ」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:32:40.76 ID:???0.net
遅刻ミレ誕!
2月2日がツインテの日っていつかそうなったんだw
ミレーヌはツインテしても似合いそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:33:41.79 ID:???0.net
これぞ「ら」抜き

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:35:12.47 ID:???0.net
エルマと風呂入りたい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:04:37.89 ID:???0.net
ツインテミレーヌを妄想してニヨニヨするガムリン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:37:40.19 ID:???0.net
>>990
ありがとん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:50:35.95 ID:???0.net
恋のバナナムーンって7的にはフラスチャカヤが歌ってんのかなって思ったけど、本編でバンドみたいなのが歌ってるシーンがあった気がする

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 06:58:04.31 ID:???0.net
ミントティーより苦い恋を〜♪

だからフラスチャカヤ(ロシア系?)はミント色の髪の毛をしていたんだろうか
と今気付いた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 06:59:05.21 ID:???0.net
あ、ミントガムだったw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:15:18.74 ID:???0.net
>>991
ハイハイハイ!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:38:11.61 ID:???0.net
>>998
LD-BOXの設定資料集P056では6話のゲストキャラとして
フラスチャカヤとは別の子が「恋のバナナムーン」を歌ってる設定だった
フラスチャカヤの「そこにあるのが未来だから」を歌ってる子(中の人)が同じだから混同されがちなのかな?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:17:56.14 ID:???0.net
>>1002
やっぱり別だよね
でも「そこにあるのが未来だから」もマクロス‖の楽曲なのか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:13:44.97 ID:???0.net
スパロボZ時獄篇発売日に買って12月にようやくVitaに差し込んでそのままなんだけど、7キャラは使える期間長かったりそれなりにストーリー絡んでくる?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:22:22.40 ID:???0.net
2月の風はもぉ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:04:02.83 ID:???0.net
遥かかなた〜〜

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:06:14.24 ID:???0.net
レックスのキッス

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:20:01.48 ID:???0.net
ガムリンのキック

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:32:17.27 ID:???0.net
ビヒーダのスティック

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:18:42.00 ID:???0.net
次スレは俺に任せろ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:32:21.21 ID:???0.net
次スレ
マクロス7 67曲目 サウンドフォース発進!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422973545/l50

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:36:35.85 ID:???0.net
>>1011
おまえに乙ハート!

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:50:46.00 ID:???0.net
>>1011
あれは乙の声

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:51:20.16 ID:???0.net
アンチの「歌が下手」とか「楽曲がクソ」みたいな意見を元に楽曲について考えていたら
ホリロリのサビがブリキ大王のテーマに聞こえてきてしまった…

突撃ラブハートの完成されたダサ格好良さを除けば
劇中歌ではダントツでホリロリの歌詞がダサい気がするし
イントロ(出撃)→アッー!(口から歌エネルギーだばー)→相手は死ぬ
という劇中補正が無ければ危なかった

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:00:28.95 ID:???0.net
荒らしもやって来るけど♪

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:09:07.89 ID:???0.net
>>1004
基本F絡みの話に出てくるぐらいかな
使い方も今まで通りだけど、オリジナルの敵にはダメージを与えられるようになっている

あとこれはあくまで自分の意見なんだけど、ライターがバサラのキャラを理解してないような気がする
全体的に「スパロボやネット上の扱いでしか知らないのでは?」という印象
とあるマップの、危機的状況で皆焦ってるシーンでもバサラに「くだらないぜ!」の台詞を言わせたのは無しだと思った

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:56:21.77 ID:???0.net
>>1016
レスありがと
前作も7ルートしかやらなかったしあまり扱い良くないなら売っちゃおうかな

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:56:47.32 ID:???0.net
今のイスラム国で歌える漢はいないのか?

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:43:08.96 ID:???0.net
そういうやつが出てこないように
マンガ的にしたんだよ

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:36:33.28 ID:???0.net
バサラから歌を取ったらどうなりますか?

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:41:49.04 ID:???O.net
>>1014
歌が下手って言ってるアンチって普段何聞いてるのか知りたいわ(笑)

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:57:47.21 ID:???0.net
>>1020
ハイスペックなイケメンが残る

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:43:29.36 ID:???0.net
一見ちょっとおかしなイケメン

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:47:54.13 ID:???0.net
メガネないとバサラって可愛いさと凛々しさのあるイケメンだよな
マックスとガムリンも二枚目設定だったようだが
3人それぞれ違うタイプの二枚目なんだろうな

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:15:27.22 ID:???0.net
バサラがお風呂出た後もあのツンツンヘアーを
キープしてるのか見てみたい

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:41:59.97 ID:???0.net
エルマと温泉に入るときはちょっとシナっとなってたが立ち上がってたな
少々水にぬれたくらいじゃビクともしないようだ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:48:42.33 ID:???0.net
アニマスピリチアでビンビンだぜ!

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 04:06:16.35 ID:???0.net
髪の毛が立ってないバサラ見てみたいw
それなりの長髪だろうね

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:24:16.86 ID:???0.net
http://www.fukuyama-yoshiki.net/profile/wp-content/uploads/sites/5/2014/08/fukuyama-profile20141.png
きっとこんな感じだよ

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:35:01.10 ID:???0.net
福山バサラw

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:27:03.83 ID:???0.net
>>1021
オペラ歌手を中の人にして作中でオペラ曲使ってたら
この作品こんなに信者居ないよな…

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:43:40.26 ID:???0.net
グババみたいになるのだろうか・・・

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:11:37.50 ID:???0.net
>>1031
それも見てみたい気がする
ミレーヌが歌う私のお父さん
全イタリア系ゼントラーディが泣いた

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:20:10.75 ID:???0.net
ミレーヌってウザいけど可愛いなって最近思った。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:07:04.90 ID:???0.net
ちょっとしたウザさも含めて年頃の女の子らしい

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:38:18.38 ID:???0.net
ガムリンやミレーヌのバサラに対する反応は初見視聴者の普通の反応だと思う
後でミサイル射ったバサラを嗜めるところも

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:49:06.05 ID:???0.net
ガキだからな

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:00:21.80 ID:???0.net
14か
EDのエロさでとてもそうとは思えない

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:04:33.65 ID:???0.net
1000ならミレーヌは俺と出会い、そして一つになる

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:06:37.64 ID:???0.net
>>1040ならエミリアと結婚

1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200