2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無限のリヴァイアスとかいう古くっさいアニメww

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:56:07.08 ID:eXDByZtji.net
めっちゃくちゃ良かった。
絵が古い感じして食わず嫌いしてたけど、
内容濃くて、一気に見た(>人<;)

オススメしてくれた、2chの人へ感謝。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:40:56.57 ID:Urp1yrmK0.net
ブルーの場合は?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:13:32.64 ID:???0.net
何だかんだでブルーの恐怖政治やってる時が一番うまくいってたよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:04:48.01 ID:???0.net
いまだにソリッドとはなんなのかが分からない
サイコフレームは10年ぐらいかかって理解したのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:18:41.88 ID:???0.net
今日JAXAが打ち上げたものの一つ
http://fanfun.jaxa.jp/topics/images/topics_201411_payload_03.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:13:48.70 ID:???0.net
ソリッドで検索したら固体とか出てきた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:51:10.44 ID:???0.net
>>23
最初はモブっぽかった彼女が最優秀ヒロインになっていくのが見所でしたね
自分が氷上さんの上手さを一番感じたキャラ
割鍋な祐希への綴蓋ぶりが強烈で、あの同棲ぶりもたまらない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:36:23.95 ID:???0.net
元彼女とは何だったのか

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:13:01.54 ID:???0.net
カレンと祐希とは本当に相性よかったな
祐希がアレなんでか素でなのか過剰に干渉しないし放任しすぎでもない
フォローは適切で実力十分以上
カレン自身はもうちょっとかまってほしかった風もなくはなかったけど
まともというか歳のわりにできすぎてたなー
中の人が同じなユイリィとはある意味で対極
有能さの活かし方とかね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:42:21.51 ID:pW/Ne8Ha0.net
アニメには興味ないけど、オープニン曲の英語バージョンは神曲だと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:42:19.63 ID:???0.net
わりとTV観てただけでは分かりづらい裏設定みたいなのが多かった気がする
その辺り勿体無かった
まだネットも2ちゃんが無かった頃で、ニフティの会議室が放送後に盛り上がってたなー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:19:21.65 ID:???0.net
白鳥哲色んな意味で戻って来て欲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:22:52.87 ID:???0.net
スクライドでイカれ演技をし過ぎて、自分の素の演技がわからなくなった白鳥か…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 02:08:19.11 ID:???0.net
感受性が強すぎたのかね…発掘したお禿様すげーわ
最初は棒に感じたんだが聞いてるうちに癖になってしまった
ファフナーもスクライドも二期や映画やったんだしせめてライト出して欲しかった…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:41:31.00 ID:???O.net
久しぶりに見返してるがやっぱり目茶苦茶面白い
さすがに古く感じる部分もあるけど、ストーリーも演出も今やっても十分通用すると思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:01:56.71 ID:???0.net
今見始めたが、登場人物がガキ過ぎて苦痛だわ それさえなければ面白そうなのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:40:56.50 ID:???0.net
なんなのこのスレ
テンプレもいつの間にか消えてるし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:57:24.80 ID:???O.net
前スレがとうの昔に落ちて、このスレはそれとは関係なくガキが立てたスレなんだ
誰も本スレ立ててないからこのスレだけ使われている

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:59:39.16 ID:???0.net
スレのタイトルからして明らかに頭のネジが足りない奴が建てたとわかる珍しいスレだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:45:38.44 ID:???0.net
∞無限のリヴァイアス∞〜やっと見つけたぁ〜(32)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1366702508/

これが落ちて誰も新スレ立てずに途絶えた
テンプレとか肥大化してるし面倒くさそうだからだと思うわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:44:26.22 ID:???0.net
おお!スレまだ存在してたんだ!!
これとガングレがきっかけで黒田儲になったんだよね。
昴治が正しいとは思わんけど、
イクミとの間違って無いシーンで未だに泣きそうになる。
小説版の続きが読みたいなぁ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:36:20.69 ID:rR3TbsDa0.net
結局ファイナ様が破ってしまったらしい聖母アルネの教えとはなんだったのか…
貞操関係だと思うが小説版だと経験人数1人くらいの女の子が裸で迫ってくるんだよな…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:35:02.29 ID:???0.net
防げたか?

