2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BRIGADOON まりんとメラン part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:28:51.96 ID:/1Y3EAlU0.net
ここはWOWOWアニメ「BRIGADOON まりんとメラン」を語るスレです。

 放映期間:2000年7月21日〜2001年2月9日(全26話)
 原作(原案):矢立 肇/米たにヨシトモ
 監督:米たにヨシトモ   シリーズ構成:倉田英之
 キャラデザ:木村貴宏  キャラ原案:水玉螢之丞
 音楽:吉野裕司      製作:WOWOW/バンダイビジュアル/サンライズ
 漫画版:渡瀬のぞみ(角川書店/少年エースネクスト連載/全2巻)

前スレ
BRIGADOON まりんとメラン part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1329344828/

BRIGADOON まりんとメラン part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1270481479/

BRIGADOON まりんとメラン part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227090478/

ブリガドーンまりんとメランPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1101040755/

BRIGADOON まりんとメラン
http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10281/1028132769.html

ブリガドーンまりんとメラン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042641116/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:13:52.49 ID:???0.net
>>201
確か、付録ブックレット「昭和新聞」は、初回盤でも通常盤でも入っていたと思う。
初回盤と通常盤の違いは、確か面子風トレカ(3枚セット)の有る無しだったと思う。

>>203
>眼鏡だとマスコット的な要素強いけど外すとぐっと色っぽくなる
あれ、不思議だよねー。
未だ13歳だし、体型にいたっては実年齢の13歳よりも幼い感じ(小学生くらい)なのに、
不思議と色っぽい。
木村貴宏氏がキャラデザしてるからだろうか。
(原案は水玉さんだけど)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:26:03.32 ID:???0.net
将来はサブマリンカラーでの妄想みたいにばいんばいんになるんだろうか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:59:06.10 ID:???0.net
>>205
純ちゃんの豊満さを縁側で萌ちゃんと羨ましがるシーンで、萌ちゃんはスカスカなのにまりんは揉める程度のものはあったから見込みは十分にある
個人的には萌ちゃんの成長姿が見たい…物凄い美少女の波動を感じる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 14:28:34.81 ID:???0.net
まあ、1969年に13歳だから、2015年だと59歳とか、もうおばあちゃんなんですけどね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:08:59.24 ID:???0.net
まりんは裸眼ポニテ白ワンピが至高

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:54:06.68 ID:J6ciQHN00.net
ブルーレイボックスまだ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:49:45.72 ID:LM3yiWZ10.net
まりんはレイプ目で死にかけてる時が一番エロい はい論破

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:23:20.57 ID:???0.net
チャンネルNECOで初視聴!
サンライズ制作でこんなアニメがあるとは知らなかった。w
第一話を見る限りだとただのドタバタコミカルなロボット物っぽいけど、調べたら鬱アニメらしいね。(「ハートフルボッコアニメ」って書かれてた。w)
でもその分最終回は大感動らしいので、毎週楽しみに見てみるつもり。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:26:58.80 ID:???0.net
ハートフルボッコって言われてるけど、実際は本当にハートフルアニメだよね
エンディングの捉え方で切なくなるか幸せになるかは変わるけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 12:40:48.00 ID:???0.net
たまたまバンチャの見放題でみつけてさっき完走したけど面白かったわ
最近のアニメに慣れすぎたせいか後半は目を背けたなるシーンの連続だった
まりんもメランも好きだけど一番好きになったのはロロかな
最初はよくいる道化キャラかと思ったけぜんぜんそんなことなくて
終盤は完全に主役の一人だったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 17:46:41.45 ID:???0.net
萌ちゃん役の子は当時リアルJSだったな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 12:38:49.66 ID:???0.net
>>207
でも、最近の60歳前後の人達を見てると、
元気だなーとつくづく思うよ。
10代の頃にあれ程濃い体験をしたまりんは、
独特の雰囲気を持つ、素敵な初老の女性になっていると予想。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:26:30.32 ID:???0.net
マイクってガオガイガーのスワンとスタリオンの両親じゃないよな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:22:50.41 ID:???0.net
そういや姓が一緒なんだっけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:58:59.40 ID:???0.net
>>204
ありがとう
おかげで購入に踏み切れたよ
監督のインタビューに載ってたBRIBRI.COMが読みたすぎる!

それにしても
サンフェスは大分煽ってる感じだけど
BD化発表とか…?
さすがにないかなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:30:49.46 ID:C8G893vb0.net
チャンネルnecoのは標準画質だったねちょと残念
編集するつもりでちょろっと流したら結局全部見ちゃったよ
やっぱり面白いわ〜懐かしい〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 17:47:28.23 ID:???0.net
明日の晩は、いよいよサンフェスだね。
行く事が出来た人、レポートよろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:17:20.14 ID:???0.net
上映会だけじゃなく、コミケで15周年記念アンソロジーも出るらしいし、盛り上がってるなー。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:54:20.53 ID:???0.net
これでスパロボ参戦!が決定すれば良いんだが…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:32:26.89 ID:???0.net
スパロボ参戦となれば ほぼBlu-ray化決まるんだっけ?

パスカの日を強調してるから
何かありそうではあるんだけどなー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:35:51.62 ID:???0.net
来週20日発売予定のBXにはまりメラは入っていない
次作はPS系らしいけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:08:23.25 ID:???0.net
BD出るって
https://twitter.com/sun_fes/status/632569109180383232

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:09:45.74 ID:???0.net
http://www.marin-to-meran.net/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:10:26.59 ID:???0.net
おめでとう、おめでとう!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 08:18:19.69 ID:???0.net
上映会、20話上映後に、監督のサプライズで
21話から最終話までの次回予告とエンドカードが流れて、会場がざわつく中
最終話のラスト6分が上映された…言葉では言い尽くせない素晴らしいイベントだった。
ブルーレイBOX化決定本当におめでとう!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:16:29.52 ID:???0.net
Blu-ray化おめでとう!

ウチワは元々告知されてたけど
サプライズで個包装のフエラムネとマシュマロが配られたのもまりメラらしいステキ演出だったね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:28:40.60 ID:???0.net
発表直後の休憩時間、予約希望者でロビーが埋まってて、なんかじーんと来ちゃったよ

投票して良かった…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:35:11.98 ID:EHHu0Arq0.net
せっかくのサプライズが、近くの大いびきな人のせいで最悪だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:50:39.17 ID:???0.net
>>228
あれもう泣いちゃうよな
まりんがパン盗むシーンとエピローグは泣く
というか女の人も多いからかあれ流れた途端グスグス言う人多くてワロタ

>>231
おお、同士よ
そいつの隣のひと立ち上がって後ろ行っちゃった程だったもんな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:35:15.52 ID:???0.net
ブルーレイBOX化おめでとう!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:01:12.26 ID:???0.net
画質はどうなんのかな
HDソースは無いんじゃなかったっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:23:46.57 ID:???0.net
画質めっちゃあがってるって監督言ってたよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:24:43.39 ID:???0.net
前半セルで後半デジタルになってるんだよな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 21:10:51.50 ID:???0.net
フルデジタルでしょ。
今回の上映会は、最後の低画質上映会だって言ってた。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 21:47:57.38 ID:RmfMbq3P0.net
BD出るということはNECOでやってるやつ録らなくてよくなったのかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 21:54:55.55 ID:???0.net
それはそれこれはこれつーことで自分は再放送二度を含む一話当たり三回の放映を全部録る所存

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:08:46.11 ID:???0.net


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:10:44.65 ID:???0.net
予約数が伸びれば特典を豪華にする交渉がしやすいってスタッフさんが言ってたからみんな予約しようず

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:21:59.43 ID:???0.net
サンフェスの最初に流れたけどNECOのまりメラ番宣いいね
普通の番宣だけど新しく映像編集されたものが作られてるのが嬉しかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:41:05.42 ID:PQuaTtm20.net
オクで全巻買った俺涙目