↑これが後出しみたいで口だけ人間みたいでうっとうしかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:40:17.57 ID:???O.net
このアニメ






イスラム国の連中も見てたらしいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:04:52.53 ID:???0.net
懐かしいなおいw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:07:07.55 ID:???0.net
>>53
で、どうしてあんな様に;

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:16:07.58 ID:???0.net
イスラム国A「あの木星女マジ基地やな…」
イスラム国B「ほんま怖い」
イスラム国C「狂信者ってヤバいのう」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:23:28.71 ID:???0.net
今だからこそ
これのリメイクか漂流教室をアニメ化してほしい

割とマジで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:29:03.59 ID:???0.net
このご時世リメイクだとレイプとかされなそうだから
リマスターしてBDリリースがいいかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:39:27.31 ID:???0.net
>>58
やっぱリメイクだとそうなるかなー
スクライドの映画版観て保志が劣化してるのもわかったし
リマスターのほうがいいか

でもやっぱ、こんな群像劇をえがいたアニメがまた見たいわ・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:43:38.55 ID:???0.net
仮に今から地上波リメイクされる場合
閉鎖空間における群像のエグい部分が取り除かれて
けいおん的な要素に置き換えられそう
下手すればタイトルもひらがな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:40:14.62 ID:???O.net
大好きな作品だけど、今の時代に似たジャンルやっても受けづらいだろうなぁ
ストーリー重いし、キャラの弱さや汚い部分も徹底的に描くし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:01:27.27 ID:???0.net
十代の半ばまでに見ないとこのアニメにハマれない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:25:43.39 ID:???0.net
今の十代半ばだと、二言目には「鬱!」とか言って即切りだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:08:57.66 ID:NVrY1dNO0.net
おそらくリヴァイアス発動まで我慢できないと思うw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:32:23.07 ID:???0.net
今更観たんだけどヘイガーの自慰シーンって言うほど自慰シーンって感じでもないような
俺には興奮して地団駄踏んでるようにしか見えなかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:19:43.46 ID:???0.net
即切りするかなあ
試しに甥っ子に見せてみたいわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:19:46.85 ID:???0.net
賢者モードの表情も良かった

尾瀬イクミ、なぜ貴方はこんなにも……こんなにも高潔なのですか(テカッ

ってシーン

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:24:12.53 ID:???0.net
当時は全然意識してなかったけど

今見るとすごいことやってるよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:25:17.47 ID:???0.net
直接表現せずにエグいことやってるよな
今やっても察しの悪いガキはなにやってんのか気付かないと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 00:23:47.55 ID:???0.net
15年前か
放送当時と時代が違うんだよなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:08:15.33 ID:???0.net
キャラの台詞回しがいちいち芝居掛かってて仰々しい
特に敵キャラは見るに堪えない
設定が面白いだけにもったいない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:07:58.28 ID:???0.net
>>60
最初の企画書って鬱隠しまくってたんだよな?
企画書通りだとそんなのになってたんかなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:11:32.37 ID:???0.net
天才が最高の機体に乗るっていうベタなパターンじゃないから
いつかまた見ても楽しめると思うわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 16:18:49.57 ID:???0.net
ファイナ様!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:26:41.33 ID:???0.net
フィアナ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 04:58:17.24 ID:???0.net
ファイナ様が絞殺する描写ってアニメにある?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 07:18:50.82 ID:L4d/wuKU0.net
最初の雄を絞殺はなんとなーく匂わせるぐらい、次の雌は一瞬描写されてた記憶

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:08:29.84 ID:???0.net
サンディが絞められた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:25:35.70 ID:???0.net
だんだんヘイガーの良さがわかってくる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:05:45.01 ID:???0.net
谷口作品はどれも好きだけど、心に残るという意味ではリヴァイアスが一番