でもBD化おめでとう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 12:16:48.50 ID:???0.net
>>243
俺もそうやで
けど後悔はない
サンフェスで速攻予約したし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 15:29:25.96 ID:???0.net
予約してきたけどなんか妙に高くないか?
マイナー税ってやつか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:14:53.60 ID:Ow2TjwC40.net
新規はほぼ増えないし採算厳しいんだろしょうがない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:30:03.03 ID:33B2kRsx0.net
box記念カキコ
初見では姫様ちゃうんか!と思ったけど、
今はまりんは貴族じゃなくただの一般人だったからこそ小公女セーラみたく父=めらんに殺されずに済んだのだと思ってる。
劇後は幸せになったと思ってる。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:46:27.50 ID:???0.net
中古で高騰してるサントラが2枚とも付くみたいだから個人的には高いとは思わなかった
欲を言えば初回版のクリアケース仕様でつけて欲しいんだけど無理かなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:56:20.39 ID:Ow2TjwC40.net
あのクリアケースは嵩張る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:05:51.89 ID:???0.net
サントラのブックレットにコメントが記載されていることに今の今まで気付かなかった…
ともあれBD化おめでとう!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 18:52:18.37 ID:???0.net
間違いなく純愛アニメだよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:14:34.29 ID:???0.net
NECOの番宣で純愛アニメって言われてるよね?放映当時の宣伝や雑誌記事ではあまりそう言い切ってなかったと思うから嬉しいわ
萌ちゃんとの友情とか銃剣士の戦いとかも重要だけど、やっぱまりんとメランの純愛がなければここまでファン増えなかったと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:37:01.54 ID:sVjOFFYY0.net
まりんとメランを鬱アニメとかいう奴いるけど純愛アニメで上書き保存したい。あれは愛だよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:02:19.47 ID:???0.net
鬱アニメってワードで興味持つ人居るから宣伝用としてはいいんじゃね?
全話見た人はみんな純愛だって分かってるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:40:16.99 ID:???0.net
まあ鬱展開耐性ないとキッツイ場面も少なくはないからな…
そういうの全部経た後の最終回が神がかってるから最高なんだけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:07:12.24 ID:???0.net
コミケ3日目で15周年アンソロジー買ったけどいいなぁこれ
作者たちの愛が溢れまくってるわ
付いてきたハンカチはちょっと外じゃ使えなさそうだったがw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:27:12.62 ID:???0.net
熨斗の水引が約束のリボンなもんだから
使う以前に開けられないでいるよ
このまま保存して20周年までとっとくかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:12:19.02 ID:???0.net
10周年の時もアンソロ出たし20周年も期待

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:19:47.35 ID:???0.net
>>245
予約する人の数が増えれば増える程、特典を更に増やせると、
サンライズの中の人が呟いてたぞ。
大勢の人に知らせて、この値段が「割高」ではなく、
「こんなに盛り沢山の内容で、この値段は安い!!」と言わしめるものにしようぜ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:42:26.95 ID:???0.net
サンライズの中の人の溢れるまりメラ愛には
BD化実現を筆頭に大々感謝だけど
アカウントでのフィーチャーが凄過ぎて
他作品とのバランスで叱責されたりしないかとか余計な心配をしてしまう

大丈夫だよね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:03:57.37 ID:???0.net
>>260
取越し苦労だよwww
まりメラ以外の色んなサンライズ作品についても、
熱のあるツイートをしてるもの。
あのツイートを読んでると、
「そう言えば、あの作品を久し振りに見たくなったな」とか、
「この作品は未だ見た事無いけど、面白そう」とか、
自分は思うよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:45:40.45 ID:???0.net
全24話ぶっ続けBD上映オールナイトとかやってもエエんやで

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:29:43.49 ID:???0.net
夜だけじゃ終わらんて

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 00:09:54.28 ID:???0.net
BOX予約した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:08:13.33 ID:???0.net
胸がはちきれた
人生ではじめてのブルーレイになるわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:30:41.78 ID:???0.net
>>262
全26話な。1クール(13話)×2だから。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:43:37.67 ID:???0.net
お風呂回だけは大画面から目が泳ぎそう
実際まりメラってどの辺りを対象年齢にしてつくってたんだろ
少なくとも子ども向けじゃないよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:16:12.35 ID:???0.net
エロ(全裸多数)グロ(流血等)バイオレンス(精神的含む)の三拍子揃ってるから子供向けはありえん
なのに長屋のみんなにはほっこりするわまりんとメランの愛には胸が張り裂けそうになるわサブマトンカラー回みたいな妙なギャグもあるわ
いろんな要素がごった返してるのは確か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:04:13.83 ID:???0.net
キャラデザにキムタカ使ってるんで成人層狙いでしょう
絶対に子供向けじゃない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:57:49.53 ID:???0.net
サンフェスで展示されてた色紙も
純ちゃんとまりんのお風呂シーン描いてて
木村さん歪みないわ…!ってなった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 22:27:44.85 ID:???0.net
キムタカは大昔出していた原画集的な薄い本でも純ちゃんのエロいイラストを描きおろしていた記憶がw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:54:44.31 ID:???0.net
決して知名度の高い作品ではないのに
自分の作品集に書き下ろしを用意するとか
やっぱり作り手に愛されてる作品なんだねー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 01:53:54.62 ID:???0.net
サンフェスのトークショーで司会やってた兵頭一歩さんってどっかで聞いたことあるなぁって思ってたら
スクライドアフター書いてた人だ
今はフリーで脚本やってるんだなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 02:20:43.84 ID:???0.net
1話だけなら子供向けヒーローものっぽくも見れるんだけどね
それがいつの間にか純愛ストーリーになっていくという…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:26:50.58 ID:???0.net
>>267
>>268
>>269
最後まで通して見たら、
裸が多かった事なんて全然気にならないけどね。
でも、例え親戚の子に勧めて見せるとしても、
中学生になる位までは(こちらが)待つかなあ?
それとも、せめて小学校高学年位?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:32:46.18 ID:???0.net
>>270
描き下ろしの色紙とか、サンフェスで色々と貴重な物が展示されていたそうだけど、
ブルーレイBoxに封入されると言うブックレットにも、
是非とも収録してくれないかなあ。
って言うか、ブックレット自体を思い切り分厚くして欲しい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:00:38.03 ID:???0.net
あとでフォローがあるにしても、刑事が子供に酷いことしたり、
クラスメイトに殺されかけるとか、まりんイジメられすぎで(主に脚本家に)
ちょっと子供にはきつい内容かな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:55:50.57 ID:???0.net
監督も脚本もオジサンなのに少女漫画より恋愛が描けてると思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:23:29.68 ID:???0.net
>>259
駄目もとで、追加して欲しい特典をサンライズにメールでリクエストして来た。
ちな、自分がリクエストした特典は、次の4つ。

【幻のドラマCD】←いつだったか、カントクが呟いてた
【CD未収録曲&作中未使用曲を収録したCD】←作中で使われたけれど、サントラに入っていない曲が結構あるらしい
【メランのアンプルのレプリカ(実物大)】←勿論、メラン以外のアンプルも付けてくれればくれる程、良し!
【設定資料集】←是非とも欲しい!!

また何か思いついたら、リクエストしよう……

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:25:41.23 ID:???0.net
>>277
倉田と言う人は、他の作品でも、そんなにドロドロとした話を書いているの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:50:42.84 ID:???0.net
今、そこにいる僕
人違いで異世界に誘拐された女の子がレイプされて妊娠します

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:01:20.27 ID:???0.net
とりあえず予約してきた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:01:39.30 ID:???0.net
>>281
サブマトンカラーから帰ってきたまりんがそうなる脚本を倉田さんが書いたが
監督の米たにさんが怒って書き直させた
その後、米たにさんと倉田さんは現在まで一緒に仕事していない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:16:42.78 ID:???0.net
その噂ってやっぱ本当だったのかな?
どちらにしてもレイプまでやったら悪ノリにしか感じないから止めて正解だったな
そういうのは薄い本でやってろとしかw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:17:00.81 ID:???0.net
R.O.Dの漫画版も酷い展開あったけど、あれも倉田シナリオだったのかな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:19:29.26 ID:???0.net
ガン×ソードも狂喜じみた演出が多かったからな
あからさまに酷い展開は無いけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:29:13.88 ID:???0.net
オーディオコメンタリーは芳忠さんも参加してくれると良いなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:07:17.53 ID:???0.net
>>287
ぜひともお願いしたい