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:26:09.19 ID:VLPXW+M9X
>>30
イクミは能力はあってもメンタル面が最弱だった
命を救おうとする姿勢は良いけど結局は姉の亡霊に支配されていただけ

>>52
ディカスティア編の昴治はかっこ悪すぎた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:19:55.19 ID:vuXSPGvDP
イクミがレイコにシャンプーをぶっかけたのは
こずえが受けた暴行の1つである強姦=精液を表していたことに気付いた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:19:07.89 ID:???0.net
イクミとこずえの破局現場に暴行連中がいなかったのはせめてもの救いだな
「ざまあみろ」とか「最初から眼中になかった馬鹿女」とか言われても不思議ではない
もっとも暴行を行った連中に叩く資格はないのだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:08:51.46 ID:???0.net
あおいは第21話で現実逃避し出した際に相葉兄弟とのやり取りを口にしたけど
あの場にこずえがいたら「私の思ったとおり。それがあんたの本性よ」と
皮肉られたろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:54:47.06 ID:???0.net
なんだかんだでユイリィがいい。
「私は人の命より重いものなんて知らない」

当たり前の事だけど、その当たり前の事が非常事態には必要なんだよ。

人の命をなんとも思ってないヘイガーやブルーはやっぱりダメだ。

イクミは……よくわからん。
「守るんだ 何がなんでも」とかひとり言だけは言っていたが(笑)。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:56:09.37 ID:???0.net
ブルーはキチガイだが、ヘイガーくらい冷静な奴は必要
ただトップではなく副官、参謀としてだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:15:21.79 ID:???0.net
>>85
ユイリィもイクミも肉親を亡くしているけど
イクミの場合は短命の姉と近親相姦→父親の手で姉が強制的に嫁がされる→
姉が自殺という各々の歪の末の死別だからな
イクミが本当に守りたかったのは「人の命」ではなく
「人の死によって自分の心の傷が痛むのが嫌だ」というほうが正しかったのかもしれない
自分大事なのは良いけどイクミはそのことを自覚していなかったのもリヴァイアスの惨劇に繋がった
もし本当に命の重さを知っているのなら昴治を治療しただろうし、
投降説得の際にも殺そうとはせず殴り飛ばして黙らせていただろう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:21:36.49 ID:???0.net
・こずえに中途半端に接して増長させた結果、彼女は集団レイプに遭う
・昴治を3回も殺した上に右腕を不自由にする
・独裁者になってでもリヴァイアス乗組員を守ると啖呵を切っておきながら見殺し未遂

イクミは全てが自身の行いではないにせよ相当の罪をやらかしたな
昴治には許されたし、こずえとも和解の兆を見せたけど
あの後、誰か一人ぐらいには殴られても不思議ではない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:08:42.26 ID:???0.net
イクミはどこまで行っても姉しか見てないからなぁ

人が死ぬのがイヤって言うのも、人の死に姉の死をダブらせて見ているからで
こずえやリヴァイアスの人間を守りたいってのも
守れなかった姉を守ってるってことでやってるし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:03:40.47 ID:???0.net
こずえに会える最後のチャンスとしてリヴァイアスに戻ってきたけど
逆に言えばリヴァイアスに再乗艦する前にこずえと再会できていたら
リヴァイアスに戻ってこなかったかもしれない
それはこずえにも言えることだけど
あの2人、自分たちが復讐される覚悟もちゃんとあって乗ったのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:43:52.44 ID:???0.net
そりゃ覚悟してるし贖罪の気持ちもあるだろ
たとえ再会できてたとしてもイクミは昂治に、こずえはあおいに会うために乗ってたと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:24:38.21 ID:???0.net
イクミ:姉の死と向き合うか、こずえとの恋愛ごっこにケジメを付けていたら
こずえ:イクミに本当の意味で振り向いてもらうためにも自立をしていたら
反こずえグループ:馬の耳に念仏なこずえに関わるのをやめていたら