大塚さんがメラン役を気に入ってくれてたことを
サンフェスの監督の発言で初めて知って
すっっごく嬉しかった
あとは予算の問題かな…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:31:22.61 ID:???0.net
その後別の現場で監督と芳忠さんが顔を合わせる度に、芳忠さんが
「あの作品のことは、忘れることが出来ません」
と発言してるとのこと

演じる側にとっても強く印象に残る作品だったんだなと分かって自分も聞いてるだけで嬉しかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:41:33.33 ID:???0.net
ちょっといかれた敵役みたいのが多くてメランの役みたいのは珍しいね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 02:23:48.58 ID:???0.net
悪役や脇役ばかりだから
主人公役はやはり力が入るもんなんだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:00:22.80 ID:???0.net
>>283
噂としては聞いてたけど
まりんのアーキタイプ設定回収のためにしても
13歳にレイプネタは酷過ぎるよね

てっきりデマかと思ってたけど
出典て明らかになってるのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:13:01.15 ID:???0.net
んな展開になった日には等価崩壊最終待たずしてメランがファニーワールドを滅ぼしかねん気がする

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:22:28.14 ID:B1zQ0D3X0.net
根がオタク系の奴って、度を越した凄惨な暴力とかレイプネタを描くことで
エッジ感覚出すのに妙にこだわるよねえ。
青春期のコンプレックスとか抑圧が強かったんだろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:05:39.47 ID:???0.net
>>281
調べたら1999年のwowowアニメなんだね
人違いで異世界に連れて来られるキャラみたいだし
このネタまで採用したら変に二番煎じ扱いされるという二次被害もありえたかも

まりメラを今の形に纏めあげてくれた監督に感謝だなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:52:30.90 ID:???0.net
一応フォローしとくと今そこにいる僕の大地監督と主人公のシュウはレジェンズという神作品で盛り返したから
レジェンズもまりメラに似てギャグシーンと鬱展開のギャップがデカかったなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:41:25.84 ID:???0.net
盛り返したって、、、
元より今そこにいる僕も神作品だし
シュウも最初から良い主人公なんだが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:28:35.78 ID:???0.net
君が今僕を好きなのなら好きでいいけど
今僕は佳作であっても神作品ではないだろ
今僕スレでもシュウの主人公像は賛否両論だし
少なくとも俺はあの世界観では非常にズレた性格をした主人公(シュウ)に見えた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:18:05.91 ID:???0.net
倉田さんはオリジナルアニメ脚本書かせたら天才だと思ってる
ガンソード、かみちゅ、ROD
でも今は微妙だなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:23:50.23 ID:???0.net
サンライズの中の人がTweetしてた
監督から提案されたBOX特典て何だろう
あの中の人の思惑をも超えるような内容とか
楽しみ過ぎるんだが

それにしても現段階で予約数どれくらいになってるんだろうね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:28:48.79 ID:???0.net
>>283
もしもレイプネタをやっていたとしたら
大阪のおばちゃんのようにメランの知らないとこで始まって終り
まりんもメランには決して話さないように思える
もしもメランがその事実を知ったら
ブリガドーン側のモノマキアしか殺さなかったというくくりが崩れるわ確実に

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:31:08.31 ID:???0.net
メランが殺そうとするけど、その前に事故死しちゃうとかそんな展開じゃないかな
さらにまりんのおなかには命が……的なありがちな展開とかしたら目も当てられないけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:52:21.24 ID:???0.net
>>300
サンライズの中の人、頑張ってるねぇ。

追加して欲しい映像特典を思いついたので、
サンライズにメールでまたリクエストして来た。
当時の様子を録画していたのであれば、いいのだけれど。

【「サンライズフェスティバル2012颯爽」での「まりメラ」トークショー】
【「サンライズフェスティバル2015白南風」での「まりメラ」トークショー】

総レス数 985
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200