各人とも運命の分かれ道はあったのに結局は最悪の展開に繋げてしまった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:59:34.52 ID:???0.net
ユイリィが捕まった場合、ツヴァイは誰をお飾り艦長にする気だったのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:43:12.20 ID:???0.net
>>93
トップ立てずにツヴァイのメンバーによる合議制とかかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:40:46.80 ID:???0.net
なんでこれだけBDでないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:10:53.32 ID:???0.net
>>91
こずえはあおいと再会する前に暴行連中と再会していたら
どう対処したのやら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:40:11.14 ID:???0.net
イクミはどれだけ精神が追い詰められていっても女性だけは殴らなかったが
仕事をサボったり、カツアゲをする女性にはどう対応したのか
レイコの時みたいにシャンプーぶっかけはいつも使えるわけじゃないし、
持ち歩いていたら返って滑稽

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:47:02.13 ID:???0.net
白いのをぶっかけだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 03:03:12.57 ID:???0.net
男も女も関係無い
仕事をサボれば普通にポイント支給なし
揉め事はガーディアンズが対応だけど結局は見えない所で泣き寝入りが多かった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:50:55.72 ID:???0.net
独裁者イクミ=灯台下暗し、操り人形、道化
良いイメージが一つもないな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:52:23.60 ID:???0.net
ヘイガーはゲ○野郎

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:33:46.11 ID:???0.net
そんなこと無いでゲソ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:25:12.69 ID:???0.net
ユイリィがブルーのことを聡明だって言ったけど、そんなに活躍しないまま終わった気がするんだけど、あいつ活躍したか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:30:11.35 ID:???0.net
活躍してたよ
スクライドで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:08:46.31 ID:???0.net
昂治のピンチに活躍する人
力を得てから失脚の流れとか後のルルーシュまんまだよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:08:48.63 ID:???0.net
disの歌詞の最後の宇宙壊しての部分ってSPACEで空間とも兼ねているのだろうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:12:37.10 ID:???0.net
>>105
地に堕ちたことで得られる強さもあるってことだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 09:14:53.84 ID:???0.net
>>103
ブルーは何がしたかったのか最後までわからなかったし感情移入もできなかったな
そんなにストーリー上出しゃばってたわけじゃないからいいんだけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:45:55.72 ID:???0.net
あいつは性欲があるかどうかもよくわからんのよ。
小説だと 「チーム・ブルーはブルー「以外」は(ミシェルと)穴兄弟だろう」とか書かれてた。
じゃあブルー本人は童貞とかなのか? ってな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:04:01.23 ID:???0.net
ブルーは掘られる方だからな
そこでガッチリ仲間を繋ぎ止めているからこその、チーム・ブルーなんだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:30:57.66 ID:???0.net
アニメしか知らないんだけど、ユイリィがブルーに惚れた理由ってなんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:46:13.95 ID:???0.net
>>108
リヴァイアスを持って帰って父親を見返してやりたかった
敵が来たからリヴァイアスを囮にヴァイタルガーダーだけでも持っていこうとする
故郷が破壊され家族も亡くしてショックを受けた直後ヘイガーの策略に嵌り逃亡

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:31:51.16 ID:???0.net
>>111
不明
ファンの間では「ユイリィがブルーの母親に似ていたから」と推測もされている

>>112
もしかしたらブルーはリヴァイアスの存在を最初から知っていたのかもしれない
裏切り行為に関しては大罪ではあるが、直後に故郷も家族も一度に失ったから
報いは十分に受けたといえる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:52:57.52 ID:???0.net
再乗艦時のイクミとこずえは恨みを抱いている者たちに
どうやって折り合いを付けるのやら
イクミはリヴァイアス事件時の功績や
切り捨て行為もヘイガーの仕業という帳消しできる理由があるけど
こずえには功績なんて何もないからな
救助後のイクミ説得だって虫の良い説得だったわけだし
昴治のように命懸けの覚悟を見せるんなら別だけど
土下座ぐらいはしたほうが良いかも

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:11:35.93 ID:???0.net
>>113
そうなんだ
アニメだけだと全然分からなかったんだけど、漫画や小説なんかでそれを思わせる描写があるのかな?

>>114
イクミは分からなくもないけど、こずえはそこまで恨みを買うようなマネしてたかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:27:21.18 ID:???0.net
>>115
「イクミとの恋人ごっこを続けたいから
イクミのポイントを使って良い思いをしていることを周囲に見せびらかす」
という愚行は相手グループじゃなくても苛ついてくるよ
あのグループ以外でもこずえのことを嫌っていた者たちがいてもおかしくないし、
こずえ事件やゲシュペンスト戦でのリフト艦内での出来事が知れ渡っていても不思議ではない
当時のこずえはイクミの気を引くためだけに反省したふりをしていたけど
今度はそうはいかないからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:53:32.20 ID:???0.net
そもそもイクミと違い表舞台に立ってないこずえを艦内で知ってる奴ほとんどいない
ワガママで恨みを買ったとしてもそれ以上の被害を受けてるんだし
許すかどうかはともかくむしろこずえは謝罪される側
もっともレイコみたいに再搭乗してない可能性の方が高そうだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:55:45.96 ID:???0.net
イクミとこずえはレイコぐらいには謝ってほしいな
我が儘な友達の面倒をみてたのに、そいつが勝手な事したフォローまで要求されるとか理不尽過ぎだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:32:25.98 ID:???0.net
昴治にも謝罪すべきだな
イクミは3回も昴治殺害をした上、見殺しと右肩不自由をやらかした
こずえは昴治を殺害しようとしているイクミを止められる唯一の人間だったのに
止めようとしなかった
本当に昴治殺害していたらイクミは廃人化し、こずえは最後の居場所を失うことになった
さらに2人ともあおいから一生憎まれたことだろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:58:52.30 ID:???0.net
一生恨まれてる間に昴治弟に抹殺される

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:06:38.51 ID:???0.net
最終回で和解してるし当然謝罪もしてるだろう
昴治ほど心が広くなければ許されなかったかもな
同じく撃たれたブライアンにも謝ってやれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:02:51.95 ID:???0.net
>>121
和解後にイクミの独裁を冗談で蒸し返したけどね
でも矩継へのパンチとイクミ独裁蒸し返しのおかげで
昴治は決して聖人ではない人間らしさを証明してくれた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:59:51.56 ID:???0.net
イクミはこずえと昴治にははっきりと罪悪感を抱いていて
その2人へのケジメの姿勢を見せたけど
レイコとブライアン相手に
ケジメの姿勢を見せた形跡がないことを踏まえると
その2人に罪悪感を抱いているかどうか
「会うのが怖かった」や「住所が分からなかった」という
言い訳はいくらでもできるけどケジメはいつまで経ってもつけられない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:57:18.72 ID:???0.net
その辺はラストの尺が足りないし続編も出ない以上は憶測でしか話せないから答えは出ないぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:15:26.45 ID:???0.net
リヴァイアス再搭乗時にニックスとかも乗ってるが、露骨なトラブルメーカーは弾いた方が良かったんじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:24:19.06 ID:???0.net
ブライアンは父親に殴られたことで再乗艦することになったけど
父親といえばイクミのほうは勘当されているかも
もっともイクミもカオリの件で父親を憎んでいるみたいだから
勘当されてもどうとないかもしれんが

>>125
レイプ連中や殺人未遂のイクミ一派に比べればニックスは十分にマシだけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:31:02.81 ID:???0.net
ルクスンの出番がそれほど多くなくて悲しい
常に暗雲立ち込めてるような話の中での唯一の癒しだった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:35:07.23 ID:???0.net
相葉兄弟とあおいの三角関係はもっと動きあるかと思ったら
弟が最初から不利な上に後半は勝手に一人相撲してて全然そんなことなかった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:28:53.86 ID:???0.net
三角関係はファイナ様が頑張ってくれたから…
祐希はあおいへの恋心と兄貴への対抗心ごっちゃにしてた時点で詰んでた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:33:04.12 ID:pI3vHnsb0.net
あおいが現実を直視できないてコウジと泣き合うシーンは何回見直しても涙腺緩んじゃう

ところでBDはまだですかね?

総レス数 732
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200